No.295 港南区版  令和4年 5月号 6-7面 区役所からのお知らせ 【イベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期になる場合があります。参加の際には、事前にお問い合わせください。】 〈外遊びに!〉デジタル観光マップに公園情報を追加しました  区内のお薦めスポットをスマートフォンやパソコンで手軽に見ることができる「港南区デジタル観光マップ」に、ママリポーターが取材した情報を基に作った「ひまわりまっぷ」から抜粋して、32か所の公園情報を追加しました。遊具・日よけ・トイレ情報のほかママリポーターのコメントも。外遊びの際にぜひご利用ください。 問合せ 区役所企画調整係(電話:045-847-8328 FAX:045-841-7030) 〈行動しよう〉プラスチックごみ問題解決のために  プラスチックごみは、地球温暖化や海洋汚染など、さまざまな問題を引き起こしています。 私たちにできること ●マイバッグ・マイボトルを使いましょう ●ポイ捨てはやめましょう ●分別を徹底しましょう ●清掃活動などを進めましょう 川のクリーンアップ活動 ・平戸永谷川クリーンアップ ・笹下川再生プロジェクト(川の学校さかなつり) 問合せ 区役所資源化推進担当(電話:045-847-8398 FAX:045-842-8193) 〈家の周りをチェック〉ハチの巣は早期発見・早期駆除  4~6月頃のハチの巣はまだ小さく、比較的少ない費用で安全に駆除できます。 巣が作られやすい場所を点検しましょう ◯天井裏・床下 ◯戸袋・壁の中 ◯木のうろの中 ◯エアコンの室外機 ◯垣根・植え込みの中 ハチに関する相談は、環境衛生係へ  ハチの巣の駆除は、巣がある土地や建物の管理者が行うのが原則です。  区役所では、ハチの巣の駆除は行いませんが、専門業者の紹介や、ご自身で駆除する場合の機材の貸出しをしています。機材の貸出しは数に限りがありますので、事前にお問い合わせください。 ※特にスズメバチは攻撃性が高く、巣の駆除には危険が伴うので、専門業者に依頼することをお勧めします [スズメバチの巣] ・作り始めはとっくりを逆さにしたような形 ・大きくなるとボール型 ・下から見ると入り口の穴が一つある ・マーブル模様の外被 [アシナガバチの巣] ・ハスの実を逆さにしたような形 ・下から見ると巣穴がたくさんある ・ハチや白い綿のようなものが見える 問合せ 区役所環境衛生係(電話:045-847-8445 FAX:045-846-5981) こうなん来夢(らいむ)の仲間たち  「こうなん来夢」は、区内にある障害のある人のための活動ホームや地域作業所の集まりです。自主製品の販売などを通して、地域の人たちと交流を深めています。 《そよかぜ南の家》  日野南地域ケアプラザ2階に、「そよかぜ南の家」があるのをご存じですか?1階のパン販売コーナーでは、総菜パンから菓子パンまでいろいろな種類のおいしそうなパンが並びます。その横ではミサンガ、ブローチ、エコバッグ、眼鏡チェーンなど自主製品の販売 もしています。  南の家の一日の始まりは、ほかの事業所よりやや早く、9時15分。元気な仲間たちが、「おはようございます!」と次々に集まってきます。ざわざわした雰囲気が苦手なメンバーは、落ち着くまで部屋の外で待機。一方、どんなに賑やかでも、ボールペンの袋詰め作業やチラシの仕分け作業に集中できるメンバーも。それぞれの特性に合わせた行動を選択できる様子が、あらゆる場面で見られます。  入所したばかりでも大丈夫!仲間たちがいつも気に掛けて、話し掛けてくれます。南の家にいると、一人ではないと実感できる安心感で包まれているようです。 そよかぜ南の家 日野南3-1-11 電話:045-342-6569 FAX:045-836-1813 開所時間:9時15分から15時30分 休所日:土曜日・日曜日、祝休日 問合せ 区役所障害者支援担当(電話:045-847-8459 FAX:045-845-9809) 〈歯と口の健康週間〉 口腔ケアで健康に!  マスク生活が長く続き、口のトラブルが起きていませんか? マスクをしていると ●口呼吸になる →口の中が乾燥し、雑菌が繁殖しやすくなる  →むし歯や歯周病になりやすい ●口周りの筋肉や舌を動かさなくなる →筋肉が衰え、飲み込む力やかむ力が弱くなる  →栄養低下の可能性が高まる トラブルを予防するには 毎日の歯磨きなどのお手入れ + 口の体操 + 歯科医による定期的なケア が大切です。 港南区歯科医師会会長 田川先生お薦めの「お口の体操」 【口と唇の体操で食べこぼし・むせを防ごう】  「唇を横に引く、とがらせる」を5回繰り返す 【頬の体操でかむ力・飲み込む力をアップしよう】  「唇を閉じて頬を膨らませる、頬を吸い込み唇を閉じたままとがらせる」を5回繰り返す 動画あります!  港南区 お口の体操 で検索 問合せ 区役所健康づくり係(電話:045-847-8438 FAX:045-846-5981) 〈自分に合ったコースで〉禁煙にチャレンジしよう  5月31日は世界中で禁煙を推進する日「世界禁煙デー」です。あなたも一歩踏み出しませんか? ■まずはニコチン依存度をチェック! 区役所や薬局・医療機関で相談、または横浜市 禁煙したい で検索  禁煙相談(無料)ができる薬局や治療が受けられる医療機関も探せます ■ニコチン依存度に応じた方法で禁煙スタート! 1 自力コース  禁煙補助剤を使わず、開始日を決めて取り組む。 2 ガムコース(薬局)  禁断症状を軽くするニコチンガムを使う。 3 パッチコース(薬局)  ニコチンパッチを使い、1日に1回張り替える。 4 パッチコース(医療機関)  医師の指導のもと、ニコチンパッチを使用する。 5 飲み薬コース(医療機関)  医師の指導のもと、飲み薬を使用する。「12週間で5回の治療で完了」が標準的なスケジュール。 ※医療保険で治療を受けられる場合があります。事前に医療機関に確認してください 禁煙治療を受けると成功率が3倍近く高まるという報告があります 世界禁煙デーパネル展 期間 5月24日火曜日から31日火曜日 会場 区役所1階 問合せ 区役所健康づくり係(電話:045-847-8438 FAX:045-846-5981) 〈住みやすいまちのために〉区民意識調査を実施します  区民の皆さんの生活環境に対する意識や日常の行動、区政へのニーズなどを把握し、区政運営に役立てます。ご協力お願いします。 対象 住民基本台帳から無作為抽出した区内在住の18歳以上の人4,000人(外国籍の人40人を含む) 期間 6月20日月曜日まで ※5月中旬に調査票を郵送します 回答方式 無記名、選択式(一部記入式)の調査票を返送、またはインターネット(電子申請・届出サービス)で回答 ※調査結果は広報よこはまや区ホームページなどで公表します 問合せ 区役所企画調整係(電話:045-847-8328 FAX:045-841-7030) 大好評!生徒たちの手作り作品はいかがですか?  日野中央港等特別支援学校の生徒が、職業学習で作った製品を販売します。  木製のスマートフォンスピーカーや、紙・布・革で作った製品など、ふだん使いにも、贈り物にも最適です。  手作り製品は学校のホームページでも紹介しています。 日時 5月26日木曜日、6月30日木曜日、7月14日木曜日、9月8日木曜日、10月14日金曜日、11月17日木曜日、5年1月12日木曜日、2月16日木曜日、3月15日水曜日の11時30分から13時    ※会場の都合により中止になる場合があります 会場 区役所1階  問合せ 区役所学校連携・こども担当(電話:045-847-8393 FAX:045-842-0813) 行ってみよう!港南区民活動支援センター  活動や学習のきっかけづくりや、活性化のお手伝い、さまざまな団体や人をつなぐコーディネートをしています。 ●知識・経験を生かしたい 「街のアドバイザー」になりませんか?  センターや区民利用施設で講座を担当したり、地域のイベントでパフォーマーとして活躍できるかも! ●まちをより良くしたい  「地域活動スタートアップ講座」があります!  居場所づくりや担い手の育成など、地域の課題に合わせて、自治会町内会への出前講座を行っています。 ●活動を広げたい  「センター利用登録」をお勧めします!  センターの会議室や貸出機材を利用できます。団体同士の交流イベントでお互いの活動も活性化! ●何かを始めたい、行事を盛り上げたい  センターに来てみてください!  地域の情報や講座・イベントのチラシで情報収集できます。子ども会やPTAなどの行事を企画している人には、ぴったりな人材を紹介します。 問合せ 区民活動支援センター(電話:045-841-9361 FAX:045-841-9362) 場所 港南中央通10-1、港南公会堂棟1階 休館日 月曜日・年末年始 開館時間 9時から17時  イベントなどの情報 ■ゴムバンドを使った体操を広めてみませんか?(ボランティア研修)(全2回) 日時 6月24日金曜日、7月1日金曜日9時45分~11時45分 会場 区役所6階 対象・定員 区内在住の40歳以上20人(抽選) 申込み 6月10日17時までに電話で区役所高齢者支援担当(電話:045-847-8419 FAX:045-845-9809)へ ■移動図書館はまかぜ号 巡回 バスで本の貸出サービス 日時 5月12日・26日、6月9日いずれも木曜日 10時~11時 ※荒天中止 会場 港南台中央公園(JR港南台駅下車) 申込み 当日直接会場へ 問合せ 中央図書館サービス課(電話:045-262-0050 FAX:045-231-8299) 福祉保健センターの検診など ■精神科医(嘱託医)による相談 日程 月3回 会場 区役所4階 申込み 電話で区役所障害者支援担当(電話:045-847-8446 FAX:045-845-9809)へ ■もの忘れ相談(高齢者保健福祉相談) 日時 5月25日水曜日13時30分~17時 会場 区役所4階 申込み 電話で区役所高齢者支援担当(電話:045-847-8418 FAX:045-845-9809)へ ■困難を抱える若者のための専門相談 日時 5月27日金曜日14時~17時 会場 区役所4階 対象 市内在住の15~39歳の人と家族 申込み 電話でよこはま南部ユースプラザ(電話:045-761-4313 FAX:045-761-4023)へ ■乳幼児・妊産婦歯科相談(乳幼児は歯科健診あり) 日時 5月30日月曜日13時15分~15時 会場 区役所3階(健診・検査フロア) 対象 未就学児、妊娠中~産後1年未満の人 申込み 電話で区役所こども家庭係(電話:045-847-8410 FAX:045-842-0813)へ ■離乳食教室・なかよしブラッシング 実施については、区ホームページで最新情報をご確認ください。 港南区 離乳食教室 で検索 港南区 なかよしブラッシング で検索