広報よこはま青葉区版 2024年[令和6年]6月号 No.320 テキストデータ 9~10ページ 今月のお知らせ AOBA INFORMATION ■必要事項(行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面) ■毎月11日以降のお知らせを掲載しています。 ■先着順のものは、毎月11日から受け付けます。 ■特に記載のないものは、参加料無料です。 ■掲載中のイベント等は中止・延期、内容が変更になる場合があります。事前にご確認ください。 ■青葉区役所の開庁時間は8時45分~17時です。 ■青葉区役所の宛先は、〒225-0024 市ケ尾町31-4です。 募集・案内 ■あおばマルシェの開催  区内でとれた新鮮な農産物などの直売 日時 6月20日(木)11時30分~15時(売り切れ次第終了) 会場 区役所1階区民ホール ※区役所駐車場は有料です。 ※ポイントシールを10枚集めると、エコバッグまたはカトラリーのほか「区制30周年ロゴキーホルダー」をプレゼント! 問合せ 企画調整係 電話 978-2216 FAX 978-2410 ○青葉区制30周年記念事業 中学生・高校生による「まちのPR動画コンペティション」参加者を募集します!  青葉区のまちの魅力を動画で発信してください。 [募集概要] 対象・定員 区内在住・在学の中学生・高校生 各5チーム(1チーム3人以上) 申込み 6月25日までにウェブページ ※書類選考後、説明会を実施します。希望者には動画制作のスクーリング・機材を貸し出します。11月には表彰式・上映会を予定しています。 問合せ イッツ・コミュニケーションズ株式会社 電話 330-5320 FAX 975-0731 文化・芸術 ○区民ホールコンサート 第294回 お昼のミニコンサート あおば音楽ひろば 区内在住のプロの音楽家による演奏会 日時 6月19日(水)12時15分~45分 会場 区役所1階区民ホール 講師・出演者 吉村 美智子(よしむら みちこ)、菊野 惇之介(きくの じゅんのすけ) 内容 バイオリンとピアノ [曲目]バイオリンソナタ2番ほか 問合せ 文化・コミュニティ係 電話 978-2295 FAX 978-2413 ■第38回 65歳からのアートライフ 日時 6月23日(日)13時開演(12時30分開場) 会場 フィリアホール(青葉台2-1-1) 費用 予約1,000円、当日1,200円(全席自由) 講師・出演者 94歳までの声楽ソロ22人、器楽(バイオリン、チェロ、フルート、ピアノ)4人 計26人 申込み 電話でオフィス・バルーン(電話/FAX 902-7402)へ。 ■第28回青葉コーラスのつどい 日時 7月7日(日)11時開演(10時30分開場) 会場 青葉公会堂 申込み 当日直接 問合せ 文化・コミュニティ係 電話 978-2295 FAX 978-2413 ■まち活パートナーズトライアルWeek!~見て・知って・体験しよう!~  まち活パートナーズ(登録講師)の活動内容を紹介するイベントです。 問合せ 区民活動支援センター(区役所1階) 電話 978-3327 FAX 972-6311 Eメール ao-machikatsu@city.yokohama.jp ≪展示≫ 日時 7月9日(火)~13日(土)9時~17時(土曜は12時まで) 会場 区民活動支援センター 内容 絵手紙など 申込み 当日直接 ≪体験コーナー≫ 日時 (1)7月11日(木)~12日(金)10時~11時、14時~15時 (2)7月13日(土)10時~11時30分 会場 区民活動支援センター 内容 (1)クラフト、アロマ、鍼灸(しんきゅう)、ライフデザイン作成などの体験 (2)スマホ相談会 申込み 電話か行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記し、Eメールで区民活動支援センターへ。6月24日必着 抽選 ≪パフォーマンス≫ 日時 7月9日(火)~12日(金)12時~13時 会場 区民活動支援センター 内容 楽器演奏、日本舞踊など 申込み 当日直接 ■まち活カフェ+(プラス)「親子で学ぼう!青葉区の歴史と自然」 (1)『青葉区の今と昔』昔はどんな暮らしをしていたかな (2)『鶴見川の自然』たくさんの魚や鳥がいるよ 日時 (1)7月25日(木) (2)8月8日(木) 各10時~11時 会場 区民活動支援センター 対象・定員 小学校低学年と保護者 各10組 保育 1歳~未就学児 各3人 申込み 6月11日~7月10日にウェブページ(申込フォーム) 抽選 問合せ 区民活動支援センター 電話 978-3327 FAX 972-6311 ○第9回 あおば美術公募展を開催します!  審査により入選した作品が展示されます。「文化のまち青葉区」らしい意欲あふれる作品の数々をぜひご鑑賞ください。区制30周年の特別企画として、審査委員の作品展示・特別講評会も行います! 日時 7月6日(土)~14日(日)10時~18時(最終日は13時まで) 会場 横浜市民ギャラリーあざみ野 問合せ 文化・コミュニティ係 電話 978-2297 FAX 978-2413 「あおば 美術公募展」で検索 スポーツ・健康づくり ■ウオーキングイベント  成瀬尾根緑道と緑山コース(約4キロメートル) 日時 6月20日(木)9時30分 東急こどもの国線「こどもの国駅」集合(3時間程度) 持ち物 飲み物 申込み 当日直接 問合せ 上谷本地区保健活動推進員 井上(いのうえ) 電話 080-1099-4964 ■区民ハイク(菖蒲(しょうぶ)の水元公園(みずもとこうえん)) 日時 6月23日(日)8時 東急田園都市線「たまプラーザ駅」上り線ホーム後方集合(雨天時:6月30日(日)に延期) コース たまプラーザ駅~金町(かなまち)駅~水元公園(みずもとこうえん)~柴又帝釈天(しばまたたいしゃくてん)~矢切(やきり)の渡(わた)し~矢切(やぎり)駅(歩行距離:約13キロメートル) 対象・定員 小学生以上(小学生は保護者同伴) 費用 500円(交通費等は各自負担) 持ち物 雨具、手袋、歩きやすい靴、ストック、飲み物、弁当、保険証 申込み 不要。直接集合場所へ。 問合せ 青葉区スポーツ協会ハイキング部 柳(やなぎ) 電話 080-1361-8787 ■ダンス講習会  (1)入門 (2)初級(経験者向け) (3)種目別(中級者向け) 日時 (1)7月1日・8日・22日・29日、8月5日・26日、9月2日・9日(月)13時~15時 全8回 (2)7月3日・10日・17日・24日・31日、8月7日・21日・28日、9月4日・11日(水)13時~15時 全10回 (3)7月5日・12日・19日・26日、8月2日・9日・23日・30日、9月6日・13日(金)15時~17時 全10回 会場 青葉スポーツセンター 対象・定員 18歳以上の市内在住の人 (1)(2)各20人 (3)40人 費用 (1)4,000円 (2)5,000円 (3)6,000円(全回分) 持ち物 動きやすい服装、ダンスシューズ 申込み 6月11日~25日に電話で青葉区ダンススポーツ連盟 西村(にしむら)(電話 080-6608-1225)へ。 先着 ■青葉区民卓球大会個人戦 日時 7月27日(土)9時から 会場 青葉スポーツセンター 対象・定員 区内在住・在勤・在学の高校生以上の一般男女、青葉区卓球連盟登録者 費用 1人500円 持ち物 ゼッケン(B5大の布に氏名(苗字)が書かれたもの) 内容 種目:一般の部(男女別)、ベテランの部(65歳以上、男女別)、区内初級者の部(人数により男女別を考慮) 申込み 行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面、年齢、性別、参加種目を明記し、往復はがきで青葉区卓球連盟 田中恵子(たなか けいこ)(〒227-0046たちばな台2-4-20 電話/FAX 961-5964)へ。6月29日必着 ■区制30周年記念青葉区民卓球大会団体戦 日時 8月24日(土)9時から 会場 青葉スポーツセンター 対象・定員 区内在住・在勤・在学の人、青葉区卓球連盟登録チーム 持ち物 ゼッケン(B5大の布に氏名(苗字)が書かれたもの) 内容 種目:1チーム3~4人で1シングル・2ダブルス(同一ペアは1回)によるチーム戦 申込み 代表者の行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、チーム名、選手名を明記し、はがきで青葉区卓球連盟 田中恵子(〒227-0046たちばな台2-4-20 電話/FAX 961-5964)へ。6月29日必着 子育て ■あおばの食育(予約不要) 会場 福祉保健センター1階[9]番前 持ち物 母子健康手帳 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419 ●プレ離乳食(4か月児健診と同日開催) 日時 6月18日、7月2日(火) 各14時~15時受付 対象・定員 5~6か月児と保護者 内容 離乳食の始め方、進め方 ●パクパク幼児食(1歳6か月児健診と同日開催) 日時 6月13日・27日、7月4日(木) 各14時~15時受付 対象・定員 1~2歳児と保護者 内容 完了期から幼児食への進め方等展示や食生活相談 ●幼児期の食育(3歳児健診と同日開催) 日時 6月14日(金)・20日(木)、7月5日(金) 各14時~15時受付 対象・定員 3歳~未就学児と保護者 内容 幼児食についての展示や食生活相談 ■親子の歯みがき教室・お口の相談 会場 福祉保健センター1階[13]番前 持ち物 歯ブラシ、母子健康手帳 ●ニコニコピカピカ歯みがき教室  仕上げ磨き用の歯ブラシ1本プレゼント! 日時 6月27日(木)(1)9時30分~10時 (2)10時30分~11時 対象・定員 0~1歳5か月児と保護者 各5組 申込み 実施日の1か月前からウェブページか電話で健康づくり係(電話 978-2441 FAX 978-2419)へ。 先着 ●妊産婦・乳幼児歯科相談 日時 7月12日(金)9時30分~11時 対象・定員 0歳~未就学児、妊産婦(妊娠中~産後1年未満の人) 25人 内容 歯科医師によるむし歯チェック、個別相談など 申込み 電話でこども家庭係(電話 978-2459 FAX 978-2422)へ。 先着 ■こどもの食生活相談 日時 7月3日(水)9時から、10時から、11時から(相談時間30分程度) 会場 福祉保健センター1階[18]番 対象・定員 離乳食~学齢期の子の保護者 内容 離乳食、小食、好き嫌い等食生活に関する個別相談 申込み 電話で健康づくり係(電話 978-2441 FAX 978-2419)へ。 ■離乳食教室  手作りの離乳食を親子で食べてみよう 日時 7月3日(水)13時30分~15時 会場 福祉保健センター1階[18]番 対象・定員 7~9か月児と保護者 20組 内容 離乳食中期頃の話、調理実演、試食 申込み 6月12日からウェブページか電話で健康づくり係(電話 978-2441)へ。 先着 ■プレパパ・プレママクラス 日時 (1)7月13日(土)受付9時30分~40分(終了予定11時30分) (2)7月27日(土)受付8時50分~9時(終了予定11時30分) 会場 (1)ラフール (2)福祉保健センター1階[15][16]番 対象・定員 区内在住で初めて父親・母親(当日妊娠30週~35週まで)になる人 (1)12組 (2)16組 内容 育児体験実習(沐浴(もくよく)、衣類交換)ほか 申込み 6月15日までにウェブページ 抽選 問合せ 子育て支援担当 電話 978-2456 FAX 978-2422 ○食生活改善のきっかけに あおば食育パネル展開催  「1日3食、バランスよく食べる」をテーマに、パネル展を開催します。  区内地域で食育活動を行っているボランティア団体「青葉区食生活等改善推進員会」のメンバーが紹介するレシピの配付等も行います。  推定野菜摂取量をチェックできる「ベジチェック」測定体験コーナー(※)もあります。ぜひお立ち寄りください。 日時 6月24日(月)~28日(金) ※ベジチェック実施は6月26日(水)を除く4日間の11時30分~12時30分 会場 区役所1階区民ホール 申込み 当日直接 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419 「手のひらで推定野菜摂取量を推定!」(なしかちゃん) ○あおばユーストライ~夏休みの地域ボランティア募集~  夏休み期間中に、区内の福祉施設や商店街、お祭りなどでボランティア活動を行います。  リアルな体験を通じて、自分と社会のつながりが実感できる学びの機会です。ぜひご参加ください。 日時 (1)7月20日(土)15時~17時 オリエンテーション ※この日に、活動先・日時を自分で決めます。 (2)7月21日(日)~8月23日(金) 地域ボランティア活動 (3)8月24日(土)15時~17時 振り返りワークショップ 会場 (1)(3)区役所4階会議室 (2)各施設・活動場所 対象・定員 区内在住・在学の中学生・高校生 申込み 7月18日までに窓口かウェブページ(申込フォーム) 問合せ あおばコミュニティ・テラス 電話 500-9254 Eメール info@aobact.com 開館時間:月・水曜15時~20時、土曜13時~18時(祝休日を除く) [備考](1)~(3)の全てに参加した人には活動証明書を発行します。 福祉・保健 ■若者のための専門相談  不登校やひきこもりなどの問題について、相談を受け付けています。 日時 6月25日、7月9日(火)各13時30分~16時20分(相談時間50分・予約優先) 会場 福祉保健センター2階相談室 対象・定員 市内在住の15~39歳の人と家族 申込み 電話でよこはま北部ユースプラザ(電話/FAX 948-5505)へ。 ○横浜市国民健康保険ご加入の40~74歳の皆さんへ  忙しいし、まだ元気だから大丈夫・・・と健診を控えていませんか?年に1回、特定健診を受けて体をチェックしましょう!  75歳からは横浜市健康診査を受診できます。  健診結果が気になる時は区役所で無料の健康相談も受けられます!保健師・栄養士・歯科衛生士があなたの頑張りを応援します。 申込み ウェブページ(申込フォーム)か電話で健康づくり係(電話 978-2438 FAX 978-2419)へ。 ○障害のある人の移動支援  障害のある人が快適に外出するため、移動情報センターでは一人ひとりの状況に応じた外出に関する相談や利用できるサービスの情報提供を行っています。 ●こんなお悩みありませんか? ・子どもの登校や作業所の行き帰りに付き添ってほしい ・支援学校のバスポイントまで一緒に行ってほしい ・買い物や通院に同行してほしい ●相談窓口はこちら 青葉区移動情報センター(青葉区社会福祉協議会) 市ケ尾町1169-22 青葉区福祉保健活動拠点「ふれあい青葉」内 平日9時~17時まで(祝休日・年末年始を除く) 電話 479-9111 FAX 972-7519 Eメール ido-aoba@yokohamashakyo.jp ◆ガイドボランティア募集中!  障害のある人が外出する際に、目的地まで同行することで、移動の支援をするボランティアです。通学・通所の行き帰りなどを支援する人を募集しています。特別な資格は不要です。上記相談窓口へ気軽にお問い合せください。 ・活動には奨励金が支払われます ・ガイドボランティア養成講座や障害者理解講座を開催しています ・コーディネーターがマッチングから活動開始、その後のサポートまで付き添うので安心です 問合せ 障害者支援担当 電話 978-2453 FAX 978-2427