広報よこはま青葉区版 2024年[令和6年]5月号 No.319 テキストデータ 5~6ページ 特集 区の人口…308,304人 区の世帯数…136,108世帯 (2024年4月1日現在) 編集・発行/青葉区役所広報相談係 〒225-0024 青葉区市ケ尾町31-4 電話 978-2323(代)・2221(直) FAX 978-2411 ウェブページ 「横浜市青葉区」で検索 スマホアプリ・ウェブ カタログポケット 二次元コード 青葉区公式X(旧Twitter) @yokohama_aobaku 毎月1日発行 5ページ <特集1> ●いざという時、助け合える人はいますか? 自治会・町内会への加入は、地域とのつながりをつくる第一歩です 区内の自治会・町内会は、お祭りや運動会等のイベントをはじめ、防災訓練、防犯パトロール、まちの清掃活動などを通じて地域の皆さんが交流する場づくりを行っています。 ◆災害に備えた訓練を定期的に実施  区内の地域防災拠点では、自治会・町内会と区が連携して給水訓練、救命訓練、災害時下水直結式仮設トイレ(通称:災害用ハマッコトイレ)組立て訓練などを定期的に実施し、いざという時に備えています。 ◆被災地派遣で地域のつながりの大切さを実感  「私が訪れた避難所では、行政主導ではなく自治会・町内会を中心とした地域の皆さんが、避難所生活のルール作りや支援物品の配布など、自分たちで避難所運営を行い、支え合って生活されていました。  日ごろからの地域のつながりが、安否確認や円滑な避難所運営に役立ったそうです。」 (令和6年能登半島地震で区から被災地派遣された 地域振興課 鳥海(とりうみ)係長) ◆自治会・町内会はお祭りなど楽しいイベントも行いながら、地域のつながりづくりを行っています ・お花見 ・グラウンドゴルフ ・運動会 ・盆踊り ※上記はイベント例です。行われる行事は、地区によって異なります。 ◇青葉区連合自治会  区内には15の「地区連合自治会・町内会」があり、広域的な活動や積極的な情報交換等を行っています。 また、その連合体として「青葉区連合自治会長会」が組織されています。 自治会・町内会に関する情報は、ウェブページでも発信しています。 青葉区連合自治会長会ウェブページ 二次元コード ◇自治会・町内会への加入について  お住まいの地域の自治会・町内会または、区役所地域活動係までお問い合わせください。 問合せ 地域活動係 電話 978-2291 FAX 978-2413 6ページ <特集2> ●食を中心とした健康づくりのボランティア ヘルスメイトになって地域で健康づくりを広めよう!  青葉区食生活等改善推進員会は青葉区ヘルスメイト72人で構成され、「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、この町に食育を広める活動をしているボランティア団体です。 食生活改善推進員のシンボルマーク 「青葉区ヘルスメイトは青葉区と同時に生まれ、2024年に30周年を迎えました。」(なしかちゃん) ◇子どもから高齢者を対象に、食育講座を行っています。活動場所は、地域ケアプラザや小・中学校等です。そのほか、11月の健康フェスティバルにも出展しています。 ◆未来へつなごう、青葉区ヘルスメイト! レジェンドから新人まで、元気に活躍中! 「当時はキッチンカーで地域を回り、肉や魚料理の紹介に力を入れていました。今と違って野菜や豆が食生活の中心だった記憶があり、時代の変化も感じます。  活動中に参加者からいただく感謝の言葉がわたしの原動力になっており、1日3回の食事をおろそかにせず、野菜もたっぷり食べることが健康の秘訣です。おかげで今も、薬も飲まず元気に暮らしています。」 (活動歴50年 津田(つだ)さん) 「入会のきっかけは、食に関心があり、健康を気遣うようになったことです。先輩会員は皆さん親切で、調理の手際が良いことにも驚きました。  それに、地域に知り合いが増えました。今後は、高齢者に健康づくりの情報提供をしていきたいです。」 (2年目会員 塚田(つかだ)さん) ◆あなたも仲間になりませんか 令和6年度食生活等改善推進員セミナー 受講生募集! ヘルスメイトの養成講座です。 食生活を中心とした健康づくりについて学びます。この講座を受講・修了すると、あなたもヘルスメイトになれます。 日時 6月12日・26日(水)、7月31日(水)、9月2日(月)、10月16日(水)、11月20日(水)、12月6日(金)、2025年1月15日(水)、2月3日(月)、3月3日(月)13時30分~16時 全10回 ※6月26日は下記の食育講演会へ参加します。 場所 区役所1階福祉保健センター(6月26日を除く) 対象 区内在住で全回出席でき、セミナー修了後にヘルスメイトとして活動できる人 20人 費用 1,350円(予定・テキスト代) 内容 食生活、運動、口腔衛生等の健康づくり、地域でのヘルスメイト活動について等 申込み 6月5日までにウェブページ(申込フォーム)か電話か行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を明記し、FAXで健康づくり係(電話 978-2441 FAX 978-2419)へ。抽選  詳細は「青葉区ヘルスメイト」で検索 ◆毎年6月は食育月間 毎月19日は食育の日 青葉区制30周年記念 食育講演会 こころとからだにやさしい元気ごはん ~食卓からはじまる未来への第一歩~ 予約必須 講師 料理研究家 コウケンテツさん [プロフィール]  旬の素材を生かした手軽でおいしい家庭料理を提案し、テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍中。  3児の父親としての経験をもとに、親子の食育、男性の家事・育児参加、食を通してのコミュニケーションを広げる活動にも力を入れている。 日時 6月26日(水)14時~16時(受付13時30分から) 場所 青葉公会堂 対象 区内在住・在勤・在学の人500人 ※未就学児と一緒に参加する場合は、親子室の利用となります。(10組先着) ※手話通訳あり 申込み 5月13日9時からウェブページ(申込フォーム)か行事名、郵便番号、氏名(カタカナ)、電話番号、FAX番号、親子室の利用の有無を明記し、FAXで健康づくり係(FAX 978-2419)へ。先着 講演会の詳細は「青葉区食育講演会」で検索 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419