2024(令和6)年10月号 / ほどがや区版 No.324 ここから12ページまではほどがや区版です ホームページからPDF版を見ることができます ●表紙 ほどがや区民まつり 2024 10月19日(土)9時30分〜15時※小雨決行、荒天中止 ・子ども向けイベント ・ステージイベント ・区民バザール など 「年に一度」を、楽しもう! 会場 保土ケ谷公園(花見台4-2)運動広場・ラグビー場・かながわアートホール ほか ◆子ども向けイベントがたくさん♪ 運動広場・ラグビー場 ・集めて楽しいスタンプラリー  会場内のスポットを巡ってスタンプを集めよう!  クリアした人にお菓子のプレゼントがあるよ! ラグビー場 ・マスコットたちに会える!  相模鉄道キャラクター「そうにゃん」、横浜FCオフィシャルクラブマスコット「フリ丸」、横浜市資源循環局マスコット「イーオ」が遊びに来るよ! 時間 @10時15分〜、A13時45分〜※各15分間、開始時間が変更になる場合があります。 その他にも盛りだくさん! ◆フードドライブ・廃食油回収を実施します! ◆アクセス 相鉄線「星川」駅または「和田町」駅より徒歩15分 ◆無料の送迎バスを運行します! 9時〜14時30分 ?JR「保土ケ谷」駅西口発(約20分間隔) ?相鉄線「星川」駅南口発(約10分間隔) ※会場周辺の道路は大変混み合います。公共交通機関をご利用ください。 ◆詳細と当日の開催案内 ほどがや区民まつりホームページ ※当日の開催案内は、当日7時に公開。 「令和6年度 ほどがや区民まつり」検索 主催:ほどがや区民まつり実行委員会/保土ケ谷区役所 問合せ ほどがや区民まつり実行委員会(区役所地域振興課内) 電話334-6303 FAX332-7409 協力:神奈川県公園協会・サカタのタネ・オーチュー共同事業体/神奈川フィルハーモニー管弦楽団グループ/株式会社ファンケル/相模鉄道株式会社 GREEN×EXPO 2027 YOKOHAMA JAPAN 2027年国際園芸博覧会 2027年3月?9月 横浜・上瀬谷 保土ケ谷区は2027年に区政100周年を迎えます ●特集1 神奈川フィルハーモニー管弦楽団×保土ケ谷区 音楽であふれるほどがやに  神奈川フィルハーモニー管弦楽団と保土ケ谷区は、2024年3月に「音楽を通じた魅力あるまちづくり基本協定」を締結しました。 ?中学校吹奏楽部ワークショップ  協定を機に始まった区内の中学校吹奏楽部でのワークショップ。  指揮者や楽団員が訪問して指導を行い、次世代育成に力を入れています。 参加した生徒「いつもの練習と違った緊張感があり、私たちでは気付けない部分を指導してもらえて、貴重な経験になりました!」 ?保土ケ谷区民デー For Future 巡回公演シリーズ 横浜公演 ベートーヴェン「第九」 日時 12月22日(日)14時から 会場 横浜みなとみらいホール(西区みなとみらい2-3-6) 対象 区内在住・在勤・在学の人 申込み 10月15日10時から電話(電話番号226-5107)かWEB WEBの場合は下記IDとパスワードを入力してお申込みください。 【ID】 20241222HDGY 【パスワード】 hodogaya1222 「区民優待価格で購入できます!」 ◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団  1970年に神奈川県を本拠地とする唯一のプロ・オーケストラとして発足。かながわアートホールを拠点に、音楽を通じて地域と世界をつなぐ架け橋として活躍しています。 ●かながわアートホール  神奈川フィルハーモニー管弦楽団のリハーサル会場のほか、皆さんの芸術活動をサポートする施設として広く利用されています。  所在地 花見台4-2(保土ケ谷公園内) アクセス 市営バス「明神台」バス停より徒歩3分 ホール初開催となる「クラシックヨコハマ」など、かながわアートホールでの演奏会情報はWEBを確認してください。 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 音楽監督 沼尻竜典さん「県内を中心にさまざまな場所で演奏を行なっている神奈川フィルに、どうぞ皆様の応援をよろしくお願いします!」 問合せ 区役所地域活動係 電話334-6302 FAX332-7409 ●特集2 保土ケ谷区民会議  1974年に創立した保土ケ谷区民会議は、「自分たちの住むまちを、自分たちの手で良くしたい」と区民が自主的・主体的に組織・運営する、市民相互の話し合い・活動の場です。  今年で創立50周年を迎え、区民の皆さんと行政とをつなぐパイプ役として、「未来へつなごう! 人にやさしいまちづくり」をモットーに活動しています。 ◆保土ケ谷区民会議の活動 ■地域のつどい  地区連合町内会との共催で、年に一度、区内6会場で開催します。  地域の課題について、解決に向けて参加者で相互に話し合います。 ■提言・要望  地域のつどいで出された意見を区民会議で提言・要望としてまとめ、区役所に提出します。  区から得られた回答は、自治会町内会や区WEBを通じて区民の皆さんにお知らせしています。 ■区民のつどい  区民会議の活動を報告します。今年度は創立50周年記念式典も同時開催します! ■分科会活動  環境・教育・交通・災害・福祉の5つの分科会に分かれ、月に1回程度活動しています。  活動の成果をさまざまな形で区民の皆さんに発信しています。 ■フードドライブ・廃食油回収  「ほどがや朝市」や「ほどがや花フェスタ」、「ほどがや区民まつり」、「区民のつどい」で行っています。 区民会議代表委員 小林さん「来年1月に新規委員を募集します。一緒に活動してみませんか?」 ◆ぜひ ご来場ください 創立50周年記念式典・区民のつどい 申込不要  活動発表のほか、楽しいステージイベントも開催します。 日時 11月9日(土)13時〜15時30分(開場:12時30分) 会場 保土ケ谷公会堂 内容 〈第1部〉50周年記念式典 〈第2部〉区民のつどい ●活動発表 ●横浜湊和太鼓 ●フードドライブ・廃食油回収 ●新鮮地場野菜「夕市」 など 記念誌を配布します 区民会議の詳細はこちらから! 「保土ケ谷区民会議」検索 問合せ 保土ケ谷区民会議事務局(区役所広報相談係) 電話334-6221 FAX333-7945 ◆区民企画型講座 無料 ●災害時、あなたは(ホントウに)ペットを守れますか? 日程/内容/講師/会場 @10月27日(日) 災害時のペットの現状と備えを知る  一般社団法人 ひとtoペット 谷茂岡 良佳氏 かるがも2階会議室 A11月2日(土) ペット同行避難にチャレンジ! 〜新井小学校防災拠点編〜  永田 浩幸氏 保土ケ谷公会堂 B11月17日(日) 実践編 災害シミュレーションワーク  ペット災害危機管理士R一級講師 古川 圭紀氏 かるがも2階会議室 時間 10時〜12時 定員 30人(抽選)※Aのみ追加で70人 申込み 10月18日までにEメールか電子申請システム 〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・応募動機・参加回(全回参加かAのみ参加)を明記 ※Eメールの場合件名に「ペット防災」を明記 問合せ 区役所生涯学習支援係 電話334-6308 FAX332-7409 Eメール ho-manabi@city.yokohama.jp ◆災害時医療のぼり旗掲出訓練を実施します  市内で震度6弱以上の地震が発生した際、診療や開局が可能な医療機関・薬局は「診療中」「開局中」と記載されたのぼり旗を掲出することになっています。  今回、大規模な地震発生に備え掲出訓練を行います。 実施期間 10月21日(月)〜23日(水) 実施場所 区内病院・一般診療所・歯科診療所・薬局 ・開局できる薬局は「開局中」と書かれた[黄色い旗]を掲出しています! ・詳しくはWEBを確認してください ●災害時の医療体制 ・重症 生命の危険がある 意識の低下、大出血、浅い呼吸、脈が触れない など [赤いのぼり旗]災害拠点病院へ※市内13か所 ・中等症 重症以外で搬送が必要な状態 負傷で歩くことができない など [黄色いのぼり旗]災害時救急病院へ※区内6か所 ・軽症 負傷しているが、歩くことができる [黄色いのぼり旗]のぼり旗が掲出されている診療所へ ※地域防災拠点の負傷者(軽症者)に対しては、医師・薬剤師・看護師などの医療救護隊が巡回診療を行います。 ・軽いけが 区民の自助・共助による応急手当 全ての地域防災拠点に応急手当用品(消毒液、包帯、ばんそうこうなど)が配備されています。 各家庭でも応急手当できるよう準備をお願いします。 問合せ 区役所事業企画担当 電話334-6343 FAX333-6309 ◆読書活動推進講演会「胸をえぐる物語を創る?作家の裏話?」 無料  人気ミステリー作家の天祢涼氏による講演会を実施します。作家活動の裏話を聞けるほか、サイン会も行います。 日時 12月1日(日)14時〜15時30分(開場:13時30分) 会場 保土ケ谷公会堂 定員 先着300人 申込み 10月15日から往復はがきか電子申請システム     〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年代・講師への質問(任意)を明記     〒240-0001 川辺町2-9 区役所地域振興課「読書活動推進講演会」担当 主催 保土ケ谷区読書活動推進会 ・天祢 涼 氏プロフィール  1978年生まれ。2010年『キョウカンカク』で第43回メフィスト賞を受賞し、デビュー。  2013年『葬式組曲』が第13回本格ミステリ大賞候補作になる。2023年『謎解き広報課』が第18回酒飲み書店員大賞を受賞。2024年『一七歳の目撃』が第77回日本推理作家協会賞(短編部門)候補作となる。   その他の著作に、『希望が死んだ夜に』『彼女はひとり闇の中』、横浜元町を舞台にした「境内ではお静かに」シリーズなどがある。 問合せ 区役所地域力推進担当 電話334-6380 FAX332-7409 Eメール ho-chiikiryoku@city.yokohama.jp ◆保土ケ谷区のあゆみ No.13 ?区政100周年に向けて? ・保土ケ谷区の仏像調査   横浜市歴史博物館 学芸員 花澤 明優美 問合せ 横浜市歴史博物館 電話912-7777 FAX912-7781  横浜市では昭和45年(1970)に、市内に存在する、仏像を中心とする彫刻文化財の本格的な調査を開始しています。仏像調査の成果としてはじめて刊行されたのが『横浜市文化財調査報告書 第九輯』です。調査対象になったのは市内寺院の約半数にあたる270か寺で、平安・鎌倉時代にさかのぼる像や、室町時代から江戸時代にかけての数多くの造像銘などの資料が収録されています。この時の調査によって、横浜市内の重要な仏像が数多く見いだされました。この報告書の刊行と前後して「横浜市文化財現況調査団」が発足し、市内各区を対象として仏像彫刻を含む文化財の体系的な総合調査が始められました。その成果は『横浜の文化財―横浜市文化財総合調査概報―』として刊行が続いています。この『調査概報』では現在まで約2,000?の仏像が報告されていますが、そのうち保土ケ谷区の仏像は80?です。保土ケ谷区の彫刻文化財調査は昭和52年度(1977)と平成7〜9年度(1995〜1997)の2期に集中して行われ、それぞれの成果は『調査概報』2号と14号にまとめられています。  『調査概報』掲載のうち、保土ケ谷区で最も古い像は、安楽寺(西久保町)の阿弥陀如来坐像です。端正に整った像容を示す、平安時代後期、12世紀の像です。安楽寺阿弥陀如来坐像は『調査概報』22号に近年の詳細な調査結果が掲載されています。これに続く中世の作例としては、鎌倉時代後期の遍照寺(月見台)薬師如来坐像、室町時代の法性寺(星川)銅造十一面観音菩薩坐像、室町時代末から桃山時代の作とみられる安楽寺弁財天像、桃山時代の天徳院(神戸町)地蔵菩薩坐像があります。それ以外の多くは近世の作とみられ、これらの像や納入品には銘文を残すものもあります。造立・修理時の寄進者や当時の住持の名などがみえ、地域の歴史を物語る文字資料としても重要です。報告書は市内図書館などで閲覧できます。地域の仏像を調べてみると新たな発見に出会えるかもしれません。 ・次回(12月号)は、「錦絵から見た保土ケ谷宿」について紹介します。 ◆区公式マスコットキャラクター 投票受付中!  2027年に迎える区制100周年を記念し、区公式マスコットキャラクターを制定するため、デザイン案を募集しました。選考された5作品で投票を行い、最も得票数の多いものがマスコットキャラクターの原案として採用されます。「ほどがや区民まつり」でも投票できます。投票お待ちしています! 投票資格 区内在住・在勤・在学の人 投票方法 10月31日必着ではがき・窓口(区役所本館2階22番)・電子申請システム※1人1票まで 〒住所・氏名(ふりがな)・所属先(勤務先・学校名など)・投票する作品(A?E)を明記 〒240-0001 川辺町2-9 区役所広報相談係 ・投票した人に抽選で公式マスコットグッズをプレゼント!  ※当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます 問合せ 区役所広報相談係 電話334-6221 FAX333-7945 ◆保土ケ谷区がけ地相談会を開催します 無料  区内の宅地などを所有している人を対象に、がけ地や擁壁などの不安や問題点について、地盤の専門家に無料で相談できる相談会を開催します。 日時 11月17日(日)9時30分〜12時30分、13時30分〜16時30分    11月20日(水)13時〜16時、17時〜20時※相談時間は1時間/組(入替え含む) 会場 区役所2階会議室 対象・定員 区内に宅地などを所有している人 各日先着6組※法人を除く 申込み 10月15日9時から電子申請システム 問合せ 区役所庶務係 電話334-6203 FAX334-6390  ◆区役所高齢・障害支援課の場所が変わります  11月5日(火)より、高齢・障害支援課が現在の別館2階から(介護保険事業者窓口は本館1階から)本館5階へ移転します。  高齢・障害支援課へ来庁の際は、庁舎案内表示などを確認してください。 ●保土ケ谷区役所本館レイアウト(2024年11月5日以降) 本館 5階 高齢・障害支援課(介護保険事業者窓口含む) 4階 生活支援課 3階 生活衛生課、福祉保健課、こども家庭支援課 2階 総務課、区政推進課、地域振興課、税務課 1階 戸籍課、保険年金課、区会計室 問合せ 区役所予算調整係 電話334-6205 FAX334-6390 ◆謎解き! 防火・防災フェアを開催します! 無料 申込不要  11月9日から始まる秋の火災予防運動に先駆けて、防火・防災フェアを開催します。  横浜国立大学の学生が考案した謎を解きながら、楽しく防火・防災について学びませんか? 日時 10月26日(土)11時〜14時 会場 イオン天王町ショッピングセンター(川辺町3-5) 内容 謎解きイベント、ミニ消防車乗車体験、防火衣着装体験、プレゼント抽選会 など 「参加者プレゼントもあるよ! 遊びにきてね!」 問合せ 保土ケ谷消防署予防係 電話・FAX342-0119  ◆健康・医療に関するひとことアドバイス ・お薬代が高くなるって本当?  保土ケ谷区薬剤師会 丸岡 沙織  テレビや新聞などでご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、2024年10月から、先発医薬品を希望されている患者さんのお薬代は、一部例外を除き、ジェネリック医薬品との差額の一部が保険適用外費用として上乗せされるため、負担額が高くなる可能性があります。  これは、医療費削減、国民皆保険制度の持続確保に繋げるための国の制度によるものです。  自身のお薬代は高くなるのか、どのくらいの負担額となるのか、ジェネリック医薬品の取り扱いがあるかなど、かかりつけの薬局・薬剤師までご相談ください。 ・詳しくはこちらの動画へ 『長期収載品の選定療養患者さん向け解説動画』 出典:武田テバファーマ株式会社 問合せ 区役所健康づくり係 電話334-6344 FAX333-6309 ◆区役所から 区民文化祭 ・保土ケ谷茶会 日時 10月19日(土)・20日(日)10時〜15時 会場 保土ケ谷公会堂 費用 800円(2席分) 申込み 直接会場へ(事前購入可) 問合せ 保土ケ谷茶道会 片山 電話371-4526 ・保土ケ谷華道会 いけばな展 無料 日時 10月19日(土)・20日(日)10時〜17時(20日は16時まで) 会場 岩間市民プラザ 申込み 直接会場へ 問合せ 保土ケ谷華道会 根本 電話080-5483-6548 ・かがやき作品展(高齢者作品展) 無料 日時 10月25日(金)〜29日(火)9時30分〜16時 会場 岩間市民プラザ 内容 趣味や特技を活かした作品を展示 申込み 直接会場へ 問合せ 区老人クラブ連合会 電話・FAX331-3322、高齢・障害係 電話334-6382 FAX331-6550 ・第22回ふれあいコンサート 日時 11月3日(祝・日)13時30分〜 会場 保土ケ谷公会堂 費用 500円 内容 歌劇『魔弾の射手』序曲op.77(ウェーバー)ほか 申込み WEB(販売中)、当日券あり 問合せ 保土ケ谷コミュニティオーケストラ 高野 電話080-5104-4998 ・第37回保土ケ谷区民芸能祭 出演者募集 無料 日時 2025年1月19日(日)13時〜17時30分 会場 保土ケ谷公会堂 対象・定員 区内在住・在勤・在学か区内に活動拠点のあるサークル 20団体程度(抽選)※個人も可 内容 舞踊、唄、ダンス、楽器演奏など 申込み 11月15日必着で申込書を窓口(区役所本館2階24番)・郵送・FAX・電子申請システム 〒240-0001 川辺町2-9 区役所生涯学習支援係「区民芸能祭」担当※申込書は窓口で配布かWEBからダウンロード 問合せ 生涯学習支援係 電話334-6305 FAX332-7409 食品衛生責任者実務講習会 無料 日時 10月30日(水)14時〜15時30分 会場 区役所本館3階会議室 対象・定員 食品衛生責任者 先着20人 持ち物 食品衛生責任者票(証)・筆記用具 申込み 10月16日から窓口か電話 問合せ 食品衛生係 電話334-6361 FAX333-6309 農と緑のふれあい祭り 日時 11月3日(祝・日)10時〜14時 会場 環境活動支援センター・横浜市児童遊園地・横浜市こども植物園 内容 野菜の収穫体験など 申込み 一部事前申込※費用など詳細はWEB 問合せ 環境活動支援センター 電話711-0635 FAX721-6356 「農と緑のふれあい祭り」検索 エンディングノート普及啓発講演会「わたしのこれからを考える〜生き方と逝き方〜」無料 日時 11月20日(水)14時〜16時 会場 保土ケ谷公会堂 対象・定員 区内在住・在勤の18歳以上 先着60人 内容 講師:浦上哲也住職、参加者全員に保土ケ谷区版エンディングノートを贈呈 申込み・問合せ 10月15日から電話・FAX・電子申請システム 高齢者支援担当 電話334-6328 FAX331-6550 難病医療後援会「IgA腎症」無料 日時 11月28日(木)13時30分?15時30分 会場 区役所本館4階会議室 対象・定員 市内在住のIgA腎症の患者と家族 先着35人 申込み 10月28日から電話・FAX・電子申請システム〒住所・氏名・電話番号・講演会名を明記 問合せ 高齢者支援担当 電話334-6328 FAX331-6550 都岡地区恵みの里 問合せ 北部農政事務所 電話948-2480 FAX948-2488 ・オリーブ収穫体験 日時 @10月26日A11月2日の土曜 9時30分〜 申込み 10月18日まで ・追分市民の森散策&里芋収穫体験 日時 11月9日(土)14時〜18時 申込み 10月28日まで ・ネギ収穫体験 日時 @11月16日A30日の土曜 10時30分〜 申込み 10月31日まで 共通:日時 ※荒天時は翌日同時刻に延期 申込み 各締切日までに申込みフォーム “ほどがや朝市”〜旬な“ほどがや産野菜”を直売します〜 日時 10月25日(金)9時30分〜(売り切れ次第終了) 会場 区役所前広場 申込み 直接会場へ(雨天中止。マイバッグを持参) 問合せ 企画調整係 電話334-6227 FAX333-7945 横浜中部地区市民朝市  野菜・花などを即売します。(主催:横浜中部地区市民朝市出店者会) 日時 10月20日(日)、11月3日(祝・日) 7時30分〜8時30分(売り切れ次第終了) 会場 保土ケ谷公園ミニ運動広場 申込み 直接会場へ※公園駐車場(有料)は5時からオープン 問合せ 北部農政事務所 電話948-2480 FAX948-2488 ギャラリーガイド 問合せ 生涯学習支援係 電話334-6305 ●区民ギャラリー(区役所本館1階ロビー) ・区民写真展 入賞作品展 日時 10月16日(水)〜29日(火) ・かがやき作品展 入賞作品展 日時 10月31日(木)〜11月14日(木) ●アーバンアートほどがや(JR保土ケ谷駅ビル3階) ・つるし雛とジュエリーバッグ展 日時 10月11日(金)〜24日(木) ・ハーダンガー刺繍作品展 日時 10月26日(土)〜11月10日(日) ◆施設から 西谷地区センター 〒240-0054 西谷3-15-1 電話371-3794 FAX370-3161 休館日10/21(月) ■おやこでたのしくえいごとあそぼう 日時 11月4日(振休・月)10時〜11時 対象・定員 0歳児と保護者 先着10組 費用 300円 申込み 10月15日10時から電話かWEB ■親子リトミック教室 日時 11月25日(月)10時〜11時 対象・定員 幼児と保護者 先着15組 費用 300円 申込み 11月4日10時から電話かWEB 桜ケ丘コミュニティハウス 〒240-0015 岩崎町15-30 電話331-5368 FAX331-8990 休館日10/21(月) ■読書スタンプラリー 無料 日時 10月26日(土)〜11月24日(日) 対象 幼児〜小学生 申込み 直接会場へ ■お楽しみ人形劇「3匹のこぶた」 無料 日時 11月10日(日)11時〜11時50分 定員 先着30人(未就学児は要保護者同伴) 申込み 10月16日9時30分から窓口(電話は翌日から) ほどがや地区センター 〒240-0003 天王町1-21 電話333-0064 FAX520-1650 休館日10/21(月) ■文化祭 無料 日時 11月10日(日)9時〜15時 内容 詳細はWEB 申込み 直接会場へ ■絵本読み聞かせ&クリスマスソングを歌おう 日時 11月14日・28日、12月12日の木曜(全3回)10時〜11時30分 対象・定員 成人 先着15人 費用 2,000円 持ち物 筆記用具・飲み物 申込み 10月15日9時30分から電話 今井地区センター 〒240-0035 今井町412-8 電話352-1183 FAX352-1196 休館日10/29(火) ■英語で親子おはなし会 日時 11月8日(金)10時〜11時 対象・定員 幼児と保護者 先着20人 費用 300円 ■マカロニリース作り 日時 11月30日(土)14時〜15時30分 対象・定員 小学生 先着16人 費用 300円 ■クリスマスリースアレンジメント 日時 12月5日(木)10時〜11時30分 対象・定員 成人 先着12人 費用 3,500円 共通:申込み 10月15日10時から窓口か電話 岩間市民プラザ 〒240-0004 岩間町1-7-15 電話337-0011 FAX337-2500 休館日10/21(月) ■岩間でシネマ10回「バルカン超特急」 日時 12月19日(木)14時〜 費用 全席指定1,000円 内容 監督:アルフレッド・ヒッチコック 申込み 10月16日からチケット発売 ■サイレントシネマ&活弁ワールド15 日時 2025年2月2日(日)14時〜 費用 全席指定2,500円(当日3,000円) 内容 出演:坂本頼光(活動弁士)、湯浅ジョウイチ(演奏) 演目:「水戸黄門 密書の巻」「ロイドの巨人征服」 申込み 10月26日からチケット発売 初音が丘地区センター 〒240-0031 藤塚町15-1 電話352-3992 FAX442-3559 休館日10/21(月) ■レコードCafe 初音 日時 10月18日(金)14時〜16時 対象・定員 成人 先着32人 費用 200円(飲み物・お菓子付き) ■将棋教室 無料 日時 10月28日(月)15時30分〜16時50分 対象・定員 小学3年生以上 先着12人 共通:申込み 直接会場へ ■おやこリトミック(幼稚園準備) 日時 11月10日・17日、12月1日・22日、2025年1月19日・26日、2月2日・16日、3月2日の日曜(全9回)10時〜11時 対象・定員 令和7年度に幼稚園入園の子と保護者 先着10組 費用 3,600円 申込み 10月15日9時30分から窓口(電話は翌日から) くぬぎ台小学校コミュニティハウス 〒240-0045 川島町1374-1 電話・FAX371-7611 休館日火・金曜 ■懐かしのポピュラーソングコンサート 無料 日時 11月17日(日)14時〜15時30分 定員 先着50人 申込み 10月16日から窓口・電話・FAX 〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記 ■0歳児からの親子リトミックと育児相談 無料 日時 11月20日(水)10時30分〜12時 対象・定員 未就学児と保護者 先着25組 申込み 10月16日から窓口・電話・FAX・WEB 〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記 瀬戸ケ谷スポーツ会館 〒240-0024 瀬戸ケ谷町71 電話・FAX712-2412 休館日10/21(月) ■ストレッチヨガ 秋冬コース 日時 10月22日、11月5日・19日、12月3日・17日、2025年1月7日・21日、2月18日、3月4日・18日の火曜(全10回)18時30分〜19時30分 定員 先着15人 費用 5,000円 申込み 10月15日から窓口か電話 ■親子リトミック教室〜ハロウィンパーティー〜 日時 10月26日(土)10時〜11時15分 対象・定員 1歳半以上の未就学児と保護者 先着15組30人 費用 500円 申込み 10月15日から窓口(電話は翌日から) ■ガイドと歩く東海道「平塚宿」 日時 11月8日(金)9時30分 JR保土ケ谷駅集合 定員 先着15人 費用 300円 申込み 10月15日から窓口(電話は翌日から) 常盤台コミュニティハウス 〒240-0067 常盤台53-2 電話348-8277 FAX348-8288 休館日10/28(月) ■硬筆教室 日時 10月15日、11月12日・19日の火曜 15時30分〜16時30分 対象・定員 小学生以上 各先着15人 費用 100円 持ち物 2B鉛筆 申込み 10月15日から窓口か電話 狩場緑風荘 〒240-0025 狩場町295-2 電話742-2311 FAX741-2216 休館日10/22(火) ■狩場緑風荘 発表会weeeeek 無料 日時 10月26日(土)〜30日(水)10時〜15時 内容 団体の舞台発表と作品展※詳細は要問合せ 持ち物 飲み物・室内履き 申込み 直接会場へ ほどがや国際交流ラウンジ 〒240-0004 岩間町1-7-15 岩間市民プラザ1階 電話337-0012 FAX337-0013 休館日10/21(月) ■日本語教室 無料 日時 10月11日〜11月7日の木曜夜・金曜午前・土曜午後 対象 外国人 ■多文化プレイグループ・ぴっころ 無料 日時 10月22日(火)10時30分〜11時30分 対象 外国人、日本人 内容 乳幼児の救命救急講習 共通:申込み 直接会場へ 保土ケ谷図書館 〒240-0006 星川1-2-1 電話333-1336 FAX335-0421 休館日10/15、11/5(火) ■土曜日のおはなし会 無料 日時 10月26日(土)10時30分〜11時 対象・定員 一人で話を聞ける子ども 先着15人 内容 ボランティア「ばばーるの会」による絵本の読み聞かせなど 申込み 直接会場へ ■子どもおはなし会 無料 日時 @11月6日A20日の水曜 15時45分〜16時15分 対象・定員 一人で話を聞ける子ども 各先着9人 申込み @10月30日A11月13日9時30分から窓口か電話 ■まずはここから! 絵本の読み聞かせのコツのコツ 無料 日時 11月14日・21日の木曜(全2回)10時〜12時 対象・定員 区内か近隣区の小学校で絵本の読み聞かせボランティアをしている人・する予定の人 先着10人 申込み 10月17日9時30分から窓口か電話 川島町公園こどもログハウス 〒240-0045 川島町825-1 電話・FAX373-8566 休館日10/21(月) ■チャレンジタイム 無料 日時 10月16日(水)15時30分〜15時45分 対象 中学生以下 申込み 直接会場へ ■秋まつり 日時 10月27日(日)10時〜12時、13時30分〜16時 対象 中学生以下 費用 200円 申込み 直接会場へ ■おはなし会 無料 日時 11月5日(火)11時〜11時20分 対象 幼児と保護者 申込み 直接会場へ 浅間コミュニティハウス 〒220-0072 西区浅間町5-375-1-2F 電話311-6085 FAX311-6050 休館日10/21(月) ■親子のおはなし会 無料 日時 11月12日(火)11時〜11時30分 対象・定員 0〜3歳児と保護者 先着6組 申込み 10月15日から窓口か電話 ■ファミリーイベント パパ、ママといっしょに 日時 11月23日(祝・土)10時〜12時 対象・定員 0〜2歳児と両親 先着8組 費用 1,000円/組 内容 パパは親子で手形アート、ママはヨガでリフレッシュ 持ち物 子ども:汚れてもいい服装・タオル、母:動きやすい服装 申込み 10月25日9時30分から窓口(費用持参)か13時から電話(1週間以内に手続き) 横浜市こども植物園 〒232-0066 南区六ツ川3-122 電話741-1015 FAX742-7604 休館日10/21(月) ■果樹の剪定講座【ウメ】 日時 11月14日(木)10時〜12時 対象・定員 18歳以上 14人(抽選) 費用 1,000円 申込み 10月28日必着で窓口・はがき・FAX・WEB 〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・講座名を明記 ■植物園でつくろうクリスマス飾り 日時 12月1日(日)10時〜12時 対象・定員 小学生(要保護者同伴) 10組(抽選) 費用 1,500円 申込み 11月14日必着で窓口・はがき・FAX・WEB 〒住所・氏名(ふりがな・保護者氏名)・学年・電話番号・講座名を明記 こども自然公園 青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1 電話811-8444 FAX812-5778 ■スポーツ・レクリエーションフェスティバル2024 日時 10月20日(日)10時〜15時 内容 炭火焼・クラフト・焼き芋・石窯ピザ・ネイチャーゲーム 申込み 直接会場へ ■もしもの体験キャンプ 日時 11月24日(日)10時〜15時 対象・定員 小学生と家族 12組(抽選) 費用 中学生以上:2,700円、小学生:2,300円、4歳〜未就学児:1,300円、3歳以下:100円 内容 災害時に役立つ野外炊事、消火活動、ロープワークほか 申込み 10月25日消印有効で往復はがきかWEB 〒住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・Eメールアドレス・事業名を明記 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 戸塚区上倉田町435-1 電話862-5052 FAX865-4671 休館日10/24(木) ■ワード基礎 日時 11月18日(月)・19日(火)(全2回)10時〜15時30分 対象・定員 女性 先着15人 費用 11,000円 申込み 10月15日9時30分から電話(電話番号862-4496)かWEB ■〜働きたい・働く女性を応援〜 キャリア・カウンセリング 日時 12月4日(水)・7日(土)・18日(水)・21日(土)、10時〜、11時〜、13時〜、14時〜 対象・定員 女性 各先着1人 申込み 11月1日から電話(電話番号862-5052) 共通:保育 2か月以上の未就学児、予約制(4日前まで)、有料 申込み 子どもの部屋 電話862-4750 ◆子どもと読もう今月の1冊 問合せ 保土ケ谷区図書館 電話333-1336 FAX335-0421 ゆらゆらチンアナゴ (小学校低学年から) チンアナゴは、ほそ長い魚で、ウナギやアナゴのしんせきです。あたたかくて あさい海の 砂地にすんでいます。体をすなの中に入れて、ゆらゆらしながら プランクトンを食べています。すなの中のからだは、どのくらい長いかな? ウンチは どこからするのかな? 横塚眞己人/しゃしん 江口絵理/ぶん ほるぷ出版 名前の由来は、犬の狆(チン)の顔に似ているから。八景島シーパラダイスなどでみられます。ちなみに、橙と白の2色模様はニシキアナゴという別の魚です。 ◆重症化予防に インフルエンザ予防接種を受けましょう  ワクチンの効果は約5か月です。流行前の12月上旬までに接種しましょう。接種後、免疫がつくまでに約2週間かかります。 ■高齢者インフルエンザ予防接種 日時 10月1日(火)〜12月31日(火) 対象 市内に住民登録があり、接種日時点で次の@かAに該当する人@65歳以上A60〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に1級相当の障害がある人 費用 2,300円※費用が免除になる人もいます。 問合せ 横浜市予防接種コールセンター(平日9時〜17時) 電話330-8561 FAX664-7296 ◆横浜FCの応援にスタジアムへ行こう! 今後のホームゲーム(ニッパツ三ツ沢球技場) がんばれ! 横浜FC 10月27日(日)VSファジアーノ岡山 11月3日(祝・日)VS栃木SC ●保健・子育てインフォメーション 申込み・問合せ 健康づくり係 電話334-6344〜7 FAX333-6309 ■肺がん・胃がん・子宮頸がん・乳がん・大腸がん・前立腺がん検診・横浜市健康診査 要予約   内容などの詳細は、広報ほどがや区版6月号「保存版 保健だより」に掲載 ■エイズ・梅毒検査 要予約 無料 匿名での検査 電話334-6347  ※事前に実施状況を電話で問合せてください。 日時 原則毎週火曜(閉庁日を除く)9時〜9時15分 会場 区役所本館3階 内容 結果を翌週以降の火曜(閉庁日を除く)に説明<受付>8時45分〜9時 ■食と生活の健康相談 要予約 無料 電話334-6344 日時 10月24日(木)9時〜、10時〜、11時〜 会場 区役所本館3階栄養相談室 ■子どもの食生活相談 要予約 無料 電話334-6344 日時 10月25日(金)9時〜、10時〜、11時〜 会場 区役所本館3階栄養相談室 内容 0〜18歳の食事の相談 持ち物 母子健康手帳 ■離乳食教室 要予約 無料 電話334-6344 日時 10月25日(金)13時30分〜15時 会場 区役所本館3階会議室 対象・定員 生後7〜8か月児(離乳食1日2回程度)と保護者 先着20組程度 持ち物 母子健康手帳・試食用スプーン(親子とも)・タオル ■歯っぴいパクパク1歳児 要予約 無料 電話334-6344 日時 11月6日(水)9時45分〜、10時45分〜 <予約>随時 会場 区役所本館3階受付 対象・定員 2023年5月〜2024年2月生まれ 各先着10人 持ち物 歯ブラシ(親子とも)・母子健康手帳 申込み こども家庭係 電話334-6323 FAX333-6309 ■乳幼児歯科相談 要予約 無料 電話334-6297 日時 10月16日(水)9時30分〜、10時〜、10時30分〜 会場 区役所本館3階母子相談室 持ち物 未就学児歯ブラシ・母子健康手帳 ■乳幼児健康診査 無料※予約不要 対象/日程  4か月児 10月16日、11月6日の水曜  1歳6か月児 10月23日(水)、11月7日(木)  3歳児 10月24日(木) 共通:受付時間 12時45分〜13時30分の間で個別にご案内した時間 会場 区役所本館3階健診受付 持ち物 問診票、母子健康手帳、おむつ・パンツの予備、バスタオル、歯ブラシ(1歳6か月児・3歳児)、尿・尿検査申込書(3歳児) ※体調不良や都合の悪いときは次回以降の日程にお越しください。 ※転入した人には案内が届かない場合がありますので問合せてください。 ・地域子育て支援拠点 こっころからのお知らせ 〒240-0001 川辺町2-5 パークタワー横濱星川1階 電話340-0013 FAX332-3190 休館日 日・月曜(月曜祝日の場合は火曜も)・祝日 ※詳細はWEB ■はじめてDay 無料 日時 10月18日(金)9時30分〜15時30分 対象 未就学児と保護者 申込み 直接会場へ ■横浜子育てサポートシステム入会説明会 無料 日時 11月9日(土)・22日(金)10時30分〜11時30分 対象・定員 子ども(生後57日〜小学6年生)を預けたい人、預かる人(市内在住の成人で健康な人) 各先着8人※子どもの同席可 申込み 10月16日から電話(電話番号333-3885)か市WEB ・地域子育て支援拠点 こっころサテライトからのお知らせ 〒240-0004 岩間町1-7-15 電話459-9140 FAX459-9150  設備不良のため、現在休館しています。リプラ保土ケ谷1階地域交流スペースでサテライトひろばを再開しました。詳細はWEBを確認してください。 ■プレパパプレママDAY 日時 11月9日(土)13時30分〜15時 会場 保土ケ谷地域ケアプラザ 対象・定員 初産で16〜32週くらいまでの妊婦(多胎は27週まで)とパートナー 先着8組 持ち物 バスタオル・筆記用具・飲み物 申込み 10月19日10時から電話 ◆すみれ通信 〜区民の情報広場〜※区民が主催する活動を掲載 ■PUSH FOR CREATION 2024 Artist exhibition 無料  新人アーティストによるパブリックアート展「P4C」で若手作家の作品を展示。 日時 11月1日(金)〜30日(土) 会場 星天qlay、横浜ビジネスパーク 問合せ PILE Eメール pile@routedesigning.com ●スポーツ情報 ・区民大会 区スポーツ協会事務局(保土ケ谷スポーツセンター内) 電話・FAX332-1130(月〜金曜の13時〜17時) 大会名/日程(申込締切)/会場/費用/申込み・問合せ先 ・秋季バレーボール大会  11月4日(振休・月)(10月25日必着)  保土ケ谷スポーツセンター  5,000円/チーム  山崎 都 電話382-8722 ・秋季ボウリング大会  11月10日(日)(11月8日必着)  ハマボール  会員:2,500円会員 ジュニア:2,300円 一般:2,800円 一般ジュニア:2,500円  石丸 茂喜 電話712-2351 ・ベテラン男女ダブルステニス大会  11月17日(日)(10月25日必着)  清水ケ丘公園庭球場  5,000円/組  板垣 進哉 電話338-7014(20時〜22時) ・ソフトテニス大会シニアの部  11月27日(水)(11月11日必着)  三ツ沢公園庭球場  2,000円/組  西村 泰 電話801-1423 ・保土ケ谷プール 〒240-0025 狩場町238-3 電話742-2003 FAX742-2005 休館日10/22(火) ■第4期(11〜12月)教室参加者募集 日時 11月1日(金)〜12月28日(土) 対象・定員 幼児〜成人 各先着15人 内容 水泳教室・スタジオレッスンなど※詳細は窓口かWEB 申込み 10月15日から窓口かWEB ・清水ケ丘公園 〒232-0007 南区清水ケ丘87-2 電話243-4447 FAX243-4497 休館日11/5(火) 教室名/日程/時間/費用/対象・定員(先着) ・バドミントン  11月6日〜27日の水曜(全4回)  前半:9時30分〜11時30分 後半:12時〜14時  3,200円  18歳以上 各10人 ・ボディデザイン60  11月7日〜28日の木曜(全4回)10時45分〜11時45分  2,400円  18歳以上 各10人 ・小学生体操  火曜クラス:11月12日〜26日(全3回)15時55分〜16時55分   2,400円   小学生 各5人  木曜クラス:11月7日〜28日(全4回)15時55分〜16時55分   3,200円   小学生 各5人 ・幼児体操  11月12日〜26日の火曜(全3回)  15時〜15時50分  2,400円  3歳〜年長 5人 申込み 10月16日から窓口か電話 ・平沼記念体育館 〒221-0855 神奈川区三ツ沢西町3-1 311-6186 316-8521 8/19(月)※詳細はWEB ■トータルフィットネス 日時 10月17日・24日・31日、11月7日の木曜 9時〜9時50分 対象・定員 16歳以上 各先着30人 費用 500円 持ち物 室内シューズ・タオル・飲み物 申込み 直接会場へ ◆数字から見るほっとなまちづくり※ ※保土ケ谷区地域福祉保健計画の愛称 問合せ 区役所事業企画担当 電話334-6341 FAX333-6309 ●隣近所との関係  〜普段の付き合い方と理想の付き合い方〜 ・普段、「困ったときはいつも相談したり、お互いに助け合ったりしている」人 6.9% ・理想は、「困ったときはいつも相談したり、お互いに助け合ったりしたい」人 30.7% その差は4.4倍 (令和5年度保土ケ谷区区民意識調査より) 「本当はもっと助け合いたいと思っている人が多いみたい」  あなたが一歩を踏み出すと、理想の近隣関係に近づきます。自分が困ったとき、周りで困っていそうな人を見かけたとき、まずは声を掛けてみましょう! 10月号には原則として10月11日〜11月10日の情報を掲載しています。 紙面中、電話番号に市外局番の記載がない場合、市外局番は「045」です。 編集・発行 保土ケ谷区役所 広報相談係  〒240-0001 保土ケ谷区川辺町2-9 電話334-6221 FAX333-7945 (代)電話334-6262 ホームページ「保土ケ谷区役所」検索 SNSでも魅力・情報発信中 区の人口  205,403 人 区の世帯数 101,774 世帯 (2024年9月1日現在) ※令和2年国勢調査人口速報集計結果による推計