広報よこはま神奈川区版 5・8・9ページ 2019(令和元)年8月号 No.262 ◯特集 在宅中でも留守番電話に設定しましょう 〜振り込め詐欺に遭(あ)わないために〜 「振り込め詐欺は昨年を上回るペースで発生中!」  自分だけはだまされないと思っていませんか?  振り込め詐欺の被害者は「自分だけは引っかからない」と思っていたにもかかわらず、犯人の巧妙な手口・話術によりだまされています。被害を防ぐために、今すぐできる対策を紹介します。 〈区内の被害状況〉 2016年 約1億2,800万円 2017年 約1億4,400万円 2018年 約2億5,700万円  2018年の区内の振り込め詐欺の被害額は約2億5,700万円で、金額は過去最大、県内市区町村でワースト2を記録しました。  今年に入ってからも被害件数は増加しており、6月末現在で41件(昨年同時期34件)発生しています。 〈これがキャッシュカード詐欺の手口〉 1.警察を装う電話 犯人A(警察官役)『○○警察ですが、あなたのキャッシュカードが犯罪に使われています。後ほど銀行協会から電話があると思います』 被害者「あらまあ大変!」 ◆犯人は、信用させるために、いろいろな人物になりすまして、電話をかけてきます。 弁護士、警察官、金融機関、役所、〇〇協会、デパート店員・・・男性だけでなく、女性の場合もあります。 2.銀行協会を装う電話 犯人B(協会職員役)『銀行協会です。口座を悪用されないようにキャッシュカードを新しくしましょう。本人確認のため暗証番号を教えてください』 被害者「親切ね。暗証番号は0××0です」 ◆平日の午前10時~午後1時を狙って多数発生! 一人で家にいる時間を狙い、その日のうちにお金を引き出します。 3.キャッシュカードの受け取り 犯人C(協会職員役)「銀行協会です。古いカードをお預かりして、預かり証をお渡しします」 ※直接、受け取りに来る 被害者「お願いします。きちんとした人で良かったわ」 ◆直接キャッシュカードを預かる手口だけでなく、封筒にカードを入れさせ、目を離した隙に偽のカードとすり替える手口も。被害者はカードを取られたことさえ気付きません。 4.通帳を確認してはじめて・・・ 被害者「ええっ!残高ゼロになってる?!まさかあの電話は詐欺だったの!」 ◆始めの電話がかかってから、家に取りに来るまであっという間! 家族などに相談する余裕を与えません。 ◯神奈川警察署 服部文彦(はっとり ふみひこ)生活安全課長の話 電話でこの話が出たら! 「暗証番号」+「キャッシュカード」、それは詐欺です!  犯人はまず、家の固定電話にかけてきます。名乗るのは、警察、区の職員、デパート店員、子どもなどさまざま。誰を名乗ってくるかは予想がつきません。  また口実も、改元、消費税増税、確定申告など、世の中の動きやはやり、季節などに合わせて刻々と変化していきます。  「自分がだまされるわけがない」と考えていても相手はだましのプロ。対抗しようとしても無理だと思ってください。  犯行のパターンはさまざまですが、これだけは覚えていてください。  電話で「暗証番号を聞き」+「キャッシュカードを自宅に取りに来る」のは詐欺です。  「詐欺かな?」と疑う電話がかかってきたら、必ずキャッシュカードを渡す前に警察や区役所、家族に相談してください。 〈詐欺に遭わないために・・・今すぐできる対策〉 詐欺に遭わないためには電話に出ないことが最も重要です。そのためには・・・ ◎在宅時でも留守番電話に設定する ◎留守番電話が作動する前に電話を取らない  留守番電話は声の録音を嫌がる犯人の撃退に効果的です。  最近は、呼び出し音が鳴る前に警告メッセージが流れ、自動的に通話を録音する機能が付いた迷惑電話防止機能付き電話機や、既存の電話機に接続するタイプの自動通話録音装置もあります。 *電器店、家電量販店等で数千円~1万円台で購入できます。 かめ太郎「本当に用件のある人ならメッセージを残してくれるよ」 ◯神奈川警察署 服部文彦(はっとり ふみひこ)生活安全課長の話 まだ対策をしていない人へ 大切な財産を守るための『保険』だと思って、今すぐ対策を  「大切な人から電話があるかもしれないから」と留守番電話にするのをためらっていませんか?  神奈川区は交通の利便性もよく、犯人がアクセスしやすい立地にあります。いつ、犯人があなたの家に電話をかけてきてもおかしくありません。  迷惑電話防止機能付きの電話機への変更や留守番電話の設定は、あなたの大切な財産を守るための『保険』です。まだ使える電話機を取り替えることをためらったり、留守番電話の設定の手間を惜しんだりせず、今すぐできる対策をしましょう。ぜひ家族や近所の人にもすすめてください。 不審な電話を取ってしまったら、迷わず相談!キャッシュカードを渡す前に必ず確認! 神奈川警察署 電話441-0110(代) ◆「自動通話録音装置」を貸し出します  固定電話に接続するタイプの自動通話録音装置を無料で貸し出す予定です。 ※詳しくは広報よこはま9月号でお知らせします。 ●対象者:区内在住の65歳以上の人 ※ほかにも要件があります。 ●申込期間:9月2日(月)~10月18日(金) ●貸出予定台数:100台(多数抽選) ●問合せ:地域振興課(防犯担当)電話411-7095 ※内容は募集開始までの間に変更となる場合があります。 ◯神奈川区連合町内会自治会連絡協議会 佐藤 潮(さとう うしお)会長の話 私も使っています!  自動通話録音装置は、着信音が鳴る前に自動で警告メッセージが流れます。電話をかけてくれる友人や知人に失礼ではないかと心配していましたが、理解してくれてほっとしました。  迷惑電話もなくなり安心して電話に出ることができます。しつこいセールスの電話もなくなって、一石二鳥ですね。もっと早く取り付けていればと思いました。  ぜひ地域の皆さんにおすすめしたいです。 ◆お互いに「声を掛け合い 」ましょう  被害を広げないためには、近所の人とのコミュニケーションも重要です。  「こんな電話がかかってきた」「こんな対策をしている」など、隣近所で日頃から声を掛け合うことで、被害を未然に防ぐことができます。 ◆「防犯情報メール」を配信しています  区内で発生した身近な犯罪の情報を、神奈川警察署の情報提供に基づき、区役所から配信しています。 ※「神奈川区防犯情報メール」で検索 神奈川区役所 大須賀(おおすか)地域振興課長(左)、神奈川警察署 服部生活安全課長の話 「警察と区役所が連携し、振り込め詐欺撲滅に取り組んでいます」 〈詐欺に加担しないために〉 時給が高いアルバイトの誘い話に注意!逮捕される10代の若者が増えています  「指示された家に書類を受け取りに行くだけの簡単な仕事」などの誘いに乗り、振り込め詐欺の一部を担う10代の若者が増えています。小遣い稼ぎの感覚でたった一度でも誘いに乗ると、詐欺グループから抜け出すことが難しくなります。  誘われてもきっぱり断ることが大切です。 ◯「こんな言葉にだまされない!」 ◯高額なアルバイトがある ◯カードを預かってくるだけの簡単な仕事 ◯ほとんどが警察に捕まらないから大丈夫 など 問合せ 地域振興課 電話411-7095 ファクス323-2502