「横浜市の公園を禁煙にすることについて」に関する市民意見募集実施結果について 1実施概要 期間 令和6年4月 18日(木)〜5月 31日(金) 主な周知方法 概要版リーフレット配架(各区役所、各区土木事務所、横浜市役所3階市民情報室、横浜市役所 27階公園緑地管理課フロア、各区鉄道駅に設置されている PRボックス)、ホームページ掲載 ご意見提出方法 電子申請システム、郵送、 FAX、電子メール、持参 2実施結果 ご意見提出者数: 643名 提出方法内訳 電子申請システム:439名、郵送:160名、電子メール: 41名持参:2名、FAX:1名 ご意見の件数: 645件 内容内訳 (1) 公園での全面禁煙を望むご意見 404件 ご意見の例・禁煙にすることで公園の美化にもつながりますし、子どもたちが安心して遊べる環境になると思います。・公園の禁煙に大賛成です。公園に喫煙者がいた場合、公園の利用を諦めていました。子どもと一緒の時は子どもも悲しい思いをしていました。・賛成です。自身も健康のために副流煙を吸いたくないです。・待ち望んでいました。歩きタバコやベンチでの喫煙により、せっかく気持ち良く散歩や、公園での憩いを楽しんでいたのに、気分を害されることもしばしばあり、子どもへの影響も懸念していました。禁煙の明文化について支持します。など (2)分煙環境の整備を望むご意見(公園の全面禁煙を望むもの) 63件 ご意見の例・いいと思います。ただ喫煙室など設けないと、公園内で吸う人がいると思います。・街中にあるような小さい公園については、全面禁煙は賛成ですが、大きい公園については喫煙所の設置も検討しては如何でしょうか。・公園の禁煙は賛成ですが、喫煙所がないと喫煙者は隠れて吸ったり、ポイ捨てしたりという事も起こると思います。火事なども心配です。喫煙所は必ず設けてもらいたいです。など (3)分煙環境の整備を望むご意見(A以外) 83件 ご意見の例・喫煙者ではありませんが、公共施策として公園を禁煙にするならば、同様に施策として喫煙所を設けるべきだと思います。公共の喫煙空間整備が進むまで、全面禁煙は待つべきと思います。・公園を一律に禁煙することは反対です。「分煙」することを希望します。公園周辺での喫煙が増え、ごみ等の問題が発生する恐れがあります。・全面禁煙ではなく喫煙所は作るべきです。全面禁煙にすると、あらゆる場所での喫煙が増え、逆に迷惑です。吸えるところを作ればマナーを守ってくれそうです。など (4)公園を禁煙にすることについて否定的なご意見 57件 ご意見の例・市街地でのポイ捨てや、喫煙禁止エリア外での喫煙が増加すると思うので反対です。・喫煙者を追いやらないでください。・人に迷惑をかけるべきではないのはその通りだが、禁止することではないと考えます。など (5)公園の禁煙に関すること以外のご意見 38件 ○横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えることについて、横浜市の公園での全面禁煙を望むご意見が多く寄せられました。今後、いただいたご意見等をふまえ、引き続き公園における受動喫煙対策を進めていきます。 3 いただいたご意見とご意見に対する本市の考え方 意見 ご意見 本市の考え 1 賛成です。理由は以下の通り。1.健康上に与える影響が大きく、全面禁止という考えに賛成。 喫煙者はこれを機会に禁煙に取り組むよう、促す良い機会となると思います。2.公園は広いので、自分一人ぐらいが喫煙しても、風が吹くし影響ないと考える人も多い。喫煙場所を設置するのではなく、一律禁止に賛成。3,条例で禁止しないと、不快に感じた人が注意できない。4.清掃等、本来不要な経費が発生し、その経費が住民からの税金を投入することとなる。  愛煙家は高額なたばこ税を納めているという意識の方もいらっしゃいますが、その論理は通用しません。。要望事項としては、1.喫煙は、「依存症」である認識をもって、対応する必要がある。横浜市では、健康福祉局こころの健康相談センター「入門 イチから学ぶ依存症支援」や、依存症社会資源調査報告書(令和2年度)などの取組実績があり、単に条例で定めただけでは効果が出にくいことは認識があるかと思います。健康保健福祉局と連携して、取り組んでいただくようお願いします。2.罰則規定も条例で設置していただきたい。外国では罰金制度がある国もあり3.特に喫煙者が多い公園では、巡回指導をする係員を設置していただきたい。横浜市神奈川区(港北区との境)にある白幡池公園では、喫煙しながら釣りをする初老、高齢の人が多数います。本牧海釣り公園でも同様です。屋外なのでかまわない という人たちには説得してやめさせる巡回指導する人が必要だと思います。その場合、罰則規定がないと、巡回指導委員は、板挟みにあって大変だと思います。三ツ沢公園、白幡池公園を、しばしば利用しています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。また、巡回・指導等については今後検討していきます。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。白幡池公園に関するご意見につきましては、公園管理者である神奈川土木事務所とも共有します。 2 いつも横浜市民の為に、お仕事ありがとうございます結論から申し上げて公園での禁煙に大賛成です私は約25年間のヘビースモーカーで禁煙して約5年になります煙草は100害あって1利無しだったと身に染みて感じております(年間約50万円の支出も無くなりました)煙草は子供を安心安全に成長させる為には不必要である事に完全同意致しますしかしながら、相手の気持ちを汲める社会が健全な社会である素晴らしいですスモーカーにはスモーカーの言い分があります20歳からの喫煙は法律で認められています中毒性のある物を許可しておきながら販売するだけ販売しておいて喫煙区域を十分確保されなかったり、端の端に設けられたり財源利用に頻繁に税率を上げられたり地方税は欲しいので地元で購入して欲しい葉煙草農家を守りたいかなりデタラメですそろそろ地方も国も矛盾は解消して欲しいです煙草は害なのですから本当に守って下さる気持ちがあるならば公園喫煙禁止を手始めに横浜市から禁煙国家の旗振りをして下さい元スモーカーの気持ちからするとそのくらいの行政の気骨と整合性が無ければ屋外の広い公園で煙から子供を守るとは、ギャグか何か?と片腹痛いと思います「横浜から煙草廃絶に真剣に取り組みます」と言うムーブメントなら諦めも付くと思いますやるならやる、やらないならやらないそろそろ、そういう時代なのではありませんか?全国に先駆けて横浜から煙草を無くして下さい行政が悪や害には徹底的に行動を起こして下さるのは有難いです緑の税を徴収しておきながら緑を伐採して箱物建設の許可を許し続けるのもそろそろお考え直し下さい ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市全体の取組に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 3 全面的に賛成です! 子どもがいてもおかまいなしで吸う人が多すぎます。厳しい罰則をもうけて実効性のある条例にしてください。大いに期待しています! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 4 禁煙にして欲しいです。 公園はみんなのものだと思いますが、メインは子供のためにあるものだと思います。保育園で公園に行く子や、親と公園に遊びにきている状況で、喫煙されている人により副流煙を受ける子供が居るのはおかしいと感じます。路上喫煙が禁止なように公園でも喫煙スペースとして小屋などがない状況で吸うのは違反にして欲しいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 5 2年前から横浜市民となりましたが、喫煙可であることが驚き。喫煙可だと当然の受動喫煙リスク。また、子どもが誤ってぶつかるリスクや誤飲リスク。これは当然。不審者やホームレスがタバコ吸えるからと公園に来ることによる安心の場にならないリスク。そしてゴミ問題。喫煙できて、いいことなど一つもない。喫煙可であることが理解不能。時代錯誤。とっとと全面禁煙にすべし。小さい子供のいる親としての意見。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 6 賛成です。是非早期条例制定に向けて取り組んで頂きたく、よろしくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 7 公園を禁煙とすることに賛成します。公園でランニングコースライン上を走る際喫煙者が線上に屯してランニングの阻害をしており、非常に迷惑しています。係員がいる時間帯は注意してもらえるのですが、いたちごっこの状態です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 8 喫煙禁止については、おおいに賛成です。 個人的にタバコの煙によって、花粉症や鼻炎が悪化し辛い想いをしてきました。 公園内での運動中や散歩中に喫煙されてる方とすれ違うと苦しくなることもあります。自然の空気を楽しむ場としても禁煙化はうれしいです。 一方で喫煙者の方の肩身が著しく狭くなることは、思わぬトラブルになるようにも思います。可能な限り喫煙スペースも設けてあげることで、一方的な抑圧にならず、多くの人が快適に利用できるように思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 9 公園の禁煙化、大賛成です。 公園は本来、健康のため憩いのためのものですので健康を害する受動喫煙はあってはならないものです。 併せて吸い殻のポイ捨てで美観を損ねたり火事になることも防げます。 禁煙化の際には有名無実にならないよう、取り締まりを厳しく行いしっかり過料を徴収してください。 また、喫煙所ではない路上などでもポイ捨てがひどく、自宅敷地内にもポイ捨てされ火事の恐怖を感じております。 路上や歩きタバコなども禁止、過料徴収をお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。また、公園以外の喫煙及びポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 10 賛成です。できれば、公園以外の公道などでの喫煙も禁止にしてほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 11 賛成。 主に子供が利用する事が想定される場所に関しては賛成。 また横浜市内においてポイ捨てによる火災はそうそう無いと思いますがそういった危険性も排除でき、捨てられた吸い殻を子供が触ることもなくなり安全面でも良いと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 12 賛成します。受動喫煙の害についてかねてより不安に感じていました。公共の場で過ごす子どもへの配慮や教育的な観点より、横浜市の公園を禁煙とすることに全面的に賛成いたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 13 公園愛護会をしてます。概ね賛成です。 但し園内禁煙と限定すると公園近辺の路上喫煙、または公園はない場合でも路上喫煙が増えそうです。現在も公園の敷地ではないはその入り口で喫煙する方がいます。 子供が出入りするので勘弁願いたいところです。受動喫煙防止の観点から、まずは「園内及び近辺での喫煙禁止」に条文を変更頂きたいと思います。将来的に路上喫煙も全面的に禁止にして頂き、愛煙家の皆様には、喫煙可能な店舗や自宅で楽しんで頂ければと存じます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 14 公園に何を思うか。「憩いの場」ではないか。では、誰と憩うか、であるが、それは人それぞれだと思う。赤ちゃんを抱っこした母親。小さな子の手をつなぎ歩く母親あるいは父親。天真爛漫な笑顔で語り合う小学生のこども達。部活動帰りに一日の振り返りを語り合う中学生。うつむき加減に恥じらいを見せる若いカップル。年老いた親の手を取りお花見に来た初老の男性または女性。近所の年寄りが集まり談笑しながらゲートボール。どの様子を思い浮かべてみてもたばこの煙は出てこない。自分が喫煙者であった頃は、誰もいない公園で一服したこともある。だが、誰かしら一人でもいればたばこを取り出そうとはしなかった。条例に盛り込まずとも、人がいる公園でたばこは吸わないということはマナーではないか。だが、昨今そのマナーを守れない、知らないという人が多いのも事実。喫煙禁止条例に賛成だ。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 15 むしろ当然のことで、禁煙とすることで安心して子どもを遊ばせられるので、是非推進して欲しい。ただし、公園周辺道路で吸い殻のポイ捨てが増えては困るので歩行喫煙の禁止も併せて検討して欲しい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙及びポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 16 賛成です。公園を喫煙所としている人が多く、吸殻がたくさん落ちている。公園に散歩に行くと受動喫煙で咳がでるので困っています。こどもが小さいときは、吸殻を拾って口にいれそうになり、火傷のおそれもあるので、安心して遊べるような公園ではありませんでした。 歩きタバコの煙も咳、喉の痛みで辛いです。こどもの顔に火がつきそうな危険な場面が何度もあります。歩きタバコも条例として禁止してほしいです。嗜好品としてタバコが販売している以上、吸う場所に困る人がいるかとおもいます。公共の喫煙所を設置してほしい。喫煙施設を設置することができないなら、条例で禁止するのは一方的で、喫煙者の歩きタバコが増えないか心配です。 公共の場(駅、歩道、公園)で喫煙する人が居ないキレイで安心して過ごせる街に率先して横浜はなってほしいです。喫煙者の健康保険料を引き上げ、taspoとマイナカードを紐付け等、喫煙者の情報は把握できないものでしょうか。 さらにはタバコの販売を縮小すべきです。イギリスが実施しています。ぜひ参考にして下さい。よろしくお願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公共の喫煙所の設置や、公園以外の喫煙及びポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 17 公園の禁煙に賛成します。子どもから高齢者まで幅広い世代の方々の憩いの場であるために、受動喫煙やポイ捨てによる景観悪化、火事の危険性を無くすことは有効と考えられるためです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 意見 ご意見 本市の考え 18 賛成です。理由として神奈川区栄町にある【金港公園】での近隣勤労者の喫煙マナーの悪さがあるためです。元々は、近隣保育園の散歩コースと放課後の子どもたちの遊び場でしたが、 昼夜喫煙者がいるため立ち寄ることが出来なくなったためです。勿論、吸い殻やお酒の空き缶等もおおくなっており、汚い公園になっております ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。金港公園に関するご意見につきましては、公園管理者である神奈川土木事務所とも共有します。 19 賛成です。子どもを持つ親の心情としては至極当然だと思うので、ぜひ公園での禁煙は推進していてだきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 20 是非 禁止条例に加えてください うちの娘(小学4年生)はいつも自分たちが遊ぶ公園でゴミ拾いを自発的に行っています その時も拾ったゴミの半分は吸い殻です これはどう考えても大人のゴミです 毎朝の通学路で歩きタバコしている老人 年配になればなるほど、子どもや環境に対する配慮が薄れてくると感じています 公園が禁煙になる事で、公共の場での喫煙に対する意識が少しでも高まれば良いと思います ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 21 賛成します ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 22 賛成です。 せっかく気分良く公園にいるのに喫煙者のせいで全て台無しになります。 歩きタバコ、ポイ捨てが当たり前に行われるので厳しく取り締まって欲しいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 23 公園内の禁煙には賛成します。ただ、結果的に公園外の路上喫煙及び歩きタバコが増えると思われます。 路上喫煙及び歩きタバコは他の歩行者にとって危険な行為であり、受動喫煙とは異なる観点から規制されるべきです。単に公園を禁煙にするだけでなく、公設の喫煙可能な場所を設置する等することで喫煙者は一定の限られた場所でのみ喫煙が可能な社会を実現してください。 公園内の禁煙に加えて、危険な路上喫煙及び歩きタバコの規制を実現していただきたく存じます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公設の喫煙所の設置や、公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 24 【賛成(条件付)】 問題はないと思います。 ただ、 喫煙スペースを確保した上での禁煙とする事が良いのでは?と思います。 喫煙者には肩身の狭い状況になってるとはいえ、一定数はいらっしゃいますし、公園は、思い思いに過ごしたりする場所ですので、 横浜から試験的に排除ではない、スマートな場所づくりを提案できたらよいなぁと思います。 例えば、企業や大学の研究者の方に協力をいただいて、空気をきれいにすることができる植物等を喫煙スペースにおいて、 データを取ったり、 スペースを作ったことによるそれぞれの利用者の 快適度や、ストレスの解消にどう役立つか等、横浜の環境や横浜市民の健康に役立てる等。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 25 今回のこころみついての私見をのべさせていただきます1)公園の禁煙について  非常に大事なことで、特に子供が利用することを考えると禁煙にすることは必須だと思います2)追加の施策の検討・喫煙場所の確保  禁煙場所を増やすだけでは、喫煙者がいろんな場所で吸ってしまいます  空気清浄機能などの煙やにおい対策がされたスペースを用意などを検討いただければと思います3)追加の施策・禁煙場所の追加  公園に限らず、駅近辺、歩道、駐車場、マンション内共用部分での禁煙の実施をお願いしたいです  コンビニエンスストア・パチンコ店などでは、店の外に灰皿だけをおいて喫煙ができるところがありますが、  排煙対策がされていないため、非常に問題だと思います。屋外に灰皿を置く場合の規制も検討いただきたい全体的に、禁煙場所をふやすだけでなく、喫煙場所(排煙・換気処理がある)の設置も現状必要ではないかと思いますのでよろしくご検討ください ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 26 禁煙でいいと思います。 タバコが嫌いな人だけでなく、アレルギーのような反応を起こす人もいますし、喫煙者も非喫煙者も健康を害するものであるのは間違いないです。 ただ、それだと、一部のマナーのない人が違反して、喫煙者も非喫煙者も嫌な思いをする事が想定されます。 喫煙所(喫煙ルーム)を用意するのが一番適切かと思います。 それでも違反する人は容赦なく捕まえられるよう、条例を作るのも手かと。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 27 公園を全面禁煙とすることに賛成します。しかしながら、禁煙を実現させるために喫煙者のマナーのみに頼ることは困難と思われるので、喫煙所の設置も同時に進めて頂きたいです。また解放された喫煙エリアではエリアの外での喫煙も見られ受動喫煙を防ぐことが難しいため、密閉型の喫煙所の設置が望まれます。予算が問題となるのであれば、有料喫煙所とすることも検討頂きたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 28 横浜市の講演では原則禁煙とすることとし、必要に応じて外部に煙の漏れない喫煙場所を設けるなどしてほしい。なお、喫煙だけでなく、自転車の走行も、原則禁止のはずなのに、自転車の走行を認めているような状態となっています。喫煙や自転車の走行を禁止するのであれば、条例の改正だけでなく、それを注意する人の配置も前提としてください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。公園利用者への周知徹底やパトロールにつきましては、今後検討していきます。自転車の走行に関するご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 29 禁煙化には賛成であるが、実際問題として存在する喫煙者に対するケアが感じられない。喫煙者はタバコへの依存症であり、喫煙できた場所を減らせばただ他の場所へ流れるだけで、結果公道や民間施設にしわ寄せが来る。吸える場所を無くせば吸わなくなると考えるのは安直だと感じる。 公共の場所を禁煙にするのであれば、付近に代替で喫煙所を作ったり、禁煙ケアへの働きも十分に行うべきである。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 30 分煙でいいと思う 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 31 0.2際の子供のいる者です。 公園を禁煙にしていただけるのはありがたいです。しかし禁煙の場所が増えることで、歩きタバコが増えて困っています。むしろ公園で吸われるより、避けられなくて嫌です。何でもかんでも禁止にするのではなく、吸いたい人が吸える場所も確保して欲しいです。お互いが、お互いの気持ちを尊重して暮らせる横浜市にするために、駅等に喫煙スペースの確保や、公園に喫煙BOXの設置などもお願いしたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 32 トイレや駐輪スペースを作り飲食可とするなら、喫煙スペースを作ってもいいと思います。 受動喫煙を避けるために壁や空気清浄機は必要になりますが、喫煙者も外出するし公園にも行きます。 禁止行為が多すぎて、小学生すら公園から遠ざかっています。大人は更にです。時間帯や公園の敷地面積に応じて、球技や喫煙、花火などできると良いと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 33 公園を禁煙とすることに賛成です。 ただ、公園周辺の路上喫煙が増えるおそれがあります。 同時に公園の近隣路上での喫煙、タバコの吸い殻ポイ捨てについてもあらためて、注意喚起の必要があると思います。 禁止とするだけでなく、近隣にあれば喫煙所等、「喫煙可能な場所」の提示出来ると理想的です。 また、携帯灰皿の必携が喫煙者のマナーとなるよう引き続き、広報、ラジオ等で呼びかけお願いしたいです。 町内会の班長会議で、周辺にポイ捨てあり、見ていると出入りの業者の方が捨てている様子とのこと話題になりました。近隣に喫煙場所等なく、習慣的にポイ捨てする状態です。町内会の班長会議でも他の方から話題、回覧板で注意を呼びかけしましたが、住民ではないため、効果のほどはわかりません。 この機会に携帯灰皿をタバコとセットで持つよう、再度啓発をお願いしたいです。(火がついたタバコが自宅の車のそばに捨てられていたこともありました) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 34 公園内を禁煙にする場合は、適切な位置に喫煙所を設ける事を望みます。 ただ、禁煙にした場合は、公園外の路上喫煙が増えることが予想されるます。路上喫煙の場合は、受動喫煙をコントロールできないので、市がコントロールできる 喫煙所を設けるべきだと思います。 喫煙所を設けて、公園内や路上喫煙をする人には、罰則で3,000円とかの徴収すればよいと思います。 喫煙所を設けず公園を禁煙にすることには反対です。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 35 表題の件についての意見です。ボール遊びやその他、既に禁止されている行為を含め、すぐに禁止の方向に進めるのは市民が平等に使用する公園としての意味が狭くなると思います。禁止の前にまずは「共存」出来る方法を提案しては如何でしょうか。例えば公園内に指定喫煙場所と灰皿を設置し、その場所のみ喫煙可能とする。例としては都筑PAの喫煙場所の様なイメージです。それでも指定場所以外での喫煙が多発する様であれば禁止の提案と、段階を踏んでの共存を目指して頂きたいと思います。これは喫煙だけの問題ではなく、禁止し易い行為に対する安易な決定が散見されますので、市民に寄り添う横浜市として今一度、禁止ではなく共存のご提案を検討すべきだと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 36 横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えることに反対します。自治体は、健康増進法でいうところの「(喫煙者の)周囲の状況に配慮」を支援する方向で行政施策を立てるべきと考えます。たとえば「公園内に喫煙所を設置した上で喫煙所以外の喫煙を禁止する」などの施策を求めます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 37 公園は禁煙としないで頂きたい。公園近くの路上喫煙が増えてポイ捨てが増えるだけ。また、公園の様な広いところで受動喫煙の可能性はよほど近くにいない限り低いです。子育て中の親が電子タバコで携帯灰皿を持参してマナーを守っている姿を見てどう思いますか? なんでもかんでも禁煙にすれば良いわけでは全くないと思います。公園は喫煙者を含めた全ての人がくつろげる場所であるべきです。灰皿を設置するとコストがかかると思いますが、パーティションだけ設置して喫煙スペース(場合によっては電子タバコ用)を作ってみてはいかがでしょうか。横浜市の公園については、禁煙等よりも先にすべきことが沢山あると思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 38 反対します。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 39 横浜市の公園を禁煙にすることについて賛成です。尚、より実効性のある法令化を期待しております。・公園敷地内だけでなく隣接道路等での路上喫煙を制限する、・抑止力のある過料設定や過料徴収を実施する、等の追加検討をお願いします。既に他の自治体では公園の禁煙が進められており、横浜市の対応はむしろ遅いと感じます。市民の健康を第一に考え、諸々の対応の加速をお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 40 禁煙化賛成です。禁止行為で過料に処された事例はないそうですが、事例が無いからといって、過料に処さないならば、過料を定める意味がありません。しっかり徴収しましょう。もちろん、受動喫煙を防止するためにです。受動喫煙問題は、もはや周知の事実なので、即5万円でも良いと思います。また、過料に関する人員配置にしても、全ての公園に常備しないまでも、「抜き打ちで行う」「ボランティアを募る」など、少ないコストでも、効果ある対策を実施すべきです。いずれにせよ、絵に描いた餅にならないように。※公園の禁煙化についてではないのですが、自宅での子供の受動喫煙が一番危険だと思います。部署や課、公人、私人に関わらず、家庭内での受動喫煙を、大人一人ひとりの問題として捉え、至急、解決しなければならない案件だと思います。職務上できないからといって、いつまでも受動喫煙で子供や赤ちゃんが殺されている現実を黙殺するのではなく、何かしら大人は行動すべきです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 41 賛成です。 憩いの場に健康を害するような行為は不要だと考えます。ただ公園以外にも道路などの公共空間についても同様に禁止行為として条例で定めるべきだと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 42 とてもいいです。ぜひ進めてください。 タバコは百害あって一利なしです。 子供にとっては特に。他人の煙を吸わされることほど不快なことはありません。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 43 賛成です。 子供達を遊ばせてきて、臭いにおいが漂ってくることが不快。受動喫煙での子供達の健康が心配。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 44 公園の禁煙に大賛成です。 公園に喫煙者がいた場合、公園の利用を諦めていました。 子どもと一緒の時は子どもも悲しい思いをしていました。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 45 もうすぐ2歳になる子供の子育て中です。公園内を禁煙としていただくことに対して賛成いたします。 休日に子供を連れて公園へ行く機会があり、平日も近くの公園は保育園のお散歩コースに含まれています。市民の健康増進等の目的でも、公園で運動を行う方がいることから、禁煙頂けると受動喫煙防止になり良いと考えます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 46 ぜひお願いしたいです。公園で気持ちよく過ごしている時にタバコの煙を感じるのはとても不快です。  分煙の対策が取れるとより良いのでしょうが、管理の問題を考えると完全禁煙にならざるをえないように思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 47 横浜市の公園を全面禁煙にすることに賛成です。 自身も健康のために副流煙を吸いたくなく、また歩きタバコなどは、小さな子どもの顔の高さなので、子どもの安全のためにも禁煙にして欲しいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 48 子供や妊娠可能な女性、非喫煙者などへの受動喫煙防止のため必要。ニコチン依存、タバコ依存、タバコの有害性をまだまだ広める必要がある。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 49 素晴らしい案です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 50 禁煙賛成です。吸い殻ポイ捨てが酷いため。ポイ捨ては各公園ベンチ付近が多いように思うので、ベンチ付近やベンチ自身に注意喚起して抑制してほしい。駅から近いほど、駅付近で吸えないから公園でと判断されているように思えるので、喫煙スペースをつくることも大事だと思います。公園内が禁止なら公園沿いの道路で吸う、歩きタバコ、と判断されることへの配慮も必要に思う。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 51 公園が禁煙というのは当然であり、むしろ、今まで禁止されていなかった事に驚いています。 一日も早い施行を強くお願いします。 横浜市港北区在住・60代・男性(今どき性別は不適切なのでしょうか?) ※個人情報は書かない方が良いのかも知れませんが、最小限の内容だけ記載しました。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 52 賛成。何度もタバコの煙や吸い殻のポイ捨てで不快な思いをしてきました。時には子どもの目の高さにタバコを持って公園内を歩く人もいて危ないです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 53 公園の禁煙に賛成致します。自宅前の公園で深夜にベンチで喫煙しているようで、 翌朝大量の吸い殻があります。小さな子供や散歩の犬に影響するのではないかと一時期毎日掃除をしていましたが、私自身の衛生面や匂いが苦手で冬の時期はやめてしまいました。 今は月に一度の自治会掃除で回収しているようです。また掃除をしようと思いましたが、やはり匂いに対する抵抗があるので再開できずにいます。 吸い殻をポイ捨てするなら禁止していただきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 54 大変賛成です。 副流煙の危険があるタバコを公園内で吸うことは非喫煙者へのハラスメントにあたると考えます。 公園内を喫煙禁止にすることで喫煙者の意識も変わっていき、世の中全体が副流煙のリスクを考えるきっかけになるとも考えています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 55 私は喫煙者ですが、すでに屋内で喫煙する場所はほぼ無く、自宅でも家族が非喫煙で吸えないので、近くの公園で周りに出来るだけの配慮をしながらひっそりと喫煙しています。公園での喫煙が禁止されると、日常生活の中で煙草を吸える場所が無くなり私のささやかな楽しみが奪われてしまいます。せめて全面禁止ではなく、マナーを守る限りは公園で喫煙が出来る様にしていただきたいです。最近の禁煙の風潮は分かりますが、条例で禁止することは行き過ぎだと思います。横浜市においては少数者にも配慮したバランスの取れた施策をしていただきたいと切にお願いします。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 56 賛成。 公園美化にも繋がると期待する。(吸殻投棄) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 57 子どもでないですが、喘息があり、タバコの煙や匂いで咳こむ等症状が出る者です。散歩等で公園に行くことが多いのですがベンチで喫煙していると息を止めて走り去って対処しています。子どもだけでなく、人に優しい街作りの一環として公園が禁煙になると嬉しいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 58 賛成いたします。公園を全ての人に、憩いの場として提供するためです。タバコの煙りを不快に感じる人はとても多いと思います。また、電子タバコについても禁止すべきと思います。喫煙する行為自体が不快に感じるのではないかと思います。少なくとも、私はそうです。以上、意見を投稿いたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 59 賛成 公園に限らず子供と通る保育園の道など街のいたるところで受動喫煙被害を受けている。せめて公園だけでも禁煙にしてほしい。火の後始末が不十分なこともあり、火事のリスクとなり危険。子供が乳児の時はなんでも口に入れるため吸い殻を触っていたこともあり、口の中に入れそうで怖かった。禁煙に加えても、マナーを守らない人はいるであろうから、通報を受けたら警察が注意するなど違反者をどのように取り締まるかも合わせて決めてほしい。禁止になったものの、守らない人がいて、表向きだけ禁止という形になると、私のように禁止措置を歓迎した側にストレスが生じて喫煙者と禁煙希望者で軋轢が生じると思う。(喧嘩などのトラブル) 子育てに協力的な街というPRのためだけに表向きだけ禁止にして、違反者の取り締まりはしない事実上喫煙可ということにはならないようにしてほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 60 住宅街にある公園の横にすんでいます。休日の朝ベランダにてくつろいでいるときに公園からたばこの煙が入ってくると辛いですが、喫煙者もくつろいでいるのだろうと我慢しています。公園には毎朝のように吸い殻が落ちており片付けています。公園ですらたばこが吸えない世の中は窮屈かもしれませんが、これだけ啓蒙されていても最低限のマナーが守れない方が喫煙者に一定割合いる以上、禁止にすべきかと考えます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 意見 ご意見 本市の考え 61 賛成です。 東京23区に比べると対策が遅く、やっとという気持ちですが嬉しいです。 他人の排出する耐え難い匂いの有害物質を望んでいないのに吸わされて健康被害を受けることには不条理を感じている。 ベンチの下には必ずと言っていいほどタバコの吸い殻が不法投棄されているし、花壇・池・水飲み場の中に捨てる不届物もいる。他のゴミよりも圧倒的に数が多く目につくのがタバコの吸い殻だ。土壌・河川・海洋・大気・動植物など自然環境にも悪影響を及ぼす。 ルールを守らない大人や不法投棄されたタバコの吸い殻を子供が目にすることも教育上心配だ。 未成年の喫煙は犯罪の第一歩となり、未来の治安にもよくない。 喫煙は害しかなく、共生社会で許される物ではない。公共の場での喫煙は順次禁止していくことが今後必要だ。 これで安心して公園で気持ちよく過ごすことができると期待します。ただ、どうしてもルールを守らない人間が一定数存在する。 こういう人間はだいたいが注意すると無視か高圧的に逆ギレしてきて、嫌な思いをしたり身の危険も感じたことがある。取り締まりの強化と厳しい罰則を設けて、条例の実効性を維持していただきたいです。 今後は横浜市にある県立公園もこの条例に続いて禁煙にしていただきたいし、横浜市が歩きタバコとポイ捨てのない街になるよう願っています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。県立公園に関するご意見につきましては、神奈川県とも共有します。公園以外の喫煙及びポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 62 素晴らしい取り組みで、可能な限り早い時期の施行を期待します。(公園脇に移動して喫煙するケースにも声かけを期待します) また公園内への掲示、周知および注意の声かけもお願いしたい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。また、巡回・指導等についても今後検討していきます。 63 ご検討ならびに日々のご尽力ありがとうございます。 公園における禁煙について、何点か議論のポイントがあると思います。@喫煙者の健康改善(予防保健の観点から) A受動喫煙の悪影響を回避する B公園における不審火の予防、トラブルの予防 C施行による社会の閉塞感推進、民主主義とは D喫煙者の居場所を無くす Eユニバーサルデザインの推進 個人的にはタバコの匂いが苦手で、電車内で喫煙後の方の隣に立つことさえ避けており、健康にも良くないと科学されていることから、公園での禁煙は@からBの観点からも賛成です。但し、同時に考えたいことがあります。 特にCからEについて、かつてタバコは映画やドラマの中でタバコから与える印象・スタイルとして描かれていたと思います。また、禁煙によりDが加速化されるわけでもないとは思いながらも、何でもNOとすることが民主主義やヘルシーでハッピーな考え方なのかは、今一度考えなくてはならないと思います。ルールや罰則など作ることはできるかもしれませんが、より閉塞的な社会矢文化醸成の懸念も含まれていると感じます。そのため、ルール化する際は、何故必要なのか、どんな社会や文化、未来を目指して禁煙にするのか、わかりやすく具体的な案内が必要かと思います。 そして、何事においても、すべてのヒト、モノ、コトにおけるユニバーサルデザインを念頭に置こう!ということを提案したいです。例えば地下鉄等の改札口で、様々な助成制度を利用する市民が使うことはあらかじめ想定されていたと思います。全方位の市民の背景を念頭に、紙の切符から磁気機能をもつカードへ切り替わるとき、駅員さんの前ではなく、誰もが同じように通れるよう、幅、カード機能等の設計を推進していただきたい。障害の有無、生活保護やひとり親助成の有無などによらず。疎外感、閉塞感、孤立感なく、誰もが安心し暮らせる町作りとは、そうしたそれが、公園におけるユニバーサルデザインを考えるときにも有効かと存じます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 64 お疲れ様です。日頃からお世話になっておりますありがとうございます。さて、公園禁煙化ですが、反対です。市民の憩いの場としてある公園ですので喫煙者にも優しい場所であってほしいですしかし、昨今の状況から今迄通りとはいかないのも理解しますので煙のたたない電子タバコだけは、可能としてほしいです。喫煙者も市民です宜しくお願い致します。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 65 非喫煙者ですが反対です。 喫煙は日本の法令で認められている行為です。 もちろん非喫煙者や嫌煙家にも配慮すべだとは思いますが、自分の気に入らない行為をする人間を排除する思想は危険だと思います。 公園は公共の場です。子供も大人も利用する空間です。 自身の子供を連れて公園を利用させていただいていますが、あえて子供の近くでタバコを吸う方にあったことはありません。吸うとしても子供のいない時間帯や、いても少し距離を置いて吸っている方ばかりです。少し匂いを感じることはありますが、本当に嫌ならばこちらが距離をおけば良いだけです。それでも嫌ならばお願いしたり、当事者同士で話し合えば良いことです。 自分の好きではない匂いを嗅ぐことは他の日常でも多々ありそれぞれが我慢しています。公園の近隣の方々は子供の発する声=騒音に対してある程度我慢をして頂いています。それと何が違うのですか? 公園は皆んなの憩いの場です、人気の少ない時間に今やどこでも吸えなくなったタバコを一服するそのわずかな時間も与えないとは心が狭すぎます。 健康被害を主張する方がいますが、それならば排気ガスや工場からの煙の全く無い田舎で暮らさないのはなぜでしょうか。 自分の知り合いで都会の空気がいやで沖縄に引越し体調が良くなったと生き生きと暮らしている方がいます。その方は紙タバコの喫煙者です。 嫌煙家が権利を主張しすぎではないでしょうか。 お互いがある程度の我慢をしながら暮らすのが現代の先進的な社会だと思います。 自分の気に入らないもの、相手が対抗しずらいものを排除する思想は多様性の社会に反すると思います。 人生を豊かに過ごすのは個人個人の価値観であり、愚行権も人類が進化し、社会が発展する中で現代の我々が享受できるとても有難い権利だと思います。 最後に、タバコで肺がんで早めに無くなるかたのコストを言及しますがその方の払ったタバコ税や、健康で長生きする方の年金など社会福祉コストを換算して本当に日本の財政的に喫煙者の方が生涯のコストが高いのでしょうか。。。 このような条例を作ることは自由主義の国の最大の自治体として恥ずかしいです。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 66 ぜひお願いします。自宅裏が公園なのですが喫煙所とも化しているため、窓を開けているとタバコの臭いが入ってきます。土木事務所にも以前禁煙にしてほしいと要望を出しました。禁煙にしたら注意書きも掲示してほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 67 非常に賛成です。 子どもが産まれ公園に行く機会が増えました。その度に子どもがいるにも関わらず喫煙をしたり、タバコの吸い殻・お酒の缶などが椅子の下などに捨てられているのをよく見かけます。また一定の公園では、ここでは気にせず喫煙して良いと勘違いしているのか喫煙者が集まる公園もあります。まだ歩き始めた子供は、なんでも手に取って触ったり口に入れたりすることもあります。喫煙者が必ずしもゴミを捨てているとは限りませんが、マナーを守らない喫煙者が多いのも事実かと思いますので、子供を安全に気持ちよく遊ばせてあげたいので、公園での喫煙を禁止することに賛成です。 積極的に進めていただきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 68 金沢区在住、10ヶ月の子の親です。 横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えることに賛同いたします。 自宅周辺の公園について、周辺住民や近隣の事業所の喫煙所として、また、小学校の休日利用者の喫煙所として日常的に利用されている現状があるように思います。 子がつかまり立ちなどできるようになり、公園に連れ立って赴く機会も増えてきましたが、決して大袈裟ではなく、ほぼ100%の確率で喫煙利用者に遭遇します。 個人的には解放エリアの大きく距離の離れた副流煙での健康被害について、 直ちに子に影響があるとは考えておりません。 しかしながら、たとえわずかであっても、この健康被害のリスクを、 一般市民で、かつ未来を担うはずの子らが追わなければらないことに強い違和感を感じております。 また公園を含めた居住環境周辺の美化につきまして、日常目につくごみは圧倒的に煙草のごみが多いです。 喫煙にネガティブな印象があるかないかにかかわらず、客観的な視点で見ようとした場合でも、です。公園に限って言えば、必ずベンチの下に煙草の吸殻、 悪質なものでは吸殻がベンチの部品の隙間に捩じ込まれているといった状況も見かけております。 これらの状況が 「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」 の指針に即しているとは到底思えないというところが 率直な心情でございます。 以上のように、健康被害の防止や、居住環境の美観の維持といった点で禁止行為への追加に賛同いたします。 パブリックコメントの募集要項から逸脱してしまいますが、駅周辺など子供らが通らなければならない箇所での喫煙はいまだに 無法状態となっております。こちらについても対策の検討を お願いしたく存じます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 69 いいと思います。ただ喫煙室など設けないと、園内で吸う人がいるかなとも。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 70 禁止行為に喫煙を加えるのなら、喫煙者が喫煙できる喫煙所を事前に多くの場所につくる必要があると思います パワーハラスメント等が行われていないか、全職員にアンケートを行いパワーハラスメントの根絶を目指している国の組織や地方自治体があるが横浜市はパワーハラスメントの根絶を目指さないのですか パワーハラスメント等を黙認・放置するのですか 内部通報制度を拝見させて頂きましたが、隠蔽しているとしか思えない内容があります 何故調査しないのか不思議です 全職員にアンケートを行い残業代金未払金を無くすことを国の組織や地方自治体が行っているが横浜市は残業代金未払いを無くすことを目指さないのですか 公園での喫煙を禁止行為にしただけでは、路上喫煙が増えるだけだと思います 喫煙所が無いから歩行者や周囲に配慮して公園で喫煙しているのだと思います 残業代金未払い問題やパワーハラスメント問題がニュースで大きく取り上げられていますが、横浜市で対策をしているとは聞こえてきません横浜市は、残業代金未払いやパワーハラスメントを本気で無くす対策をする意識すら無いのですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。その他のいただいたご意見につきましても、今後の参考とさせていただきます。 71 喫煙自体は法律で認められており、公園の利用も市民全員が利用できるはず 全ての公園での禁煙はやりすぎなので例えば住宅が近い、子供の利用が多い場所は喫煙を制限、 比較的人通りが少ない場所は喫煙所を配置するなど棲み分けの配慮が必要と感じる 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 72 近所行為に喫煙を加えたら、公園の外で喫煙が行われるだけだと思われます きちんと喫煙できる場所を作るべきです喫煙所に入りきれない喫煙所が多いと思います 喫煙者の人権も考える必要があると思います 喫煙所を作らないで公園で喫煙を禁止行為に加えるのは喫煙者の人権や喫煙権の侵害だと思います 公園を禁煙にして市民に守らせらなら、夜中まで電気が点いている横浜市の施設で、きちんと残業代金が支払われているか調査して法律を自ら守る必要があると思います 横浜市の懲戒処分の理由の多くが「ストレス」みたいですので、パワーハラスメントやサービス残業の根絶を行い自ら率先して法令を遵守すべきだと思います パワーハラスメントやサービス残業が一切行われていないのか調査して法令遵守すべきだと思います 公園で喫煙を禁止行為にするなら、横浜市役所からサービス残業の根絶を調査して公表すべきです 横浜市でサービス残業などの法令遵守が守られている状態でないと、市民に守れと言うのはいかがなものか 喫煙を禁止行為にくわえるなら夜中まで明かりが点いている横浜市関連施設で、サービス残業は一切行われていないのか調査して公表してほしいです 横浜市で法令が守られていることを公表してからにしてほしいです 市の歳入が減るのと思います 市の歳入が減っても問題がない位潤っているのなら、子供がいない人にも優しい政策をしてほしいです 横浜市は子供がいる世帯のみ優遇していると思います 横浜市は子供がいない人は、いらないと思っているのですか 子供が欲しくても出来ない人もいると思います 結婚したくても出来ない人もいると思います平均収入より高い収入があって、結婚して子供がほしい人もいると思いますが、そのような人に対しても冷たい政策をしていると思います 禁止行為に喫煙を加えて、市の歳入を減らしても問題無い位、予算が潤っているのなら子供がいない人にも優しくした方が良いと思います子供がいない人に対して横浜市は冷たいとしか思えません独身者にも優しい政策を作ってほしいです 横浜市にとって独身者は市民として不要ですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 73 携帯灰皿を持って路上で喫煙されるより、公園の中で喫煙者してもらっている方が良いと思います 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 74 賛成です。都筑は緑道が多いので歩きたばこを止めさせられるよう取り組んでください。道路上も禁煙にすべきであり、公共施設全体で進めてほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 75 賛成なので早く禁煙化してほしいです。ただし、駅前のように警備員のおじいさんが巡回するのは絶対に止めてほしいです。公園内には喫煙所もいらないと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見については今後の参考とさせていただきます。 76 公園は、子どもが多く利用するので禁煙で当然だと思います。県立公園、港湾緑地も禁煙とすべきと思います。健康福祉局にリーダーシップをもっととってほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。県立公園や公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 77 禁煙にすることに賛成。学生です。タバコの外についてもっと広報して公共空間では吸えないようにしてほしいです。ただ監視員のゆな人をつけるなど、これ以上税金を投入するのはダメです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 78 条例に早く加えてほしいです。公園だけでなく、道路上も禁煙にすべきだと思います。公園のまわりの道路上でタバコを吸う人が増えそうなので。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 79 賛成です。駅前でやっているような取り締まりは、公園ではやるべきでないと思います。世間では喫煙マナーがだいぶ良くなったので、少なくとも今やっている過料はとらなくても良いと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 80 公園を禁煙とすべきです。園内では喫煙所は設けないでください。他の公共施設の禁煙化の動きがないのが残念です。一番やめてほしいのは歩きタバコです。道路も禁煙にして下さい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 81 賛成です。駅近に喫煙所が設けられることがあるが、煙がすごくて近づきたくないです。公園も全面的に禁煙にしてほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 82 賛成です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 83 禁煙賛成です。喫煙者は数十メートル離れていてもけむいし匂いも不快なことが分かっていない。休んだり軽食を食べたり運動する場に、他人の健康を害する喫煙は不要です。防災の安全上も公共の場で喫煙できることは問題。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 84 禁煙に賛成します。是非早期に実施となるようお願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 85 禁煙にすべきです。電子タバコ、加熱式も禁止にしてください。山下公園のような外国人が多い公園も全面的に禁煙としてください。横浜スタジアムまわりもやめさせるよう主催者に指示してください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。また、今回の取組については、市立都市公園を対象としていますので、山下公園についても対象となります。横浜公園に関するご意見につきましては公園管理者である南部公園緑地事務所都心部公園担当とも共有します。 86 ・電子タバコも含めて、対応を考えてください。・喫煙者はかげで吸えば煙は届かないと思ってますが、副流煙は大きく拡がっていくことをアピールしてください・新横浜公園など大きな施設は建物の影でコソコソ吸えますので、うまくPRして、禁煙につなげてください ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。また、「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、マナー向上の視点も取り入れた広報について、今後検討していきます。 87 単に公園を喫煙禁止にしても、路上喫煙が増え、吸い殻のポイ捨ても増えるだけ。他の先行自治体の事例を見てもそれは明らかなことである。しっかりと喫煙スペースを整備し、喫煙者と非喫煙者の両方に配慮した対策を進めるべき。特に、西区〜中区は来街者も多いため、喫煙スペースは分かりやすい場所に設け、案内図も整備したほうがよい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。公園以外のポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 88 禁煙に賛成です。青葉は子育てしやすい街です。街路樹も多いです。区内全域で禁煙モデル区としていったらいいと思う。ただし、過料をとるような警察権力が動くようなことはせず、大人のマナーを向上させるよう広報してほしい。(JTの大人講座のようなもの) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、マナー向上の視点を取り入れた広報について、今後検討していきます。 意見 ご意見 本市の考え 89 「横浜市の公園を禁煙にすることへのパブリックコメント」に対して意見を提出します。・市立公園全面禁煙化に大賛成です。・市立公園禁煙化に賛成します。公園条例を改正し2025年4月から施行する予定とのことですが、禁煙化を1年も後にする必要はありません。即日全面禁煙にしてください。他の自治体では条例ではなく規則で公園を禁止にしている例もあります。横浜市でも動物園やプールの禁煙は条例ではなく規則で規定しています。(また、山下公園など5つの公園が試行的に禁煙化された際も条例改正はされていないはずです)。本当に受動喫煙を防止するつもりがあるのならば今日から禁煙化できるはずですので、今日から禁煙化してください。今日から禁煙化し、その上で実態に合わせる形で条例を改正すればよいだけの話です。・市立公園禁煙化に賛成します。ただ、来年4月まで先延ばしにする必要はありません。市議会においても市長が「できるだけ早期に公園を禁煙とすることが必要です」と答弁しているのですから、来年4月からではなく今日から禁煙化してください。・市立公園禁煙化により、横浜スタジアムの喫煙所なども廃止になるとなるわけですから、大賛成です。横浜市公園条例でいうところの「公園」とは、都市公園法第2条第1項に規定する都市公園のことであり、また、横浜市公園条例第5条では公園における禁止行為が規定されているところ、同条には屋内や施設内は例外であるといった規定はありませんので、改正により屋内屋外問わず公園敷地内は完全禁煙化されることになります。したがって、たとえば公園内に設置されている飲食店の屋内に喫煙専用ブースは設置できなくなりますし、公園内にあるスタジアムに喫煙所は設置できなくなります。このような対応に大賛成です。これらの対応は、市が公開している下記の意見募集ページを読み込めば当然の帰結として理解できるものです。ただ、重要な点ですので、たとえば、「横浜スタジアム内の喫煙スペースなども全てに閉鎖されます」といった類の注釈を追記するべきと考えます。(なお、仮にスタジアム内の喫煙スペースは撤去されないなどという例外があるのであれば、重要な事項を記載しないままパブコメをかけていることになり、極めて不適切であるということになります)。https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/park_kithuen.files/0006_20240403.pdf・市立公園禁煙化に全面的に賛成します。すばらしい取組だと思います。横浜市には国や他の自治体と人事交流している職員も多くいると思われますので、横浜市だけでなく、これを横浜モデルとして全国に広げてください。・「喫煙」のみではなく、火のついていないタバコを口に咥える行為も禁止するべきだと考えます。「火がついている」を要件にすると、「口に咥えただけで吸っていない」「火はまだ付けていない」などと言い逃れする人がでる恐れがあります。また「加熱式だから火はついていない」と主張する人もいるかもしれません。また、仮に本当に火がついていなかったとしても、それを見てまわりの人が「吸っても良い場所だ」と勘違いする恐れがあります。ですので、火の付いていないタバコを咥える行為も禁止するべきです。また、「横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例」でも、「喫煙」の定義として「火がついている」が要件になっているため、こちらの規定も改正するべきと考えます。・公園内の禁煙化に伴い、公園に接した場所での路上喫煙が増加する恐れがあります。受動喫煙防止の観点からは、公園の敷地外だからといって喫煙が容認されるわけではないので、「公園に接した場所」での喫煙も禁止するべきと考えます。・禁煙化後も園内にルール違反の喫煙者が発生する恐れがあります。そのため、ルール違反を取り締まるための巡回を強化してください。特に、週末など子供が多くいると思われる時間帯に巡回を強化してください。・ルール違反の喫煙者を通報するためのアプリなどの仕組みを作ってください。特に週末などは市の担当部局に電話がつながらないと思いますので、アプリなどを通じて緊急通報できる仕組みが必要だと思います。・禁煙対象となるのは市立公園のみですが、市内には県営団地内の公園など、県が管理している公園もあります。東京都のある区では、区立公園が禁煙化されているのに都営住宅内の公園が禁煙化されておらず、そちらに喫煙者が集まって子供が遊べなくなっているという事例が発生しているようです。このような事態を防ぐために、県と連携して県が管理している公園や広場も禁煙とするよう対応してください。また、UR都市機構住宅の敷地内にある公園や広場も同様の対応が必要です。・禁煙の対象となる公園を、「都市公園法第2条第1項に規定する都市公園」に限定する必要はなく、緑地、広場や市有地に置かれているベンチも禁煙対象とするべきと考えます。禁煙化の必要性は公園だけでなく、広場やベンチであってもまったく同じなのですから、広場や市有地のベンチを禁煙化から除外する理由はないはずです。・禁煙の対象を、「公園」に限定する必要はなく、横浜市公園条例第2条に各号に規定されている「公園施設」「有料施設」「公園予定区域」「予定公園施設」も禁煙対象とするべきと考えます。これらを除外する理由はないはずですし、また、「公園予定区域」や「予定公園施設」を禁煙対象から除外すると、工事関係者が敷地内に喫煙所を設置して受動喫煙が発生する恐れがあります。・禁止対象は「喫煙」だけでなく、「タバコや吸殻、灰を公園内に捨てる行為」も含めるべきだと考えます。横浜市公園条例では「ごみその他の汚物を捨て、その他不衛生な行為をすること。」が既に禁止になっていますが、園内禁煙化により、敷地に面した場所で路上喫煙してタバコを園内に捨てたり唾を吐いたりする行為が発生する懸念があるため、これらの行為も禁止であることを明確化するべきと考えます。・喫煙とは「健康増進法(平成14年法律第103号)第28条第2号に規定する喫煙」とする予定とのことですが、この定義ではいわゆる電子タバコは含まれないことになります。しかし、電子タバコも禁止対象とするべきです。電子タバコを通常のたばこ(紙巻き、加熱式)と違う扱いにすると(例えば、紙巻き・加熱式は禁止、電子は自粛をお願いする等)、加熱式タバコと電子タバコを混同している人も少なくないため、「加熱式タバコは禁止ではない」などと誤解する人が発生する恐れがあります。また、電子タバコからも煙(水蒸気)が発生するため、電子タバコを吸っている人を見て、「禁煙ではない」と誤解する人が生じるおそれがあります。・喫煙とは「健康増進法(平成14年法律第103号)第28条第2号に規定する喫煙」とする予定とのことですが、この定義ではいわゆる電子タバコは含まれないことになります。しかし、電子タバコも禁止対象とするべきです。アイコス、グロー、プルームテックなどは「電子タバコ」ではなく、「加熱式タバコ」ですから規制対象になりますが、電子タバコと加熱式タバコを混同している人が大変多いのが現状です。そのため、電子タバコを規制対象外とすると、「アイコスなら吸っていい」と誤解する人が発生する恐れがあります。電子タバコと加熱式タバコを混同している例が多い具体例として下記の資料があります。この資料にも「電子たばこを使用していた」という文言がありますが、「加熱式たばこ」の間違いであろうと思われます。https://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/kiroku/katsudo/r5/JohninKokyoR05.files/J-KK-20240214-ky-22.pdf・喫煙とは「健康増進法(平成14年法律第103号)第28条第2号に規定する喫煙」とする予定とのことですが、この定義ではいわゆる「嗅ぎたばこ」「噛みたばこ」「水たばこ」などは含まれないことになります。しかし、これら禁止対象外にするのは不適切です。「嗅ぎたばこ」「噛みたばこ」は性質上、吸殻を吐き出す必要がありますし、水たばこは大量の蒸気(ケムリ)が排出されます。・禁止対象となる喫煙には、いわゆる電子タバコ、水たばこ、噛みたばこ等も含めるべきだと考えます。「横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例」では、これらは規制対象となっていませんが、規制対象となっていないことが不適切なのであり、不適切な例に公園条例を合わせる必要はありません。仮に、これらのタバコを規制対象外とするのであれば、なぜ規制対象外とするのかを説明するべきです。その際、たとえば「横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例では、電子タバコは禁止対象となっていないことから、公園条例においても禁止対象としておりません」などといった説明は何らの説明にもなりません。・大変残念なことですが、公園で活動しているスポーツ少年団のコーチらが喫煙している事例があるようです。条例改正前であっても、これらの事例は大変悪質な問題ですので、市内の公園を利用しているすべてのスポーツ団体に対し、活動中の喫煙(園内、園外をとわず)は一切禁止するよう通知を出してください。・園内禁煙なのですから、公園の駐車場に停めている車の中で窓を閉めた状態での喫煙であっても当然禁止になります。ただ、車の中なら喫煙していいと勘違いする人が発生する恐れがあるので、駐車場のある公園などに対しては、車内であっても禁煙であることを周知徹底してください。・公園管理人、清掃業者、樹木の選定など公園管理に携わる者にも園内及び周辺での喫煙禁止を周知徹底するべきだと思います。大変残念なことですが、他の自治体では、園内禁煙なのに公園管理人が管理人小屋の中でこっそり喫煙していたという事例が発生しています。・喫煙者への過料の適用に賛成します。ただ、過料だけでなく、注意、警告、公園からの退場命令、利用禁止措置などもできるようにすべきだと考えます。・喫煙者への過料の適用に賛成します。下記のニュース記事によれば「現在まで禁止行為で過料に処された事例はないことや、公園数を考慮すれば過料に関する人員配置は現実的に難しいことから、市担当者は「過料の徴収が目的ではなく、受動喫煙の防止が目的」と強調。「公園内禁煙というルールを守ってもらえるように周知したい」と話す。」とのことですが、路上喫煙禁止地区における2,000円の過料については多数の適用事例があるのですから、公園で違法喫煙者に対しても積極的に過料を適用していくべきと考えます。・喫煙者への過料の適用に賛成します。5万円以下という額も妥当だと思います。他方、路上喫煙禁止地区における違反者への過料は2,000円以下であり低すぎるので、こちらを増額するべきと考えます。・喫煙者には現場清掃を命じることができる旨の規定を設けるべきと考えます。・違反者の氏名を公表できる旨の規定を設けるべきだと考えます。・park-PFIを導入している公園もあると思われますので、指定管理者の業務に、「違法喫煙者への取り締まり」を追加するべきと考えます。・現状では、タクシー運転手が公園の公衆トイレを利用し、その付近で喫煙するという事例が多数発生しています。また、禁煙化後も公園に接した場所での路上喫煙が発生するおそれがあります。そこで、園内禁煙と公園付近での路上喫煙禁止をタクシー各社に対して通知するべきだと考えます。・公園敷地内にある建物の屋内部分は健康増進法の規定により既に原則禁煙となっているはずですが、同法では屋内に閉鎖型の喫煙所を設置することが認められています。横浜市では公園禁煙になるのですから、公園内の屋内部分も禁煙となるわけですから、屋内・屋外を問わず喫煙所は一切設置しないことを明確化するべきと考えます。・市立公園内に飲食店が設置されている例もありますが、公園敷地内が禁煙化されるのですから、その飲食店内にある喫煙ブースの類も全て廃止されるはずです。このような対応に賛同します。このような対応を採ることを明確化し事前に告知するべきだと思います。たとえば、グランモール公園内にあるドドールには喫煙園専用ブースがありますが、これも廃止されるのですから、今のうちに告知するべきです。・part-PFIの活用は今後も進められていくと思いますが、公園禁煙化により、公園内にある飲食店の屋内部分に閉鎖型の喫煙専用スペースを設けることはできなくなるのですから、その旨を明確にするべきと考えます。・part-PFIが活用は今後も進められていくと思いますが、公園禁煙化により、公園内にある飲食店の周辺に灰皿を設置したり、テラス席で喫煙したりすることは禁止になるのですから、その旨を明確にするべきと考えます。・公園内禁煙化により、新横浜公園の敷地内にある横浜国際総合競技場も完全禁煙となるわけですから、同競技場内にある加熱式タバコ専用喫煙所なども全て閉鎖されることになります。ですので、その旨を明記して事前に告知するべきだと考えます。なお、公園内禁煙に例外規定は設けるべきではないので、スタジアム内も含む完全禁煙化に全面的に賛成します。また、横浜公園内にある横浜スタジアムの喫煙スペースや、三ツ沢公園内にある三ッ沢競技場の喫煙スペースも全て廃止されることになり、そのような対応に全面的に賛成します。・公園内禁煙化により、公園内に設置されている各種施設(ドッグラン、各種競技場、ギャラリー、ログハウス、集会場など)は屋内屋外すべて禁煙となり、屋内に閉鎖型の喫煙所を設置することもできなくなります。これに強く賛同します。また、その旨を明記するべきだと考えます。・指定管理者等が開設している公園ごとの個別サイトが多数あると思われますが、それらのサイトの全てに「園内禁煙」である旨を明記するべきだと思います。「境之谷公園こどもログハウス」と「山手イタリア山庭園」のサイトを確認してみましたが、現在のところ、「園内禁煙」という記載は無いようでした。・市営プールは既に禁煙化されていますが、施設によっては禁煙である旨がHPに明記されていません。たとえば、牧本市民プールのサイトには「禁煙」と明記されていますが、中村公園プールのサイトには「禁煙」の記載が見当たりません。全てのプールのサイトに「禁煙」と明記してください。・他の自治体では、公園内で行われているフリーマーケットにタバコ会社(JTやフィリップモリス)が加熱式タバコの宣伝ブースを出展している事例があります。横浜市公園条例では、園内に広告物を掲示することが既に禁止されていますが、フリーマーケット開催時に同様の事例が発生する恐れがあります。そのため、フリーマーケットなど公園でのイベント開催時に、タバコ関連の宣伝・販促行為は禁止であることを明確にするべきと考えます。・市立動物園は既に園内禁煙になっていますが、「横浜市動物園条例」を改正して、園内禁煙であることを条例・規則上も明確にするべきと考えます。・「横浜市こども植物園規則」を改正するなどして横浜市こども植物園も禁煙化するべきと考えます。・公園内禁煙を第一歩として、市内全域で路上喫煙を禁止するべきと考えます。現状の規定では、歩きたばこすら禁止ではなく、「歩きたばこをしないよう努めなければならない」という努力規定に留まっているのは極めて不十分です。・公園内禁煙を第一歩として、市内全域で路上喫煙を禁止するべきと考えます。また、公共の場所のみならず、公共の場所に面した場所での喫煙も禁止するべきです。東京都港区など既にこのようなルールを制定している自治体もあるので、横浜市も早急に導入するべきです。・横浜市のHPには「子どもは受動喫煙による健康影響が大きいため、特に配慮が必要です。子どもが多く利用する公園の遊具等の周囲や学校・保育所等に接する道路では喫煙を控えるなど、たばこの煙が子どもたちに届いていないかを特に意識し、配慮した行動をお願いします。」と記載され、リーフレットも作成されていますが、配慮をお願いするだけでは不十分です。子供の周辺では吸ってならないということをルールとして制定するべきです。・横浜市のHPには「同居家族やお子さんがいる場合は、家庭内での喫煙を控えるとともに、ぜひとも禁煙をお願いします。」と記載され、リーフレットも作成されていますが、お願いだけでは不十分です。子供の前での喫煙は虐待行為そのものであり、横浜市が率先して「子どもの前での喫煙は虐待です」と宣言し、ルールを制定するべきだと考えます。・喫煙ルール改定に関連して、健康増進法の規定により一般的な飲食店や居酒屋は「喫煙目的店」にはなれないことを市内の全飲食店に周知徹底するべきと考えます。市内には、一般的な居酒屋や飲食店でありながら「喫煙目的店」としている違法店舗が多数存在します。隣の東京都では、一般的な飲食店は喫煙目的店になり得ないことがHPで明記されています。他方、横浜市のサイトにはそのような記載がなされていないので、横浜市も同様の対応をするべきだと考えます。・健康増進法の規定では一般的な飲食店や居酒屋は「喫煙目的店」にはなれないはずですが、横浜市ではこの規定の法令認識を誤っている可能性があります。例えば、「横浜市内施設の受動喫煙防止対策に関する実態調査(令和3年度)」(下記URL)では、市内の喫煙目的店に対してアンケート調査を行った旨が記述されていますが、そもそも「喫煙目的店」になるための許可や届出などは存在しないため、市がどのように喫煙目的店を把握したのか疑問です。なお、喫煙目的店になるための要件の1つとしては、タバコ販売許可の取得がありますが、同許可を得たからといって喫煙目的店になれるわけではないですし、同許可は市が発出するものでもありません。・健康増進法の規定では一般的な飲食店や居酒屋は「喫煙目的店」にはなれないはずですが、横浜市ではこの規定の法令認識を誤っている可能性があります。例えば、「横浜市内施設の受動喫煙防止対策に関する実態調査(令和3年度)」(下記URL)には、「現在「屋内の一部に喫煙目的室を設置している」飲食店の今後の対策とその理由」という項目がありますが、健康増進法における喫煙目的施設(喫煙目的店)とは、いわゆるシガーバー等を想定した規定であり、飲食店は喫煙目的店になれません。喫煙目的店になり得るのは「喫煙をする場所を提供することを主たる目的とする施設」であり、これに該当すれば軽食を提供することも可能であるにすぎません。したがって、飲食店(=飲食を主目的としている)である時点で喫煙目的店にはなり得ません。https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/kenkozukuri/tabako-health/taisaku/jyudou-kituen.files/0038_20220323.pdf・下記のサイトで紹介されている民間喫煙施設に対して横浜市が「周辺での吸い殻の散乱が減り、街がきれいになることを嬉しく思います。」などとコメントしていますが、受動喫煙対策で喫煙所を設けるのは逆効果であり、吸える環境の整備ではなく、吸わせないための対策が必要であると考えます。・他の自治体では、「喫煙者と非喫煙者の共存」、「吸う人も吸わない人も快適に」などと掲げているところもあるようですが、横浜市ではこのようなメッセージは使っていないと思われます。喫煙者と非喫煙者は加害者と被害者の関係にあり、喫煙者と非喫煙者の共存というのは、「イジメる人とイジメられる人の共存」「いじめっこもいじめられっこも快適に」と言っているのと等しいですから極めて不適切です。ですので、横浜市は今後もこのような不適切なメッセージは使わないでください。必要なのは「喫煙者と非喫煙者の共存」ではなく、「喫煙者の隔離」なのですから、横浜市が先陣を切って「喫煙者を非喫煙者から隔離します」と宣言してください。・公園内禁煙を第一歩として、すべての市有施設、市有地から屋内屋外問わず喫煙スペースを全て撤去し、完全禁煙化してください。・横浜市が設置している指定喫煙所は駅前等の人通りの多い場所に設置されているにもかかわらず閉鎖型ではなく煙も臭いもダダ漏れであり受動喫煙対策になっていません。付近を通っただけで強烈な悪臭が漂ってきます。場所も不適切、設備も不適切。パーティションが高くなったことなどは承知していますが受動喫煙対策としてはほぼ効果はありません。さらに、パーティション外で吸っている人も多いです。これらは横浜市の怠慢ですので大至急対応してください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。また、ご記載いただいているとおり横浜市公園条例上において、公園内でごみを捨てる行為を禁止行為としていますので、引き続き周知を図っていきます。公園内における横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。その他いただいたご意見につきましても、今後の参考とさせていただきます。 90 改正案として「第5条行為の禁止」ではなく「第6条行為の制限」として定めるべきです。公園を禁煙にする基準として、遊具やトイレが設置されており、かつ、ボール遊びなどに制限が少なく、遊び場として機能を果たしている場合や観光など人が集まり回遊性が高い公園に限定すべきです。逆に、遊具やトイレもなく、ボール遊びも禁止で遊び場の機能が著しく喪失している公園、観光としての利用価値も著しく低い公園に関しては、禁煙ではなく、喫煙所を整備して、喫煙に専ら特化した公園として歩きたばこ、路上喫煙、ポイ捨て対策に活用すべきです。住宅地であれば、住民が出勤時に公園で喫煙して鉄道駅やバス停に向かう、帰宅時も公園に寄り喫煙をしてから自宅へ向かうのを当たり前のことにして、歩きたばこを無くすべきと考えます。 例えば、次の2項目以上該当する公園は禁煙から除外して、公園の面積に関わらず、喫煙所設置の基準とすればよいのではないでしょうか。 1.遊具が設置されていない 2.トイレが設置されていない 3.滞在時間が短く、観光客の利用が期待されていない 4.ボール遊び、スケートボードなどが禁止事項が多く、遊び場の機能が無い また、終日喫煙可能でなくても、時間分煙の観点から、日中は禁煙でも夕方から早朝のみパーティションを喫煙所として開放して、喫煙可能にする公園もあってよいと思います。たばこの種類もコンテナ型喫煙所なら紙巻、葉巻、パイプが可能ですが、パーティションは加熱式たばこ限定にする考えも必要ではないでしょうか。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 91 喫煙を禁止行為にする前に、喫煙所を作らないと携帯灰皿を持った路上喫煙が増えるだけだと思います 残業を減らせと旗を振るだけで業務を減らすどころか増やしていてはサービス残業が増えるのと似ていると思います 土日も明かりが付いている横浜市役所関連施設では、正しく残業申請されているのでしょうか 全職員を対象にアンケートを行い未払い賃金を支払った公務員の組織もニュースで多くあったと認識しています 横浜市では行われたと言うニュースは無かったと認識しています 横浜市はサービス残業を無くす意識はないのですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 92 非喫煙者は喫煙者を発見することで管理者へ通報することが想定され、管理者は注意喚起や取り締まりを強化することが予想され、公園内が禁煙看板だらけになってしまう可能性がある。 ボール遊びも含め、公園内に禁止事項を増やすことは容易であるが、公園内がマナー看板だらけになってしまうのはいかがなものだろうか。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 93 ありえない!喫煙者をおいやるな! 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 94 公共の場であり、全ての公園を禁煙とすべきである。罰則を設けても運用の主体が明確ではなく現実的ではないが、注意警告では有用ではないので条例で禁煙としてもらいたい ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 95 公園における禁止行為として、「喫煙」を追加することに賛成いたします。子どもなど受動喫煙により健康を損なうおそれが高い者が多く利用する場所については、受動喫煙を防止するための措置を講ずることが望ましいとされております。公園での喫煙禁止、是非お願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 96 4歳と1歳の子どもがいる30代女性です。公園の禁煙に賛成です。子どもはもちろん大人の自分にとっても、健康のために受動喫煙は避けたいところです。千代田区や世田谷区等のように、公園だけでなく路上喫煙も禁止して欲しいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 97 横浜市の公園禁煙化に賛成です。 駅前の公園など非常に喫煙者が多く、子供を遊ばせながらタバコの吸い殻を拾うことも多くありました。 また、拾い残した吸い殻を子供が拾ってしまいあわててとりあげて手を洗ったこともあります。また、保育園に隣接した公園でタバコ休憩に大人が集まり、園児たちが毎日タバコの煙を吸っているのも気になっていました。 私自身、タバコにアレルギーがあり、匂いや喫煙者が目に入る前から急に息苦しくなり咳き込むことがあり、子供を遊ばせてるときに発作が起こるので困っていました。 一方でここならタバコを吸っていい場所として、タバコの煙をきちんと処理できる屋内型の施設(例として鎌倉市の大船駅東口歩道橋下(屋内型喫煙所)など)をつくって、喫煙場所を確保しないと禁止しても実効性がなかったり、路上喫煙につながるのではないかと思います。 横浜市の公共喫煙所は屋外型が多く、煙が周辺に漏れてしまっているので、景観的にも受動喫煙防止の上でも少しイマイチだなあと思うことがあります。 公園は子供達の多いところなのでまず公園禁煙化には大賛成です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 98 問題ありません。また、電子タバコも対象としてください。 また、横浜市は歩きタバコが多いなと、引っ越してきて感じました。公園も良いですが歩きタバコの抑制もお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 99 大賛成です。過料も定めて下さい。公園以外の公共の場での禁煙も進めて下さい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 100 賛成です。受動喫煙も防げるしポイ捨ても無くなれば公園も快適になるので、当然の判断だと思います。喫煙したい人はわざわざ公園に来ないで自宅や自分の車の中で吸えばいいだけのこと。他人に迷惑をかけていいわけがない。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 101 公園内禁煙について賛成です。子どもがよく行く公園でも、ベンチ前に必ずと言っていいほどタバコの吸い殻が落ちています。 小さい子だと拾ってしまう可能性もありますし、例えそのつもり無くても転んだときなどに手や顔についてしまう恐れも考えられます。 子どもが遊んでるときに喫煙している人を見かけたこともあります(家族ではなく)。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 102 賛成です。 よく近所の公園に子どもと散歩に行きますが、ベンチなどで喫煙されている方をみかけます。 自分は息を止めてその場を通り過ぎることができますが、子どもはまだ小さくそのような対応をとることができません。喫煙は周囲の人にも健康被害を及ぼすので、公園のような公共の場では禁止としていただきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 103 近所の公園でタバコの吸い殻がよく落ちています。禁煙にすることで公園の美化にもつながりますし、子どもたちが安心して遊べる環境になると思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 104 必ず禁止にしてほしいです。子供達に受動喫煙させている場面が多々見受けられます。区役所の職員と思われる人ですら、公園で喫煙している姿をみます。やめてほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 105 市内の駅が禁煙になったことで、路上喫煙や歩行喫煙が増えて嫌でも受動喫煙になってしまい迷惑しています。禁止にするなら、喫煙スペースを儲けて棲み分けをした方が良いと思います。 喫煙者は少額なら有料でも喫煙所を利用すると思います。その利用料を喫煙所の管理費に充ててはいかがでしょうか。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 106 2歳の子どもがいて、日常的に公園を利用させていただいています。公園内の禁煙に賛成です。理由は以下のような経験をしたためです。 ・子どもがたばこの吸い殻を触りそうになったことが複数回ある。(ベンチの下やぶらんこの周りなど、腰掛けられる場所の近く) ・ベンチに座って食事をとっていると、隣のベンチで喫煙を始めた人がいて移動を余儀なくされた。 ・子どもがいるのに公園内で喫煙しながら散歩をしている人がいた。 このように、現在禁止されていても子どものそばで喫煙をする事例に2、3年で複数遭遇しました。 配慮に欠ける人には条例が新しくなってもその情報が入っていかない可能性があります。したがって、公園の入り口やベンチの付近など複数の場所に禁煙になった旨を伝える看板やポスターの設置を求めます。よろしくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。 107 喫煙禁止区域と同じように 喫煙所を設けるべき 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 108 大賛成です。「喫煙」の方は決められた場所で! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 109 賛成です。子どもたちがのびのびと遊べる公園がきちんと整備されていたら安心して暮らせます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 110 禁煙に賛成。そもそも公園とは何を目的とした施設なのかを考えれば至極当然。また、夜間の喫煙、風が強い日の近隣リスクなど非常に怖い。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 111 横浜市の公園を禁煙にすることについて、賛成いたします。理由は以下の3点です。 1.受動喫煙防止。 2.吸い殻のポイ捨てが後を絶たないため。 3.児童の身長の高さで、タバコを持っている喫煙者がおり危なく感じる為。 以上どうぞ宜しくお願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 112 全面禁煙に賛成。公園内での子供への受動喫煙の影響が理由です。大人であれば自主的に受動喫煙を避ける行動を取ることができるが、子供はできない場合が多い。特に歳が低ければ低いほど受動喫煙リスクが高くなる。市の管理する公園全てで喫煙禁止にしてほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 113 禁煙に賛成です。警備員が取り締まることは、駅前を含めてやめてほしいです。理念型の啓発で十分と思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見については今後の参考とさせていただきます。 114 望ましいこと。早期に実現し実効性のあるものにしていただきたい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 115 帰宅途中に公園横を通ると喫煙者が公園で吸っていて風に乗ってこちらに煙が来てとても不快です。歩きタバコも減らないのでせめて公園だけでも禁煙にしてもらえたら嬉しいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 116 喫煙可能な場所をちゃんと確保した後に、公園内の禁煙を進めないと。 何でもかんでも禁煙にする、この馬鹿な風潮をなんとかしてほしい。 因みに私は喫煙しませんが。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 117 禁煙に反対します。市民の自由を最大限守りましょう。全体主義への第一歩になりかねません。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 118 喫煙者は周囲に気を付けて公園で喫煙していたと思います 公園から喫煙者を追い出して、どこで喫煙させるのですか条例違反者になる可能性を横浜市自ら増やすのですか 市庁舎に夜中の11時過ぎまで電気がついているフロアーが複数ありますが、残業代金を払っているんですか 残業代金の支払いは申請主義ではなく雇用者が調べて支払う義務があるのではないですか 法令を守れていますか 公園から喫煙所も作らずに喫煙者を追い出して条例違反者になる可能性が高まると思います 未必の故意ですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 119 中区の本牧市民公園とそして山手公園・元町公園・港の見える丘公園には禁煙はありますけれどぼくはやってはないけれどすいませんです。みんなのために守って下さい大通り公園と日ノ出川公園がたくさんあります未来のためにみんなの公園の町横浜があります。たくさんの町がやってきます。みんながまっていますのでほんとによろしくおねがいします。守ってみせてもらいますよ。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 120 金沢区の長浜公園とそして富岡総合公園と野島公園ですがぜんぜん禁煙していてもぼくはすわないようにぜったいにやってはいけませんでした。たのしみにしていますが未来のために21世紀へむけてははばたいてぼくはすいませんでした。未来へむけて公園への町からやって来たのだがたくさん思いでがありますのために守って来て下さいよろしくおねがいしますわすれないでね。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 121 中区の根岸森林公園がありますのでたくさんの禁煙することはありますがぼくはぜったいにすわないことになります。たのしみにまっています。とてもうれしくなってみせてもらっていただきましょうがんばってみせて守ってうれしくことになりましょうたのしみに盛り上がらせてがんばってみせることになりますこれからもよろしくおねがいします。公園の未来がまっていますよ。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 122 金沢区の金沢自然公園がありますけれど禁煙はありませんぜったいにありませんぼくはぜったいにやりません禁煙ではたばこはぼくはすいませんぜったいにありませんみんなの横浜なのですがみんなでたのしんで下さいぼくの町がたくさんみんなの町ですしっかり守って気をつけて下さいよろしくねおねがいします。たのしみにして下さいまっていますよ。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 123 中区横浜公園にはぜったいにすわないように気をつけています。みんなの横浜公園にはDeNAベイスターズがあると優勝と日本一になって下さいするとぜったいに町を守ってみせてくれますぜったいに守ってみせてくれますみんなの横浜公園にはわけがありますよろしくおねがいしますたのしみにして下さいしっかりまもりましょう いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 124 中区の山下公園にはぼくわ禁煙ですではすわないことがありますでも第72回横浜みなと祭 ザ・よこはまパレード 国際仮装行列があのみなと祭が未来がまっていますあの山下公園にはたのしみにしています。きれいな町にありますたのしみにしています。たくさんありますので未来にむけて守りましょうたのしみにパレードをしていてたくさんありますよろしくねおねがいしますよ いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 125 金沢区の海の公園には八景島シーパラダイスがありますけれどたのしみにして下さいとてもタバコとはすわないことにします。ぼくはやりませんぜったいに守ってみせてやりますいざきれいな横浜の町があります。たのしみにしています。うれしくてたのしくてみんながぜったいに守ってみせて下さいよろしくおねがいしますけれどしっかりきれいにして下さいおねがいします いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 126 西区の野毛山公園と掃部山公園と岡野公園 港北区の新横浜駅前公園と新横浜公園また西区の三ツ沢公園が禁煙がずいぶんたくさんあるけれどぼくはすいませんですけれどやりませんでしたいつの日にかありますけれど神奈川公園にはありますけれどほかにもありますほんとにありがたいほどにたのしみにしています未来へむけてぜったいにありますのでほんとによろしくおねがいしますよ。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 127 公園より町中消防署前のたばこやに灰皿があるのにすいがらをそっこうしてる人がかなり多いばっきんとった方がいい秋葉原南口を見習って欲しい戸塚駅東口のきつえん所さいあくです いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 128 たばこのぽいすてを見かけたり、駅のとこですててたり、外を歩きながらすってそのままぽいすてたりしています。私もこまっています。何とかしてほしいです。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 129 条例で、タバコは、禁止すべき。人の生命守るため。がん防止 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 130 賛成である。防犯カメラ等で違反者を厳しく取り締まって欲しい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 131 賛成です。 今すぐにでも完全禁煙するべきだ。道路等公共スペースも禁煙にしてほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 132 横浜市公園条例改正に賛成です。概要に挙げられていたように、条例で禁止事項として喫煙を明文化することで、分かりやすい形で周知、誘導が可能であり、公園利用者にとって快適な環境に繋がると思うからです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 133 賛成です。子どもには副流煙を吸わせたくないので。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 134 大賛成です! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 135 大賛成です。 以前から公園内で喫煙している人の近くを通る時に違和感と不快感を感じていました。 子供をはじめ、すべての人にとっての受動喫煙は無くすべきだと思います。 また投げ捨ててある吸い殻も少なくなく、防火の観点からも禁煙にしていただきたいです。横浜市にはこういった先進的で意義のある取り組みを今後とも期待しています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 136 喫煙しない方々の受動喫煙となります 子どもも、危険をさらしている状態です 公園も喫煙に是非ともしてほしい 喫煙者には外だから良いと言う考え方を改めてほしい ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 137 横浜市から業務委託された業者のもとで公園管理業務をしています。吸い殻のポイ捨ては朝夕巡回のたびに目につきます。受動喫煙に配慮の看板の近くでタバコを吸う人も散見されとても気になります。公共の公園は完全に禁煙とするのが妥当と考えます。条例の改正を強く希望します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 138 公園の全面禁煙、大賛成です。 呼吸器系が弱いので、煙や臭いが流れてくるだけで息苦しくなったり咳や痰が出ます。臭いが衣類や髪の毛に付くのも不快です。 また、吸い殻や箱などのごみが落ちていることも多く、子どもが拾ったり、手にもって口に入れようとしたことも一度や二度ではありません。命に係わることなのでとても危険を感じています。(別件になりますが、駅周辺や歩きタバコの市内全面禁止も希望します。理由は上記と同じです。駅を出るといそいそと煙草を取り出して吸う方も多く、ポイ捨てされた吸い殻を地元の小中学生が美化活動の授業で拾う姿も意味が分かりません。すれ違いざまに子どもの顔に火が付いたタバコが近くなるのも怖いです。) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙及び公園以外のポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 139 公園内喫煙禁止を条例で明記する事が屋外で喫煙する人を減らし、受動喫煙によって非喫煙者が迷惑を被ってしまうケースを減らすだろうという事は私も賛成です。しかし喫煙者の方々はある程度の喫煙への依存があるために、条例によって規制されていようと屋外で喫煙する人が出てきてしまうかと思います。  そこでもう一つ受動喫煙対策として、今まで喫煙者の方々が多かったエリア付近に喫煙所を増設し、彼らの依存からくるストレスのはけ口を作ってあげることで更なる効果が期待できるのではないでしょうか。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 140 大賛成です。1日でも早く実現してほしいです。 また公園内だけでなく、公園敷地内周辺も含め禁煙としてほしいです。 (公園の出入り口で喫煙している方を見かけるからです。) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 141 公園を閉め出された人達は、どこで喫煙するのでしょう 公園だけが良ければ、それだけで良いのですか 公園だけが良ければそれで良いという考えで条例改正です 公園のみ公園だけが良ければそれだけで良いのですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 142 公園を禁煙にしたら、その人達は何処の公共の場で喫煙するのでしょう 公園さえ良ければ良いのですか そんな考えてなんですか 横浜市は子育て子育てと子育て世代を大切にしているみたいですが、0時を過ぎても市庁舎に明かり付いているのは、子育てをしていない職員が仕事をしているのですか 子育てをしている職員は時間に帰って、子育てをしていない職員は0時を過ぎても仕事をしているのは、子育てをしていない職員に対するハラスメントにならないですか 横浜市は子育てをしていない職員さんには人権はないのですか 9時間から11時間のインターバル時間は0時過ぎまで働いていて守られているのですか 闇残業なんて、まさかありませんよね 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 143 質問 横浜市の公園を禁煙にすることについて  横浜市では、「横浜市中期計画2022〜2025」において「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」を基本戦略として推進しており、多くの子どもたちが利用する公園では、安全に利用できる環境を確保するため、率先して受動喫煙対策の取組を進めたいと考えています。横浜市の公園ではこれまでも、動物園、プールでは禁煙とし、さらに遊具の近くなど子どもがいる場所で喫煙しないよう、喫煙する方に向け、ポスターを掲示するなど、配慮を呼びかけています。  今回、公園においては、現在行っている配慮の呼びかけから、受動喫煙対策の取組として横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として「喫煙」を加え、「公園内禁煙化」を検討しております。 意見の概要 公園での喫煙は厳しく制限を設けた方が良いと考えるが、「公園内禁煙化」を検討している内容には強く否定する。 意見及び理由 現在、公園内の喫煙化は健康と環境保護を初めとした理由を筆頭に、年々厳しいルールに変わっていっている。一番大きな理由として喫煙による健康被害や環境汚染などが挙げられるが、これは、公園には子供が多く占めているため、喫煙による健康リスクを抑えるためであると考えられる。また、公園内での喫煙は受動喫煙のリスクがあるため、周囲の人々の健康を守ることが優先して考えられるのである。結果的に公園では喫煙する場所が制限されていたり、喫煙所が設けられていたりするのである。ただ「公園内禁煙化」にしてしまうと、喫煙者の権利がなくなってしまい反感を多数買ってしまうと思われる。喫煙者にとっては喫煙することがストレス解消に繋がったり、娯楽や趣味としている喫煙者も多くおり、喫煙者にも個人の自由な権利があるので「公園内禁煙化」することには反対である。この問題は両者の意見を尊重することが大切である。例えば、喫煙所を設ける数を増やすなどの両者が公平になるような政策を検討するべきである。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 144 愛煙家の人権は無いんですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 145 喫煙者の権利や人権は一切考えたり配慮したりしない優越的立場を使った人権侵害ですかね 市長や町長のハラスメントがニュースで話題になっていますが、横浜市は他の自治体で行っている職員に対してハラスメントがあったかの調査をされないんですか でちゃうから調査できないんですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 146 横浜市営バスの運転手さんが大勢大量に辞めるような職場で「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」が実現出来ないのご立証されたのではないですか 横浜市の職員さんを大切にしないと、市民サービスに大きな悪影響を与え悪化することが明らかになったと思います 全職員に無記名で調査を行い職員さんの働く環境を改善する方が、公園を喫煙禁止にする条例改正より緊急かつ重要だと思います いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 147 「横浜市中期計画2022〜2025」において、「子育てしたいまち 次世代を共に育むまちヨコハマ」を目指すなら、ハラスメントの無い都市横浜の実現のために横浜市自らが全職員対象に無記名のハラスメントの調査を行う方が、公園条例を変えるより大切です 「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」を目指すのなら、サービス残業の無い横浜を実現する方が公園条例を変えるより効率的かつ効果的だと思います 横浜市職員全員に、サービス残業の時間、ハラスメントの内容に等を調査しない理由が分かりません いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 148 公園での喫煙禁止条例を改正している時間があるのなら、横浜市でもハラスメント等の調査をした方が良いのではニュースでも大きな話題になって報道されている自治体もありますよね 国も残業代金未払いの調査を行い、未払い賃金を支払っていましたよね ハラスメントを根絶する宣言をした自治体も神奈川県内にあったと記憶しています 人不足が叫ばれてある世の中で、横浜市もハラスメントの調査や残業代金未払いの調査を行った方が良いと思います ハラスメントの根絶を宣言している自治体や残業代金未払いを調査して支払った自治体は、今後も受験者に選ばれて、調査しなかった自治体は選ばれずに人手不足が加速度的に増えてしますのではないですか いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 149 公園だけが良ければそれで良いとの考えはヤバイでしょ 横浜市の責任職も自分さえ良ければそれで良いと同じ考えだとヤバイでしょ 若者の30パーセント近い職員が退職しているとのデータを横浜市のホームページで見た気がします 責任職からのハラスメントで堪えられなくなったんですか 見捨てられたんですか 責任職だけか良ければそれで良い、公園だけ良ければそれで良いとの考えはヤバイでしょ いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 150 公園禁煙大賛成です ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 151 大賛成です。臭い煙、ポイ捨て、ささいな事(時間)ではありますが、自分は気をつけさけている発ガンリスクの環境を公園で自ら望まないのに他人によってリスクを高められる(たばこの煙がただよい結果自分も吸っている)事が嫌です。そもそも公園で火をまとっているのもそれ自体やめてほしい。火気発煙はダメでしょ。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 152 公園の禁煙化は、賛成です。進めてほしい。この影響で路上(歩行)喫煙が増えても大変こまるので、路上(歩行)禁煙もぜひ、取り組んで、いただきたい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 153 禁煙することに大賛成。受動喫煙は子供のためにも大人であろうと対策すべき事。屋外であるから“大丈夫”ではない。まず公園から。公的環境の禁煙をどんどん進めていってほしい。罰則を付けても良いと思う。(罰金等) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 154 公園を禁煙とすることに賛成です。ただし、問題は喫煙者のマナー違反が多いことで、いくら規制をしてもマナーの悪い喫煙者がいる以上環境改善が確保されるのか疑問です。歩きタバコ・火がついたままのポイ捨て等見ているだけで腹が立ちます。マナーの悪い者を追放することが出きればこの様な対策は不要となることでしょう。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 155 公園の禁煙化には賛成ですが、市内には既に横浜駅周辺を始め8か所の喫煙禁止地区が指定されています。公園の禁煙は受動喫煙防止が目的ですが、駅周辺の禁煙は吸殻のポイ捨て防止が目的です。罰則も公園は5万円以下の過料、駅周辺は2000円の過料と統一されていません。市民が禁煙に期待する効果はどちらか一方ではなく両方です。なぜこのようにバラバラな対策になるのでしょうか?駅周辺のポイ捨ては減りましたが、禁煙地区の周辺部のポイ捨てが増えており目的は達成されていないのが実情です。4月17日の神奈川新聞には、受動喫煙の危険性が載っていました。私は禁煙条例を設けて一括して路上、公園とも禁煙にすべきだと思います。東京ではいくつかの区が前面禁煙とし罰則も適用していて、ポイ捨ても受動喫煙も両方防止できています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。市全体の禁煙の取組に関するご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 156 ぜひ一刻も早く実現していただきたい。子どもが集う公園において喫煙可とするメリットは一切ない。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 157 まったくもって賛成です。とっととやりましょう。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 158 公園条例で火器の使用が禁止されているため、喫煙はこれにあたると思っていました。公園はそもそもいこいの場ですので、喫煙していい場所ではありません。灰皿代わりにした空き缶が捨てられていることがよくありますが、こどもが触って誤飲する可能性があり、液体に溶け込んだニコチンは吸い込むより有毒です。 条例によりタバコの煙を吸わずに済むなら是非とも禁煙にしてほしいですが、既に禁煙となっている地域や道で喫煙する喫煙者は簡単に見つかるため、守られないだろうと思います。もし条例を作るのなら、重い罰則をつけてください。 また、喫煙場所を制限するのではなく、公園の周辺5km圏内のコンビニやスーパーなどで、タバコや電子タバコを簡単に買わせないような、販売を制限する実効性のある条例を作ってください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。その他のいただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 159 公園内を禁煙にすることについては賛成する。ただし、公園から比較的近くに喫煙所を設けるようなことも考えていいのではないかと思う。非喫煙者の権利を守ると同時に、喫煙者にも配慮するのが道理だと思う。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 160 私は大賛成です。受動喫煙も自分的には暴力の一つだと考えております。公園を誰でも安心して利用できるためには完全禁煙は必須だと思います。公園の近辺に喫煙スペースを設けるなどで対応できると思います。畳2枚分程度の範囲で充分ではないでしょうか。少しでも子供たちの遊ぶスペースを遊び易い空間にしないと不健康な子供になってしまうと思います。極論を述べさせて貰えば全国で喫煙禁止にして欲しいと思っているのですが、それは100%無理なのでせめて公園だけでも、と思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。 161 オープンエアーでのタバコの煙の拡散について、科学的なデータを検証した上での禁煙化案なのだろうか?副流煙による害を問題とするのであれば、分煙で解決できる。灰皿のメンテナンスなどに公金を使いたくないのなら携帯灰皿を持っているものだけがタバコを吸ってもいいエリアを片隅につくり、ポイ捨てについては厳罰化すればいい。私はタバコは吸わないが、何でもかんでも禁止することが正しいとは思えない。少数派を完全に排除するというのは確執を生むことになりかねず、多様性を損ない、逆に住みづらくなる。今にも自分たちが当然のように行なっていることも難癖をつけられて禁止される世の中が来てしまうだろう。禁止行為を増やすことはホームレス対策に座りずらいベンチを設置するような考え、子供の遊ぶ声を騒音に認定するといった考えに通ずるように感じる。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 162 反対 タバコ税を軽く見すぎだ 喫煙者が減少しているのに肺がん患者が増えている 喫煙者に対するイジメだ! 行政が市民をイジメるのか? 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 163 喘息持ちです。今回の件は大いに賛成です。 加熱式を含む全ての煙草を禁止頂きたいです。折角公園に来ているのに発作で苦しい思いをするのは辛いです。 吸っている人はともかく、副流煙により他人の健康に迷惑がかかるということをもう少し考えて頂きたいです。早く実現頂きたいと切にねがいます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 164 賛成 咳喘息の持病があり、煙が非常に迷惑です。 吸い殻も美観を損ねます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 165 以前から公園での喫煙は好ましくないと思っていたため、公園を禁煙とすることに賛成です。 公園のベンチ近くにはタバコの吸い殻がよく落ちているので、公園の美化という点でも良いと思います。 1つ要望としては、健康増進法の喫煙は紙たばこと加熱式たばこの2種類であり、電子たばこは、健康への悪影響が明確でないため、外れています。ただ、非喫煙者等には分かりづらく、やはり避けて通る必要が生じたり、吸い殻のぽい捨てなどもあり得るため、電子たばこも吸わないよう推奨するなどの対策も行ってほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。電子たばこに関するご意見につきましては、、今後の参考とさせていただきます。 166 横浜市の公園を禁煙とすること、横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えることに賛成致します。自分は喫煙者ではなく、公園を利用することもほぼありませんが、通り抜ける際、あるいは公園の傍などを歩いている際にも喫煙者を見かけることはあります。子供達が安全に公園で遊ぶことができるようにするためにも、喫煙を禁止するのはいい考えだと思います。 ですが、現在横浜市では既に「喫煙禁止地区」と定められた場所があると思います。しかし、その効力を感じないというのが現状です。 こういったルールを設けるのは大事なことですが、そのルールが破られた際の対応、また罰則などもしっかりと考える必要があると思います。 今年に入ってからだったと思いますが、インターネット上で「お金(2000円)払ったらここで煙草吸ってもいいってことでしょ?」というように開き直る外国人の動画を見たことがあります。 現在、市民として受け入れたつもりは全くないのですが、外国人がますます増えているのはご存じのことと思います。 公園の喫煙を禁止するのであれば、周知、そして効果のある取り締まりや注意喚起、罰則も共に必要だと思います。それは日本人にだけ適用される、ということがあってはならないと考えます。これをわざわざ明記したのは、最近の日本は特に外国人に対して甘すぎるからです。 また、このルールが制定されたとして、例えば公園での喫煙者を発見し通報などした際に、その程度のことで警察呼んだの?というような反応になっては絶対にいけないはずです。罰金の2000円も安すぎるかもしれません。高すぎて払えないとそれはそれで意味がないかもしれませんが、上述のような人間がいることも念頭に置いて頂ければと思います。そういった相手は警察に引き渡す(連行する)という【毅然とした対応】が必要になると思います。 もしも今回のようなルールを新たに制定したところで、周知されなければ、守られなければ、罰則等がなければ意味を成さないと思います。 横浜市に育ち、感謝している部分もありますが、正直色々な面で生活はし辛いと思うことも少なくありません。 今回のパブリックコメントも、偶然発見したので意見を送らせて頂きましたが、正直周知が足りていないのではないか、という気もします。それで「パブリックコメント」を名乗っていいのでしょうか? 本当に多くの意見を集めることができていますでしょうか? よりよい市にしていくためにも、ぜひともご検討よろしくお願い致します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行うとともに、外国人の方への周知方法等についても検討していきます。意見募集の周知に関するご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 167 禁煙にして欲しい. 子供と自然を楽しむために出かけた野島公園などで,環境は素晴らしいのに,受動喫煙になるなどは、とても残念な状況です. 安心して公園が使えるようにして欲しい ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 168 3歳児を、つれて旅行で横浜によく行きます(アンパンマンミュージアム、中華街、港など色々あるため)。小さい子供がいる身としては、タバコなどは禁止にしてもらいたいところです。吸い殻などを触った手で食べ物を接種するかもしれないとか色々リスクもありますので ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 169 ぜひ加えてほしいです。昨日お昼に2歳を公園に連れて遊んでいたら後から合計5人ほど仕事の昼休みで喫煙しに来ました。 少し距離があったものの完全に匂いがあり受動喫煙を子どももしてしまったと思います。 危険なので帰ろうとすると子どもは公園で遊びたがって泣き喚いてなかなか帰れませんでした。喫煙していたのは全員、川辺公園の近くの方たちです。とても不快でした。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。川辺公園に関するご意見につきましては、公園管理者である保土ケ谷土木事務所とも共有します。 170 周囲に気を付けって喫煙している人達がかわいそうです 喫煙所が絶対的に足りないと思います 喫煙所が多くあれば、そこでマナーを守って喫煙すると思います 喫煙所を作らずに公園を禁煙にしても、公園のすく外で喫煙してりするだけで根本的な解決にはならないと思います 横浜市は公園だけが良ければ、それだけで良いと言う考えですか 一歩的過ぎると思います 喫煙所を整備する方が先だと思います そんなに税収減が余っているんですか たばこ税は不要な位に税収が有り余っているんですか 土日の夜遅くまで市庁舎に明かりがついていて、出てきた方針が公園だけのことしか考えられていない内容ですか 公園のことしか考えていない内容を作るのに土日の夜中まで仕事をしていたのですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 171 快、不快で物事を禁止することの是非について有識者を交えて深く検討することをお勧めする。 受動喫煙が人体に及ぼす影響はどの程度のものなのか?どの程度の分煙でそれは防げるのか?検証されましたか? 科学的な根拠がなければ公園での喫煙を禁止することに正当性は認められないと思われる。 そもそも喫煙率が下がっているのになぜ肺癌患者は増えているのか?主要な肺がんの原因は排気ガスや水道の塩素など喫煙以外にあるのではないか?イメージだけで喫煙行為を公の場から排除することは危険である。分煙で十分である。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 172 公園で周囲に気を付けて喫煙している人も多くいらっしゃいます 一方的に公権力を利用して禁煙にするのはいかがなものか 横浜市の職員に対しても、一方的にハラスメントが行われていることを推認できます 多くの各市町村や国等でハラスメント根絶のための取り組みを報道発表していますが、横浜市はハラスメント根絶をする意識すらないのですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 173 喫煙権は無いのですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 174 公園の禁煙化に関しては賛成です。むしろ公共の場である公園がこれまで禁煙で無かったことに驚きました。今般、禁煙化を条令で明確にするということですが、せっかく条令を制定するのであれば、罰則を伴う効果的なものを作っていただきたいと思います。また、公園は公共の憩いの場であり、子供達も多く利用するため全域を禁煙とし、喫煙所等設けないように徹底していただきたいと考えます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 175 公園禁煙化に賛成します。理由喫煙は、喫煙者の自宅内で行うべきです。.公園は公共の場で、子供だけでなく老若男女が寛ぐ場所で、喫煙は本人はもとより周囲の人間にも健康被害をあたえる。臭いが漂い、新鮮な外気を楽しむ事が出来ない。.また、吸い殻をその場に捨てると、ゴミが増え、地面に吸い殻が多い場所は、防犯上にもよく無い。火災のきっかけにもなる。.私の意見としては、シンガポールのように将来は自宅以外、全面禁煙化を望みます。最後に横浜市の革新的な禁煙の取り組みに市民として感謝します。是非先鞭をつけて下さい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 176 賛成します。むしろ、公園のような場所がいまだ喫煙可だったことに驚きます。なるべく早期に禁煙にするべきです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 177 賛同します ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 178 とても賛成です。 しっかり取り締まって欲しいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 179 ぜひ禁煙にしていただき、子どもたちが受動喫煙の被害に合わないようしていただきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 180 遅すぎる判断だと言わざる得ません。スポーツ施設併設公園受付業務をしておりますが、受動喫煙の苦情を何年も前から何度も聞いております。公の場の禁煙は今の時代、当たり前になっています。 早急に禁止してください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 181 禁煙に賛成。子供の健康を優先してほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 182 禁煙に賛成します。煙は風向きで数メートル先まで臭います。 煙害による健康の損失もあり迷惑です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 183 禁煙を強く訴えて欲しいと思います。楽しく過ごせるべき場が副流煙で害されるのはおかしいと思います。また、吸い殻が公園内に残り、小さな子が手にする可能性もあり、命の危険も感じます。強く禁煙を望みます。小さな子が手にするといえば、犬の糞が公園内草陰にあるのも大迷惑に思います。のびのび遊べません。雑草遊びをさせたくても、犬の糞尿のため触れなくなります。なずなで音を出して遊ばせたり、クローバーで花冠を作ったり、オオバコ相撲をしたり。子どもの情緒育成のためにも、タバコ・犬の散歩は公園内へ立入禁止にしてほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。犬の散歩に関するご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 184 反対 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 185 掲題の件、たばこの煙に関して良いと思う者はほぼいなく、喫煙者でさえそう感じているはず。公園禁煙化するのは一つの対策かもしれないが、これまで公園でしか喫煙できなかった者はどうするのかその場所の確保、対策と案内とセットで行うべき。たばこで多額の税収を得ている一方、喫煙場所がないことによりマナー違反、路上喫煙を助長させている側面を大きな問題とすべき。公園禁煙化は喫煙者を減らす対策ではなく、喫煙場所をさらに減らす施策であることから、その分どこで喫煙できるのかを明示する必要がある。煙を良しと思う者はおらず、一定数いる喫煙者との共存のため、場所の確保は必須と考えます。その点において、横浜市は日本をリードして共存のビジョンを示していただきたい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 186 良い取り組みだと考えます。子供達が遊んでいるにも関わらずタバコを近くで吸う人の何と多いことか、公園にもよるとは思うのですが、こんな危険なことがあって良いのでしょうか?受動喫煙、火傷、タバコの吸殻の誤飲等子供達が安心して遊べる環境でない公園があります。 条例で禁止にしなくても個人の判断で公園ではタバコを吸わない様にしてくれれば問題ないですが、禁止行為にしないとできない人がいると思いますので、条例を制定する必要があると考えます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 187 大変素晴らしい判断だと思います。 電子タバコも含めて欲しいです。 懲役刑ぐらいの罰則があるものが良いと思います。 また、延べ面積に応じて、喫煙所の設置が良いと思います。 喫煙所は、公園の最深部にすること。駐車場での喫煙についても罰則規定を設けて欲しいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。また、横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。電子たばこや分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 188 趣旨には賛同するが、これまで認められていた喫煙者に対する配慮も必要と思われる。街区公園では不要と思われるが、地区公園などでは喫煙場所の設置も検討されるべき。また、加熱式か着火式かで取扱いを異にすることも検討されるべき(火災予防の観点からも)。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。なお、横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。 189 私は、管内で勤務しているものです。「喫煙から子供たちを守る」ことは非常に大事だと思っております。私も喫煙者ですが、外出時の喫煙は「喫煙所」で行うようにしております。さて、本件ですが禁煙ではなく分煙を進めていただきたく思います。友人から令和4年度の地方たばこ税が横浜市で232億円はいっているとききました。このお金は私たち喫煙者が負担しているものです。このお金を使用して是非公園に喫煙所を設置し分煙としていただきたく思います。 分煙することにより、誰もが憩える公園づくりを目指していただきたい。このことは、受動喫煙の防止にもなり、ゴミ問題の解決になると思っております。きれいな街の綺麗な公園、ぜひ目指していただきたい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 190 子供が大きくなり公園にあそびに行くことが少なくなりましたが公園でタバコを吸うことを禁止することは賛成です。ただ禁止にすると吸える場所を求めて、路上喫煙が増えると思われます。そのためには、喫煙の場所をどこかに確保することが前提になるかと思います。よろしくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 191 横浜市の公園を禁煙とすることに賛同します。公園内を禁煙にするために、喫煙所を近くに設置する場合は、入口から離れた場所に設置することを要望します。(ビルの入口近く等に喫煙所を設け、煙が流れて来るところを通らざるを得ない状況になることがありますので) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 192 喫煙所の整備を先に行わないと、喫煙者が喫煙できる場所が無くて困ります 喫煙場所や喫煙スペースが狭いので、周囲に喫煙者が溢れ出ている喫煙場所もあります 禁煙のルールを守らせるためには、環境整備を先に行う必要があると思います 平日や土日に関わらず夜遅い時間まで明かりがついている市庁舎などは、きちんと職員さんの労働時間を把握して勤務時間外に働いている時間に対して残業代金を支払っているのですか 業務量を減らして勤務時間外に仕事をしなくて良いように環境整備をされているのですか 禁煙のルールを守らせるためには、環境整備を先に行う必要があると思います 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 193 緊急給水栓の設置の方が禁煙より大切だと思います 命の問題ですから 優先順位が違うと思います 命を守るより禁煙が横浜市は大切だと思っているんですね 能登半島地震を考えれば、禁煙より緊急給水栓の設置の方が重要かつ緊急性があると思います 横浜市は市民の生命の維持に必要不可欠な水より、禁煙の方が大切なんですか 市民の命より禁煙の方が優先順位が高いんですか 命の方が大切であり優先順位が高いと思います この考えと横浜市の考えは真逆なんですね 市民の命を軽く考えていたなんてショックです いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 194 とても良いとおもいます。たばこの煙が子供、大人喫煙しない側には、とても迷惑に感じます。「吸い殻のポイ捨て」は、特に目立ちます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 195 賛成。理由は以下のとおり@公園にときどきすいがらが落ちているのを見る。あまり愉快ではない。Aまた、公園には草木がはえているので防火のためにも感心しない。B大人が火のついたたばこを持ったまま、だらんと手を下げると、丁度火が子供の頭や顔あたりの高さになりアブナい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 196 公園内での禁煙につきまして、以下の点で賛成します。1.たばこの受動喫煙2.吸い殻のポイ捨てどうぞよろしくお願い致します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 197 非常に大賛成!.全公園対象とのことですがいろいろと問題点は多いと思います。@罰則はどうするのか?A誰が徴収するのか?B金額、タバコと同じで¥2,000が妥当C範囲、入口から出口といっても広い、例えば大通り公園めちゃくちゃ長いし広い。※多分注意で終わるのでしょう。お金はとれないと思う。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 198 大賛成です。.捨てる人は、拾わない。捨てない人が、拾っている。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 199 賛成です。幼児を育てており、公園によく行きますが、タバコを吸ってる人の副流煙や火の粉が怖いです。吸い殻も落ちており、子どもが間違って触ってしまった際の危険性が懸念されます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 200 趣旨に賛同です。禁止行為に指定することで、過料等が徴収できるといった罰則が設けられるのであれば効果が高いと思いますが、それが難しいとなると抑止力は一定程度に留まってしまうと考えます。また、受動喫煙がとても気になるので、公園に限らず、路上等でも禁煙にしてほしいです。「子育てしたいまち」づくりに向けてというよりは、そもそもの市民の健康管理として、指定の場所以外での喫煙は禁止すべきだと感じます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 201 全面禁煙大賛成しかし、どうやって取りしまるのか?人をやとえば金がかかる。夜9時10時とか宴会してたらケンカ、トラブル必至!多分お金はとれないでしょう。駅前タバコの¥2,000が精一杯。9:00〜17:00がいいとこ。ガンバッテください! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 202 全面禁煙大賛成!問題点は山積で、来年4月の施行はむずかしい!?誰がいつ、どうやって取りしまるのか?罰則¥5万は無理。¥1,000がいいところ。夜間とか、多勢で集っていたらどうするのか?大通り公園とか範囲、広すぎ! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 203 今すぐ施行してください。 本当に迷惑です。 公園でたむろして喫煙をしている人たちのそばを通るだけでいやな気持になります。 公共施設が禁煙なら公共の敷地内も禁煙にしてください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公共の敷地内の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 意見 ご意見 本市の考え 204 公園における禁煙について賛成します。違反者には厳罰な処分をお願いします。公園だけでなく道路を含めたすべてにおいて禁煙でも良いと思います。 (喫煙場所を設ける必要はあると思います) 現段階で言われている5万円の過料はとても生ぬるいです。受動喫煙防止法が施行されて久しいですが、喫煙者は公園においてそのようなことは全く意識されていません。健康増進器具があり利用させて頂いていますが、お構いなしで喫煙しています。その後、吸い殻は放置で不法投棄(ポイ捨て)です。このポイ捨ての流れは類は類を呼ぶではありませんが、その後公園を利用する喫煙者も平気で捨てていきます。 先程申しましたが私も公園の健康増進器具を使用させて頂いているので、公園愛護会には所属していませんが地域貢献のつもりで吸い殻やごみの拾い清掃を行ってます。 現状は、毎日ベンチを中心に公園内全般、また公園側面に車両が停車中に吸い殻や空き缶を捨られています。 上記のことから、取り締まることを目的とした条例、過料とすべきと考えます。 先程も記載しましたが不法投棄も多いです。 食べ物の空き袋やビニール、カップラーメン、割りばし、空き缶、空き瓶、時には近接する集積場からカラスが?持ち込んだ家庭ごみの散乱、 工具やバケツ、自転車まで勝手に捨ていかれてます。また、陽気が良くなり、キャンプブームも手伝い?公園で盛大にキャンプ的宴会を行った後の、空き缶や食品が入っていたプラスチック容器、紙ごみが混在したゴミ袋を平気で捨てていく輩等(公園ではあるあると思いますが)。 喫煙から禁煙に対して検討、規制するのは賛成ですが、喫煙と廃棄物は上記の通り繋がっております。 禁煙化にスポットを当てるだけではなく、廃棄物と合わせた対策を希望します。勿論、横浜市全部の公園で設備投資を行った対策を行うのは難しいとは理解しています。まずは現状分析を行って欲しいです。繁華街に近い公園、不法投棄が多い公園を中心となるのでしょうか。数値化・見える化して優先順位をつけてAiを駆使したビデオカメラの設置、警察と協力した定期的な巡回、摘発、検挙等、 違法駐車を取り締まる現状を参考にしても良いかもしてません。 公園のあるべき姿を考える時期にも来ているのかもしれません。 一部の心無い利用者の不誠実な行動から起こる内容。性善説は彼らには無いと思います。 そして公園を禁煙にしても道路他に流れる喫煙者のことも視野に入れてください。 私も一利用者として、心折れるまでは継続して公園清掃を実施しますが、 喫煙者がのうのうと喫煙している公園で気にしながら身体を動かすのではなく、安心して利用できる綺麗な公園にするため、厳罰化の対応を是非とも願います。 以上 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。また、横浜市公園条例上において、公園内でごみを捨てる行為を禁止行為としていますので、引き続き周知を図っていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 205 大賛成です。 岸根公園を利用するときに県立武道館の出入口で大勢で喫煙しているのでとても迷惑しています。市が管理する全ての敷地(道路を含む)を禁煙にしていただきたいくらいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 206 家族全員禁煙なのと幼児がいるので、公園での喫煙がなくなるのは良いと思う反面、公園での禁煙ルールを制定するにあたり、歩きタバコの増加を防ぐルールの制定もお願いします。鉄道の例だと、優等列車にて喫煙車や喫煙室の廃止した後、禁煙車で喫煙する人が出現しました。 問題のある行為ではあるのは当然ではありますが、タバコの嗜好性は高く、公園が禁煙化することで公園以外で喫煙する人が増えふと推測しています。例えば、横浜市内の歩きタバコや公園での喫煙を罰金化する一方で、その罰金を原資として煙の浄化装置がある喫煙施設の増設するなどの施策の検討もお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 207 賛成です。原則禁煙で、ある程度規模の大きな公園は喫煙コーナーで隔離し、煙や臭いが外に漏れないようにすれば良いと思います。 その費用は、全てタバコ税です賄って下さい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 208 喫煙エリアを設けるなど考えてほしい。禁止行為に加える事はやめてほしい。なぜなら、吸い殻のポイ捨てが街のいたる所で増加してしまう可能性大。公園の一カ所にエリアを設けるのが一番良いと思う。(出来たら灰皿などの設置)他市の大きな公園には上記の場所が3カ所くらいあった。公園内はとても美しく保たれていた。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 209 中期計画の、横浜は、全ての人の「明日をひらく都市」であり続けたい。ここに、喫煙者は含まれていないのですか 喫煙者は何処で喫煙をするんですか 喫煙所は、当たり前に当然に作ってもらえるんですよね 横浜は、全ての人の「明日をひらく都市」であり続けたい。喫煙者は含まれていますか?含まれていませんか? 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 210 夜中の0時過ぎまで働いていて出てきた案が、喫煙者のことを全く一切考えないこれですか 夜中の0時過ぎまで働いていて、残業代金は正確に支払われているんですか パソコンのログイン時間とログアウト時間で労働時間と認められた判例もあると認識しています 勤務時間外に職場のパソコンでゲームをしていたとして懲戒処分が記者発表されたと思います。 当然に、パソコンのログイン時間とログアウトアウト時間を把握できる仕組みですね。 労働時間を正確に把握できる仕組みになっていると思います。残業代金を支払う義務がある横浜市は労働者こら申請無しに正確に残業代金を労働者に支払っているんですよね。法令を守っているんですよね。 喫煙者のことは、存在事態無いものとして改正ですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 211 子供の前で副流煙を気にせずにタバコをふかしたり、吸い殻の適切な処理をせず立ち去ったり(ポイ捨て)を目撃して大変不快ですので公共施設は禁煙にすべきと考えます。ただし、公園を禁煙にしても周辺路上でマナー悪化が懸念されるため喫煙所の設置などは検討していいかもしれません。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 212 公園の禁煙は賛成ですが、喫煙所がないと喫煙者は隠れて吸ったり、ポイ捨てしたりという事も起こると思います。火事なども心配です。 喫煙所は必ず設けてもらいたいです ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 213  私は、タバコを吸ったことはありませんし、他人が吐き出したタバコのけむりを吸いたいとも思っていませんが、「受動喫煙対策の取組みとして」横浜市公園条例の中に「公園内禁煙」を盛り込むことには反対です。そもそも、開放された空間である公園内で誰かがタバコを吸っていると、周囲の人は受動喫煙するのでしょうか? ベンチに座っていて、隣の人が喫煙していたら、受動喫煙してしまうかもしれませんが、それは公園という空間での特殊なシチュエーションであって、公園での常態ではありません。また、近くに人がいたら喫煙しないという喫煙マナーが守られていれば問題にはならないでしょう。大人がタバコを持った手を下におろすと、タバコの火がこどもの顔の位置に来るから怖い、というのもわかります。自分のこどもの近くでタバコを吸っている人がいたときは、自分もそう思いました。でも、これも、こどもが近くにいたら喫煙しないという喫煙マナーが守られていれば問題はおこらならないでしょう。こういったマナーの部分を「条例」という形で行動強制することは、とても危険な発想だと思います。  世の中が「禁煙」の方向に向かっているのはわかります。ですが、公園での禁煙を、「受動喫煙対策の取組みとして」などとこじつけのような理由で横浜市公園条例の中に盛り込むことは、「何がなんでもやってやる」感にあふれ、道理を微塵も感じません。愛する横浜市と横浜市民がこのような行動を平然とする、このことにこそ恐怖を感じます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 214 私自身は非喫煙者ですが、この調査が喫煙者も対象にされたものか気になりました。私は公園に置いても喫煙所を設けその範囲での喫煙については許容すべきと考えます。喫煙に限らず、公園内で迷惑に感じる行為はさまざまあり、すべてを禁止することは困難です。何事も程度問題で、喫煙についても、まずは喫煙所を設けるところから様子を見てはいかがでしょうか。他人に不寛容な世の中にはしたくありません。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 215 とても良い。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 216 大賛成です。副流煙、吸い殻及びその不始末など百害あって一利なしだと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 217 意見募集したという既成事実だけ行って、横浜市にとって都合の良いと意見だけ取り入れて、他は排除・無視・シカト・不採用なんでしょうね。 きっと横浜市の職員さんに対しても同じなんでしょうね パワハラ、サービス残業、子供の居ない職員さんへの業務集中、子供の居ない職員さんの休暇取得率は子供の居る職員さんより著しければ低いんでしょうね 子供がいる横浜市の職員さんは何をしても許されらのでしょうね その尻拭いは子もが居ない職員そんが、責任職からの圧力でプライベートを犠牲にしてやらされているんでしょうね 横浜市の職員の若い職員の離職率が約30パーセントと横浜市のホームページに記載されていたと思いますが、責任職からのハラスメントが大きな原因ですかね サービス残業か大きな原因ですかね 職員が精神疾患やうつ病になっても代えはいくらでもいると責任職は思っているのですかね 職員さんは機械ではないと思うんですがね 横浜市職員の不祥事の発表では、ストレスが原因が多いですが、責任職からの言動が原因ですかね どこまで職員に対して責任職はパワーをかけ続けているんですかね 横浜市の公園を禁煙にする意見に対して、横浜市の都合の良い意見しか取り入れないんでしょうね いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 218 喫煙者にも人権を 子育て世代や以外も大切にしてほしい 結婚したくても出来ない人 結婚式していても子供が出来ない人 子供が成人して一人立ちした人 子育て減税世代以外は、横浜市民としていらないのですか 横浜市の職員さんも、子育てをしていない職員さんは不遇な対応をされているんですか 子育てをしていると職員さんは残業しなくてよい権利があったり、残業しなくてよい権利があると主張して業務が残っていても定時退庁していたり、年次有給休暇も好きな日に好きなように取得できたり、そのことによるデメリットの部分は全て、子育てをしていない職員さんが負担しているのですか。子育てをしていない人にも人権があると思いますが、横浜市にはその意識があるのですか 喫煙者にも何にも配慮はないのですか 喫煙権は無いのですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 219 大賛成です。公園愛護会の活動しています。タバコの吸殻の処理に手を焼いています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 220 賛成です。自宅マンション横の公園で喫煙者を多く見かけます。子供達が遊んでいる時間帯では一応気を遣っているのか路上喫煙していますがマナーが悪いです。喫煙所以外の喫煙は法的に禁止することが必要だと思います ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 意見 ご意見 本市の考え 221 公園禁煙大賛成です。ぜひお願いいたします。 匂いや煙も勿論ですが、吸い殻のポイ捨てはもう我慢できません。公園以外でも、歩きながらの喫煙と吸い殻のポイ捨てが後を絶たず、非常に迷惑しています。喫煙所以外の場所での全面禁煙を熱望しています。公園のみでなく、市内全域で喫煙所以外の禁煙をお願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。市内全域での喫煙及びポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 222 子育ての視点だけではなく、公園は運動ができる場でもあり、ランナーやウォーカーにも受動喫煙の可能性があることから、公園の全面禁煙はぜひとも取り組んでいただきたい。運動促進、継続は膨れ上がる健康保険給付額の増大を抑える効果があるのは明白で、市としても取り組む意義のあるものだと考えます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 223 横浜市内の公園、全面禁煙に大賛成です。 喫煙は喫煙者以外に利益はなく、非喫煙者は匂いや煙、受動喫煙、吸い殻のポイ捨てなど、一方的に被害を受けるのみでまったく納得ができません。後を絶たない吸い殻のポイ捨ては、毎週ごみ拾いをしておりますので本当にうんざりしておりますし、喫煙の自由が尊重される代償として、非喫煙者ばかり忍耐を強いられる社会は、とても不平等だと感じています。特に公園のような、人間だけでなく様々な生き物が生息している場所での喫煙被害は、生物多様性保全やネイチャーポジティブの観点からもっと重要視されるべきだと思います。 特に吸い殻のポイ捨ては罰則をともなう厳しいものにしてほしいです。 禁煙とする公園のなかに、市民の森も加えてください。 私は横浜市の緑アップ計画に賛同し、市民の森でボランティア活動をしておりますが、ポイ捨てされた吸い殻に非常に困惑しております。 市民の森は、地権者の善意により公開され、市民ボランティアが保全に大きく貢献している特別な森です。 特別な配慮を持って利用する必要がある場所です。 世界的課題である生物多様性保全やネイチャーポジティブを推進するうえでも、横浜で最も重要な場所であることに間違いないのではないでしょうか。自然との共生社会を実現するうえで、喫煙問題を人間だけの問題とせずに、自然への配慮を学ぶための機会としていただきたいです。 禁煙とともに、吸い殻のみでなく、ごみのポイ捨ての禁止をより強化していただきたいと願っております。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例上において、公園内でごみを捨てる行為を禁止行為としていますので、引き続き周知を図っていきます。市民の森に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 224 公園は老若男女、色々な方が来られる場所で、子供さんだけでなく、体調の悪い方もいらっしゃいます。ぜひ、全面禁煙にしていただけないでしょうか。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 225 賛成です。 公園のベンチ下にタバコの吸い殻が落ちているのをよく目にします。そもそも公園だけでなく、公道含め公共の場での禁煙を希望します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 226 禁煙、大賛成です。 是非、絶対に実地して下さい。喫煙者がいると子供にも悪影響だし、10メートル離れていても臭い。来年4月からの実地に期待してます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 227 東京都内勤務の経験などから言うと、公園などを全面禁煙にすると、かえって周辺の道路に吸い殻が散乱するなどの問題が発生しています。ですので、もし公園を禁煙としたいのであれば、中に喫煙場所を指定するのが事前の策であると思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 228 公園内を禁煙にする前に、まずは喫煙所を新設・整備するべきです。本件は、喫煙者の受け入れ場所をきちんと整備した後の話であり、順番が違います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 229 賛成です。 吸い殻などのポイ捨てを防ぐだけでなく、未成年者の喫煙の温床になるため、禁煙の取決めは必要かと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 230 公園内禁煙を条例で定めるだけでなく、公園の周囲100メートルを禁煙にしないと煙りを吸わされる。健康被害を完全にシャットダウンしないといけない。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 231 タバコ税を払っている喫煙者に対して喫煙所を作るなどの配慮すら無いのですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 232 タバコを吸う人の人権などは一切全く配慮などは無いのですか 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 233 賛成です。私の近所の公園でも路上喫煙が目立ち、副流煙が気になります。特に小さな子もいるため、健康への影響が気になり、狭い道で喫煙者がいると迂回することもあります。公園は、憩いの場として、市として一律で禁止していただけると子育て世代としても安心して過ごすことができます。引き続き公園での禁煙について働きかけをお願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 234 市内の公園を禁煙とすることに賛成です。こどもを公園で遊ばせているとポイ捨てされた煙草の吸殻を毎回見かけます。こどもが触る危険性、靴の裏側にくっついてくる危険性など懸念があります。 遊んでいるこどもがいるすぐ近くのベンチで煙草を吸う人もたくさんいます。受動喫煙の観点からもわざわざ公園に来て煙草を吸うのはやめてほしいです。 また、市民の森など緑豊かな場所でも喫煙する人がいます。ポイ捨てして山火事になったらどうするのかと危惧しています。煙草を吸う人全員が悪いことをしているわけではないことは理解していますが、煙草のイメージが悪いのは、周囲への配慮が足りない人や、ポイ捨てをする人が減らないからです。公園内での煙草は是非とも禁止して頂きたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 235 禁煙することに賛成です。以前公園で、まだ火のついたタバコが落ちていて、それを子供が触ろうとしており、危険だと感じたことがあります。タバコの副流煙は子供に悪影響を与えるだけでなく、正しい場所に正しい方法で捨てなければ、大きな事故に繋がってしまうかもしれません。おそらく喫煙者の方は、「どこで吸えばいいのだ」という意見を持たれると思います。公園で吸えないのなら家で吸えばいいですし、外で吸いたくなったら灰皿のある喫煙所まで我慢していただきたいです。タバコが吸えるということは成人はしている訳ですし、子供の体と喫煙者の欲求、どちらが優先されるかは明らかです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 236 禁煙は賛成です。大人だけでなく遊具を使う子供も居るのだから禁煙で良いと思う。そうする事で余計なゴミも減ると思うので禁煙で良いのでは?それとそれぞれの遊びも区域を分ける事により安全に使える様にして欲しい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 237 禁煙 大賛成是非、実行してほしい。注意点としましては2人体制で、9:00〜17:00がいい所。お金は、多分とれないと思う。しかし、是非、実行してほしい!区議会議員、市議会議員、県議会議員の方、よろしくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 238 大賛成です。喫煙者がいることで健康権が侵害されていると感じていました。受動喫煙対策は急務だと思います。小さな子どもも利用し不特定多数が通行するので、多くの公園での対策を望みます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 239 禁煙大賛成!しかし、どうやって取りしまるのですか?公園は広いし、24h開放です。タバコの駅前のとりしまりと違い、相当、広いし、トラブルも多いと思う。しかし、是非、実行して下さい。横浜が日本でいや、世界で一番きれいな町へ!できれば禁酒もしてほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。公園内での飲酒に関するご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 240 お世話様です。当然の事ながら、子供達が上手く、遊ぶ公園が逆に喫煙場化しているのが、悲しい。早く、市関係部署と協力して、早期の禁煙を実施下さい。日本No.1の環境県市を!期待しております。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 241 小さな子供の遊び場だと思います。絶対に禁煙にしてほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 242 緑道・遊歩道および隣接する公園(センター北駅から中央大付属高前の道など)大塚歳勝土遺跡公園に禁止看板を設置して下さい。自転車に乗ってタバコをすい、ポイ捨てしています。またテント貼りその中でタバコなどすって臭いがとてもいやです。見守りの人も見かけないし、看板あれば抑止にもなり注意も出来ますので是非早急にお願いします。「犬のふん」看板は効いていますので! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。 243 大賛成です。公園にわざわざたばこを吸いに来る人もいるようですが、止めて欲しいです。喫煙する権利もあるかもしれませんが喫煙場所を設けるとかえって、喫煙が増えると思われるため、喫煙所の園内の設置にも反対します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 244 公園での喫煙は煙たく嫌。吸い殻が落ちている。煙は吸って、吐かないで ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 245 公園の脇を通ることは多々あります。火の不始末などを考えると、まずは「禁煙条例」賛成です。ただ、道路でも吸いがらが捨ててあるので、定期的な清掃は必要と思います。そのような条例が無かった事に「オドロキ」です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 意見 ご意見 本市の考え 246 意見:横浜市公園条例改正の第5条(10)の「 喫煙(健康増進法(平成14年法律第103号) 第28条第2号に規定する喫煙をいう。)をすること。」に電子タバコの使用を加え、「 喫煙(健康増進法(平成14年法律第103号)第28条第2号に規定する喫煙をいう。)および電子タバコを使用すること。」とする 理由: 電子たばこの中にはニコチンが含まれていたことがあり、その使用に関して安全性が懸念されるため喫煙にくわえて、電子タバコの使用を禁止する 参照: ニコチンを含む電子タバコに対する注意喚起(横浜市お知らせ) https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/iryo/anzenshien/imuyaku/oshirase/nicotine-tobacco.html 公園内における横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 247 ゴールデンウィークも職員さんが出勤されていたみたいですが、残業申請を出来る職場は風土なのかしら 3階のゲートから入って行く職員さんがいましたよね ワークライフバランスと言う名目のため、残業申請すら認めない、残業を減らすために業務をした残業申請すら認めない一方的な圧力状態が慢性化していないのかしら 公園を禁煙とすることに対する意見を募集しても、禁煙を賛成する意見しか聞かないで、市民から意見を聞いて禁煙にしましたと事実だけ作りたいとしか思えませんね 喫煙者の意見などは聞き入れない一方的な変更行為ですかね 喫煙所が無い状態で、喫煙者はどこで喫煙されるのかしら 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 248 人に迷惑をかけるべきでないのはその通りだが、禁止することではないと考えます 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 249 ついでにクソ犬もkeep offにしてほしい。マナーわるすぎ キタナイ 汚い Dirty いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 250 賛成です。ぜひ実現してほしいです。罰則も明確に定めてほしいです。 喫煙者は屋外ではなく、密閉された喫煙室で喫煙するようにしてほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 251 受動喫煙対策のためにも直ちに公園条例を改正すべきです。今まで禁止事項に含まれていなかったこと自体が不自然であると考えます。次のステップとして市は路上喫煙の全面的な禁止に向け取り組んでほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 252 公園はそもそも喫煙する目的で設けられた場所ではないし、昔からどこの公園にも灰皿すらなかった。健康増進法では配慮義務しかないが、横浜市は条例として禁止にするべきだろう。また、ニコチンには、時に樹木の健康を悪化させる論文もある。したがって、公園を利用する非喫煙者と樹木には本来悪影響を与えるので禁止に加えることは賛成である。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 253 子供を遊ばせるのに大人が公園内でタバコをすっている事大変気分が悪いのとよごれるのでやめて(止めて)ほしいです ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 254 良い事だと思います。 完全に禁煙にすると、隠れて公園の脇で吸う様になるのとポイ捨てが増えます。喫煙所を必ず設けて欲しいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 255 喫煙者です。 喫煙は他者に害を与えないよう行うべし、という点には全く異論はありません。 ただ公園が全面禁煙になると、喫煙者が外でほっと一息つける場所が失われます。 ですので、一定の条件(公園の広さ、立地。煙草の種類等々)の下で「喫煙スペース」を設けて頂きたいです。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 256 椅子の真ん中にテープカートリッジを張り付ける。今の椅子の巾を最大限生かします。内容は・横浜市法令第条項により公園禁煙化を決定する。・違反者に罰則として5万円を請求する。 「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地での公園利用者への周知方法について、今後検討していきます。 257 横浜市中期計画2022−2024に記載されている、「横浜は、全ての人の「明日をひらく都市」であり続けたい。」に、愛煙家は含まれていないのですか。「多種多様な人の才能、その人らしい可能性をひらく都市。」に愛煙家は含まれていないのですか。「たくさんの人が集い、明日を感じ、語らいあえる都市」に愛煙家は含まれていないのですか。「横浜に関わる、全ての人が前を向き、希望にみちあふれた毎日を送れる」に、愛煙家は含まれていないのですか。「暮らしやすく誰もがWELL−BEINGを実現出来るのかまち」に愛煙家は含まれていないのですか。「人や企業が集い、つながり、新しい価値を生み出し続けるまち」に、愛煙家は含まれていないのですか。意見募集だけして何も変えるつもりは無いのなら、何のために意見募集しているのですか。 土日祝祭日を含めて横浜市関連の建物には、夜遅い時間まで明かりが付いているので働いている職員がいると思いますが、ニュースで話題になっているように残業を認めなかったりしていたりしませんか。未払い賃金があるのかを、国や他の市町村みたいに調査しないのですか。残業を申請しないようにと発言したり、行った残業を認めなかったことは一切ないのですか。意見公募で都合の良い意見しか聞かないと想いますので、残業も津郷の良いように職員さんの意見を聞かない事実があるのですか。 GWも市役所に出勤されいた職員さんも多くいませんでしたか。三階から入って行ったのは職員さんではないのですか。 横浜市中期計画2022-2024に記載されている、内容に愛煙家は含まれていないのですか。 愛煙家の存在すら無視ですか。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 258 公園は云うまでもなく、公共の場であって喫煙者の休憩所ではありません。清潔な空気を汚染する煙草の煙と臭いから開放される場です。散歩中に漂ってくる煙と臭いは、本当に困ります。その間息をつめて(止めて)歩いております。禁煙にしてしかるべきです。特に乳幼児には害が大きいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 259 公園は子供たちが遊ぶところなのでぜったいに禁煙が望ましい。タバコの吸いガラのゴミも目立って、とってもめいわくです。お年寄りやペット(犬)や体の不自由な人も安心して過ごせるようにしたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 260 いっそ市内でタバコを売ることを禁止してしまうくらいのことをやってほしい。又は販売している店のオーナーに店周囲1qの清掃義務を課して欲しい。罰金は10万円に引上げ5万円は公園愛護会に寄附してほしい。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 261 横浜市営バスの運転手不足が社会的に大問題となっています 横浜市も職員から棄てられないように、国や他の役所みたいに全職員にハラスメントやサービス残業などのアンケート調査を行った方が良いのではないでしょうか 条例を作る横浜市が、まさかまさか労働基準法違反などの法令違反なんて無いですよね 法令違反が無いのなら、それを立証するためにも全職員対象にアンケートを行ってください 横浜市が法令違反が行われているかいないすら職員に調査すらしないで、禁煙を守れとは変だと思います 先ずは横浜市自らが法令を守っていることを証明してください 横浜市職員の離職率改善のためにも、調査を行わない理由は無いと思います このパブリックコメントが行えているのですが、横浜市職員全員に調査を行えない理由は無いと思います 横浜市が人手不足に陥る前に行う必要があると思います いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 262 条例案に賛成です。 今まで禁止されていなかったのが不思議なくらいだと思います。 住宅街の中にあるような公園では日中喫煙している人にはそれほど会わなかったものの、稀であっても子供を遊ばせる側からすると副流煙による健康被害が心配でした。また、夕方から夜間に吸う人が多いのか、吸い殻が落ちているのはよく見かけたので、子供が幼い頃は吸い殻の誤飲も心配でした。条例制定の暁には、是非夕刻・夜間の利用者への周知徹底や、パトロールも併せてお願いしたいと感じでおります。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園利用者への周知徹底やパトロールにつきましては、今後検討していきます。 263 景観や緑の香りを楽しめなくなるため公園では禁煙して欲しいです。また、副流煙は害がある事が確認されているため公共の場での副流煙を出す行為は適切でないと思います ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 264 ぜひ公園での禁煙を条例禁止行為に加えてほしいです。子どもが喘息で私自身も喘息があるのですが、子どもが来ても喫煙をやめない人が多すぎます。また遊具のすぐ脇で吸っている人も多く、見ているとそのままポイ捨てをする人がほとんどなので、そのゴミを幼児が誤飲する可能性は十分にあります。喫煙はご自身にも害があるだけでなく、他者にも非常に有害なことを喫煙者自身がわかっていない人が多いです。また窓を開けていると、近所の公園から流れてきたタバコの匂いが家の中まで入ってくることもあるので迷惑です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 265 是非叶えてほしい。有毒ガスを率先して子どもや全市民が健全な活動をする公園にて吸わせていること次第おかしい。取締りの上、取り締まらない分は、市民からの撮影で情報共有で罰金対象にすることを可能にするなど先駆けた取組も期待してます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 266 公園での禁煙、大賛成です。 小さい子どもと公園で遊んでいるときにタバコのにおいがすると気になります。タバコを吸う方にとっては公園で吸うことはリラックスになるかもしれませんが、吸わない人間にとっては非常に不快です。 公園付近に透明な壁で囲われた喫煙所を設置していただくなど、公園での禁煙がスムーズに進むようにご対応をよろしくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 267 横浜市政の歴史の中で最も画期的かつ有意義な条例となる。喫煙者のマナーの悪さは非喫煙者のみでなく、同じ喫煙者にとっても目を顰めるものであった。 市民の健康を守り、環境の構築にとりくむのが良き市政である。懸念事項として路上や他人の敷地での喫煙が増加するのでないかと心配ではある。 また、法令は絵に描いた餅ではあってならなず、実効性をもたせて欲しい。市民としては、この条例を歓迎して受け入れたい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 意見 ご意見 本市の考え 268 公園を禁煙にするなら、横浜市職員御自身は労働基準法などの法令を守っていることを公表してください 闇残業や年次有給休暇を取得出来ずに棄てている状況は法令や社会情勢に反していませんか 中期経営計画で年次有給休暇の取得目標が10日以上となっていると思いますが、年次有給休暇を捨てることが無く消化することが本来の目標ではないのですか 法の立法趣旨ではありませんか 年次有給休暇の取得目標が10日以上ということは、10日は捨てろということですか ハラスメント相談員を増やす目標をされていますがハラスメントを無くすことが本来の目標ではありませんか ハラスメント相談員を増やす目標なら、人数を増やすだけですから当然に達成できると思います 横浜市以外の公務員みたいに、ハラスメントを根絶することを、何故目標にしないのですか 目標達成できましたという事実が欲しいために、達成が可能な目標にしただけですか それで意味があるのですか 公園を禁煙にするなら、横浜市御自身が法令を守っていることを公表してください いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 269 遊具の近くなど子どもがいる場所で喫煙しないようにポスターを掲示する対策をしているそうですが、そのポスター自体が剥がされたり破られたりする事もあります。横浜公園のベンチにもシールが貼ってますが、すぐ喫煙者によって、剥がされてます。喫煙者のマナーの悪さ、人格というのはそういうレベルなのです。この条例と罰金でより厳しく取り締まってほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 270 横浜公園でも、子供の遊具の周辺にベンチや花壇など座りやすい場所がある事で、平気で喫煙をしている方がいます。子供に限らず、非喫煙者にとっては、受動喫煙は体によくありませんし、嫌な臭いを無理やり嗅がされるのは大変迷惑です。喫煙者というのは、マナーや周りに対する配慮がない方が多くイライラします。 吸い殻を平気で路上にポイ捨てするし、風向きも気にせず喫煙するし、子供の近くでも喫煙するし、歩きながらの喫煙するし、本当に迷惑です。 もっと罰金も高くすべきですし、取り締まる方ももっと増やすべきです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。巡回・指導等については、今後検討していきます。 271 賛成です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 272 横浜市の公園の禁煙化につきまして、大賛成です。私は未就学児の子育てをしている母親です。近所の公園によく遊びに行くのですが、その公園では毎日のように町内会の方々がゲートボールをしています。挨拶をしたり、子どもにも優しく接してくださる方がほとんどですが、その中に喫煙をする方がいらっしゃいます。ひどい時はゲートボールのセッティングをしながら公園内で歩き煙草をしています。当然臭いですし、子どもは頻繁に咳き込みますので、とても可哀想です。場所を変えて小さな公園で遊んでいても、ふらっと来てベンチで喫煙をする方がいます。公園は喫煙所だと思っている方もいるのかなと思いますし、そのような方はだいたい吸殻を捨てていきますのでそれも気になります。是非、公園を禁煙にしてください。よろしくお願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 273 神奈川区に勤務しているものです。喫煙者です。 公園内でたばこを吸わない方や子供に対して煙から守ることは賛成です。しかし公園を全面禁煙したところで喫煙者は近くの道路や路上でたばこを吸ってしまう方が多いと思います。今現在でも屋外でたばこを吸う場所が無く、最近路上でたばこを吸う人が多いと感じています。公園を全面禁煙化してしまったら更に路上で吸われる方が増え、公園外でのマナー悪化に繋がってしまうおそれがあると思います。一喫煙者の意見ではございますが、たばこは吸わない人のことを考えた決められた場所で吸わせる努力をした方がお互いにとってより良いのではと感じます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 274 早急に条例に加えて欲しいです! 同時に、高額な罰金もセットでお願いします! ついでに、歩きタバコ禁止エリアも広範囲に拡大して欲しいですし、取り締まる人員も増やして欲しいです! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 275 大賛成です。とういうか、時代の流れ的に、横浜市は動きが遅いです。もっと早くすべきだと思います。 私自身、市民の声にも何年前から訴えているのに、今更感があります。 受動喫煙は、大変に迷惑です。 公園に限らず、駅前付近の受動喫煙にも力を入れて欲しいです。 例えば、関内駅など駅前付近にある喫煙所があると、駅利用に嫌でも嫌な思いをしなければならず、住みにくいです。 もしJR領域なのであれば、企業等にも設置する喫煙所の構造にもルールを設けるべきだと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 276 6歳の子供がいる非喫煙者です。 喫煙所の設置もなく全面禁煙化することは、現実的ではなく世間の流れに反していると思います。 子供を連れて公園を利用する機会もありますが、禁煙でなくても一般的な常識のある大概の方は子供の近くで喫煙することはありません。また、喫煙所もなく禁煙化することで、現在喫煙所があるような公園で分煙がされなくなり、ポイ捨て等が増える方が怖いです。この時代せめて禁煙化するなら分煙を進めるべきなのではないでしょうか?また、小さい公園も大きい公園も全部一律禁煙というのは実態に則しておらず、調査の手を抜いているとしか思えません。(子どもがメインの公園だけというならまだ分かりますが) なにより、法律を犯しているわけでも人に迷惑をかけているわけではないのに、制限ばかりで好きなものを好きと堂々と言えない社会はとても窮屈に感じます。そのような市で子育てをしたいと私は思いません。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 277 たばこを吸うひとたちの権利もあるので、大きな公園や観光客の多い公園は喫煙所を作ったほうがいいと思います。アンケートの結果も見ましたが、約半分は分煙でもよいとなっていたと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 278 正直とても困る。利用している身としては激しく反対したい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 279 公園の道柵や、夢の中で少年の頃の自分に出会った。一人で田舎道を駅に向かって歩いていた。汽車は”ポー”と駅に止まる。心躍らせ父の顔を見ると土上り寄り父の手を持った。父の手が温かいときは笑顔だった。父は刑務官だった。人がよかったから社会人になり働いている人が近響を知らせにやってきた。父は笑顔で話していた。父は無煙だった。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 280 横浜市の公園を禁煙とすることとし、横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えることに賛成します。 最近、新宿区から横浜市へ引越してきて驚いた事は 路上喫煙、歩きながらの喫煙、公園での喫煙が当然のように行われている事でした。 屋外ならどこでも喫煙してもいいと容認されているかのような状況は、周囲の人への配慮に欠け、受動喫煙に繋がるのはもちろん横浜市のイメージ、都市の価値を下げています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 281 横浜市の公園を全面的に禁煙(加熱式含め)としていただきたい。公園は老若男女、健康保持、リラックス、子供さんとのコミュニケーションなどの為に利用する場合が多いと思います。社会全体的にも人の集まる場所は禁煙です。市民健康の為、横浜市価値向上の為にも、是非早急に実施願います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。 282 子連れで行く身として、公園の禁煙は非常にありがたいです。一方で、条例違反があったとしても指摘しづらく、実際の抑止力になるのかという不安もあります。歩きタバコなどもなくなっていません。条例の改正だけでなく、効果的な運用についてもぜひご検討いただければと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 283 子供とも利用し、1人でも利用するものです。 公園ではぜひ"分煙"で考えて頂きたいです。 横浜市の喫煙に関する取組には賛同致します。しかしながら、公園の利用者は子供だけではなく誰もが使えるスペースだと思いますので分煙の喫煙スペースがあれば誰にも快適に利用出来る公園になるのでは?と思います。 私自身喫煙者ですが子供の遊具近くで喫煙されている方はたしかに迷惑だなと思う事はありますが、吸える場所が確保されていないことも要因としてあると考えます。配慮して喫煙可能な現在の状況から、完全に禁煙に舵を取るのはいささか強引な印象を受けます。 誰もが快適に利用出来る公園作りぜひよろしくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 284 1.個人の自由の尊重 公園は公共の場所であり、特に広大な敷地を持つことが多いため、一定の場所で喫煙を許可することは可能です。完全禁煙は喫煙者の権利を不必要に制限することになるとの主張があります。 2.代替措置の提案 全面禁煙ではなく、特定の場所に喫煙エリアを設けることにより、非喫煙者と喫煙者の両方が快適に公園を利用できるようにすることができます。これにより、両者の利益をバランスよく保つことができます。 3.観光・経済への影響 横浜市は観光地としても知られており、喫煙を許可しないことで一部の観光客の利用が減少する可能性があります。観光地においては、多様なニーズに対応することが重要です。 4.現実的な取り締まりの難しさ公園の広さや構造上、全面禁煙の取り締まりや監視は現実的に難しい場合があります。部分的な禁煙や喫煙エリアの設置の方が、実効性のある対策となることがあります。 5.喫煙者の理解と協力 喫煙者に対する教育や啓発活動を強化し、自主的な協力を促すことが効果的です。禁煙区域の設置だけではなく、喫煙マナーの向上を図ることで、非喫煙者との共存を目指すべきです。6.健康リスクのバランス 公園のような屋外では、受動喫煙による健康リスクは屋内に比べて低いとする研究もあります。完全禁煙よりも、適切な距離を保つなどの措置を講じることで、リスクを軽減できるという主張もあります。 追加 電子タバコは周辺への環境負荷が少ないと言われてますが、アイコスイルマのようなタバコ本体に金属チップが入っているようなものはそれこそ環境悪だと思います。 ポイ捨て→下水等でたばこ分解→金属チップだけ残り河川や海洋を漂う。海洋プラ並に問題があるのではないでしょうか。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 285 全面禁煙ではなく喫煙所は作るべき。全面禁煙にするとあらゆる場所での喫煙が増え、逆に迷惑。吸えるところを作ればマナーを守ってくれそう。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 286 子供と公園によく行くが、喫煙所の有無に関わらず公園に吸殻が落ちているのが気になる。横浜市が打つべき対策はポイ捨ての抑止と思うが、禁煙にしたところで状況が変わるとは思えない。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 287 断固として反対です。 理由は3点あります。 一点目に、公園は公共の福祉に資するべき場所であり、他に吸う場所がなくなってしまった喫煙者の為の最後の憩いの場所を奪うことに繋がるからです。都市公園法に基づき公園は面積基準が設けられています。又、改正健康増進法により喫煙場所が減っている為、公園は公共性の高さ故、地理的制約を受けずにどんな方でも気軽に喫煙を楽しめる唯一の場所です。 二点目に、喫煙者を公園から追い出すことは、横浜市が目指す「公園のインクルーシブさ」と矛盾するからです。子供を始めとした非喫煙者を守ることも大切ですが、喫煙行為も単に公園の利用目的の一つとしては等しく尊重されるべきです。いまだに人口の15%にのぼると言われる喫煙者を公園から実質的に締め出すことは、果たしてインクルーシブといえるのでしょうか? もし、「誰かが迷惑を被る可能性がある行為は全て禁止すべきである」という判断基準ならば、子供の遊ぶ声に迷惑をして寝れない近隣住民の方の意見を尊重して子供の公園利用を禁止できることになってしまいます。ですので、一概に喫煙行為を禁止するのではなく、どの程度の迷惑行為に対して、どの程度の禁止が適切であるかの基準を明確化すべきです。 三点目に、バックラッシュの懸念です。 公園で吸えなくなると、より路上喫煙が蔓延し結果的に環境美化を害することが予想されます。 代替案として、公園での分煙化と継続的な喫煙者へのマナーアップ訴求を支持します。 公園で分煙ができれば、上記の争点は全て解決します。 また、確かに公園での受動喫煙迷惑は多くの人が経験したことある一方で、マナーアップに関しての横浜市の訴求効果は全くなかったのでしょうか? 日々、マナーは改善されているはずです。 日々の喫煙者のマナー向上と分煙の推進により、公園の公共性、さまざまな利用者の便益性を担保できると考えます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 288 横浜市に勤務している会社員ですが、市内全般吸えるところが少なく、休憩の時に吸えなくなるのは困ります 片隅でも良いので吸えるエリアがあると良いと思います ぜひ、検討をお願いします 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 289 公園禁煙化は反対です 理由、 公園は子供がメインではあるものの、大人も利用する (近くに喫煙所が無いから、広々とした公園の隅でたばこを吸っている。近くにあればそこで吸う) 公園利用メインである子供のためには、禁煙化の前に、公園での規制(ボール禁止等)を緩和させることを優先すべきでは? 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 290 愛煙家としてとても悲しいです マナーは守りたいのですが吸える場所が少ないことが課題です 人は動物でもロボでもないので余暇や息抜きも必要としている人もいます、禁止にしないでください 性自認は7%と言われていますが愛煙家は18%いると言われています。行政や国、自治体の課題意識が公平ではなく冷遇されすぎではないでしょうかまた禁止にすることでより隅に追いやられ禁止エリアでのマナー違反問題増→一服の場所がより限られる 悪循環も想定できます 愛煙家としてお願いです。 吸わない方に配慮するので喫煙所を作ってください 医師会や行政の票集めのための何が何でも禁煙推進にはほとほと呆れています。お願いします 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 291 この問題を数の力で決めてしまうことには反対です。 なぜならば、喫煙率を見れば結果は明らかだからです。私は時々公園で煙草を吸いますが、周囲には気を遣いますし、もちろんポイ捨てなどしません。 特に高齢者にはささやかな楽しみですし、日頃のストレス解消にも役立っていると感じています。要はマナーの問題であり、声の大きさに押されて一律禁止してしまうのは、寛容さに欠けた息苦し い社会を作るだけです。公園は子どもだけのものではありません。誰もが憩える市民全体のものです。 是非ご再考ください 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 292 建物による喫煙場所の設置を希望。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 293 公共施設(公園含む)全て禁煙にするべき。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 294 公共施設は全て禁煙にすべき(公園含む) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 295 とても大事な条例だと思います。公園内で喫煙できないと、公園の周囲が喫煙場所として使われる可能性もあるので、その辺りもカバーできる条例を望みます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 296 試験的に禁煙化した公園では喫煙者が減ったということだがその人たちはどこでタバコを吸っているのか気になる。路上や他の禁止エリアで吸っているのでは意味がない。 しっかりと喫煙所を整備して分煙環境を整えて喫煙所のみ喫煙できるようにするか禁煙化するのが良いと思う。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 297 特に落葉樹が多い公園では注意喚起が必要。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 298 大きい公園や観光公園を禁煙にするのであれば、行政が責任を持って喫煙所を設置すべきである。どうしても喫煙したい人は、禁止行為に加えたところで解決に結びつくとは思えない。 市として実現したい「子育てしたいまち横浜」は理解するが、全面禁煙の条例を定めるだけでは具体的に何もしていないと思う。行政や施設管理者が、責任を持って喫煙所の設置に予算を割くべき。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 299 公園での喫煙にはマナーが必要と考えます。マンションでの禁煙化や住宅の狭小化による実質禁煙化、住居付近で禁煙が進む中で、喫煙場所がなくなることで、道路などでの喫煙など、より非喫煙者に不快な思いをさせることもあるかと思います。 遊具の近くでの禁煙や、子供の多い時間帯などの禁煙などマナーを守ることで一定の喫煙を認める方向が良いかと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 300 禁煙にするなら喫煙所を作る必要があると思う 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 301 喫煙者です、確かに公園での喫煙については周囲への配慮や受動喫煙への対策などが必要だとは思いますが公園全てを禁煙にするのには反対です。喫煙場所の整備もせずに公園を禁煙化をすれば今まで公園で吸っていた喫煙者が他の場所に移って吸うことにもなりそうだと思います。公園を禁煙にするならちゃんと市として別に喫煙場所を整備するべきだと思います。それができないのであればルールではなくマナーの啓発を優先すべきだと思います。 たばこ税って市にとっても結構大きな税収ですよね、これをやることでたばこ税の税収が減ったら何で補填するんでしょうね、たばこ税の税収が減って不利益を被るのは市民だと思います、ちゃんとそのへんも情報として市民に発信して市民の判断を仰ぐべきだと思いますよ、できる限り禁煙の場所を増やしますので市民税上げさせてもらいますとか何かしらのサービスを停止しますって言ったら市民はどう反応するんでしょうね。公園を禁煙化するならセットでその他の場所に喫煙所を整備していただくことを強く望みます 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 302 たばこは吸いませんが、公園禁煙には反対です 公園内にきちとした喫煙所を作ってほしいです 禁煙にしたとしても喫煙する人は一定数いると思うので、ゴミや子供の危険などの危惧があります それなら場所を決めてそこで吸ってもらうことが一番なんではないかなと思います 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 303 反対 周囲に人がいないときもある。一律禁煙はルール違反者を出すだけ、トラブルが起こらないよう配慮が必要です。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 304 どこもかしこも禁煙にしてしまう前に、きちんと喫煙所を整備してください。喫煙者がマナーを守りやすいようにしてあげるべき。一部のたばこ嫌いの活動家の大声に押されて、ファシズムのような対応になっている。そういう独善的な価値観を押し進めた結果、どういう世界になっていくのか、昨今の世界情勢を見てたらわからんか?私の愛する横浜市、もうちょっと大局的な知恵を持ってほしい。全面禁煙だなんて、こんなのヒステリーだよ。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 305 遊具の近く等、子供が集まる場所の近くを禁煙エリアとすることは理解します。但し賛成とは言い難いのは、元々子供の集まる場所で喫煙しているシーンを見たことがないからです。横浜市民はもちろん、そこを訪れる方、今のご時世そこまで民度は低くありません。この方針には一横浜市民としてある種の侮辱を感じますし、行政がそのような認識で様々な意思決定を進めていくのかと思うと、時代遅れも甚だしく、他の市に住む方々からもそう思われるのが悲しいです。ヨコハマらしく、ダイバーシティな時代を切り拓く、みんなの幸せが共存する新たな考えを実行することを切に願います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 306 横浜市の公園である以上、そこには禁煙者も喫煙者も利用者として含まれると思います。受動喫煙防止という言葉を盾にすれば何事も通るという横暴な理論を感じます。広い公園の中でどのような場合が受動喫煙に成るのかの検討もなく、一方的に条例で禁止にするというのは多数決理論による少数者への弾圧と感じてしまいます。駅や電車、バス等の公共交通機関を始め、飲食店等の屋内での禁煙化が進み、喫煙出来る場所がどんどん少なくなっているなかで、公園も禁煙となったら喫煙者は一体何処でタバコを吸えば良いのでしょうか?喫煙する権利というものも有ると思います。無理やり禁煙化すれば、人目に隠れて喫煙して吸い殻のポイ捨てに繋がってしまうのではないでしょうか?公園の中に喫煙コーナーを設けるなどして禁煙者だけでなく、喫煙者も含めた全ての市民に優しい皆が気持ち良く利用出来る公園を作っていくのが行政としてのあるべき姿なのではないでしょうか!? 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 307 大賛成です。 喫煙者の方々がマナーを守ってくださるのであれば、禁止にする必要がないと思いますが、実際にマナーを守ってくださる方を見ることはほとんどありません。 (マナーのある方は、そもそも子供たちがいる公園では喫煙されないのだと思います) 歩き煙草やポイ捨ての危険性、そして受動喫煙そのものの健康への害を考えれば、「未来を担うこどもたち」のために、公園を禁煙としていただきたいとおもいます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 308 大賛成です。 戸塚区の平戸浄泉公園の近隣に住んでいるものですが、一昨年辺りに急に灰皿が設置され、夏場窓を開けると匂いと煙が家の中に入ってくるので大変迷惑しております。 禁煙行動が広まってる中、なぜこの期に及んで設置したのか不思議で仕方ありません。 また、ゴミや空き缶の放置、若者が夜たむろしてうるさく、警察に通報した事もあります。 灰皿の煙が消えておらずモクモクしている時もあるので、いつ火事になって燃え移るかとても心配です。迅速に喫煙禁止にして頂きたく思います。 宜しくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。なお、「平戸浄泉公園」は神奈川県が管理する公園です。今回の取組については、本市が管理する市立都市公園が対象となりますので、「平戸浄泉公園」は、本取組の対象とはなりません。いただいたご意見につきましては、神奈川県とも共有します。 309 禁煙賛成 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 310 タバコの消費場所を減らす結果、路上喫煙が増える恐れがあると考えるため、喫煙所をある程度増やす必要があると思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 311 喫煙所を設置すれば良いと思う。ポイ捨てが多いので。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 312 禁煙化を進めるならば、公園内に喫煙所を設けるなどの対応をして欲しい。 なんでも禁止をすれば良いというのは安直だと思う。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 313 やりすぎ。タバコ吸うので悲しい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 314 市街地でのポイ捨てや喫煙禁止エリアでの喫煙が増加すると思うので反対です 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 315 街の中にあるこじんまりした公園は禁煙にするべきだと思います。小さな子どもへの受動喫煙や公園の外まで煙や臭いが流れてくるので禁煙にしてほしいです。 横浜市内の大きな公園は海の公園のように何ヶ所か喫煙所を設けてほしいです。喫煙者は喫煙することでリラックス出来ますし公園で散歩もしたいのです。タバコを吸わない人に迷惑がかからないようにしている喫煙者も結構いるはずです。ちなみに私も喫煙者です。公園を禁煙にして喫煙禁止地区以外で路上喫煙している人がいたら公園だけ禁止しても意味ないですよね。歩きタバコの方がもっと迷惑だと思います。喫煙者の事も少しは守っていただけたらと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 316 これまで、公園を利用する時に、喫煙者がいる場合は近付かないようにしたり利用を取り止めることもありましたので、今回の条例の改正を喜んでいます。ただ一方で、公園を憩いの場としている方々(特に愛煙家)の行き場がなくなってしまうのではという懸念もあります。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 317 ・公園の禁煙に大賛成です。むしろ遅きに失した位の気持ちです。・受動喫煙の害が明確になっている現在、公的な場所における禁煙の措置は市民の当然の権利ではないでしょうか?・公園に限らず、全ての公共空間での禁煙が、法令によって担保されることを望みます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 318 時々横浜市を訪れ、公園等も利用する者です。子育ては、大事な事ですが、大人も利用しますので、公園を禁煙とする条例は、是非喫煙所をセットでご検討下さい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 319 禁煙に賛成です。子どもから高齢者、様ざまな人が集う場所は安全であるべきと思います。受動喫煙・火災の防止のため禁煙にすべきと思います。ただ公園の入口(公園の外)で喫煙者が集まってしまうようことがないよう、対策が必要かと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 320 子供のためというのは理解できますが、一律で禁止することに違和感を覚えます。エスカレートしていけば、いろんなことが禁止されていき公園で出来ることがなくなり結果子供の発育環境が悪化するのではと懸念します。(公園が遊び場ではなくなる) それよりも公園に喫煙所を作るなど子供、喫煙者どちらにも寛容でいる事が大切だと思います。 寛容されない社会は息詰まります。多くの意見の折衷案を出してもらう事に行政には期待します。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 321 東急東横線武蔵小杉駅に比較して、同日吉駅周辺のポイ捨てがすごい。単に喫煙所の有無によるものと考えている。自治体として公共の場所における喫煙所の整備をして上で、且つそれ以外の場所での喫煙禁止をする必要があり、暗に禁止するだけの条例改正は必要ない。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 322 無闇矢鱈と、全ての公園を一律的な禁煙の条例化はよろしくないと思います。逆に隠れて吸ったり、ポイ捨て増えたり、悪化しそうな気がします。それであれば、ちゃんと喫煙出来る環境を整える事が大切だと考えます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 323 公園を禁煙にすることによって税収が減る可能性があります 税収を増やす方法を考えて実行してください 例えば、入園料を徴収するなど受益者負担で入園料を徴収する等 自治体職員がさらに減少すれば、住民サービスの提供にも支障を来しかねないとのニュースを見ました。公園を禁煙にすることによって税収が減る可能性があり、職員がさらに減少して住民サービスの提供に支障を来したら困ります。公園の利用者からの受益者負担で税収を増やして自治体職員を増やして住民サービスの向上をしてください。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 324 泉区に住んでる喫煙者ですが。子供がいる時は吸っていません。 全面禁煙にするなら喫煙所作って下さい。できないなら横浜市はたばこ税取らないでください。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 325 喫煙者に対して排他的なのですね たばこ税を徴収しておいて、吸える場所は奪うスタンスには疑問を感じます また、喫煙所を無くしたために増加するであろうポイ捨て問題に関してはどうするのか? その方が吸わない方に対して害を及ぼすのではないか? それらの問題について具体的な解決案を提示せずに「とりあえず禁煙化」しているようにしか思えない 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 326 禁煙に反対します。今の喫煙者は、公園に限らずちゃんと喫煙場所を作ることで喫煙所を利用しています。横浜駅もそうですが。なので、禁煙にするよりも喫煙場所を作ることが大切だと考えます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 327 全ての公園を禁煙にするのはおかしい。パンフレット内、1これまでの経過(2)イ現地アンケート調査結果、1つ目の文「公園を利用している際に喫煙で迷惑と感じたことがあるか」の問いで「よくある」「たまにある」が5割を超える結果となった。とあります。逆に言えば5割近くは迷惑と感じていない事になります。なのに横浜市内の公園を全面禁煙にするのは喫煙者無視の施策ではないでしょうか? 公園内でも場所を選べば受動喫煙を避けつつ喫煙所を確保したり、または公園によって禁煙の公園と喫煙可能の公園を分けるべきだと思います。 全面禁煙にしてもポイ捨ては無くならないです。 しっかりと喫煙所がある方がポイ捨ては減ると思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 328 私は毎朝散歩していて、公園にはたばこを一服しによります。私は散歩しり人と会うことはありますが、小さな子供達と会うことはなく、今も問題はありません。どうして、全面的に禁煙とするのか疑問です。もし、そうであるなら、公園のすみに灰皿を置いてそこでならたばこはOKとなる分煙のための設備をして下さい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 329 @「高島水際線公園」の近隣マンション住民です。当公園は以前は近隣住民の散歩コース、犬の散歩コース、憩いの場として活用されていました。しかし、喫煙所が存在しないテナントに入居する会社の従業員が当公園を喫煙所として乱用するにつれ、近隣住民が当公園を敬遠するようになり現在当公園はほぼ喫煙所と化しています。 Aタバコのポイ捨てによる公園の汚損が深刻化しています。当公園に隣接、地続きとなっている「みなとみらい21地区60・61街区」は空き地であり、当空き地に火のついた吸い殻が着火してしまえば甚大な火災被害が生じると思われます。 B現在公園の利用ルール内に喫煙行為を禁止する条項がございません。口頭で注意をすると『禁止されてないのだから吸うのは自由』と抗弁され、それ以上こちらも言い返しようがありません。最低でも公園利用ルールに花火や喫煙など火の元となるものを禁じることを定めてほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。高島水際線公園に関するご意見につきましては、公園管理者である南部公園緑地事務所都心部公園担当とも共有します。 330 是非全面禁煙にして頂きたいです。例えば新杉田公園は野球場が併設され、試合の前後に野球場外の通路を占有してタバコをすうので、子供を連れて歩けないです。 早朝でも出勤前のサラリーマンがベンチに座って喫煙をしているのでランニングもしずらいです。 公園は全世代が安全かつ健康的に過ごせる場所であるべきで、飲酒や喫煙など有害行為は自宅でするような決まりとしてほしいです ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園内での飲酒に関するご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。新杉田公園に関するご意見につきましては、公園管理者である南部公園緑地事務所とも共有します。 331 市内在住、横浜駅西側で勤めている者です。結論から申し上げて、公園条例の禁止行為に喫煙を加えることは行き過ぎた施策だと思います。 最近ではたばこが吸える場所やお店が減り、勤務先でも吸えなくなりました。正直、北幸町公園でポケット灰皿を使って喫煙しています。 子どもや妊婦などたばこを吸わない人に煙が当たるのは良くないと思います。道路に煙が行かないよう、通行人に配慮して、公園の奥に行って喫煙しています。ポイ捨て禁止看板もあり、周囲の人もポケット灰皿を使っています。マナーを守り、吸わない人への配慮をしている私たちはどこでたばこを吸うことができるのでしょうか。 高島屋の前にあるような喫煙所をその分作ってくれるのでしょうか。税金は何に使われているのでしょうか。 マナーが悪い人は、公園が吸えないなら道路で吸ったら、他の私有地や駐車場へ部外者が立ち入り、別の問題が起きるのではないかと思います。 配慮することを義務づけるのは賛成ですが、一方的に禁止事項とするのは反対です。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 332 公園条例に禁止行為として「喫煙」を加える改正に反対します。屋外でも人が蝟集するところでは喫煙を控えるべきであるというマナー・品性の問題を改正健康増進法の限界(法律が実効性を担保できないこと)に求め、公園条例の改正に短絡させているように見受けられます。試行実施された駅前にある公園やこども自然公園と住宅地にある公園とでは、利用者の特性(人流や来場目的等)が異なり、全ての公園に一律に適用することには無理があります。禁煙とすれば、喫煙者は公園に隣接する道路や民有地で喫煙し、吸殻をポイ捨てする人がでます。公園内のポイ捨ては結果として残念ながら愛護会の清掃対象ですが、結局は清掃範囲が広がるだけです。世界一、喫煙規制が厳しいといわれるシンガポールの公園においても必ず喫煙所が隣接設置されています。現在の特定公園(桜木町駅・戸塚駅等)のように喫煙所が隣接設置されるのでしょうか。設置された場合の清掃は誰が行うことになるのか。まさか愛護会の活動に含まれることになるのでは・・。行政府(国)がたばこ税を重要な税収財源とする一方で、全ての公園での禁煙を打ち出すのは整合性に欠けています。地方自治体として国民の煙草喫煙を禁じる政策を国に働きかけながらの話であればまだしもですが。私自身が喫煙者であり、2つの公園愛護会会長として、用務のない日は天候が悪くない限り、ほとんど毎日のように午前・午後と4時間程度は清掃・草刈等の作業をしています。休憩時にはマナーを守った喫煙をしていますが、禁煙になれば活動の継続意欲は喪失します。清掃をしていて、吸殻、飲料ゴミ、犬の糞等イラ立ちを覚えることも少なくありません。しかしすべての公園の禁煙化はやりすぎです。公園利用者のなかには犬嫌いの方も結構いらっしゃいます。このような施策が実現するのであれば「公園へのペット連れでの入場を禁ずるべき」との声が上がることを憂慮します。最後に、横浜市当局は公園愛護会活動者のことを「タダで使える清掃人」としかみていないのではないかとガッカリです。以上 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 333 意見を聞くふりだけして都合の良い意見しか聞かない 職員さんに対しても同じようですか 公務員の受験者数減少、受験倍率の減少の原因は、様々なハラスメントやサービス残業がニュースで明るみになったことも一因ですかね 横浜市だけは、ハラスメントの調査をしたりサービス残業の調査をして発表していみたいですね 都合の悪い内容は、全て闇に葬る体質ですか それとも、今から調査して発表するのですか 中期経営計画にハラスメント相談員を増やすことが書いてありますが、増やすだけで何もしないのは悲しい体質ですね いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 334 公園の管理を委託している会社が、灰皿などの管理が楽になるために公園を禁煙にするのですか。管理を委託している会社の管理職を含めた職員と、横浜市の管理職を含めた職員とで、ソフトボールなどの遊戯を長期間に渡って年間何度も行っていたりして、公園の管理が楽にするために禁煙を要望されて断れないなんてことは無いですよね。 管理を委託している会社の管理職を含めた職員と、横浜市の管理職を含めた職員とで飲食を行って、何年間にも渡って年間何度も飲食を行っていて、公園の管理が楽にするために禁煙を要望されて断れないなんてことは無いですよね。 横浜市の局の管理職を含めた大勢の職員と管理を委託している会社の管理職を含めた職員とで、ソフトボールなどの遊戯を計画的に行ったり飲食を長期間に渡って年間何度も行っていたりしていないのか調査しないのですか。利害関係者との接触に関する指針に反した行為が行われていたりしませんか。横浜市で管理職を含めた職員と委託している会社の管理職を含めた職員とで、何年間にも渡ってソフトボールなどの遊戯を継続的に行っていないのか、是非とも調査をしてほしいです。公園の管理だけでなく、横浜市が委託している委託会社の職員や指定管理契約などをしている会社の管理職を含めた社員と横浜市の責任職を含めた職員がソフトボールなどの遊戯をしていないのか、徹底的な調査をしてほしいです。利害関係者との接触に関する指針に反した行為が行われていないのか、徹底した調査をしてほしいです。 そんなことをしていたら、委託している会社からの要求や要望を断れなくなり、指定管理者からの要求や要望を横浜市の利益を損なうことになっても断れなくなると思います。 徹底的な調査が必要だと思います。 公園の管理だけでなく、横浜市が委託や指定管理をしている契約の相手方とソフトボールなどの遊戯を永年に渡って年間複数回計画的に行っていないのかなど調査が必要だと思います。たとえ一回のソフトボールの練習場などでも大問題だと思います。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 335 最高! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 336 是非公園内禁煙にして欲しいです。公園の入り口付近にベンチがある場合はそこも禁煙にしていただきたいです。岸根公園や高島中央公園など頻繁に行きますが、必ず喫煙者がいます。子どもが有害な煙を吸ってしまうことも避けたいですし、わざわざ子どもが多く集まる場所でなぜ吸うんでしょうか?とても不快です。吸い殻を捨てて行く人も多く、幼児が興味を持つのでとても危険です。禁止するだけではなく、厳しい罰則、また例えばアプリで通報できるシステムなど、通報制度も整えていただかないと、なくならないと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 337 ぜひ加えていただきたいです。子どもと公園に遊びに行った際に喫煙されている方がいると遊べません。また、吸い殻が落ちていると危なくて遊ばせられません。吸い殻は公園に限らず道路にも多く落ちているので、安心して散歩もさせられません。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 338 禁煙、賛成です。 喫煙者の方には申し訳ないですが、緑が沢山あって新鮮な空気を吸ってリフレッシュしたいがために子供を連れて公園に行くのも大きな目的のひとつです。副流煙によって、その目的が果たせなくては、公園に行く目的を果たせません。 第一、小さな子供にタバコの副流煙をさせたく無いのはもちろん、タバコの匂いを公園で感じるのが当たり前と思って欲しく無いです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 339 賛成です。 目黒区から中区に引っ越してきた際に公園に限らず、歩きタバコや屋外での喫煙者の多さ、ポイ捨て等を目にし 引っ越してきたことをとても後悔しています。 私は2歳児の母ですが、公園に行く度に必ず喫煙所がおりたばこの煙や砂場に捨てられた吸い殻があり安全に子供を遊ばせることのできる公園は少ないと感じています。 一度、市に上記内容を相談させていただき遊具近辺に受動喫煙防止のステッカーを貼付していただきましたがその後も改善は見られませんでした。 また、公園だけではなく街中での受動喫煙も多くあります為、屋外灰皿についても法的な規制・指導等も強く希望いたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙及びポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 意見 ご意見 本市の考え 340 とても良い取り組みだと思います。 家などにいる場合はタバコの煙を避けるために窓を閉めることができますが、公園などの屋外では避けるのが難しいと思うので、条例化に賛成です。 また、公園を禁煙とすることにより、子供が受動喫煙にならないことはもちろん、タバコを吸う大人の姿を見る機会が減ることも将来喫煙の選択を減らすことに寄与する可能性もあるかと思います。また、喫煙する親が禁煙するきっかけにもなると思いますので、ぜひこの取り組みを条例にしてほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 341 良い事だと思います。タバコは受動喫煙したくない非喫煙者が一方的に不利益を被っているので積極的に禁煙を進めてください。特に子どもが近くにいるにもかかわらず喫煙している人のマナー改善にも繋がると思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます 342 子供のみならず、大人や旅行者などの利用者の健康や安全のためにも禁煙とすることに賛成します。一方でそれにより公園付近での喫煙者が増えてしまうこと、ポイ捨てが増えてしまわないかということが懸念されますが、その対策についてはどのようになりますでしょうか。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 343 週に3回ほど横浜公園(スタジアムのあるところ)を利用する者です。この度の公園での喫煙を禁止することに大賛成です。現在、山下公園などで試行されているとのこと、ぜひ横浜公園でも試行していただきたかったと残念でなりません。横浜公園では野球の試合に合わせて関内駅側の公園内にテントが設営され大勢の愛煙家が集団で喫煙しています。そこから出る大量の煙はスタジアムの円形に沿って公園中を流れます。小中学生など青少年の育成のための剣道横浜公武会の中にも流れ込んで、受動喫煙を余儀なくされています。野球以外のコンサートなどの催事では、そのようなテントは設置されていません。以前はスタジアム内に喫煙所があったと記憶していますが、野球と関係のない公園利用者に受動喫煙を強制する結果になっています。ぜひ、野球開催時に視察いただければと思います。条例の改正にあたって、野球開催時を例外とすることなく、公園内の喫煙を禁止としていただきたく、強く要望いたします。合わせて、関内駅前の喫煙所に排煙設備が必要と考えます。外国からの観光客も多い関内駅前です。排煙設備あってこその分煙です。よろしくお願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜公園に関するご意見につきましては、公園管理者である南部公園緑地事務所都心部公園担当とも共有します。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 344 条例の実効性からいうと、現在の注意喚起と変わらない印象があります。(過料の徴収を規定するならば、各公園に人を配置しなければならず、人件費の方が高くついてしまうので、喫煙者のマナー任せになるでしょう。) 子供達が普段から遊ぶ小さな公園は、全面禁煙にして良いと思います。 新横浜公園や山下公園など、大きな公園では・喫煙スペースを設けるなどの配慮が必要だと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 345 全面禁煙化が、市民だけでなく喫煙者の健康のためにも有益です1.子どもを含め、多くの人が遊ぶ公園施設では、受動喫煙の危害から守るために、公園内・入口には喫煙所を設けないことが必須です。・「喫煙所」では煙の漏れは必ずありますし、パーテイションがあったとしても、また密閉・閉鎖型であたっとしても、煙は漏れざるをえません。受動喫煙の危害は防ぎようがありません。・ 喫煙者は、喫煙所や灰皿があるから吸う訳で、園内を敷地内禁煙とし、入口やホームページなどに表示し周知すれば、必ず皆は守ります。喫煙場所が無くなれば禁煙に踏み切るきっかけとなり、ご自身も家族も周りも皆ハッピーとなります。・喫煙所をわざわざ設ければ、近隣のビルの喫煙者を含め市民の方々に喫煙場所を提供する結果を招き、喫煙を助長しかねないことにもなります(例えば仙台市の勾当台公園では近隣の公務職場の喫煙者が喫煙のために公園に来て吸うなどでクレームが発生するなど、多くの例があります。)。・喫煙者がどうしても吸わざるを得ない、というのであれば、公園外に有料の喫煙可の店などが多くあるので(少なくない)、そこを利用するよう周知いただくのが良いかと思います。・神奈川県、横浜市は、第3次健康日本21計画で、喫煙率の低減を進めていくべきお立場からして、喫煙可能な場所を狭め、無くしていく施策が必須なはずですので、喫煙所の設置はやめていただきたいです。2.内閣府が 2022 年に行った「タバコ対策に関する世論調査」では、喫煙者のタバコの煙を不快に思った場所を聞いたところ、「公園・屋外で児童が遊んだりする児童遊園」での不快との回答は 35.9%でした。貴市の公園がこの不快場所に入らないことを切に願っています。 2025年頃には、健康増進法の見直しがあり、より実効性を高めた受動喫煙対策にバージョンアップする方向が必至です。屋外の公園であっても、全面禁煙の方向が必至でしょうから、喫煙所は設けないことを決定いただき、時代の趨勢を見据えた将来展望をよろしくお願いします。3.全国的にも、都市公園の全面禁煙化は、徐々に広がってきているところです。(1)さいたま市:都市公園 大半を全面禁煙 2023年4月から(読売)健康増進法改正を受けた試験的な取り組みで、公園で遊ぶ子どもの受動喫煙を防ぐのが狙い。全面禁煙となるのは、市が管理する都市公園約980か所。加熱式たばこの喫煙も認めない。、、禁煙を望む意見が多ければ「都市公園条例を改正して恒久的に全面禁煙とすることも検討する」としている。(2)神奈川県相模原市では既に、公園など841施設を禁煙としています(2023年10月から)。(3)都立庭園は禁煙化されています(2020年07月09日)(4)神戸市立須磨離宮公園⇒健康増進法及び兵庫県「受動喫煙の防止等に関する条例」の改正により2020年4月1日から公園の建物および敷地内の禁煙が義務化されます。それに伴い園内全域禁煙にさせていただきます。(5)石川の兼六園⇒園内は禁煙です。(6)岡山後楽園⇒禁煙(7)広島平和記念公園⇒2018年4月1日以降、全面禁煙となりました。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 346 東京都内に在住していましたが、横浜の路上喫煙の多さに驚いています。 子どもが遊んでいるとき、 前を通る時にとても不快に感じています。注意するにしても逆上されるのもいやなので、 困っています。 歩きタバコで子どもの顔に当たりそうになったこともありますし、なんとかならないものかと思っています。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 347 横浜公園の中にある横浜スタジアムの建ぺい率、容積率、占用面積率などは問題ないのですか すり鉢状にすれば違法では無くなるのですか 公園の中の、地面と接している場所だけクリアーすれば、どれだけ大きな建築物でも建設して良いのですか すり鉢状の建築物なら、どれだけ大きな物でも問題は無いのですか 本当に法律に抵触していないのですか いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 348 喫煙を禁止行為に加えることに大賛成である。受動喫煙は人体に悪影響を与えると医学的に明確になっているのにも関わらず、子どもたちが集う公園が現在も禁煙厳守になっていないことに大変憤りを感じている。幼い子どもを連れて公園までたどり着くのに家から100mの距離でもやっとなのに、近所の公園に行ったら副流煙が充満していて公園にも入れずそのまま帰り、怒りと悔しい思いを何度もしてきた。路上での歩き煙草も禁止されていないし、全く子育てしやすい環境ではない。 喫煙禁止にあたり、以下も重点において、条例として定めてほしい。・公園から半径50m以内の区域でも禁止してほしい。(公園の出口や付近で喫煙する人が増えそうだから。周辺で吸っていたら副流煙が公園に滞留し、喫煙禁止の意味がないから。) ・条例として、大々的にニュースや広報などで周知を徹底してほしい。(ポスターがあっても喫煙所は誰も見ていない。) ・条例として厳しい罰則を明示してほしい。(喫煙しても知らぬ存ぜぬで、まかり通す人が出てくるから。) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 349 子どもを遊ばせるために公園に行くことが多いので、喫煙禁止になるのはとてもありがたいです。喫煙している方のポイ捨てもとても多く、公園内にタバコのゴミがあって子どもが拾ったりすることも多々ありヒヤヒヤするので。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 350 子供と公園にいく事が多いので、たばこの煙はもちろんですが、たばこの吸い殻を子どもがひろったり、風でたたばこの灰が落ちてこどもの目や頭についたりが怖いです。 吸ってる人も、品位がない人が多いので関わりたくありません。公園内の禁煙は賛成です。 妊娠期にも煙などすいたくないので、、 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 351 公共の場である公園の禁煙は当然のことと考えます。実効性をもたせるために、適宜、「5万円以下の過料」も適用することが望ましい。(条例が形骸化しないように)公園は横浜市の財産ですから、安全安心を担保する施策を期待しています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 意見 ご意見 本市の考え 352 「非喫煙者の立場からの意見」 今回の「公園内禁煙」の条例に関して、基本的に賛成いたします。 ただし、懸念されることも指摘しておきます。 報道によりますと、今回の規制の対象が、「紙巻きたばこと加熱式たばこ」となっていて、電子式たばこが含まれていません。確かに、現行の電子式たばこならば、「煙・におい」という実害は、加熱式のものに比べて、わずかです。しかし、今後、新しい方式のもの(例えば、加熱式と電子式の中間形態や、煙やにおいの強い電子式のもの)が出されることもあるかもしれません。従って、「紙巻きたばこ、加熱式・電子式たばこ等すべてのもの」の方が、条例として分かりやすいと思います。 もし、電子式たばこを含めないならば、「公園内で、電子式たばこなら利用しても良い」という条例と受け取る人も出てくるかもしれませんから。 これと関連して、横浜市内で経験した、受動喫煙に関する問題を二点、指摘しておきます。 1)横浜市の「空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例」に、 (喫煙者の責務) 第6条 市民等は、歩行中の喫煙をしないよう努めなければならない。2 市民等は、屋外で喫煙をする場合は、携帯用吸い殻入れを持つよう努めなければならない。 とあります。私がこれまで、歩行喫煙者に注意を促したことが何度もありますが、この条例を指摘しても、「立ち止まって吸えば、問題ないだろう」 「煙が周りの人にかかっても、吸い殻を持ち帰れば、屋外で喫煙できる」 「あくまでも、努力義務であって、禁止されているわけではない」 のように理解している喫煙者が少なくありません。この条例は、「ゴミなどを散乱させない」という目的で制定されたと思われるので、「受動喫煙(喫煙者の周りの人が煙を吸い込む)」という視点が欠けているのが大きな問題点です。 できれば、東京都の多くの区のように、「路上喫煙、歩行喫煙の禁止」「屋外でも、人の集まるところ、人が近くを通るところでは禁煙」というルールを横浜市でも確立させて欲しいです。現行の「配慮義務」だけでは、受動喫煙に苦しむ人は、減らないように思います。 2)駅(横浜駅や新横浜駅など)の近くに、屋外の喫煙所が設置されています。 しかし、囲いの外で喫煙する人を見かけることも頻繁にありますし、たとえ囲いの中で喫煙していても、煙がその外にもれることもよくあります。私などは、このような喫煙所の近くを通るときに、煙やにおいで、不快な思いをしたことが何度もあります。また、近くを通行するお子さんへの健康への不安もあります。つきましては、屋外の喫煙所の設置場所、煙が外にもれないようにする工夫など、改善されることを望みます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 353 東京都渋谷区から横浜市西区に今年の1月に引っ越してきましたが、市内の公園が未だに喫煙可能な事に驚きました。最寄りの公園(戸部公園)ではタクシー運転手や土建労働者が休憩場所兼喫煙所代わりとして、幼児がいても毎日お構いなしに喫煙しています。注意して報復されたらと思うと、怖くて何も出来ません。ぜひ市のルールとして禁煙にして下さい。また、必ず違反する人が出てくるので、喫煙所も園内の隅にでも設けると良いと思います。但しその場合は、煙が漏れてこないような設計にする必要があると考えます。以上、宜しくお願い致します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。戸部公園に関するご意見につきましては、公園管理者である西土木事務所とも共有します。 354 反対です。世の中規制ばかり多すぎる。家の中はダメ、公園もダメ。駅前広場ダメとしてどこまで追いやるのか?どーしてもやるなら屋外公共空間すべてを禁止すべき。冷静に考えた方がいい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 355 公園は全ての方の心安らぎの場所であり、たばこを吸いたい方はその場所にだれもいないのであれば、めいわくかけていないので、吸っても良いのではと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 356 とても良いと思います。近所の公園でも、吸い殻が落ちているのを何度も見ました。小さなお子さんや犬を連れた方は、口にしてしまわないか不安に感じられることでしょう。ただ、禁止にしたからと言って止めない人もそれなりにいるとは思いますし、それ一般の方がを注意したりすることも難しいと感じます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 357 早く禁煙化してください。道路上も禁煙にした方がいいと思います。公園内にはスモーキングスペースを設けないでください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 358 賛成します。東京の公園では禁煙になっている所が多いです。子育てしやすい街に合った施策だと思います。健康福祉局はもっとタバコの害を訴えて、禁煙をひろげるようリーダーシップをとってほしい。ガンバレ ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、関係部署とも共有します。 359 早く公園を禁煙にしてもらいたい。スタジアム以外では、喫煙スペースもいらないと思います。お金をあまりかけずに進めてもらいたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 360 禁煙化を望んでいます。分煙もいやです。全面でお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 361 賛成。クレーマーからタバコの通報があろうとも耐えてください。そんなものにいちいち反応する必要はない。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 362 禁煙は健康のために、しっかり進めてください。「公園で健康になる」を常に考え、皆が行動できるようになることを望みます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 363 賛成です。子どもの目線に立った良い取組です。公道上のタバコも禁止にしていただくとともに、ケムリがモクモクしている喫煙所も廃止してほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 364 タバコはキライです。小学校の皆んなもタバコに興味ありません。先生も吸わないでほしいです。公園でタバコがなくなるといいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 365 賛成です早く実現させてください。子どもの頃からのタバコの害についての教育を充実させてほしい。そして、タバコのない公園で虫とりをするとか本を読むとか、そのような楽しみ方を教えてあげてください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 366 禁煙化を望みます。高齢者のマナーの悪さが目につきます。ただルール化すると高齢者がクレーマーとなる可能性があります。カスハラともなる高齢者の苦情はとり合わないようにしてほしい。公園は子どもが主役です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 367 公園にタバコは似合いません。禁煙にしてください。火事の予防にもなると思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 368 賛成です。子供達が多く集まる所での喫煙は受動喫煙のおそれがあります。又、ポイ捨てされた吸い殻の仕末に悩まされます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 369 公園利用者には幼児、児童や高齢者が多くまた「たばこ」の煙やにおいに不快感を感じる人が多いと思われますので、公園内での喫煙禁止は大賛成です。※禁止の条例改正が遅いぐらいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 370 横浜市の公園を禁煙にする意見についての意見です。結論から、喫煙禁止(公園内禁煙化)賛成します。私は桂台公園の近隣に住んでます。主にみるのが公園を利用している少年野球チーム、場所も定めずに当たり前に吸ってます。私と子供が遊んでいる脇で普通に吸ってます。運動系のほかに、一般の方もベンチで吸い、吸い殻をそのまま捨てる人さえいます。 隣には桂小学校があり、児童の登下校にも影響してます。ベンチが歩道に近いため煙と、においは来ます。 吸い殻はどこかに飛んでいきゴミとなり、火種もあれば火事になったらどうするのか、非常に不安です。非喫煙者やこれからの時代を生きる子供たちを守る意味でも少しでも早く実現して欲しいです。よろしくお願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。桂台公園に関するご意見につきましては、公園管理者である青葉土木事務所とも共有します。 371 きちんと送れているか不安だったので、再度申請いたします。重複の場合、失礼いたしました。 ・・・・・ とてもよい試みだと思います。早急に実現していただきたいです。しかし、たばこの製造・輸入・販売を国が容認している限り、喫煙者はいなくならないので、「公園内禁煙」の表示・周知を徹底してください。 そして、喫煙者は禁煙箇所でも喫煙するので、条例の中に組み入れるだけで放置するのではなく、パトロールを強化、違反者には毅然とした対応・処罰をお願いしたいです。 駅・バス停周辺や屋外で見かける屋根のない喫煙所は、仕切板で囲ってあるだけで、風向きや強風等によりタバコの煙・臭いを広範囲に拡散させ、多くの人が受動喫煙被害にさらされてしまい、非喫煙者への配慮が微塵も感じられない無意味な喫煙所です。 横浜市役所などの公共施設に喫煙室がある場合でも、喫煙者の出入りでたばこの臭いや煙が漏れ、施設内は数秒たりとも居られない程空気が汚染されています。 形だけの喫煙所は無意味です。 喫煙に関する法律・条例等により、公共の施設や飲食店など喫煙する場所に制限が設けられました。その事自体とても良い事なのですが、喫煙できる場所が減った為、路上での喫煙、歩きタバコ・ポイ捨て、窓を開けて煙を外に吐き出す自室内での喫煙、自宅換気扇下や玄関前・ベランダでの喫煙などが非常に多くなりました。そのため、外出先はおろか自宅にいても受動喫煙被害に遭ってしまいます。恐ろしいことに、「街・地域全体が喫煙所」「街・地域全体が灰皿」になっているのです。 今後益々、禁煙エリア以外での路上・住宅での受動喫煙被害が増えることと思われます。 受動喫煙における健康被害は、乳幼児・子供・妊産婦・高齢者に限らず全ての人の問題であり、喫煙は周囲への迷惑行為だということについての更なる啓発活動や、受動喫煙症を発症した人、屋内外・自宅など場所を問わず受動喫煙に苦しんでいる人へのケア・サポートを充実していただきますよう、切にお願いいたします。 私は集合住宅で生活をしていますが、他入居者の喫煙により受動喫煙症と化学物質過敏症を併発、約6年もの間治療法のない治らない疾患に苦しんでいます。たばこの副流煙や化学物質を身体に取り込まないようその場から離れるしか方法がないのですが、逃げるように引っ越ししたにも関わらず、新しい家でも受動喫煙の被害にあい、今現在も耐え難い苦痛の日々を送っています。「治療法がない」「治らない」という疾患に侵されてしまう事、その原因は自然発生ではなく人為的であることから、深刻な社会問題だと思っております。2024.5/21 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていくとともに、巡回・指導等についても今後検討していきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 意見 ご意見 本市の考え 372 とてもよい試みだと思います。早急に実現していただきたいです。しかし、たばこの製造・輸入・販売を国が容認している限り、喫煙者はいなくならないので、「公園内禁煙」の表示・周知を徹底してください。 そして、喫煙者は禁煙箇所でも喫煙するので、条例の中に組み入れるだけで放置するのではなく、パトロールを強化、違反者には毅然とした対応・処罰をお願いしたいです。 駅・バス停周辺や屋外で見かける屋根のない喫煙所は、仕切板で囲ってあるだけで、風向きや強風等によりタバコの煙・臭いを広範囲に拡散させ、多くの人が受動喫煙被害にさらされてしまい、非喫煙者への配慮が微塵も感じられない無意味な喫煙所です。 横浜市役所などの公共施設に喫煙室がある場合でも、喫煙者の出入りでたばこの臭いや煙が漏れ、施設内は数秒たりとも居られない程空気が汚染されています。 形だけの喫煙所は無意味です。 喫煙に関する法律・条例等により、公共の施設や飲食店など喫煙する場所に制限が設けられました。その事自体とても良い事なのですが、喫煙できる場所が減った為、路上での喫煙、歩きタバコ・ポイ捨て、窓を開けて煙を外に吐き出す自室内での喫煙、自宅換気扇下や玄関前・ベランダでの喫煙などが非常に多くなりました。そのため、外出先はおろか自宅にいても受動喫煙被害に遭ってしまいます。恐ろしいことに、「街・地域全体が喫煙所」「街・地域全体が灰皿」になっているのです。今後益々、禁煙エリア以外での路上・住宅での受動喫煙被害が増えることと思われます。 受動喫煙における健康被害は、乳幼児・子供・妊産婦・高齢者に限らず全ての人の問題であり、喫煙は周囲への迷惑行為だということについての更なる啓発活動や、受動喫煙症を発症した人、屋内外・自宅など場所を問わず受動喫煙に苦しんでいる人へのケア・サポートを充実していただきますよう、切にお願いいたします。 私は集合住宅で生活をしていますが、他入居者の喫煙により受動喫煙症と化学物質過敏症を併発、約6年もの間治療法のない治らない疾患に苦しんでいます。たばこの副流煙や化学物質を身体に取り込まないようその場から離れるしか方法がないのですが、逃げるように引っ越ししたにも関わらず、新しい家でも受動喫煙の被害にあい、今現在も耐え難い苦痛の日々を送っています。「治療法がない」「治らない」という疾患に侵されてしまう事、その原因は自然発生ではなく人為的であることから、深刻な社会問題だと思っております。 2024.5/21 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていくとともに、巡回・指導等についても今後検討していきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 373 禁煙化してほしいです。県立公園も禁煙にできたらすばらしいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。県立公園に関するご意見につきましては、神奈川県とも共有します。 374 禁煙は利用者にとってありがたい取組。緑道も禁煙になるのなら、公道上も禁煙にしてほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 375 全面禁煙にしてください。喫煙スペースのモクモクは、キライです。でもものものしいパトロールさんはいりません。港湾緑地も一緒に禁煙にすべきです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 376 全面的に禁煙にしてほしい。BBQ場でも禁煙としてください。公園は健康になろうとする人たちが利用する所です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。BBQ場での喫煙に関するご意見につきましては、今後の参考にさせていただきます。 377 禁煙化を望みます。山下公園のような観光客が集まる公園でも全面禁煙にして外国人や県外の人にもクリーンな横浜をアピールしてほしい。ただし、パトロール隊がものものしく歩くのは、絶対に止めていただきたいです。駅前のもこの際止めればいいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。今回の取組については、市立都市公園を対象としていますので、山下公園についても対象となります。また、「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、市内外含め、広くみなさまに周知を行うとともに、外国人の方への周知方法等についても検討していきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 378 禁煙は早くやってほしい。小さい頃から学校でタバコ、酒の害を教育すべきです。特にタバコは百害あって一利なしなので、タバコ税など考えずに市内の公共施設からタバコをしめ出してほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 379 賛成します。加熱式タバコもしっかり禁止してもらいたい。公共施設は全て禁煙にしてほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 380 シルバークラブのメンバーで公園清掃を行っているが圧倒的に多いのは「たばこのすいからのポイ捨て」です。処置として@「喫煙ルームを設置し」その中での喫煙を許可する。A罰則を強め、道交法並みの強制力をもって取締る。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 381 ・吸わない人、特にこどもの受動喫煙から守るための禁煙に賛成・遊具まわりや小さな公園は全面禁煙、大きな公園は分煙とすべき。・吸う人の権利も尊重し、多様なことできるのが公園・条例にせず、スローガンで良い。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 382 禁煙にしても問題はおきないと思います。管理人の人はクレーム対応にいちいち応じないで、もっと大事な仕事をしてください。キャンペーンはおしゃれにしてください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、周知方法を今後検討していきます。 383 市内の公園を禁煙とすることに賛成です。 現在公園内で子供が遊んでいるにも関わらず煙草を吸い続けたり、小学校の通学路や保育園の近くにあって頻繁に子供が側を通るような公園内で朝夕に喫煙をしている方の煙(副流煙)が公園外の路上まで流れており、子供たちの健康にとって非常に良くないと感じる場面が多々あったので、今回の改正はとても好ましいことだと感じます。改正された折には、公園の規模に関わらず、すべての公園内に分かりやすく禁煙であることを掲示し、あらゆる手段で広報して、公園が禁煙であることを市民に広く周知していただきたいと思います。 また、同時に喫煙者に対して、どういった場所であれば喫煙が可能であるかを示すことにより、公園など他者に影響を与えうる公共の場で喫煙をする者が減ると思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。いただいたご意見につきましては今後の参考とさせていただきます。 384 禁煙に賛成します。ナッジ理論を活用し、とりしまりはやめてください。子育て世代の人もタバコは止めるべきです。健康福祉局がPRすべきです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。いただいたご意見につきましては関係部署とも共有します。 385 禁煙化が時代の流れであり、賛成。外国人観光客など、日本語が分からない人にも伝わるように、SNS動画をつくってPRした方がいい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、わかりやすい掲示や外国人向けの広報について、今後検討していきます。 386 公園を完全に禁煙したら、周辺私有地での喫煙が増え吸い殻や空き缶等のポイ捨てが増え、そちらからのクレームが増えると思う。 私が公園の近くに住んでいたら間違いなく反対すると思うので公園の禁煙化はやめてほしい。また公園の喫煙を取り締まることに税金で人を雇うことで支出が増え、たばこを吸う場所を減らすことで市としてのたばこ税の収入が減る、これが良いことなんでしょうか。 一方、子供が多く遊んでいる中喫煙することは間違いなく良くない。 なので特に大規模な公園や広場ではたばこ税を使って、喫煙環境を整備してもらいたい。大抵の喫煙者は喫煙ルールを守ってます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 387 条例へ喫煙を加える事に反対 公園は公共の場であり多くの人が利用する場所です。利用者それぞれが思い思いの事をして過ごす事で心身ともに健康となる場所であり、有事の際に防災上においても大事な場所と理解しています。上記の目的を考えるといかなる時も公園利用者全員が気持ち良く過ごせる場所として機能する事が必要と考えます。禁煙ではなく喫煙所を設置して分煙にする事で、より多くの人が快適に過ごせる場所になると考えます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 388 横浜市在住の主婦です。私は喫煙しませんが、主人は喫煙者です。住んでいるマンションも禁煙で、主人はポケット灰皿を持ち、他の方の迷惑にならないように、人がいないエリアで風向きに注意しながら喫煙し、リフレッシュしています。横浜市は全住民のための政策を実施するんですよね。たばこは合法な嗜好品。多額の税金も納めています。やるべきは、マナー啓発であると強く思います。偏った政策には反対です。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 389 ・全面禁煙反対・分煙にすべき・子供のそばでは吸わないことが大事だ・道路で吸う奴が増える 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 390 私はタバコを吸いません。近隣の公園で喫煙されている方を見ることはあります。ただし周囲に子供たちや母親が居ないことを気にしながらの喫煙です。自己管理されている方々の喫煙だけです。一度公園ベンチに禁煙メッセージが貼られたことがあります。監視されている公園になってしまい、公園のイメージがひどく損なわれてしまいました。公園は自由な空間であるべきです。管理された中で自由に使えることが大切です。水道の水は大切に使う、草花を大切にする等を学場でもあるのです。大人でも小供でも学ぶことの多い場でもあります。条例の禁止行為に喫煙を加えることまでしなくても良いと思います。喫煙が気になる公園だけに対処すれば良いのです。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 391 ・私は喫煙者ではありませんが、公共施策として公園を禁煙にするならば、同様に施策として喫煙所を設けるべきだと思います。「このあたりで喫煙できる場所はどこですか?」と聞かれる事もあります。・条例については、「電子たばこ、加熱式たばこのみ可」「吸い殻・カートリッジのポイ捨て厳禁」を(10)とする事を提案します。公共の喫煙空間整備が進むまで、全面禁煙は待つべきと思います。一方で、ポイ捨ての防止とモラル向上は必要と考えます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 392 「公判への職員の傍聴の呼びかけと今後の対応について」管理職は何があっても何をしても処分されない横浜市なんですね 公園を禁煙にすることで、どのような裏があるのか知りたいです どんなに裏があっても、管理職は何があっても何をしても処分されないんですよね いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 393 公園を管理している横浜市からの委託会社と横浜市で恒常的にソフトボールなどの遊戯を行ったり飲食を行ったりして、委託会社から公園の管理が楽になる提案を断ることができなかったのですか 管理会社への便宜ですか いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 394 絶対に禁煙にしてほしい!よく公園で吸っている人を見るので罰則してほしい ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 395 禁煙、大賛成全面、365日、24時間、全面禁煙絶対実施して下さい。2025.4月から。受動喫煙副流煙、健康被害大。絶対健康に悪い。子供にも悪い。絶対必ず早期、実施して下さい! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 396 禁煙大賛成です。主婦で小さい子供がいます。とても煙たくて子供が咳をしています。とても健康に悪いですし、とりしまってください。早期、実施を願っています。区会議員、市会議員、県会議員、与党、野党ともに協力して全面禁煙にして下さい! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 397 タバコの吸い殻がなくなるので良い事だと思います。公園の掃除をしている者です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 398 緑(自然)を感じながら、ゆっくりとした時間を過ごしたい!たばこのにおいや煙は相手を選ばずやってきます。街の中の歩行喫煙も守れない人が多い中で街と区切られた憩いの場所である公園を受動喫煙の場とならぬよう規制を強化して下さい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 399 全面禁煙大賛成ただし、公園は24h、広い、どうやって取り締まるのか?タバコみたいに9:00〜17:00になりそうですネ。夜間の喫煙は警察になるのかな?でも条例施行はよくし力になるので、実施して下さい。2025年に施行、実施して下さい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。巡回・指導等については、今後検討していきます。 400 全面禁煙大賛成横浜市の全公園、365日、24時間、是非実施して下さい。しかし、山下公園とか大通り公園とか広い所はどうやって取り締まるのか?初めが肝心。人をやとって集中的にとりしまりをして下さい。多少のトラブルは警察に任せましょう。成功を祈る! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。巡回・指導等については、今後検討していきます。 401 小さい子供がいるので、副流煙の関係でも禁煙にしてほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 402 公園の禁煙化には一定の理解はするものの、喫煙者の権利も守られるべきと考える。吸う場所を確保して、分煙化をするのが適切と考える。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 403 是非禁煙にしてほしい。副流煙だけでなく、公園にタバコが捨てられていて、小さい子がそれを拾ってしまうこともあり、そのタバコを触った手で何か食べたりすると健康被害が出るリスクもある。また、公園に限らず、学校や駅、大型商業施設周辺の歩道も禁煙にして欲しい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 404 全カ所、全面禁煙大賛成!早期、条例可決し、実施を願います。是非、電子タバコも含むにして下さい。できれば今後禁酒も検討して下さい。住みよい街を目指しましょう!YOKOHAMA〜. ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 405 全面禁煙大賛成。条例可決後、速やかに実施してください。とりあえず2人1組で9:00〜17:00やって、様子みて、それから土日→夜間とやっていってください。夜間は酒のんでるので絶対トラブルおきます。警察と連携して対処して下さい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。巡回・指導等については、今後検討していきます。 406 公園の中にある日産スタジアムや横浜スタジアムなどの施設では喫煙可能場所を認めるなんてことは無いですよね日産スタジアムや横浜スタジアムなどと闇取引などをして、公園内にある施設でなら喫煙場所を認めるなんてことは無いですよね 三ツ沢公園の中の競技場も競技場の施設内なら喫煙場所を認めるなんてことは無いですよね 市民を騙して一部の事業者の管理すら施設だけ喫煙場所を認めるなんてことは無いですよね 日産スタジアムも横浜スタジアムも公園内ですから、当然に例外無く禁煙ですよね 蜜月関係の関係者の施設だけは公園内でも喫煙可能なんてことは無いですよね 市民を欺くことは無いですよね 日産スタジアムや横浜スタジアムなどの施設での喫煙に関するご意見につきましては、今後の参考にさせていただきます。 407 アンケートに基づく「条例で明記することが必要な理由」に書かれている問題点が「指定された喫煙所」を設置すれば、・受動喫煙対策・禁煙周知・実行性が担保出来る解決策(唯一だと思う)になると考えました。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 408 全部禁煙はやりすぎだと思います そもそも私が迷惑だと思うのは、遊んでいる子どもの周りのベンチでタバコをすうおじいさんや、夜にたむろしているガラの悪い人たちです。 そんな人たちが、禁煙になったからといってルールを守るでしょうか?私はそうは思いません。それよりも、監視員を置くとか、子どもの遊び場や歩道から離れた場所に喫煙所を作って貰ったほうが、ずっと安心です。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 409 横浜市内はすでに喫煙可能スペースが少ないと思う。喫煙可能なスペースや灰皿などが無いため、ポイ捨てなどが発生しているという現実がある。 公園を全面的に禁煙にするのは喫煙者にとっても非喫煙者にとっても不便でポイ捨ての多い街にしてしまうと思う。分煙を進めるため、市で喫煙所を管理していただければ良いのではないかと思う。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 410 愛煙家です。最近、喫煙所がどんどん減っていって、外出時に一息つきたいけど喫煙所が見つからずに我慢する、というケースが非常に多いです。周りに気を遣って喫煙するのは最低限のマナーだと心得ているつもりですが、そもそも喫煙可能な場所が少な過ぎて、喫煙所でない場所でこっそり喫煙してしまう人が出るのではないかとも思います。他人に迷惑をかけないのが大事であって、喫煙できる場所をなくすの一方的に喫煙者を排除する手っ取り早い方法とは思いますが、喫煙者と非喫煙者の歩み寄りを考える方法で対応を進めて頂きたい、というのが本音です。ご検討のほどお願い致します。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 411 私は非喫煙者ですが、公園の全面禁煙化には反対です。 公園を分煙化する、あるいは喫煙スペースを設置する(公園に限らず)ことが望ましいです。理由としては、喫煙可能スペースが減ることにより、路上喫煙等の行為が増えることが容易に想像できるからです。公園より路上にいる時間の方が圧倒的に多く、子供たちの受動喫煙や接触の機会が増えることが懸念されます。 禁止すると法外行為が増加するのは至極当然のことです。お金はかかりますが、管理する、ということを少し考えてみてはいかがでしょうか。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 412 条例に加えても、必ず吸う人はいる。そのため、加える等の議論ではなく、全公園に喫煙スペースを作るべき。そうすれば、そこで吸ってくれるので、むしろ有難い。横浜市は喫煙スペースを作る等の打開策を考えることに時間やお金を使って欲しい。何でもかんでも禁止したらOKで、そんな簡単な話ではない。公園も清掃や整備が全然行き届いていない。東京なら綺麗な芝生がたくさんあって、ピクニックでもしようと思うが、横浜市の公園はそんな考えには全くならない。もっと考えて欲しい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 413 私はたばこが嫌いで受動喫煙もしたくない人ですが、全面禁煙には反対です。 一定以上の広さの公園には喫煙スペースを作って欲しい。子どもの遊ぶスペースに匂い煙が影響しない場所、位置にした上で。 喫煙所をなくすと不特定多数の路上喫煙が増えて逆に受動喫煙をする機会が増えると思う。公園に行く途中で受動喫煙したくないです。子供を煙から遠ざけて生活させたいので行動範囲に喫煙する人を入れたくないです。 普段の生活において、明確な喫煙場所があれば、そちらを避けて行動しております。 たばこの臭いを一瞬でも嗅ぎたくないので、避けられなくなるほうが大きな問題です。 また歩きたばこの場合、歩行ペースや距離の問題からずっと喫煙者の側を歩かなければならない事態にもなるので、喫煙者締め出しよりガス抜きの場所を作って欲しいです。特に駅前など。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 414 たばこを吸われない方の健康を考えることは非常に重要ではありますが、たばこは今現在法律で禁止されているものでは無いので、一方的に喫煙者の権利を奪うことは、賛同できません。 紙巻きたばこや加熱式たばこは、副流煙や匂いが臭いという意見は分かりますが、電子たばこや低温の加熱式たばこは、副流煙の健康に与える影響もはっきりしていないでしょう 一律に廃止するというのであれば意味がわかりません 例えば、紙巻きたばこや、加熱式たばこを公園から排除し、喫煙所をもっと充実させ、電子たばこや低温加熱式たばこは、公園でも吸えるようにするべき。納税額もおおきいのて、公園から一方的に排除措置するのであれば、たばこ税を受け取らないでください もしタバコを禁止するのであれば飲酒も禁止してください 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 415 公園が汚すぎる。雑草が某某、愛護会が好き勝手に花壇や木を植えて出来なくなったら放置。土木は管理を怠り愛護会任せで頭が上がらない。一度で全公演の実態を見て把握してはいかがですか 子供が遊べる云々はまず年寄りの意識を変えるべきだと思います いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 416 みどり環境局も、占用許可申請をしてくる業者と飲食やら会食やら遊戯などを継続しているんですか ほんでもって禁煙の要請を断れんかったんですか 喫煙者の人権は中期計画の守備範囲外ですか いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 417 子どもが安心して遊べるようにしたい。子どもだけで遊ぶ年齢になると、親が喫煙者から遠ざけるなどの対応ができない。子どもが公園にいる時に喫煙する人が、子どものことを考えて行動できる人だとは思えないので、不安。 公園の近隣の方が、タバコの煙や吸殻で嫌な想いをしないようにしてほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 418 横浜市公園条例に禁止行為として、「喫煙」を加えることに賛成です。公園内の喫煙について禁止としている自治体でも、公園の中に「指定喫煙場所」を設置している例があります。横浜市は、このような特例を認めることなく全面的に公園の喫煙を禁止してください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 419 待ち望んでいました!歩きタバコ(緑道)やベンチでの喫煙に対し苦々しく思っていました。せっかく気持ち良く散歩や公園での憩いを楽しんでいたのに気分を害されることもしばしば。子供への影響も懸念していました。禁煙の明文化について支持します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 420 禁煙大大大賛成喫煙、大大大大反対!タバコは有害。百害あって一利なし。世の中からタバコをなくすべし。電子タバコも必ず、ダメにしてください。子供・老人・病人にも悪い。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 421 全面、禁煙、大賛成。禁煙、大賛成電子タバコもダメにして、分煙とかダメ。全面、365日、24h、禁煙。世界の中でヨコハマが一番と言われるように!!議員の人達ガンバッテ下さい! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 422 全面禁煙、大賛成とりしまりが、特に夜間が大変だと思うが、必ず、条例通して、早期実施してください。議員の人の中にも喫煙者がいると思うが時代の流れ。昔、駅、電車、ひこうきもタバコすってたが今はダメ。是非、公園も禁煙に!(電子タバコも) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 423 禁煙大賛成小さい子供もつれていますが、すごくけむくて、せきこみます。10mくらいはなれていてもくさい。けむい。絶対、必ず、早期に実施してください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 424 大規模な公園や、子供向け遊具を備えた公園など、様々な公園があります。一律禁煙ではなく、場所によっては、喫煙所を設置するなど、「分煙」にすることが現実的だと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 425 公園の広さや、利用者の実態など考察して、公園ごとに禁煙・分煙を決めるべきと考える。(例えば、白幡池公園、反町公園、東神奈川公園、幸ケ谷公園など、広さ、芝地の広さ、構成しているもの(池、木、トイレ、花だんなど諸々)利用者の実意見等々公園によってそれぞれの状況(実情)を尊重してほしい) 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 426 公園の楽しみ方は人それぞれだと思います。静かに時を過したい人もいれば、ママ友とにぎやかに過したい人もいます。たばこの煙りがキライな人もいるかもしれませんが、一服したい人もいます。多様性をみとめる社会なのですから、一律に禁煙とするのではなく、分煙等の方法を考えるべきと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 427 受動喫煙対策と併せて、火災予防の観点からも公園内禁煙に賛成です。秋口〜冬の清掃では、カラカラに乾いた落葉樹の葉にしばしばタバコの吸いがらがあり、火災にならずに良かったと胸をなでおろすという状況です。条例改正がなりましたら、周知看板を公園ごとに配布お願いします。(愛煙家の方々には申しわけなく思いますが…ポイ捨てが止まないので。) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。 428 意見を聞いても横浜市様の都合の良い内容しか取り入れないのでしょう 横浜市様で働いている職員に対しても同じで、横浜市様の都合の悪いことは話を聞いても無視でしょう 離職率が30パーセント位ある年齢層が発表されていたと思いますが、職員に見切りをつけられたのですか パワーハラスメントや未払い賃金の調査などを国が職員に対して行ったように横浜市でも行うことが必要不可欠でしょう 横浜市は未払い賃金を無くしパワーハラスメントも全滅させることをアピールしないと、横浜市の就職希望者は一層減ると思います 人不足が叫ばれいる中、未払い賃金を無くしパワーハラスメントを全滅させることをアピールしないと公務員志望者は横浜市以外の未払い賃金を無くすために全職員にアンケート調査を行っていたりパワーハラスメントを全滅させるために全職員にアンケート調査を行い責任職を処罰してパワーハラスメント根絶宣言をしている都市を受験生すると思います 横浜市を志望者は一層減ると思います禁煙と違う意見は取り入れないと確信していますが、公園を禁煙にして税収が減っても問題ない位に横浜市の税収は潤っているのですか 税収が減る可能性が高い条例改正には疑問が残ります 中期経営計画は喫煙者の人権は無視していたり存在すら無いものとして作成されたのですか 公園のことのみしか考えていない条例改正ですか 公園のすぐ近くの路上喫煙が増える可能性は考えないのですか 公園の中で周囲に気を使って喫煙している方が、路上で喫煙されるより良いという考えもあります 公園を禁煙にすると税収が減ると思われるので、税収が減るのは市民の為にはならないです 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 429 タバコ税を使って喫煙所を整備しないから、街中では公園で吸うしかない。僕は携帯灰皿を使って人気の少ない場所に限って吸っている。タバコが嫌いな人にも配慮している。 公園を禁煙にするのなら、喫煙所を多く整備してから。 市民に提案するのはそれからでしょう。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 430 喫煙する場所を無くすのは絶対に反対 そんなに禁煙させたいのなら、まず販売を辞めさせたらいい 販売を辞めさせることができないのに、吸う場所を無くす政策を進めるのは筋が通らず理解できない 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 431 公園を一律に禁煙とすることには反対です。一律禁煙ではなく「分煙」可能な施策を考えてもらいたい。また、公園が完全に禁煙になった場合、公園周辺での喫煙が増えごみ等が増え近所の方に迷惑がかかることが想定される。駅と同じで禁煙区域を設けるのであれば合わせて喫煙場所の設置を希望します。コンテナ型でああればたばこを吸わない人にも迷惑とならない。また、たばこ消費税の有効な使い方を期待します。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 432 煙草は犯罪ですか?取り締まりばかり先行するとビルの隙間や路地や思わぬ所で吸う。公園を取り締まる前に吸える場所を提供すべき。できないなら、全面販売禁止にして、マリファナレベルに犯罪にすべき。税収だけは受け取っておいて公園を取り締まっておいて、クリーンで正義ですか?ごまかしのダブルサタンダードだ!!禁止を取り締まる格好だけするのが好きですか! 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 433 賛成です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 434 環境衛生上の近年のご時世からしても、また喫煙所の減少に伴うタバコの吸い殻を公園内外でのポイ捨てが目立つ事象の増加からしても喫煙を勧めるメリットはありません。公園条例による公園の禁煙には大賛成です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 意見 ご意見 本市の考え 435 公園の禁煙化に賛成です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 436 受動喫煙防止の観点、ポイ捨てによる火災防止の観点、治安悪化抑制の観点などから、公園内の禁煙は賛成です。逆に今まで禁止行為に喫煙が含まれていなかったことが、遅すぎるくらいだと感じています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 437 公園を禁煙とすることに賛成します。タバコの煙やにおいは大変苦手ですが、外で結構距離があっても流れてきて、迷惑に感じます。公園を気持ち良く安心して利用するためには、明確に禁止することが良いと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 438 賛成です。 ただ喫煙者はどうすれば良いのかを検討しておかないと、建物の陰に隠れて吸ったり、トイレで吸ったりなどがあると思います。 臭うはずのないところで、タバコの臭いがしてくると、かなり不快です。 公園内に、外と隔離できる喫煙スペースはやはり必要なのではないかと思います。 また、お年寄りの喫煙者の方ほどルールが浸透しにくいと思うので、見まわりの人を配置してお声がけした方が良いかもです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。また、巡回・指導等については、今後検討していきます。 439 許認可(占有許可等)や契約を締結している事業者等と、会食を共にしたり、スポーツ(ソフトボール)を共にしていたりすることは認められているんですか みとり環境局も反復継続的に許認可(占有許可等)や契約を締結している事業者等と、会食を共にしたり、スポーツ(ソフトボール)を共にしていたりすることは認められているんですか 公園を禁煙にしようとしていることに影響はあったりしないんですか いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 440 公園の利用者に喫煙禁止にするなら、横浜市自らがサビ残などの違法行為が行われていないことを確実に証明してください 夜中の0時位まで市庁舎に明かりが点いていたり、ゴールデンウィークに3階から出勤している職員がいたり、横浜市職員の職場に夜の11時過ぎないまで明かりが付いていたりしますが、サビ残などはません行われていないのですか 賃金台帳に夜の0時位まで残業を行っていて残業代金を支払っている記録は残っていますよね 賃金台帳は最低5年間保存されていますよね 出勤簿などは最低5年間保存液されていますよね 市議会議員の先生は、横浜市職員に未払い賃金が無いことを確認することを行っても良いと思います 市議会議員の先生は、横浜市職員に未払い賃金が無いことを確認する責任はないのですか 市議会議員の先生は、横浜市が法律を守っていることを確認する意識は無いのですか 法の番人である横浜市がサビ残などが行われていては本末転倒 横浜市自らが法律や条例なとが守られていることを証明することが先決ではありませんか 横浜市は法律や条例などを守らずに、公園の使用者のみに禁煙を守れでは、誰の理解も得られないと思います まずは横浜市自ら潔白を証明してください いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 441 表題のとおりですが、過料など罰則を伴った禁止とすべきと考えます。というのは、そうでないと実効性に乏しくなると考えるからです。公園で喫煙している人の様子を見ていると、規定を知らなかったと言って喫煙を正当化しそうな人が多く見られます。結果、公園での喫煙はなくならず、受動喫煙等非喫煙者の危険は回避されないことになります。ついては、ただの禁止規定のみではない改正が必要と考えます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 442 子どもも多く利用するので、受動喫煙防止のためにも公園内の禁煙に賛成です ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 443 子どもを含め、多くの人が遊ぶ公園施設では、受動喫煙の危害から守るために、禁煙にしてください 短い曝露でも、ゼンソクやアレルギーの人は大変です 赤ちゃんから、呼吸器疾患を持った人も利用する施設です 弱い人の立場で考えてください 一本すわれたら、100m四方に拡散します 公園内には喫煙所を設けないでください ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 444 賛成します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 445 家族の健康(受動喫煙)、又公園の美化のために公園内喫煙を禁止その実施に賛成。横浜市公園条例を是非改正をお願いします。禁煙マークは目立つのが良いでしょう。違反行為の罰則も厳しく!この横浜市の禁煙への取り組みは27年の横浜国際園芸博覧会への街づくりも関連をするものと思います。海外(外国人)向け禁煙対策もお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。また、わかりやすい掲示や外国人向けの広報について、今後検討していきます。 446 大賛成!遅すぎるくらい。私のよく行く渋谷区は、公園等のほか、全路上禁煙です。観光都市横浜、ヨコハマとしてはゆるいです。特に公園は保育制度が貧困なため、保育所の園庭がわりです。6才未満の子が多く利用する公園は全面禁煙は当然です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 447 公園はとっくに禁煙と思ってました。が、吸いがらがおちているのが気になりました。禁煙にしてもらいたい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 448 公園内禁煙に賛成です。 ただ、分煙にすることで、不要なトラブルを抑制できるのなら分煙を実施してもいいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 449 無視できない人数の喫煙者がいる以上、分煙の施策を進めるべき。完全禁煙にする妥当性が低い。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 450 公園の一律全面禁煙に反対します。建物内を禁煙にされ、建物外も禁煙にされたらば、どこで喫煙すればよろしいでしょうか。健康を含め、個人の選択を認めない今回の政策は、人間の多様性に反するおろか者の発想です。様々な人々が集まる公園を誰もが使い易くする方法を考えてください。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 451 私は横浜市に住む二児の母親です。市内の公園の禁煙化について、強く賛成の意を表明いたします。 近年、受動喫煙の健康への影響がますます明らかになってきています。特に、小さな子供たちは成長過程にあり、大人に比べて受動喫煙の影響を大きく受けやすいです。タバコの煙に含まれる有害物質は、呼吸器疾患やアレルギー、さらには将来的な健康リスクを高めることが科学的に証明されています。 公園は子供たちが自由に遊び、健康的な成長を促す場所であるべきです。しかしながら、現在の状況では、一部の喫煙者によってその環境が損なわれてしまうことがあります。公園内での喫煙が原因で、子供たちが直接煙を吸い込む場面に何度も遭遇してきました。その都度、親として非常に心配し、不安を感じています。 市内の公園を禁煙化することで、以下のようなメリットが期待されます: 1. 健康被害の軽減:子供たちが有害な煙にさらされることを防ぎ、健康的な環境を提供できます。 2.環境美化: タバコの吸い殻や煙草に関連するゴミが減り、公園の清潔さを保つことができます。 3.安心感の向上: 親たちが安心して子供を遊ばせることができるようになります。 横浜市が子供たちの健康と安全を最優先に考え、公園の禁煙化を実施していただけることを心より願っています。何卒、私たち市民の声に耳を傾けていただきますようお願い申し上げます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 452 小さい子供を連れて行ける場所は限られており、公園は貴重なそのうちの一つです。その公園で喫煙している人がしばしば見られ、子供への受動喫煙の影響を考慮するとぜひともやめて欲しいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 453 夏場の炎天下で、食品の買い物に行くだけでも体力が奪われ、公園で休憩しながら買い物に行くことがあります。 その際、目につくのが、数百本くらいのポイ捨てされたタバコの吸い殻です。 公園は、公共施設の一つであって、誰もが利用する場所です。喫煙所ではありません。公共施設全面禁煙の例外に加えるべきではなく、全面禁煙にすべきかと考えます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 454 賛成です。 公園内の人目につかない端で喫煙されている人がいて、すみっこで吸っていても結局風で臭いや煙が流れてきていて、すごく迷惑しています。幼い子をもつ親としても本当に困っているので、禁煙にしてほしいです。 公園は子どもたちの場所。受動喫煙が身体によくないことは証明されているのだから、禁煙が妥当だと思います。 また、マナー違反の人を見て育ってほしくないので。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 455 大賛成です!! 喫煙スペースがある公園でも、所定の吸い殻入れではなく周りにポイ捨てされている吸い殻がたくさんあります。以前こどもが砂場に落ちていた吸い殻を拾い上げたことがありひやひやしました。「吸うなら所定の場所で、吸い殻は所定の場所に捨てる」が守られないのであれば公園自体を禁煙にするべきです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 456 子どもが遊ぶ場所での受動喫煙、煙のにおいは非常に気になるところですし、ベンチ下にたくさんの吸い殻が落ちていることもあり、危険に感じることも多々あります。ぜひ、禁煙にしてほしいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 457 禁煙に賛成。 公園は子供のための場所であるべき。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 458 賛成します。公園は市民が安心・安全・健康に過ごせる場所であるべきと思います。 個人的にも、幼児を連れて公園を訪れた際に喫煙者がいると、なるべく離れて利用したり、利用を控えることがあります。ポイ捨てされた吸い殻を小さな子どもが口にする危険や火事のリスクを無くすためにも、ぜひ条例に加えていただきたいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 459 賛成します。他人の吸った臭い煙の匂いを嗅がされるのは、とても不快である。健康的にも良くない。医療費を抑制する点からも禁煙は必要である。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 460 賛同します ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 461 是非加えるべきだと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 意見 ご意見 本市の考え 462 横浜市公園条例の禁煙行為の追加について、私は強く賛成します。以下の理由から、この変更は市民全体、特に子どもたちの健康と安全にとって非常に重要です。 1.子どもの健康保護 子どもたちは大人に比べて受動喫煙の影響を受けやすく、喘息や他の呼吸器疾患のリスクが高まります。公園は子どもたちが遊び、運動し、自然を楽しむ場所であり、喫煙を禁じることで子どもたちを有害な煙から守ることができます。 2. 公衆の健康増進 公園での禁煙は、受動喫煙を防ぎ、全ての市民が新鮮な空気を享受できる環境を作ります。これにより、呼吸器疾患や心臓病のリスクを減少させることが期待できます。 3.清潔な環境の維持 喫煙によって生じる吸い殻やごみは公園の美観を損なうだけでなく、環境汚染の原因ともなります。禁煙にすることで、公園がより清潔で安全な場所となり、全ての利用者が快適に過ごすことができるようになります。 4.模範的な行動の促進 子どもたちは大人の行動を模倣する傾向が強いです。公園での喫煙を禁じることで、子どもたちに健康的な生活習慣を教える機会となり、将来的な喫煙率の低下にも寄与します。 以上の理由から、横浜市の公園での禁煙条例の追加は、市民全体の健康と安全を守るために必要かつ有益な措置であると考えます。ぜひとも、この提案が実現されることを強く希望します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 463 子供に受動喫煙させないためにも条例化に賛成です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 464 公園を保つために賛同します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 465 子供だけではなく、私達大人にとっても非常に重要な事柄だと思います。私自身、咳喘息を患っており路上喫煙にはいつも悩まされております。吸わないようにしてても不意に吸ってしまうと1日以上咳が止まりません。 みんなが健やかに暮らせる横浜にならば良いなと思います。応援しております。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 466 公園での喫煙による受動喫煙は深刻な問題になっていると言える。児童への影響を鑑みても公園での喫煙行為は条例で禁止するべきである。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 467 大賛成です。喫煙コーナーを設けても、結局そこから溢れ出る煙を完全に遮断できておらず分煙が図られないこと。喫煙者の衣服には長時間煙が付くので、その近くを通る人や、直後に乗った公共交通機関に乗り合わせた人は副流煙被害に会うことを避けられません。喫煙所の全撤廃、公園内の完全禁煙を望みます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 468 土木事務所に巡回してもらい、喫煙者がいた場合は注意するように制度化してほしい。そうしないと実効性が確保されない。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。巡回・指導等については、今後検討していきます。 469 横浜市の公園を禁煙とすることに賛成します。 3歳の子を育児中、年内出産予定の市民です。 港南区日野に住んでいますが、近くの公園(寺尾公園)は吸い殻ゴミだらけ、子供が遊んでいても構わず喫煙を続ける方がいるため、子供を安心して遊ばせられません。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。寺尾公園に関するご意見につきましては、公園管理者である港南土木事務所とも共有します。 470 結論から申し上げますと、すべての公園で喫煙禁止にしていただきたけるとしたら、大賛成です。 私は横浜市南区に在住の、二児子育て中の母親です。 公園に行った際に、たばこを吸っている人もしくはたばこの吸い殻、それらを見ないことはまずありません。 そのことに対して常々非常に残念且つ不思議な気持ちになります。 喫煙は公園ではないとできないことではないと思います。 また、そもそも子供に限らず、妊婦、一般の方でも受動喫煙が体調に悪影響を及ぼすことがあると考えます。子供はもちろん、公園は誰しもが安心して過ごせるようなスペースであってほしいと願います。 横浜市は人口過密都市ですので、色々な方がおられると思いますが 是非推し進めていただきたいと思います。お願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 471 大賛成です。未来を生きる子供たちの受動喫煙を防ぎ、吸い殻のポイ捨て等をなくすためにも是非、禁煙にして欲しいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 472 子供がいるところで喫煙する人が後を絶たないこと、喫煙者によるポイ捨てが後を絶たない事に鑑みて公園は禁煙にするべきだと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 473 賛成である 一方でそれでも公園内で喫煙する方はいると思うので、どのように周知徹底していくかをよく検討いただきたい。禁煙エリアでの喫煙は注意しにくい。すればトラブルのもととなることはよく知られている。いかにそのようなトラブルをなくすかということを仕組みとして成立させる知恵が必要である 罰則規定があるようだが、同様のルールとなっている横浜駅周辺でも路上喫煙が後を絶たないのは周知の事実である 同じ轍を踏まぬようお願いしたい ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 474 素晴らしい取り組みです。全面的に賛同します。我が家は見晴らしの良い公園に隣接しており、吸い殻のポイ捨てや副流煙に悩まされています。一刻も早い実施をお願いしたいです。 実施された場合、公園ではなく周辺道路での喫煙ならびに吸い殻のポイ捨てを行われてしまいますので、周辺道路まで含めた禁煙をぜひ検討いただきたいです。 また、実施されてもルールを守らない人間はたくさんいますので、罰則規定や、実際の取り締まりまで含めた、実効力のある規定をお願いしたいです。 喫煙具やタバコの製造メーカーに、製造者責任として、吸い殻等の清掃を義務付けてほしいとも考えています。そもそもは、吸い殻が、ゴミとして捨てやすい形、サイズ、設計になっていることがおかしいのです。実際、飲料水の缶はプルタブが分離できない構造に進化したわけですから、タバコも同様の改善努力をするべきです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。公園以外の喫煙及びポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 475 禁煙化に賛成。すべての公園を例外なく禁煙とし、違反者を厳重に取り締まるべきである。副流煙による健康被害に加え、吸い殻の誤飲による乳幼児やペットの健康被害のリスクの存在を考えれば、公共の場での喫煙が許されるわけがない。罰金ないし過料は、最低でも1万円以上とし、取り締まりは、罰金を原資とする完全歩合制の取り締まり員が行えばよい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 476 公園での喫煙禁止について賛成です。私はボランティア活動で公園清掃・駅前の防犯パトロール等を行っておりますが、路上・公園でのタバコのポイ捨てがとても多い事を日々見ております(ex. 新田間公園(あらたまこうえん)新田間緑地(あらたまりょくち)等)。 犯罪抑止・防犯を目的に公園を綺麗に保ち、付近の住民の方々の為にと思い活動を行っておりますが、タバコのポイ捨ての他、アルコール飲料の缶・ビン、その他食い散らかしたぷらゴミまでもが至る所に捨てられております。また昼間、幼稚園児達が公園で遊ぶ中、堂々とタバコを吸い受動喫煙させている光景も見ております。条例が無ければこれらの取り締まりを行う事が出来ません。しかもタバコは公園内にポイ捨てされており、付近のボランティア活動をされている団体により定期的に清掃して頂いているのが現状です。タバコのポイ捨てを禁止し取り締まる事が出来れば、公園でアルコール飲料を飲んでそのままポイ捨てしていく人々が来る事を抑止する事が出来、更に皆さんの公園を綺麗に保ち犯罪抑止に繋がるものと考えております。是非、公園での喫煙禁止について条例制定をお願い致します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 477 横浜市の公園を禁煙にすることは当然である。山下公園等の大きな公園であれば、特に不特定多数の者が出入りするので、圧倒的少数の喫煙者の無制限の喫煙が認められることは妥当ではない。 近隣の公園であれば、特に近所の児童による使用が想定され、喫煙者の喫煙を認める理由がない。 もっとも、喫煙者による喫煙方法が節度あるものであればこのような問題は生じないはずだが、善意に悖る連中には改善を期待できない。であれば排除は強制されても致し方ない。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 478 今すぐにでも実施して下さい。併せて通学路となる駅周辺についても実施願います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 479 受動喫煙を気にすることなく子供達を公園で遊ばせたいため、公園の禁煙に賛同いたします。歩きタバコにて、子供達の顔の高さで火を持つ喫煙者の方もおりますので、より安心快適に公園を利用する事が適えば幸いです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 480 全面的に賛成 クリーンなイメージのため横浜市全域で禁煙を希望 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市全体の取組に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 481 公園は公共の場であることから、以下の理由により公園条例の禁止行為に喫煙を加えることに大賛成いたします。@煙害により不特定多数の健康を阻害する可能性A紙タバコのポイ捨てにより子どもが口に含むことの危険性B緑が多い公園における火を扱うことによる危険性 公園内にとどまらず、公園に接する歩道、車道上での屋外の喫煙も同様に禁止していただきたいです。歩道に接して停車および駐車し社外に出て喫煙するドライバーがおり、公園内に煙が届くこと、ポイ捨てによる植木への火事の危険性も考えられるためです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 482 公共の場ですから、小さな子供達も集います。是非とも禁煙励行をお願い致します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 483 大賛成です!そもそも子供の遊び場で喫煙するにはありえないと思います! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 484 賛成です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 485 公園内の禁煙を条例に加えていただきたいです。中区根岸町の不動下公園でよく遊びます。公園内のベンチで喫煙をされる方もいて受動喫煙が気になります。またベンチ付近にタバコの吸い殻が落ちていることもあります。足を口にいれてしまうような幼児はタバコも口にしてしまう可能性があり危険です。 子連れだと何されるかわからない不安があり、喫煙者に配慮をお願いしにくいので禁止にしていただきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 486 禁煙ポリシーは大いに望ましい。横浜の公園がより安全で健康的な場所になるだろう。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 意見 ご意見 本市の考え 487 公園内の禁煙及び罰則を設けることは大賛成です。 マナーを守らずどこでも吸う人が多数おり、公衆衛生の観点からも厳しく対処するのが望ましいと思います。 また5万円の罰金は安すぎると思います。 紙タバコの喫煙者に関しては携帯灰皿を持たないことが確認された人には追加料金を課しても良いと思います。 携帯灰皿は紙タバコを吸う人の最低限のマナーです。 話は逸れますが、公園内ということであれば鳩やカラスにエサやりをする人にも罰則過料を設けて欲しいです ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 488 子どもたちが遊んでいる近くで喫煙されることもしばしばあり、非常に気になっていたため、速やかに実施していただきたい。また、みなとみらい地区、山下公園などの主要な観光地でも禁煙にしてもらいたい。 それでも吸っている人がいるので、そのあたりの監視なども強化してもらいたい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。今回の取組については、市立都市公園を対象としていますので、山下公園については、本取組の対象となります。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 489 公園での喫煙禁止について賛成します。子供と公園で遊んでいて、子供が吸い殻を拾おうとしたことが何度かありました。また、子供が遊んでいる近くでの喫煙も経験したことがあり、公園は子供はもちろん、誰もが安全に過ごせる場所であってほしいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 490 禁止お願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 491 賛成。 2歳児の親ですが、歩きタバコ等に本当に迷惑しています。公園でも、タバコの吸い殻が落ちていて、食べたり触ったりしないようにするため、遊ばせず、公園を変えたりしたこともあります。 なので、この施作、条例案が出たことをネットニュースで知り、是非とも回答したいと思いました。鋭意推進されることを期待いたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 492 賛成です。 子供達が遊んだり様々な人が集う健全な場所で、健康を損なう受動喫煙は望ましくないと思います。 是非、喫煙禁止にしていただきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 493 賛成します。こどもと公園に遊びに行って、周囲構わず喫煙している大人を見るとがっかりします。こどもなど社会的弱者を中心とした街づくりができる横浜を誇りに思います。条例改正にとどまらず、その実施にもしっかりと資源を回し、実効性を担保してください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 494 賛同します ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 495 禁煙することに賛成です。 受動喫煙の健康被害、ポイ捨てなどのマナー違反者が多い、煙の匂いが辛く公園から移動しなければならないなど屋外での喫煙が迷惑行為と認識していない喫煙者が多すぎる。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 496 子供を育てる身として、いままで禁煙となっていなかったのが不思議です。 ぜひ喫煙を加えてください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 497 最近は電子タバコならどこの公園で吸ってもOKとの流れがあり、是非公園の全面禁煙を進めてください。神奈川区金港町4の金港公園も平日10時 13時 15頃の喫煙者(通常たばこも)多く、夏休みに子どもがいるのに無視して吸っている方が多くみかけておりますので、是非禁止と【監視】を切に願います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。金港公園に関するご意見につきましては、公園管理者である神奈川土木事務所とも共有します。 498 タバコについてはトイレと同じだと思っています。吸いたくなったら喫煙室に行って済ませれば良いと考えます。公園での喫煙は立ちションと同じようにとても迷惑な行為ではないでしょうか。おしっこはトイレで、タバコは喫煙室で。当たり前の事、野外であれ公共の場所での喫煙は控えるべきだと思います。公園に滞在する数時間、我慢出来ない方は(トイレが我慢出来ないように)治療を受ける必要があるかと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 499 横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えることについての意見になります。私の近所の公園では、喫煙するために公園に来ている方が多くいます。煙草のニオイは離れていてもしてきますので、公園での禁止行為に加えて欲しいと思います。また、少年野球などで公園のグラウンドを使用しているときは、指導者が子ども達の近くで喫煙をしています。健康増進法で規制されていても、守られることはありません。子ども、妊婦、病人のためにも、早急に禁止行為に加えて欲しいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 500 条例化はやむをえない。これで条例化できないと公園は喫煙できる場所としてお墨付きを与えることになってしまう。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 501 公園利用者のマナーは高く喫煙する人はあまり見ない。しかし、ごくまれにいるので、条例化は市の人が注意したり、啓発する上で、必要なことと思います。賛成します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 502 愛煙家とすると残念だが時代の流れですかね ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 503 公園での禁煙は賛成ではあるものの、全ての公園で実効性のある対応ができるかは、疑問 取り締まるために、プラスの人件費がかかるのであれば、そこまでして禁煙にする必要性は感じない ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 504 横浜市の公園を禁煙化に賛成です。 横浜市在住の市民です。 合わせて次の点も要望します。-公園に限らず全ての公共の場を禁煙にする。-オフィスビルや商業ビル内に喫煙所を設けることを義務化する。 (新横浜では会社員が歩道にたむろしてタバコを吸っており大変迷惑しています) 現在は、禁煙エリアが部分的なため、禁煙を知らせる看板や道路への禁煙マークがあふれかえっています。公共の場を全面禁煙にすることで、案内板をもっとスマートにできるのではないでしょうか? ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 505 賛同します。禁止するだけでは、ルールを守らない人が出るので喫煙場所の指定も同時に検討してください。 効果が得られないと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 506 公園愛護会が活動している最中に、喫煙者を注意するように求められる可能性が高い。公園愛護会の負担を増やさないように全ての公園に禁煙の看板を設置し、土木事務所の電話番号を記載し、連絡があった場合、すぐに駆けつけて、指導するように求める。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。現地への看板の設置や、巡回・指導等については、今後検討していきます。 507 公園内で紙巻たばこ・加熱式たばこ、あらゆる種類のたばこを禁煙とすることに賛成です。あわせて路上などの公共空間での喫煙、飲酒も禁止してほしいです。 横浜駅近くの分譲マンションに入居予定ですが、近所の公園で昼間からたばこを吸っている人、飲酒してる人がおり、住環境面および子育ての観点からとても残念でした。なので公園内禁煙には大いに賛成です。 加えて検討いただきたいのが路上などの公共空間での禁煙・禁酒です。公園内のみ禁止にすると近くの路上で喫煙・飲酒する心配もあるので合わせて検討願います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園内での飲酒に関するご意見につきましては今後の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙等に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 508 公園利用時に禁煙することは賛成だが、公園の施設管理をしている職員の方への配慮を忘れてはならないと思う。一定人数は喫煙者がいるのだから、利用者から見えないところで喫煙できるようなスペースを確保することを必須とするべき。体に害があると分かっていても、辞められないのが性であり、それはギャンブルしかり嗜好品のタバコもしかり。公共の不特定多数の人がいる場所で喫煙することが悪だというのであれば、喫煙スペースを確保して分煙をする方が、線引きができて分かりやすい。横浜駅や関内駅前のように。前例があるのだから、やろうと思えばやれますよね。取り締まりの巡回人も必要だと思うが、委託するなりボランティアにするなり、そこは柔軟に。車検場がある二俣川駅前の喫煙スペースは、巡回人がいなくてもきちんと使用されてますよ。それを公園だから全部ダメ、と言うのは「タバコが悪」だと言っているのと同じだと思う。 個人的には、タバコを加えるなら酒も禁止行為に加えるべきだと考える。花見の時期以外にも土日のバーベキューで酒臭くて迷惑極まりない。子供を監督する立場の人間が少量とはいえ飲酒すると、子供に何かあったときの迅速な対応が取れないことがあるのではないか。子供から目を離してしまう瞬間が増えるのではないか。不注意な親が多すぎる。子連れで酒飲みは悪だと思う。大人の宴会も本人たちは楽しいのかもしれないが、飲んでいない側にとっては悪にもなる。アルコールの臭いが体質的に無理な人もいるでしょう。今回の提案はタバコを悪を見なして禁止行為に加えているように感じる。健康寿命の促進のためというなら、酒禁止行為も健康寿命促進の一端です。第三者への影響が強いのは、どちらをとっても変わらないでしょう。タバコでガンになってしまうが、理性を失って第三者へ暴力などの危害を加えることはない。大量に吸っていたらあるかもしれないけど。飲酒だって、適度に飲めば娯楽です。公共の場所で羽目を外すほど飲むから迷惑行為になる。どちらも同じ、悪と善です。このように、タバコも酒も誰かにとって娯楽であり、誰かにとっては悪です。最終判断は行う必要があるが、一つを悪とみなすと、他のものは悪ではないのか、という意見が出ることも忘れないでください。特にタバコと酒は絶対に終着点が見えない問題なので。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。また、公園内での飲酒に関するご意見につきましては今後の参考とさせていただきます。 509 禁煙を加えることに賛成ですが 公園内禁煙と掲げて満足しそうな気がします。 禁煙は構わないですが 喫煙できる場所や施設の明記もあれば より親切だと思います。 明記方法も「赤レンガ倉庫」だけでなく 赤レンガ倉庫のどこで吸えるのかも 記載あればより良いと思います。 愛煙家を悪者扱いにするのではなく愛煙家の方にも優しくあるべきだと思います 自分は嫌煙家です ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 510 近年では都市部のコンビニ等でも灰皿を撤去している傾向が強く、喫煙場所が極めて限られる状況にある。そのような中、ベンチ等座る場所が確保されていることも多い公園は喫煙場所としては喫煙者にとっては好ましいと感じる一方、喫煙目的の施設や灰皿が整備されていない公園では罪悪感も覚える。 が、公園での喫煙を禁止すると公共の場所に設置されている喫煙所がほとんどない現状において、路上での喫煙を誘発するだけと思う。ある程度以上の喫煙所を確保していない状況で喫煙禁止は乱暴に感じる。受動喫煙を防止したいのであれば公園以外に広がる可能性よりも、少ない箇所に隔離するための喫煙所整備が優先なのは自明の理ではないかと思う。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 511 原則賛成ですが、第一段階として公園内に喫煙スペースを設けて、喫煙者に対しても、一定の配慮すべきと考えます。なお、喫煙スペースについては、灰皿等の設置は行わず、喫煙者自信が、携帯灰皿の持ち込みを行うことします。喫煙者に対するマナー向上を促します。一定期間を見れば、多分、マナーの悪い喫煙者により、喫煙スペースは吸い殻でひどい状況になることが予想され、この段階でスペースの廃止をします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 512 公園での禁煙について、基本的に賛成です。 ただし、公園の端などに喫煙エリアを設置すべきと思います。 喫煙エリアが全くないと、ルールを破る人が必ずいると思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 513 禁煙にすること自体は反対ではないですが、喫煙者側の事を考えずに一律禁止はいかがなものかと思いました。最低でも棲み分けを考慮いただきたいです。広い公園に関しては、受動喫煙リスクが狭い公園ほど高くないため喫煙可能エリアを設けることや最低でも園内に複数喫煙所を設ける、などの検討は出来ると思います。(特に海の公園や野島公園などはバーベキュー施設があるため喫煙可能エリアがないと非常に不便) 私は吸いませんが配偶者や友人に喫煙者がいるため、喫煙者を憩いの場から締め出す事が目的のような施策は賛成できません。条例を推進している方々の多くは非喫煙者かつ嫌煙家なのかもしれませんが、喫煙者も非喫煙者も等しく公園利用者です。うまく棲み分けをできる形で互いに利のある環境作りに臨んでいただきたいです。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 514 外国人、日本人、横浜市民、地元住民関係なく公正、公平な対応で! 観光名所の公園、観光地近くの公園、横浜市内全ての公園、及び横浜市が指定した喫煙所以外の喫煙、歩行喫煙の禁止を求めます! 受動喫煙法を守れない、守らない者への罰則、罰金強化を求めます! 罰金額の上限一切無し、罰金の倍々制度での罰金の徴収を! ※最初の罰金額が2000円→ 2回目の罰金額が 4000円→ 3回目の罰金額が 8000円→ 4回目の罰金額が 16000円→ 5回目の罰金額が 32000円→ 6回目以降も全て罰金額は倍々に! 以上の様にどんどん倍額にして違反者には厳正に厳格に対処していただきたいです! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 515 公園内禁煙に賛成します。公園の範囲について、区が管理する駅前広場も入れていただきたいと思います。 具体的にはセンター南のスキップ広場のであい橋下周辺が喫煙所にされています近隣ビル内の企業の従業員がたむろして路上喫煙しており、保育園児や小学生が遊んでいるすぐ横での喫煙が横行しています。また、ポイ捨ても多く、吸い殻を幼児が触る危険もあります。喫煙禁止と周知し、取り締まっていただきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙及びポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 516 横浜市の公園を禁煙にすることは賛成です。子供や非喫煙者も多くいる公共の場で喫煙による不快な思いなどを減らせると思います。 また公園に限らず公道などや居酒屋などの店舗も禁煙もしくは分煙を徹底してほしいです。未だに歩きたばこも多く、喫煙者がだいぶ先を歩いていても風などで煙や臭いがくるので喫煙所以外の禁煙を徹底してほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 517 禁煙賛成です。公園を喫煙禁止場所に加えるだけにとどまらず、「たばこは決められた場所のみで吸うことができる」と渋谷区のようにさらに限定していただきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては今後の参考にさせていただきます。 518 公園内の禁煙化に賛成です。大きな公園であれば喫煙ブースを設けても良いと思います。 子供と公園で遊ぶ際に、ベンチで喫煙されていて煙が流れてきたり、吸い殻が各所に落ちていて子供が拾わないよう注意したりすることがよくあります。ただ、この施策で路上喫煙が増えないか危惧されます。路上喫煙は現状かなり深刻で、通勤通園時間帯に駅につながる道で路上喫煙しながら歩く人は大変多いです。7時、8時台の駅周辺100mはどの道を歩いても路上喫煙者がいて、妊婦でも子連れでも避けてはくれません。路上喫煙禁止か、せめて路上喫煙禁止区域の大幅拡大(罰則込み)を実施してほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 519 非常に良い。 公園内を禁止すると、公園周辺での路上喫煙が増える可能性があるので、範囲を広げて欲しい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 520 非常に賛成。 また、路上喫煙も一部だけでなく全面的に実施して欲しい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 521 公園を禁煙化することに賛成。併せて、他の屋外空間のあり方も検討してください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 522 本件は賛成です。昨年末、公園の角(公園外だが、入り口付近)で若者4人が喫煙していたため、子供いるから吸うなよ!と注意したら、絡まれて警察呼びました。また、公園のベンチで喫煙するお年寄りが多いです。ここを追い出すと、今度は路地裏の路上喫煙が増すと思うので、こちらも対策お願いします。あと、神奈川新町駅近くの通りが喫煙通りになってます。タバコ屋の灰皿が撤去されても、ここで路上喫煙する人が後を断ちません。行政指導をお願いします。毎日子供を保育園へ送迎するので、なんとかしてもらえると助かります。提案としては神奈川新町駅周辺も路上禁煙区域へ設定してください。あとは、取り締まりの強化もお願いしたく。子を持つ親としての切なる願いをお聞きください。宜しくお願いいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 523 街中にあるような小さい公園については全面禁煙は賛成だが、大きい公園については喫煙所の設置も検討しては如何か。また、公園禁煙化によって街中の他の場所(特に私有地)での喫煙が増えては意義が薄れると思う。市による喫煙場所の設置も検討すべきと考える。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 524 ・マナーのあるキツエン者にはかわいそう。・「子どもを守る」の建前にはかなわない。・花見もできなくなりますね。(タバコなしでは)次は「飲酒行為」もでしょうか。・清々しい公園散歩の後の一服もなしとは・・・(家に帰り着くまでガマン?)・ゴミのポイ捨てを無くす注意書きも、もっと力を入れて欲しい。※私はノースモーカーです。公園愛護会に属しています。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 525 喫煙スペースを設けるならば禁止行為にしても良いのではないでしょうか。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 526 全面禁煙ではなく、喫煙スペースがあった方が良い(大きな公園では) 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 527 横浜市公園禁煙化意見 横浜市に事業所があります。 今回の2025年4月より条例改正を検討されている横浜市公園禁煙化に関して、ご意見させて頂きます。 昨年実施された喫煙に関するアンケート結果を踏まえた上で、来年4月からの条例改正が検討されることのようですが、私達としましては公園の周辺道路等におけるたばこのポイ捨てが増えるのではないか?喫煙できる場所が減少することで既存喫煙所に喫煙者が溢れ周辺環境への影響が出てしまうのではないか?といった点を憂慮しております。 喫煙マナーの啓発には限界があり、公園禁煙化に一定の理解をする所ではありますが、上記の懸念点を考慮しますと、子どもや子育て世代だけではなく多くの方が利用される公園においては、やはり公共の喫煙所を設置するということが、解決策の一つになるのではと考えます。 その際の財源としては、横浜市のたばこ税を活用することが、受益者負担の原則からして市民の理解も得られやすい解決策と考えます。 私達は、たばこを吸う人と吸わない人が共存できる社会を目指して、分煙化を推進しております。 横浜市に限らず、他自治体におきましても、商業施設や事業所に喫煙所を設置する事で分煙化が図られているケースも多く、喫煙者、非喫煙者問わず、公園を利用する全ての方に満足して頂く事が、山中市長の掲げられる市政運営の原点「市民目線」と合致するのではないでしょうか。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 528 公園と言っても、児童公園だけでなく、観光地化している公園や、スタジアムに併設された公園など、使用する人や、用途は様々であるにもかかわらず、一律に公園というだけで禁煙化を進める事に反対。 多目的な公園や大規模公園については、子供だけでなく様々な市民が使用することから、禁煙化ではなく、喫煙所をしっかりと整備し、分煙化を図ることが、利用者にとって使いやすい公園だと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 529 断固反対 まず基本的に公園で喫煙している大人を見かけない(深夜帯に高校生と思わしき集団が喫煙しているのは見かけるがそれは補導対象なので喫煙禁止に結びつかない上、そのような子供は禁止に関わらず吸うであろう) 喫煙禁止とするよりも専用の喫煙スペースを設けそこでだけ吸うようにさせるのであれば賛成する それであれば受動喫煙のリスクも避けられ、非喫煙者と喫煙者が共存できると思われる。 勿論、携帯灰皿を使わずポイ捨てを禁止、罰則ありにするのであればそれも理解できるが、公園自体を喫煙不可にするのは喫煙者への差別とも取れるので反対である 現状、子供が付近にいる状況で吸っている者は少なく、公園での喫煙者の大半は喫煙所が撤廃された会社に勤める人が人の迷惑になりにくい場所を探し公園の隅で吸っていることが多数であることからこれ以上喫煙場所を減らさないでほしい 禁止にするよりも喫煙場所を増やすなどして共存できるようにするのが両者のためではないのか? 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 530 公園の全面禁煙には反対です。 タバコは税金を払っているのだから、この税金を使って公園内に喫煙可能な場所を設置してください。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 531 禁煙ではなく、分煙だと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 532 禁止しても従う気がないので私は吸います 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 533 反対!なんでも条例で禁止が多すぎる。社会主義、共産主義国家ではないのだから安易に法律で規制するのではなく、地道に喫煙者のマナー向上に取り組むべき。東京の後追い行政はやめてほしい! 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 534 反対 喫煙できるところとできない場所を分ける。 禁煙にすることは簡単ですが、喫煙場所を減らすと隠れて喫煙するものがでる。 たばこ税を取っているのであれば、分煙化を税金で行い、横浜市施設も全面禁煙ではなく分煙にするべき。 横須賀市の大型公園には喫煙場所があり、しっかりルールも守られています。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 535 反対です。現在、喫煙できる場所は限られているからです。仮に公園禁煙化になればポイ捨てが出てくるかもしれないし何より喫煙者も市民のひとり。喫煙者のタバコ代の税金も市政運営に使われているはずです。喫煙者いじめおよび喫煙者差別だと思います。ある意味、喫煙ファシズムだと思います。それなら公園内、一角に喫煙所を作るべきだと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 536 私は元喫煙者なのですが。単純な公園の禁煙化には反対です禁煙にするなら喫煙所を設置するべきです路上喫煙が増える可能性がありますし煙草の存在そのものが違法ではないのですから紙タバコと加熱式タバコを一律に禁止というのも多くの喫茶店で紙タバコと加熱式タバコを区別していることと比較して些か乱暴な気がします全面禁煙というルール作りだけならそれは簡単です禁煙化するなら相応の代替措置を講じるべきだと思います喫煙所設置とセットであれば公園の禁煙化には賛成です 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 537 横浜市公園全面禁煙条例に対する反対意見横浜市議会および市民の皆様へ私は横浜市在住の喫煙者として、市内の公園での全面禁煙条例に強く反対いたします。この条例は、非喫煙者への配慮を名目にしていますが、喫煙者の権利を著しく侵害するものであり、以下の理由から反対の意見を表明します。1. 喫煙者の権利と税負担の不均衡喫煙者はタバコ税を通じて多大な財政貢献をしています。2019年度の日本のタバコ税収は約2兆円にも上り、これは医療費の一部を支える財源となっています。このような多額の税を負担しているにもかかわらず、公園などの公共スペースでの喫煙が完全に禁止されることは、不公平といわざるを得ません。2. 喫煙場所の確保の必要性現在でも、喫煙者は指定された限られた場所でしか喫煙することができず、その多くが窮屈で不快な環境です。公園のような広い空間での喫煙を禁止することで、喫煙者はさらに厳しい状況に追い込まれます。屋外の特定の屋外空間であれば、他人に迷惑をかけずに喫煙することも可能です。また路上喫煙やポイ捨てなどを防止する意味においても適切な喫煙場所の確保を提案します。3. 他国の事例とバランスの取れたアプローチ外国の多くの国々では、喫煙者と非喫煙者の権利をバランスよく保護するために、喫煙エリアの設置が一般的です。例えば、アメリカやヨーロッパの多くの都市では、屋内では一切喫煙出来ませんが、屋外での喫煙には規制はありません。また、公務員が「視察」と称して税金にて度々海外出張に行くことを目にしますが、シンガポールのような優れた分煙施策を目にしていないのか疑問です。シンガポールでは、街角や建物の前などいたるところに清潔で快適な喫煙エリアが設けられており、非喫煙者と喫煙者の両方の権利が尊重されています。横浜市もこのようなバランスの取れたアプローチを採用し、公園内に適切な喫煙エリアを設置するべきです。4. 健康被害の軽減と公共の利益の両立非喫煙者の健康を守ることは重要ですが、それを理由に喫煙者の権利を完全に排除することは、公共の利益の観点から見ても適切ではありません。適切な喫煙場所を設置することで、非喫煙者と喫煙者の双方が快適に過ごせる環境を実現できます。このような理由から、横浜市の公園での全面禁煙条例には反対します。喫煙者と非喫煙者の両者の権利と健康を尊重し、バランスの取れた解決策を模索することを強く求めます。嫌煙家による一方的な意見に流されるのではなく、双方の意見を吟味し歩みられるよう建設的な市政を望みます。以上、宜しくお願い致します。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 538 横浜公園の中にある横浜スタジアムみたいに公園の地面に接地している面積のみで、占有面積が決まるんですか 都市公園法に抵触していないんですね 横浜スタジアムや日産スタジアムの中にある喫煙所も、今まで通り喫煙所として残るんですか 傍聴妨害の記者発表を見ましたが、職員は直ぐに処分されているみたいですが責任職は処分されないんですね 責任職は無敵ですね 夜遅い時間まで市庁舎関係の建物に明かりがついているのは、残業代金は正確に支払われているんですか 無敵だから残業を認めないで責任職もいるんですか 横浜スタジアムや日産スタジアムの中にある喫煙所も無くなりますよね 公園を禁煙にするのなら、横浜スタジアムや日産スタジアムの中にある喫煙所も廃止して禁煙ですよね 横浜スタジアムや日産スタジアムの中に職員用に喫煙可能場所なんて隠して作らないですよね いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 539 新横浜在住の者です。近くに鶴見川に沿った公園があり気が向いた時にゴミ拾いをしています。 雑多なゴミの中でもタバコの吸い殻がとても多く、きれいにしてもまたすぐに捨てられます。公園の禁煙化に賛成いたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 意見 ご意見 本市の考え 540 公園の禁煙化に大賛成です。公園を利用するだけでなく、公園に隣接する住居に住んでいる人々にとっても、煙は大きな問題となっています。煙は3階まで上がってくるほどで、365日不快な思いを強いられています。また、受動喫煙による健康被害の危険性も懸念されます。さらに、タバコの火の不始末から火災が発生する可能性も常に恐れています。また、吸い殻のポイ捨ては公園の美観を損ねるだけでなく、タバコを吸う際に一緒に飲む飲み物の缶やペットボトル、食べ物の容器や包装のポイ捨ても見受けられ、公園の清潔さを保つ上でも大きな問題になっています。しかし、現状では、歩きたばこやポイ捨てが禁止されているにも関わらず、これらのルールが守られていない事実を見ると、公園の禁煙化が実施されても同様の問題が発生する可能性があります。そのため、禁煙化だけではなく、ルールの厳守と適切な取り締まりが必要だと考えます。さらに、現在でも住宅の前や住宅が立ち並ぶ横道に入ったところで喫煙している人々がおり、これが非常に迷惑で困っています。公園が禁煙化されると、今後は更に住宅まで押し寄せて喫煙する人々が増える可能性があります。そのような事態を防ぐためにも、公園だけでなく、住宅地域全体での喫煙に対する取り締まりを実施、強化していただきたいと思います。禁煙化とは離れますが、公園での深夜の騒ぎについても大きな問題です。夜間の騒音は周辺住民にとって大きな迷惑となっています。公園のルールを見直し、夜間の騒音問題に対する対策も講じていただきたいと思います。公園は地域の憩いの場であるべきです。喫煙場所、夜間に騒ぐ場所と化してしまう現状は改善すべきです。禁煙化により、公園が本来果たすべき役割を取り戻し、全ての人々が安心して利用できる場所となることを強く望みます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。その他のご意見につきましても、今後の参考とさせていただきます。 541 以前砂場の中に吸い殻が落ちていて、一才の子供が触ってしまって、焦ったことがありました。 吸っているところを直接見たことはありませんが、もし子供が遊んでいるときにすぐそばでタバコを吸っている人がいたら怖いなと思います。 禁煙になってくれたら安心して遊ぶことができると思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 542 公園条例の禁止行為に喫煙を加えることに大いに賛成です。子育てをしていてルールが見えた方が折り合いをつけやすいです。ただし、他の自治体で禁止という条例があっても喫煙し、罰則を受けることなく繰り返すケースを多々みかけており、条例制定後にしっかりと取り締まれる横浜市がモデルとなる仕組みまで確立してほしいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 543 健康促進の為、ジョギング、散歩を目的として公園を利用しています。喫煙されている方は分からないと思いますが、匂いがかなり広がっており、非喫煙者からすると非常に不快です。 また、コロナも落ち着き、小さい子供も多く遊んでいる姿を見ますが、ベンチの周りに吸い殻が落ちていることが多く、危険だと思います。 公園の全面禁煙化に強く賛成です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 544 大賛成です。即刻導入してほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 545 公園の禁煙化に賛成です。 子どもが喘息のためタバコの煙は厳禁です。 遊んでいる最中に喫煙者が来られると、遊びを中断し他の公園に行くこともあります。 どんな子どもも安心して遊べる公園であって欲しいです。 喫煙所は子どもが居ない・少ない・通り過ぎるだけの場所に作ればよろしいのではないでしょうか ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 546 横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えることに賛成します。市内のある公園で喫煙やポイ捨てが酷いので所轄の公園化にこの公園は禁煙ですという旨の看板をしていただきました。しかしながら看板設置後も喫煙者が絶えないため、口頭で注意し看板を示しましても、法律に違反している訳ではないと開き直らる状況です。それだけでなく、公園の草刈りのため公園土木課に依頼られた業者が公園内で喫煙しているので、公園土木課の課長に苦情を申し上げたところ、法律で禁止されていないので仕方ないというようなことを言う始末です。ご要望があれば具体名をお知らせしますが、市民どころか役所の課長がこうようなことを言う状況ですので、是非とも横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えていただきたいです。是非とも宜しくお願い申し上げます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 547 ぜひ賛成です。 公園のみならず、市内全域、喫煙所以外での喫煙を禁止してほしいです。独自の罰金制度を設けて横浜市の財源として活用しましょう。 身近な例で言うと、私は県庁付近のマンションに住んでいますが、県庁職員が利用するためのタクシーの運転手が職員を待ちがてら、マンション付近で喫煙をしていて、とても不愉快です。また山下公園な象の鼻パークでも一定数、喫煙者を見かけます。 横浜市をどういう都市にしたいのか、ファミリー層が住みやすい街づくりや子供のことを本気で考えるなら、中途半端な施策はやめましょう。 喫煙者からの反発はあるに決まっています。 JTからの反発もきっとあるでしょう。 無視すればいいじゃないですか。全員に利益をもたらす施策なんてないですよ。 横浜市がどういう都市を目指すか、そのビジョンに賛同する人が住めばいいじゃないですか。それが出来るのは市のトップや選挙で選ばれた人だけですよ。 思い切った施策を期待しています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。また、今回の取組については、市立都市公園を対象としていますので、「山下公園」については、本取組の対象となりますが、「象の鼻パーク」は、本取組の対象となる都市公園ではありません。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 548 賛成です。受動喫煙を防ぐことによる市民の健康を維持するために必ず実施しなければならない責務だと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 549 保土ヶ谷区在住の者です。今回の市内の公園禁煙化については全面的に賛成いたします。自宅の周辺や近所の「保土ヶ谷公園」を運動がてらに散歩していると、ゴミのポイ捨て以上に煙草の吸い殻が落ちているのが目立ちます。歩きタバコも頻繁に目にしますし、決して良い印象は受けません。やはりここ横浜で生まれ育った者として大切な先祖代々のふるさとである横浜にいつまでも美しいままであって欲しいですし、余所からいらっしゃる皆様を胸を張ってお迎え出来る土地であって欲しいと思います。その第一歩として今回の「公園禁煙化」は素晴らしいアイデアだと私は考えております。是非前向きにご検討下さいますようにお願い申し上げます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。今回の取組については、市立都市公園を対象としていますので、県立公園である「保土ケ公園」については、本取組の対象ではありません。保土ケ谷公園に関するご意見につきましては、神奈川県にも共有します。 550 私は30年程の愛煙家でありますが、この公園禁煙化は賛成します。私も外では一切吸わないので公園で喫煙を見かけると同じ喫煙者として余り良いものでは無いと思います。ただこれは健康促進での一環で行うというものであれば飲酒も禁止にしないのは平等ではないと思います。私は中区に在住していますが大きな公園でも喫煙者は見かけないが飲酒者は良く見かけます。この辺りについては行政の方はどう思われるのか。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園内での飲酒に関するご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 551 喫煙を加えることに賛成です。本郷台駅前もたばこ禁止にして欲しいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 552 是非、進めて欲しい。アイコスなどの加熱式タバコを含む旨を明記して欲しい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 553 岸根公園最寄りに住んでおります。公園内禁煙、禁止行為に喫煙を加えることに全面的に賛成いたします。 一点追加で検討いただきたいのですが、公園の隣接区域での禁煙も検討に含めていただきたいです。禁煙区域と喫煙可能区域の境目のエリアに最も喫煙者がたまるように感じるためです。 岸根公園でも、最も喫煙者が集っているのは公園の出入り口付近です。 公園内は禁煙であったとしても、公園に入るまでに通過する場所で受動喫煙せざるを得ない状況となっています。公演の出入り口はスペースも広く、ベンチなどの設置もあります。そのため朝から晩まで喫煙者が集っており、副流煙を吸わずには公園内へ出入りできない状況です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。岸根公園に関するご意見につきましては、公園管理者である北部公園緑地事務所とも共有します。 554 受動喫煙を防ぐため、公園だけでなく公共の場は全面禁煙にしてください。公園だけを禁煙にしても、喫煙者は公園外や道路などに場所を移して吸い始めるためです。 施設出入口、公道に面した場所に設置された受動喫煙対策のされていない喫煙所など、私有地も含めて他者に受動喫煙をもたらす行為も禁止してください。 道路やバスターミナルなどの一角に設置されている公衆喫煙所からも副流煙が漏れてきて受動喫煙に悩まされているので撤去を希望します。 厚生労働省の発表によると2019年の日本の喫煙率は16.7%とのことですが、害をなす人達のために公衆喫煙所を設置するくらいなら、ゴミ箱を設置した方がはるかに有益ではないでしょうか? ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 555 公園内を禁煙にすることには賛成しますが、公園はみんなの憩い場所でもあるから、全てが禁煙というのは如何なものかなと思います。 町中にあるような小さな地域で生活する人たちの憩いの場所のような公園は、全面禁煙にするべきだと思いますが、規模の大きな多くの人が訪れるような公園では憩いを求めて来ているので、公園内全面を禁煙にするのでなく喫煙場所(喫煙コーナー)を設けてもいいと思います。 ですが、喫煙される人の中にはルール(決まりごと)を守らない人守れない人が多くいるのもいます。 私は、喫煙者ではなく近くで喫煙されてイヤな気持ちになった事は沢山あり、公園内の全面禁煙には大賛成ですが、公園が訪れる人の憩いの場所であるとするならば、一部に喫煙する人の場所も提供されてもいいのではと考えます。この問題を担当される方は大変でしょうが、公園を全面禁煙にすることは容易いですが、必ず喫煙する人もいることも考慮してください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 556 禁煙で賛成です、子供の近くでタバコ吸う人の理解に苦しみます。なんなら、公園周辺の道路も同様にしてください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 557 小学生の子どもが2人おり、毎日のように公園で遊んでいます。子どものみならず、妊婦の方や非喫煙者を受動喫煙から守ることは当たり前のことだと思います。 公園だけではなく、全ての公共施設やスクールゾーン等も禁煙にするべきだと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 意見 ご意見 本市の考え 558 分煙は必須だと考えるため喫煙所の設置は必須で実施いただきたい。難しいならば禁煙にするしかないのではないかという考えです。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 559 横浜市の公園を禁煙とすることに賛成します。 私は都内に勤務しています。東京都は路上喫煙の禁止された区域が多く設定されていて、公園での喫煙についても禁止されていると感じます。 地元、横浜では未だに路上喫煙、公園での喫煙を多く目にします。また自分自身が非喫煙者であるゆえに、受動的喫煙の被害にあっていると感じることも非常に多いです。 中には「煙がいかなければいいだろう」と考える喫煙者もいます。先日、公園で喫煙者とそのような話になりました。タバコに火をつけた喫煙者が公園に入ってきたので、私が「煙たいのはいやなんです」と伝えましたが「そっちにいかないから大丈夫」とのこたえでした。それでも煙たいと伝えると、公園の外で喫煙をはじめました。※公園の外なら良いだろう、という喫煙者が現れることは容易に想像がつきますので、併せて公園の周辺での禁煙、あるいは路上喫煙の禁止も視野に入れてご検討いただきたく思います。 家族に子どもが3人おりますが、こども、特に乳幼児を外に連れ出す際にタバコの煙は気になることのひとつでした。また、吸殻の投げ捨て、ポイ捨て、排水溝への投げ捨てなど、マナーの悪い様子は目にするだけで気分が悪くなり、横浜市はルールを変えないのだろうかと長く思っていました。喫煙所の設置も併せて考える必要があるかもしれません。 公園条例の禁止行為に喫煙を加え、公園内および公園周辺の全面禁煙を希望します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙及びポイ捨てに関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 560 公園だけではなく、喫煙許可場所以外は全面禁煙とするべきだ。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 561 大賛成です。 喫煙可能な場所が少ないからか、公園のベンチを喫煙場所にしている喫煙者が多いです。 また、吸殻を捨てているため、枯葉に燃え移らないか心配です。 以下の3点が重要だと思います。 @条例が出来てもルールを守らない人をどのようにして取り締まるのか。A公園に隣接している道路で吸う喫煙者が出てきます。 公園内だけでなく、公園周辺何mを禁煙エリアにする。 B公園に隣接している住宅地で吸う喫煙者がいます。 公園内だけでなく、公園周辺何mを禁煙エリアにする。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 562 公園禁止大賛成です。むしろ公園だけでなく公道全てを全面禁煙にしていただきたいし、居酒屋などのお店も東京都と同様に分煙必須にして、子供も安心して行ける環境にしてもらいたいですり こういう点が横浜が東京から遅れてる点だと感じます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 563 禁煙化に賛成です!!ただ、周辺道路など公園のすぐ近くで喫煙者がたまってしまう状況にならないようにして頂きたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 564 公園に限定する意味が分からない。 子供が公園にしか居ないとでも思っているのでしょうか? そもそも、子供以外は受動喫煙しても良いということですか? 現実に、公園以外の様々な場所で子供も大人も受動喫煙していますので、私有地以外は全て禁煙にするのが当たり前じゃないでしょうか? 東京は道路でも禁煙なのに、横浜に来れば吸えるというのは、どういうこと? 受動喫煙対策は法律で決まってるのに、横浜は法律を守らなくて良い場所なのでしょうか?全く意味が分かりません。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 565 賛成。周知を行き渡らせるのが課題になると思う。 ご賛同いただきありがとうございます。取組を進めてまいります。「喫煙」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。 566 高額な納税に対してのサービスとしておかしい。受動喫煙対策に全面反対ではないが、場所の限定、早朝、夜間など人が少ない時間の限定など考えて欲しい。生活圏内では遊具もなく人が寄らない公園もある。十把一絡げな見解はやめて欲しい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 567 全ての公園を禁煙にするのはやり過ぎだと思う。近年、タバコのポイ捨ても減って来たし、子供や女性が近くにいると吸わないなど、マナーも向上して来たように思う。一部のマナーの悪い人の行動を大きく取り上げて全てを禁煙する方向に向うのは、行き過ぎに感じる。分煙の方針を打出して、お互いが理解し合える町になって欲しい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 568 日ごろ市政への取り組みには感謝しております。 意見公募に応募いたします。 全公園の禁煙化、まだだったのか、先進都市にしては遅いとも思いましたが、とりあえず良い決断と思います。 希望@ しかし、もっと、前倒し、早く、すぐにでも実施してください。 私がよく通るところでは、横浜公園(スタジアム周囲)があり、頻繁ではないものの、歩行喫煙・座っての喫煙は散見されます。 アイコスなどの加熱式タバコを吸う者はさらに多くいます。 本当に迷惑で、周りの人も迷惑そうに場を離れています。 私が注意をしたこともあります。 あとは、単なる“マナーの呼びかけ”レベルに終わらないよう、徹底させてほしいと思います。 毎日のように見回りをすべきですが、経費的にむつかしい、早朝や夜など無理ということもあるでしょうから、私の案として以下を「希望A」として考えてみました。(すでにご検討と思いますが)[喫煙場所] 喫煙可能場所は設けないでください。「敷地内完全禁煙」「喫煙場所はありません」として、さらに、「※敷地内での『受動喫煙』発生はすべて禁止です。敷地内に煙・臭いが流れてくることも禁止ですので、敷地外でも周辺での喫煙は禁止です」と掲示する。[表示・掲示] 禁煙表示は、大きいものにして、これでもか、というほど多くの場所に貼る。 内容は、「加熱式タバコ・電子タバコ・葉巻・水タバコ等ふくむ、タバコ類すべて」 とする。 加熱式・電子タバコについては、吸っていながらもその製品がどれに該当するかわからない者も多いので、絵や写真も加える。 罰則金の大きな表示も入れる。「違反を見つけたら通報してください。写真があればなお良し」 と入れる。(通報先として電話番号とメール、QRコードも) 子どもなどが被害にあっている絵なども入れる。 違反を取り締まっている・注意指導している場面の写真を掲示する (やらせのイメージ写真でもよい=そうとは書かずに)[吸いやすい場所をなくす] 死角となるところをなくす。これは犯罪やゴミ不法投棄の抑止にもなる。 ベンチや石段など、座って吸いやすい所は、喫煙を誘発します。 人の通行から離れた所のベンチ等は(人がそばにいないと吸いやすいため)とくに吸いやすくなりそもそも人があまり来ない所なら座る場所の必要がないので、無くす・減らす。 人通りのある所でも、座りそうな所、ちょっと寄りかかって喫煙しそうな所には、すべて禁煙表示を多く貼る。[見回り・注意] ただ制服指導員が歩くだけではなく、スピーカーで呼びかける。 横浜スタジアムなどの施設からは、無人でもスピーカーで流す。 防犯カメラを設置し、「防犯カメラ作動中 喫煙は罰則を徴収します」と掲示する。(カメラはダミーでも)私服の“覆面”指導員も歩かせる。 以上、よろしくおねがいいたします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。いただいたご意見につきましては今後の参考とさせていただきます。 569 1.公園は子どもだけでなく、喫煙者も含めた市民の憩いの場だと思っています。2.犬のフンや野球、スケボーなどの現状ある危険な行為や迷惑な行為を取り締まることができておらず、地域課題となっているのに、喫煙に限って厳格に取り締まれるかどうかは甚だ疑問で、地域で見張ることはできません。3.過度な喫煙は危険な行為や迷惑な行為に含まれると思いますが、わざわざ同列の扱いで明文化するには、周知や誘導の目的というのは理由にはなり得ないと考えます。4.地域性があり、マナーの問題の範疇で、状況によっては利用者の権利を蔑ろにしている場合もあると思います。 5.中心部や大規模公園だけならまだしも日頃利用している身近な公園でも禁止するのはナンセンスです。中心部や地域がお困りの公園に限って禁止にすることはできないのでしょうか。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 570 自分は、加熱式たばこを吸います。 火災の心配は無いし、灰も出ないし、吸い殻は持ち帰る。他人の近くでは吸わないし、周囲に迷惑を掛けることはまず無いと思います。 禁煙としてしまえば、周囲に人が居なくても吸えなくなる。 公園は憩いの場のはずだが、禁煙とされればそうでは無くなる。吸わない権利ばかりが優遇され、吸う権利は冷遇される状況が当たり前とされるのは、非常に短絡的な思考だと考える。 周囲に人が居ない時くらいは、吸わせてください。よって、条例の文言に「禁煙」を入れ全ての公園に適用する事には反対します。公園ごとに、利用状況、混雑状況などを基に禁煙とした方がいい所はすればいい。 十把一絡げに、全ての公園を禁煙にするのはヤメて下さい。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 571 公園の禁煙化には反対です。理由は三つあります。一つ目は、公園外で喫煙する助長しかねないためです。二つ目は、その結果望まない受動喫煙が発生する恐れがあるためです。三つ目は、そもそも喫煙は違法行為ではなく全国で多くの喫煙を楽しむ人がいる中で、喫煙できる場所をきちんと確保することが吸わない人にとっても満足できる社会を作れると考えるためです。子供が多い場所などエリアを限定した禁煙化と同時にその近くに喫煙場所を確保することを横浜市には考えていただきたいです。よろしくお願いします。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 572 タバコの害については、医学的に問題視されていて愛煙家は、悪人扱いをされているのは存じてあげているのでしょうか?税金を1箱辺り半額以上支払ってタバコを吸って精神統一を計り生活をしているのが現状です。この税金分は、何に使っているのか疑問です。今日、港南台中央公園内に、禁煙について意見を求める立て看板が立っていました。QRコードを読み、意見を言おうとしましたが、その欄はありませんでしたのでメールにて意見を言おうと思っています。この件についても禁煙有り気で形式的で4月18日から5月31日迄意見を求むと記載されていましたが実際気がついたのは5月29日でした。子供たちや嫌煙家に、とっては当たり前その様そのものでしょうね。現在電子タバコの器具を売ろうと至る所で、デモンストレーションが、行われています。一掃タバコの販売を行政の力で禁止したらこの問題は、解決するでしょうね。でもたばこ税は、入ってこないし、販売店の生活は、どうするのでしょうか?公衆喫煙場所が、磯子区、港南区、栄区にはなくて愛煙家には困った事態になっています。路上、公園、公的機関すべて禁煙になっております。どこで吸えばいいですか?もう少し愛煙家の気持ちになって公衆喫煙場所を作ってくれる事を願ってやみません。どうぞよろしくお願いいたします。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 573 私は、公園を一律に禁煙することは反対です。「分煙」することを希望します。公園周辺での喫煙が増え、ごみ等の問題が発生する恐れがあります 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 574 健康増進と吸い殻のポイ捨てが無くなるので良い取り組みであると思う。実効性を高めるため積極的な取り締まりを求める。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 575 子供たちにとって受動喫煙は悪影響極まらないと日々思っており、生活する上でなるべく喫煙者の近くは歩かないように気をつけています。また、あえてタバコの情報を避けるわけではなく、きちんと体に悪いことも教えています。公園のベンチなどで喫煙する方と遭遇したことがありますが、近くに子供が遊んでいるのにどうしてそんなことができるのだろうかとモラルを疑います。 横浜市で大々的に喫煙禁止にしていただけると、こちらも安心して遊ばせることができるので、私は大賛成です。 というか今まで禁止ではなかったことの方が不思議なくらいです。 喫煙できる場を減らしてゆくゆくは喫煙者が減り、子供たちが受動喫煙の害にさらされない未来が来ることを願っています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 576 公園内での禁煙化希望します。喫煙はしかるべき場所(喫煙所)や個人の空間で行うべき。公共の場なのだから非喫煙者が配慮して行動しなければならないのはおかしい。罰則規定も明確に公園内に掲示すべき。看板があるだけで効果が出ていない禁止事項も見受けられる。防犯面を考えても監視カメラやパトロールを増やしても良いのではないか。市内全ての公園となると難しいようなら一定の面積以上の大規模公園には設置するなど。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていくとともに、巡回・指導等についても今後検討していきます。 577 喫煙を禁止行為として条例に追加してほしい。社会的にこれだけ受動喫煙の健康被害が訴えられているのに横浜市の公園は無法地帯で対応が遅い。全面禁煙で厳しく罰則を設けるべき。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 578 禁煙を条例化してください。とにかく煙が不愉快です。健康被害を不安に思っているので日常生活では喫煙所に近づかないようにしていますが、公園では平気で子供が遊ぶすぐ近くで喫煙されます。禁煙の看板を目立つ様に設置し、必ず罰則規定(具体的にいくらの罰金なのかまで)も分かりやすく掲示してください。子供のすぐ近くで喫煙するような人には、ホームページに載せるだけなど自ら調べないと分からないような条例改定の通知方法では効果がありません。また実際に条例化されたら、どうしたら喫煙者を罰則対象にできるかを正確に開示してほしいです。その場で通報するのか、通報先は市の何課なのか、管轄の警察署なのか、市の場合なら土日祝日は問い合わせ先はどこに変わるのか。ただ書類上だけで禁止行為に加えても実際に機能させる方法が分からないと意味がありません。本当に公園での喫煙者を減らしたいなら市民がその制度を活用できるように情報開示をしてください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 579 喫煙を禁止してほしい。公園で喫煙をする人は吸い殻をポイ捨てすることも多く、公園内がとても汚い。またゴミが落ちている場所には景観が悪いため治安も悪化。飲料缶やペットボトルなどタバコ以外のゴミのポイ捨ても増える。環境にも悪いため禁煙化を希望する。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 580 条例の禁止行為に喫煙を追加してください。子供を連れて遊んでいてもすぐ近くのベンチで喫煙をする大人がいて受動喫煙を防ぐために移動しなければいけない。子供が拾って食べようとする。大変迷惑です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 581 条例の禁止行為に喫煙を追加して欲しい。吸い殻のポイ捨てにより公園が汚い。火をつけたままタバコを捨てる人がいるせいで公園内の樹木に火が燃え移り利用者が怪我をしたら責任を取れるのか。責任のとれない場所で無責任な行動はすべきでない。それとも喫煙者を容認したら市が責任を取ってくれるということか? ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 582 入れ替わり立ち替わり公園を利用する喫煙者により、子供たちが受動喫煙することになり、大変迷惑しています。余りに酷い時はご遠慮いただけないかお願いしても、法律で禁止されている訳ではないからと堂々と吸い終わってからポイ捨ていくような方ばかりです。このような状況にありますので、必ず禁止行為に喫煙を加えていただけますと幸いです。宜しくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 583 日本人のモラルの低下もありますが、近年身の回りで増加しているアジア系外国人のモラルのなさも相まって喫煙者の増加や公園でのポイ捨ても増加しておりますので、横浜市公園条例の禁止行為に必ず喫煙を加えていただきたいです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 584 公園の禁煙化に賛成です。健康増進法で喫煙者には配慮義務が課されていますが、喫煙者が思う配慮と非喫煙者が思う配慮には遥かなる隔たりがあります。受動喫煙は暴力です。暴力を受けないことは当然の権利です。公園の敷地内禁煙を明確なルールとしてください。そして、ルールだけでは不充分です。必要なのは罰則規定と実効性のある取り締まりです。横浜市の取組みが全国の見本となることを願っています。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 585 公園での喫煙の多くは夜間に行われている実情があると思います。規制をあいまいにすると受動喫煙の影響が少ないことを理由に。夜間行為は行われ続く可能性があるので、平行して夜間規制対策を講じる必要があると思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 586 公園の禁煙に大賛成です。昨年、東京から横浜市中区に転居してきましたが、こんなに歩きタバコをしている人が多い街だと思いませんでした。 横浜と聞くとイメージが良いけど、地方都市でもこんなにポイ捨てが常態化してる汚い街は見当たりません。公園なんて言ってないで東京同様に歩きタバコは全面的に禁止にしてください。行政の皆さん、お願いしますよ。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 587 ・公園の周りも禁煙にしてください。公園の外で喫煙して公園内に煙が流れてくることもあるためです。 ・加熱式タバコや電子タバコも不可の旨、明記してください。条例を見ただけでは分かりづらいです。 よろしくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。、横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 588 全て禁止するのでは無く、公園内に喫煙所を作るほうが良いと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 589 標記の件について、意見を述べさせていただきます。喫煙者にとって、タバコを吸う自由が狭くなりつつあります。そして、喫煙者は、「たばこ税」を納税しているにも関わらず、その税金を原資として公共施設や市が整備した公園を喫煙のために使うことができないようになることが問題となる恐れがあると考えます。しかし、喫煙者の「喫煙する自由」はいかなる場合も無制限に認められるわけではありません。そもそも、公園は多くの場合、幼児や児童が安全に遊ぶ場所であり、遊びを通じて心身の成長をも促すことも期待する施設であり、広く住民に開放される公園整備は、公共団体でのみなし得るものと言えます。また、喫煙は、単に非喫煙者が副流煙の匂いのみを我慢すれば良いということではなく、たとえ吸い殻がきちんと持ち帰られるとしても、喫煙中の副流煙により健康被害が生じることは広く知られております。例えば、「本牧いずみ公園」では、道路沿いのベンチ及び公園奥の丘付近にある東屋で公園を挟むように多くの椅子が設置されています。この両側で喫煙者が喫煙することが多く、公園内で遊ぶ子ども達はタバコの副流煙から逃れることができません。よって、本来、子どもの成長を促進する場において、健康被害の恐れがあり、タバコを吸う自由を制限することには相当の理由、妥当性及び合理性がみとめられることから、公園及びその近隣における喫煙を禁止すべきと考えます。次に、副流煙を生じさせない電子タバコなどであれば良いのかが問題となると考えます。確かに、電子タバコは健康被害の点においては、紙巻きタバコより、他者に及ぼす影響は限定的だと考えます。しかし、喫煙という行為そのものを、子ども達にあえて知らしめることになりかねず、好奇心や虚栄心を惹起し未成年者の喫煙につながることが危惧されます。また、取締りの観点からも紙巻きタバコと電子タバコを区別して行うことが混乱を招くことも考えられます。よって、電子タバコを含む全てのタバコについて、公園での喫煙を禁止すべきと考えます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。また、本牧いずみ公園に関するご意見につきましては、公園管理者である中土木事務所とも共有します。 590 日頃から公園を利用するなか、喫煙の楽しみも人生の生きがいです。一方的に禁止するのは、民主的にいかがなものかと思う。たばこ税があるのだから、喫煙場所を設置して対応することが公共サービスではないか!公園にも喫煙所を設置すべきと切に願う。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 591 公園は、大きさや観光用など様々な趣旨や目的があるので全面一律に禁煙するより吸える場所と吸えない場所を決めた方が良いと思う。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 592 喫煙を禁止してください。公園内の禁煙と、公園の外周の路上喫煙も禁止してほしい。目立つよう看板を設置してください。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 593 「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」を目指し、子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するために公園を前面禁煙との事ですが、横浜市の公園は子供のためのみにあると横浜市は考えているという事でしょうか。市がそのような考えならば、今まではふるさと納税をせず全額を居住している自治体の為に納付をしてきましたが、考えを改めたいと思っております。たばこ税は地方自治体の収入になっている筈です。全面禁煙にせず、喫煙所を設け分煙にすれば良いのでなないでしょうか。喫煙場所を定めていない事が問題で、公園で喫煙すること自体が問題ではないと思います。たばこ税は欲しいが煙草を吸うことは認めませんではおかしいですよね。やるのであれば、横浜市内は私有地以外は全面禁煙、横浜市は煙草の販売をせず、たばこ税もいりませんぐらいをするのであれば納得もできます。やろうとしている事がかなり偏ったおかしい事だと理解してください。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 594 【意見】反対いたします【理由】@ 概要リーフレット中にも「インクルーシブな公園づくり」が明記されています。インクルーシブとは「すべてを包括する、包みこむ」ことを意味し「すべての人がお互いの人権と尊厳を尊重しあう」ことです。「禁煙」ということは耳心地が良いでしょうが、インクルーシブを標榜するのであれば「分煙」を推進することが合致していると思うからです。A 横浜市におけるたばこ税は市税として貢献していると考えられます。令和5年度では219億円であり、この額は金額だけで考えるのならば横浜美術館大規模改修事業の総事業費の120億円を補って余りある額だと思います。市内全ての公園で禁煙化が実施されるとたばこの消費が減り、たばこ税の収入が減ることが見込まれると思います。また、市内全ての公園で禁煙化を実施するのであれば、近隣のたばこ販売店に対してなんらかの補償も考える必要があると思われます。B バイアスのみで実施しないでいただきたい。屋外については国では「配慮」を求めている状況です。科学的根拠がないままで実施することは回避した方が良いでしょうし、仮に科学的根拠があるのであれば、国に呈示し、法として成立させるべく行動すればよいと思います。子育ては肉体的にも精神的にも健全な成長を願い、促すものだと思います。「駄目だからダメ」という理論を用いて世の中を形成することは、子どもに対して健全な成長を促しているとは思えません。C 全ての公園を禁煙化するのであれば、責任をもって近隣に喫煙所を設けていただきたいと思います。締め付け(禁煙)だけでは、そこに抗う者は少なからず出てくると思われます。「禁煙化はするけれど、ここなら吸えます。」という場を用意しなければ、残念ながら最悪な状況として「火災」や「犯罪」が生じてしまうことの可能性は否めないと思われます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 595 公園は一言でいえば、多くの市民が憩い、スポーツやレクリエーションを楽しむ、また散策するための場所ではないでしょうか。横浜市内にある公園を退部別に分けてると、子ども向けの公園(児童公園)から、運動スポーツの機能を備えた(スポーツ公園)、市民の憩い・散歩、休息など目的とした大規模な公園(総合公園)、そして森林、川、海などの自然を活かした公園(森林公園、海浜公園)等があり、市民のあらゆるニーズを満たすようになっています。今回の施策は、公園の規模、目的を問わず多種多様な公園をすべて禁煙化することにほかなりません。いわゆる公園を一律禁煙にすることであり、個々の公園の利用状況を考慮したものではありません。当施策の趣旨・目的である「子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するために」ということに対しまして否定はいたしません。屋外であっても子どもたちや吸わない方が利用される場所では、吸う方の「ここでは喫煙を控える(吸わない)」との配慮やマナーが必要であることは意識しています。公園で憩いや安らぎ、ストレス解消を求める喫煙者がおります。その大半の方は、周りへの配慮、ポイ捨てはしないなど、マナーやルールを守っています。私たちは、公園の一律禁煙には反対しません。公園の規模、利用者の実態にあわせた喫煙環境の整備を求めます。「一律禁煙」ではなく、「公園のタイプ、ロケーション、利用者の実態に即した分煙」を望みます。このことは、実証実験のアンケートでも、対策を求める意見の4割が「喫煙所を設けて分煙にしてほしい」との結果になっています。そうすることが、吸う方、吸わない方や子どもたちを含め、バランスのとれた実効あるものになります。最後に、私たちのお店のお客様からの意見の主だったものを記します。・子どもたちがいる場所では、喫煙を控えている(吸わない。)・公園であっても、周りに人がいるかいないかを確認してから喫煙している。・特に年配のお客様で多い意見は、「家(屋内)でも吸えないし、街に出ても吸える場所がない。また近くに駅前のような喫煙所がない。やむえなくゆったりと吸える場所は公園しかない。」・禁煙するのであれば、駅前周辺のように、喫煙できる場所を設けるべきである。・地方たばこ税を横浜市に収めている。その幾ばくかを分煙環境整備に活用すべき。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 596 貴市が現在実施されている、「横浜市の公園を禁煙にすることに関するパブリックコメント」の募集に関しまして、意見を以下のとおり申述いたします。■基本的考え方「子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため」のひとつの対策として、公園における受動喫煙対策の方向性が必要であるという考えには賛同いたします。一方で、横浜にはさまざまな地域からいらっしゃる方々がさまざまな目的で利用しています。公園に置ける受動喫煙対策につきましても、それぞれの公園の規模や利用状況から対策の効果や影響を慎重に見極め、それぞれの公園に適した対策を検討すべきであり、全公園を一律に禁煙化することはバランスを欠くものと考えます。■公園に置ける受動喫煙対策について当社では、「分煙の環境整備」を進めることこそが「望まない受動喫煙のない社会」の実現につながると考えます。また、令和5年に実施されたアンケート結果内「横浜市の公園に置ける受動喫煙に関する意見」においても、合計643件のうち276件は「喫煙所を設けて分煙にしてほしい」などの分煙への意見も多数見受けられます。加えて、総務省通知「総勢市第36号:地方たばこ税の安定的な確保と望まない受動喫煙対策の推進のための分煙施設のっ整備促進について」では、「望まない受動喫煙対策の推進や今後の地方たばこ税の継続的かつ安定的な確保の観点から、駅前・商店街・公園などの場所に置ける屋外分煙施設等の整備について、地方公共団体がその重要性を認識し、地方たばこ税の活用を含め、民間事業者への助成制度の創設その他の必要な予算措置を講ずるなど積極的に取り組むよう、各地方公共団体の整備方針や実施状況等の把握を行いつつ、より一層促すこととする」とされています。以上から、公園に置ける受動喫煙対策としては、分煙環境の整備を推進していくことが合理的であり、公園利用者の意においても分煙を望む声が多数あることから、これを積極的に検討すべきと考えます。■公園を禁煙にすることについて横浜市では「横浜市空き缶等吸い殻及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例」の下、吸い殻のポイ捨て防止等を目的に、市内でも特に人通りの多い駅周辺や繁華街を喫煙禁止地区に指定されていますが、横浜市の設置する喫煙所での喫煙は認められています。一方、令和5年に実施されたアンケート結果の「公園で喫煙についてどのようなことが迷惑と感じましたか」の回答においては、子育て世代、公園愛護会様ともに「吸い殻のポイ捨て」が約70%を超えていました。この点、公園を禁煙にすることで公園周辺の道路や民地における吸い殻のポイ捨て増加や横浜市の設置する喫煙所や民間企業設置の喫煙所に集中することでの環境悪化が懸念されます。したがって、公園に置ける「たばこの煙やにおい」といった望まない受動喫煙の防止と共に、公園内外での「吸い殻のポイ捨て」等の環境美化課題についても同時に対策を検討すべきであり、上記の喫煙禁止地区指定における対策を基準とし、公園内に市の設置する分煙の環境整備を検討することこそ、横浜市として一貫性のある統一した対策であると考えます。子どもから大人まで幅広い年代、さまざまな地域からいらっしゃる方々に公園を快適に利用いただけるよう、横浜市全公園一律禁煙ではなく、横浜市内多数ある公園の規模や利用状況を踏まえ、たばこを吸われる方と吸われない方の協調ある共存が望まれるバランスの取れた受動喫煙対策の検討を期待します。引き辻季、たばこを吸われる方と吸われない方、双方のご意見を伺いながら、市の美化活動やマナーアップキャンペーンへの参加、分煙に関する知見の提供、公共性の高い場所への喫煙設備の寄贈やコンサルティング等、当社といたしましても積極的に市政にご協力をさせていただきたいと考えております。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。その他のご意見につきましても今後の参考にさせていただきます。 597 禁止事項に禁煙を追加してほしい。子供が吸い殻を拾って食べそうになった。煙も迷惑。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 598 禁煙を条例化してほしい。受動喫煙防止のため、迅速に対応いただきたい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 599 横浜市の公園を禁煙とすることに大いに賛成です。実効性を担保するため、罰金、科料、懲役刑など課して警察による取り締まりを厳しく行うよう強く希望します。吸い殻のポイ捨て(違法投棄)はさらに厳しい取り締まりを希望します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 600 ぜひ禁止をお願いしたいです。公共の場での受動喫煙は禁止であるはずなのに、公園が喫煙可であることに常々疑問を感じていました。また、喫煙者がその場にいなくても公園のベンチ付近にはたばこのポイ捨てが非常に多いです。 幼児は煙草の吸殻を見つけるとそれを拾ってしまうためとても迷惑です。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 601 賛成です!!喫煙所の設置も認めず全ての公園を完全禁煙にして下さい。違反者からは過料を徴収して下さい。そのため監視員を巡回させて下さい。ドローンを飛ばしてAIで監視するもよいと思います。喫煙の害に関する掲示物も必要だと思います。禁煙外来の紹介も掲示物でして下さい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行うとともに、巡回・指導等については、今後検討していきます。 602 横浜市在住ではありませんが、公園が全面禁煙だと安心して利用できて助かります。喘息のため、屋外でも受動喫煙はかなり堪えますので。喫煙したい人は公園にいる間我慢して、自宅なりで吸えばいいだけのこと、決して無理な施策ではないと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 603 横浜市公園条例の中に公園における禁止行為として「喫煙」を追加することに賛成です。 公園内にここは禁煙ですという看板があるのですが、中国人や他のアジア系外国人は法律 では禁止されていないと豪語し止めようともしません。罰則付きで市条例にて禁煙にして いただけるよう強く要望します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行うとともに、外国人の方への周知方法等についても検討していきます。 604 賛成します。違反喫煙行為については取り締まって欲しい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 605 公園を禁煙にすべきで、条例の改正に賛成です。新型タバコも含めて違反者には過料を科すべきです。公園に限らず、歩道やお店の中駅周辺などの公共の場では喫煙すべきでないと思います。お店でも喫煙コーナーなどあっても、そこから漏れてくる煙を防ぐことができないので、お店では喫煙をすべきでないです。タバコを吸いながら歩いている人が前にいると本当に迷惑で不快です。喫煙者はその周りの人に与える影響や受動喫煙させられる人の気持ちを考えてほしい。受動喫煙によってもがんや呼吸器疾患などの疾患が発症しうることをもっと啓発すべきです。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。また、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙は、紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこが対象であり、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外です。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」も、同様の扱いとなります。 606 子供が遊んでいる時にも平気でタバコの吸い殻をポイ捨てする大人がいます。 小さい子供が興味本位でタバコの吸い殻を拾ってしまったこともあり、極めて危険な状況だと思います。 公園は子供たちが安全に思う存分遊ぶことができる貴重な空間です。全面的な禁煙を希望します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 607 小さめの公園が家の前にあるのですが、まるで喫煙所のようになっています。犬の散歩に来た方や近くの高校勤務の方や郵便配達の方はほぼ毎日のように1.3回喫煙しに来られます。近くで工事等があると休憩されるたびに、何人かで同時に喫煙される事もあり、モクモクと煙が…。1本でも喫煙が始まるとすぐ、においでわかるので窓を閉めるのですが1日に何度も開け閉めしています。子供だけで家にいるときは、閉めるように言っているのですが、実際には閉めないままです。公園には吸い殻もよく落ちています。ぜひ、公園は禁煙化してほしいです。 50代 女性 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 608 たばこ吸わない男子です。 喫煙者はそれなりの税金を納めているので、横浜市がその税金を活用し、ちゃんとした喫煙場所を作るべきだと思います。マナーを守って吸ってくればまったく問題ないと思いますよ。そうしたら公園で遊ぶ子供も親御さんも安心して公園を利用できると思いますので。 禁煙したら、それこそ公園周辺のポイ捨てが激増すると思いますよ。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 609 公園内禁煙に賛成します。公園には近所の保育園や幼稚園の子供達が遊びに来ますが、子供達が誤飲や火傷などを起こさないよう毎回先生方が吸い殻含むゴミを拾ってくれています。その横で平気でタバコを捨てていく人間がいるのは非常に不快です。副流煙の観点からも禁止すべきです。また、公園に限らず、喫煙所以外の場所での喫煙を禁止すべきと考えます。公園が禁止されれば別の所で吸い始めるため(公園の周囲で歩行喫煙が増えるなど) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 610 大賛成です。出来れば、公園内にタバコ煙が流れ込んで来ないよう周囲50から100メートル位(確実に流れてきます)も禁煙にして下さい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただくとともに、関係部署とも共有します。 意見 ご意見 本市の考え 611 こどもたちが喫煙している大人を見ることは、将来大人になったときに吸い始めることへの抵抗が少なくなるという悪影響が懸念されますので、燃焼タバコや加熱タバコなどはもちろんですが、そうでない新型タバコについても取り締まってほしい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となりますが、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 612 横浜市公園条例の中に公園における禁止行為として「喫煙」を加えることに賛成です。同時に禁止行為に喫煙が正式に決定した際には下記のことが実施されるよう検討段階より合わせてご考慮いただけますと幸いです。話が少々長くなりますので、まず結論3つをお伝えし、そのあとでこれまでの経緯をご説明させていただきます。結論1.横浜市内公園の草刈り業者を選定するにあたっては、禁煙ルールを守れる業者の選定を要望します。結論2.市内公園の草刈りに選定された業者にはその都度禁煙ルールの遵守指導をお願いします。結論3.区役所責任者に変更があっても、結論1と2が恒常的に実施されるようシステム作りなどご対応お願いします。これまでの経緯をお話しますと、南区大岡4丁目に大岡4丁目第2公園という名称の公園があるのですが、この公園はかつて喫煙者の利用が多く受動喫煙に多くのお子さんや保護者の方が迷惑をしていました。そのため数年前に南区土木事務所の公園担当ご責任者に要望して"この公園は禁煙です”という主旨の看板を設置していただきました。ところが2022年に8月に上記公園に草刈りに来た業者が公園内で喫煙していました。そのため業者の方に禁煙であることを伝えるとともに、この時南区土木事務所公園担当ご責任者にご連絡し、草刈業者に事前に公園は禁煙である旨伝え協力を仰ぐとともに草刈り業者選定時にルールを守れる業者を選定するよう統括責任者に要望して欲しい旨依頼しました。そのような経緯があった中で、昨日来た草刈り業者の方はふたたび公園内で喫煙していました。南区土木事務所公園担当が要望に意を介していないのか、再び責任者が替わったため要望が雲散霧消してしまったのかは定かではありませんが、どちらにしましても南区土木事務所に要望をだしても恒常的に改善されないことは思いますので、上部組織での改善を希望します。前置きが長くなりましたが、上記のような現状がありますので、横浜市公園条例の中に公園における禁止行為に「喫煙」が正式に加えられた際には、横浜市内公園の草刈り業者を選定するにあたっては、禁煙ルールを守れるモラルのある業者の選定を要望します。また同業者選定後は、選定された業者への禁煙ルールの遵守指導を逐次徹底してお願いします。現況を鑑み役所内の各担当責任者が替わっても、恒常的に上記要望が守られるよう仕組みづくりなどご対応宜しくお願い申し上げます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考にさせていただきます。また、大岡4丁目第2公園に関するご意見につきましては、公園管理者である南土木事務所とも共有します。 613 先程送信しましたメールに不備がありましたのでお差替え宜しくお願いします。横浜市公園条例の中に公園における禁止行為として「喫煙」を加えることに賛成です。同時に禁止行為に喫煙が正式に決定した際には下記のことが実施されるよう検討段階より合わせてご考慮いただけますと幸いです。話が少々長くなりますので、まず結論3つをお伝えし、そのあとでこれまでの経緯をご説明させていただきます。結論1.横浜市内公園の草刈り業者を選定するにあたっては、禁煙ルールを守れる業者の選定を要望します。結論2.市内公園の草刈りに選定された業者にはその都度禁煙ルールの遵守指導をお願いします。結論3.区役所責任者に変更があっても、結論1と2が恒常的に実施されるようシステム作りなどご対応お願いします。これまでの経緯をお話しますと、南区大岡4丁目に大岡4丁目第2公園という名称の公園があるのですが、この公園はかつて喫煙者の利用が多く受動喫煙に多くのお子さんや保護者の方が迷惑をしていました。そのため数年前に南区土木事務所の公園担当ご責任者に要望して"この公園は禁煙です”という主旨の看板を設置していただきました。ところが2022年に8月に上記公園に草刈りに来た業者が公園内で喫煙していました。そのため業者の方に禁煙であることを伝えるとともに、この時南区土木事務所公園担当ご責任者にご連絡し、草刈業者に事前に公園は禁煙である旨伝え協力を仰ぐとともに草刈り業者選定時にルールを守れる業者を選定するよう統括責任者に要望して欲しい旨依頼しました。そのような経緯があった中で、昨日来た草刈り業者の方はふたたび公園内で喫煙していました。南区土木事務所公園担当が要望に意を介していないのか、再び責任者が替わったため要望が雲散霧消してしまったのかは定かではありませんが、どちらにしましても南区土木事務所に要望をだしても恒常的に改善されないことは思いますので、上部組織での改善を希望します。前置きが長くなりましたが、上記のような現状がありますので、横浜市公園条例の中に公園における禁止行為に「喫煙」が正式に加えられた際には、横浜市内公園の草刈り業者を選定するにあたっては、禁煙ルールを守れるモラルのある業者の選定を要望します。また同業者選定後は、選定された業者への禁煙ルールの遵守指導を逐次徹底してお願いします。現況を鑑み役所内の各担当責任者が替わっても、恒常的に上記要望が守られるよう仕組みづくりなどご対応宜しくお願い申し上げます。以上に対するご回答を希望します。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の参考にさせていただきます。また、大岡4丁目第2公園に関するご意見につきましては、公園管理者である南土木事務所とも共有します。 614 禁煙にするなら、喫煙スペースを設けてほしい。切り捨てられた側が、切り捨てられたままになるのは悲しい。いろんな流れがある中で決まる事があるなら、なるべく多くをこぼさないで進めてほしい。海をみながらタバコを吸いたい。公園は様々な人々が、人に迷惑をかけなければ好きに過ごしていい場所だと思う。喫煙可能で迷惑がかかるような事があったなら、禁煙にしなくとも迷惑をかけづらい仕組みをつくってほしい。21歳女性より 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 615 喫煙自体を禁止するよりもポイ捨てや、受動喫煙を減らすための対策を施すべきと考えます。 例えば、公園の四隅に屋根付きの喫煙スペースを作りそこでの喫煙を要請し、遊具やお散歩中の犬のそばなどで吸わせないといった対策を施すべきと考えます。守られない場合には罰金などといった禁止行為を加えるのであれば喫煙者、非喫煙者が共存できます。また、喫煙を制限するだけでなく、非喫煙者が喫煙スペースに近寄り臭いにクレームをつけないよう看板などで喫煙スペースがこの先にある旨を明記し非喫煙者は不必要に近づかないよう案内することも大切と考えます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 616 市内の公園を禁煙化することに反対します。横浜市の令和5年度のたばこ税収は約219億円あります。 喫煙者も考慮された法の運営を求めます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 617 こんにちは。「横浜市中期計画2022〜2025」における、横浜市公園条例改正、すなわち「公園内禁煙化」について意見があります。 まず、公園という場所は公共(おおやけのものとして共有すること)の場所であり、市で生活を送る、市を来訪する万人が考慮されるべきであり、一部への優遇や偏りは許されるものではありません。このケースにおいては、喫煙者も非喫煙者も、子どもも大人も、男女も、年齢も関わりなく尊重されるべきです。喫煙という行為も時に有害になり得れど、合法である以上、各人の倫理や道徳に委ねられるべきものであり、過料5万という重すぎる罰則を基に制限すべきでないと考えます。 私は若年男性の喫煙者でありますが、上記の前提の中、で、子どもや非喫煙者に望まない煙がかからないようにするのには大いに賛成します。実際、喫煙可能区域でも、常に非喫煙者や子どもに煙がかからないよう意識したり、公衆衛の保持に務められるよう、ポケット灰皿を持ち歩き、吸い殻のゴミを一本も残さないよう、常日頃意識したりしています。 罰則を強化し、強制的に行動を制限するのでなく、看板や掲示をつかって、各人の倫理や道徳に根強く呼びかけるべきではないでしょうか?そして、呼びかけの結果で、万人にとってよりよい棲み分けを実現すべきではないでしょうか? 日本国も横浜市もあらゆる市民の声を基に行政が運営されるべきであり、アンケートによるあまりにも少ないサンプル数を基にした半ば強制的な施行はこれに反しています。 さらに、急進的な変更はトラブルの火種になると考えます。法改正をし、罰則を強化して、取り締まるのは、万人が生活する法という概念そのものへの尊重が欠けていると感じます。 私は、横浜を愛しています。横浜の海をみながら公園で一本吸う時間は、私の人生の中でとても大きな部分を占める営みであり、他の場所では代え難い時間であります。今回の法改正をすることにより、山下公園で海をみながら煙草を吸う時間に生きがいを見出していた人の時間はどこへ消えるのでしょうか? 毎日大通公園に、お散歩に来てその休憩時間として一服に楽しみを見出している、あるおじいちゃんの一時はどこへいくのでしょうか? 今回の法改正案は、そんな市民の人生や時間をも奪うことになる強く自覚するよう求めます。 公園での喫煙者そのものは大幅に減ると考えられますが、一部の人間を標的にした極めて暴力的な改正であるということをよく理解すべきであります。Twitter(現X)やYahoo!ニュースのコメント欄には、賛成反対様々な意見が見受けられるが、当然目を通すべきでありますし、大勢にとって有害な一部の少数の人間を極端に急速に締め出す市政に明るい未来は訪れないと案じます。 どうか今一度、偏りの無いやり方で多くの市民へのアンケートや市政内での慎重かつ真摯な検討を重ねることを要求します。この私の意見についても市政内で、話していただきたいです。ここまで、読んでいただきありがとうございました。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 618 喫煙者はしっかりたばこ税払ってるので、その税金で喫煙場所を整えるべきだと思います。禁煙にしたら公園周辺にポイ捨てが増えるだけです。しかるべき場所に喫煙所あったらマジで嬉しいです。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 619 公園は公共施設であり、特定の趣味や趣向を持っている人を一律に排除することには一愛煙家として残念極まりないないです。同じだけ住民税も払っているのだから公共施設を平等に使わせてもらう権利はあると思います。もちろん、子供やタバコが嫌いな人にそれを押し付けるのではなくて、ちゃんと喫煙所など決められた場所では喫煙可能にしてもらいたいと思います。 感覚としても、喫煙所のないところほど、ポイ捨てやルールを守らない喫煙者が多いように思います。なんでも禁止にするだけが魅力ある街づくりになるとは思いません。外で、たばこを吸ってはいけないことを知らない外国人観光客も増えているのに、場所がなければやはりルール違反者が増えるばかりと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 意見 ご意見 本市の考え 620 非喫煙者です。大きめの公園の隣に住んでいます。たばこの税金は地方税もあったと記憶しているのですが、税金は欲しいけど吸うのはいけないというのは道理が通らないと思います。ちゃんとした喫煙所を設けるべきです。ほとんどの喫煙者は喫煙所があれば使用すると思います。一部のマナーの無い喫煙者は、公園が禁煙になっても罰則があろうと関係ないとばかりに吸うと思います。公園がとなりですのでほぼ毎日利用したり通り抜けたりしますが、たばこの煙で迷惑したことは経験ありません。なお、公園全部を禁煙にするというのなら全面禁酒という条例が検討されないのはおかしいと思います。公園での一番の迷惑行為は喫煙より飲酒です。喫煙は避ければすみますが飲酒は大声など騒音が加わります。ゴミも吸い殻ぽいすてよりも、大量のゴミを平然と残していきます。こいうところが一般市民から見て法が市民感覚からかけ離れているということだと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 621 横浜市には長く住んでいたので、地元の友人からこのパンフを貰いました。私は現在禁煙者ですが、この内容は非喫煙者の一方的な回答・意見でまとめられている事に腹立たしさを感じました。求められているのは「何らかの受動喫煙対策」なのに、イコール禁煙となるのはあまりにも一方的過ぎます。 今こそたばこ税を活用して、迷惑が掛からない喫煙場所の設置が必要だと思います。横浜から全国に発信できる非喫煙者との共存対策を望みます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 622 子育て世代の喫煙者です。 一部公園で禁煙の試行を実施し、喫煙者の数が大幅に減りましたの記載がありますが、当たり前ですよね。私、子供を公園に連れて行かなくなりましたから。本末転倒ですね。禁煙にするのではなく、子供達に影響の少ない場所に喫煙所を作ることが行政のやる事ではないでしょうか? 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 623 許認可の部署や委託契約元の部署とソフトボールなどのスポーツをすれは、許可が出やすかったり喫煙可能になったりするんですか いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 624 賛成です。落葉の既設などで完全に毛いてなかったら火事になる。又、行事の時禁煙にしないと小さな子供の顔あたりに火がついた、たばこがくるのであぶない。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 625 大賛成です。火災の原因に成り得る「危険のおそれのある行為」であり、健康を害する「他人の迷惑となるような行為」と思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 626 賛成です。むしろ遅いかもしれません。公園内に喫煙所を設けるとかはしないで徹底して下さい。余りひどいときは罰則を設けても良いとは思いますが、条例では拘束力は無いでしょうが。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 627 公園の禁煙化に賛成です。公園の利用に関しては、喫煙以外にも夜間の騒音問題(住宅が密接している公園⇒特に問題)公園内のゴミの問題(ポイ捨て)たばこの火の不始末による火災の危険性などがありえますので、これらについても対策を講じていただきたいです。ルールが守られるよう、絵に描いた餅にならないよう、しっかりと取り締まりをしていただきたいです。アルコールが禁止になってないのもおかしいと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。喫煙以外の公園の利用に関するご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 628 賛成。大きく広い公園では利用者にとって迷惑で問題。小さく狭い公園なら尚更で、住宅に隣接(密接)しているので、利用者のみならず、住民にとっても非常に迷惑で問題。住宅に隣接している公園は夜間さわぐなどの騒音の問題もあり困っている。たばこ以外の公園の利用ルールについても対策をとってほしい。アルコール禁止も必要。その取りしまりもきちんとしっかり行ってもらいたい。公園の大小でルールを変えてもいいのでは?(住宅に接しているかどうかで) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。喫煙以外の公園の利用に関するご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 629 公園愛護会会員です。いずれの公園には必ず吸い殻が落ちています。風に吹かれ枯草に・・・火事危険です。一日も早く公園内喫煙禁止条例を! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 630 山下公園をよく利用しています。平日でも外国の観光客で溢れています。子育てはもちろん重要な問題です。横浜は日本を代表する海の玄関口です。観光客のためにも喫煙所があってもよろしいんじゃないでしょうか。 いただいたご意見につきましては、今後の参考とさせていただきます。 631 公園を「きれい」に使用し易くするためには、多くの人に親しまれる必要がある。そのためには一定の禁煙は実施されるべき。もし喫煙を認めるのであれば、喫煙場所清掃等を徹底すべきである。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 632 基本的には賛成ですが、喫煙者対応の設備も考慮すべきだと思う。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。分煙についていただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 633 条例に定めることは賛成です。ただ実際に実効性が担保できるのかは疑問です。管理者のいない公園も多いですし、愛護会などが注意をすることも難しいと思います。まずは利用者の方々への周知をしっかりとしていただき、自制を促すしかないと思いますので、しっかりと周知を図っていただきたい。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙すること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。 634 私は、神奈川県民です。横浜市は県の中心市であり、他自治体への影響も大きいため意見を述べさせていただきます。公園を全面禁煙化する内容になっていますが、山下公園などの大規模公園や子ども向け遊具を備えた公園など利用目的の異なる様々な公園があります。一律に禁煙ではなく、分煙化が望ましいと考えます。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 635 私は、条例の禁止行為に喫煙を加えることに反対である。確かに、最近犬を飼いはじめて、愛犬家として毎日公園を利用するなかで吸い殻のポイ捨てが気になっている。また吸っている人の近くには寄らないようにしている。ただ愛煙家の方々にとって公園で吸うという行為が心の寄りどころとなっている可能性も十分にある。ただでさえ息苦しいこの社会でのよりどころを同じ納税をしているものが奪われることはあってはならないと思う。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 636 何から何まで禁止することなく、老人の楽しみであるものもあってよいのではないか。全面禁止ですか?公園の片隅で少年の時を思い、孫を見守る中で一服するときがあっても良いと思います。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 637 公園を禁煙にすることで公園周辺での喫煙が増え吸い殻のポイ捨てが近隣住民からのクレームになるのではないかと思う。公園内に喫煙所をつくってもいいのではないかと思う。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 638 0歳児の子をもつ母親です。今後、子どもが公園で遊ぶようになった時に受動喫煙が心配です。今、公園周辺を歩いていると公園に面した通りで喫煙している人も多いように感じます。公園の周辺の通り道も禁煙になれば良いと思います。と同時に喫煙場所をコンビニ等建物内に設置すれば公園で吸うことも減るのではないかと思いました。※世田谷区のコンビニはコンビニ内に喫煙場所がありました。(横浜市内にもしあったらゴメンナサイ) ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園以外の喫煙に関するご意見につきましては、関係部署とも共有します。 639 基本的には賛成であるが、実効性が伴わない理念だけの内容ならば禁煙なんてやらない方がよい。ポイ捨て禁止条例のように指導員を巡回させ、喫煙者への注意や過料徴収をしっかりと行ってほしい ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行うとともに、巡回・指導等については、今後検討していきます。 640 賛成です。私は小さい公園ですが、週5日、朝、煙草の吸い殻、他ごみを拾っている一住民です。特に子供が遊ぶ砂場に捨ててある吸い殻を拾う時、嘆かわしく、耐えられない思いです。また、公園の禁煙には、賛成ですが。それが、周辺の道路、川などへのポイ捨て増にならないよう、切に願います。条例改正後、「禁煙」表示の脇に違反した場合の過料も明記すべきと思います。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。「喫煙をすること」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった場合、 過料に処す対象となるため、広く市民のみなさまに周知を行っていきます。 641 加熱式たばこを含めて禁煙にして下さい。子供の健康に悪い! ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。横浜市公園条例に禁止行為として加える「喫煙」は、健康増進法第28条第2号に規定する喫煙と同様の扱いとなります。紙巻たばこや加熱式たばこなどの製造たばこは対象となります。なお、たばこ葉を使っていない電子たばこは対象外となります。 意見 ご意見 本市の考え 642 いつもお世話になっております。鶴見区在住の者です。横浜市の公園を禁煙とし、横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えることについて、以下の理由から賛成の意を表します。(1)健康面の配慮公園は、子どもから高齢者まで多くの市民が利用する公共の場です。喫煙による受動喫煙は、非喫煙者、特に子どもや高齢者の健康に悪影響を及ぼすことが明らかになっています。ベンチの上に灰を落とされていくので雨等により、三次喫煙等のリスクが考えられます。またアレルギーや呼吸器、鼻腔内の疾患に悩む患者さんも多くいらっしゃいます。市内の公園内で犬を散歩させながら喫煙する方もいます。あまり注目されませんが、愛犬への受動喫煙が避けられないと考えております。公園を禁煙とすることで、市民が安心して利用できる環境を整えることができると考えます。(2)環境保護喫煙によるタバコの吸い殻は、環境汚染の一因となっています。吸い殻にはフィルターが含まれており、このフィルターはプラスチックが含まれるようです。自然分解に数年から数十年を要します。さらに、吸い殻に残る有害物質が土壌や水質を汚染する可能性があり、環境に悪影響を及ぼします。公道でもタバコの吸い殻は目立ち、美観を損ねるだけでなく、公共の清掃コストを増加させる原因となっています。禁煙化によって公園内の清潔さを保ち、美しい環境を維持することができると考えます。(3)公衆道徳の向上(マナーやモラル)公共の場での禁煙は、公衆道徳の向上にも寄与するのではないかと考えます。市の条例に基づき喫煙が禁止されることで、市民一人ひとりが公共の場でのマナーやモラルを守りやすくなり、より住みやすい地域社会の形成に繋がると考えております。(4)地域の安全確保と青少年の教育例えば、自宅から近接した尻手公園では毎週3.4回程度、夜23時半前後から深夜1時過ぎまで、遅くて2時.3時頃まで、四角いベンチの周りを落ち着きがない様子でうろつき、ハンズフリー通話に夢中になりながらモクモクと喫煙を繰り返す男性1名がいます。近隣にある市内有数の大規模マンションの入居者で、いわゆる「ホタル族」と言われる方だと思われます。この男性はニコチン依存症の可能性が高く、喫煙を30分以上、約2.4分間隔で繰り返し、ライターの火が頻繁に見えることがあります。男性は真夜中の公園で長時間の通話、スマートフォンの操作をしながら喫煙することが習慣(息抜き)となっており、喫煙がやめづらくなっているのではないかと考えます、雨の日や冬季も同様です。傘を差しながら濡れたベンチの上で着座していたり、ベンチの周りを周回して喫煙をしていたり、急な土砂降り雨の中で傘を差さずに滞留していることがあるほどです。よって、心理的依存に結びついていると考えられます。夜間に人が少ない時間帯でも、この公園は住宅に囲まれているため、喫煙しながらうろつき長時間滞留することは防犯上好ましくなく、周囲への配慮が必要であると考えます。特に公園の四角いベンチ付近は木が茂っており、倉庫があることから外からの見通しが悪く、喫煙しやすい居心地の良い環境になっているようです。また、この男性が深夜帯の公園に滞留する理由として、自室ベランダやマンションの公開敷地内では喫煙できない背景が考えられます。巡回警備による防犯体制や防犯カメラがあることに加え、広大な広場に隣接した尻手交番があるため、マンションの住民に配慮していることが考えられます。2018年頃.2021年頃にかけて、22時.23時前後の帰宅時、公園の出入口周辺で喫煙されている姿を複数回見かけました。付近に通行人がいても平然と喫煙を開始されたりするのです。吸い殻は缶などに入れて持ち帰っているとのことでした。現在、トラブル防止のため、やむなく公園付近を通行せずに迂回して帰宅するようにしています。雨の中、公園出入り口(市道上含む)の周りを通話しながらうろついて歩行喫煙をしていたり、同様に深夜になるまで歩行者のいる道路側を向いて喫煙を続けている姿や、ベンチの上に片足を土足で乗せて立っている姿も見かけてしまい、不審に感じてしまいました。2018年前後から見かけており、このままでは地域の安心・安全、夜間の防犯や治安上の懸念があります。鶴見区内のこの「尻手1丁目」は15歳未満の年少人口比率が最も高い地域です。地域の青少年あるいは18歳の成人、20歳になるまでに深夜の公園で喫煙を繰り返す人物を見かけることで悪影響を受ける可能性があります。特に、青少年の教育上からもこのような行為は好ましくありません。なお、これは特定の人物の批判や深夜の公園での滞留や喫煙を強制的にやめさせようとする意図はなく、地域の健全な環境や治安を維持するための意見となります。平日の午前中の公園は上記大規模マンション一階の保育園の園児達が保育士引率のもと、元気に遊ばれているのです公園近辺には鶴見区地域子育て支援拠点「わっくんひろばサテライト(尻手)」があり、同じ建物内にある保育園の園児達も遊びにこられております。計2園が同時に利用するほどの賑やかな公園なのです。午後には小学生の児童の方々が訪れており、昼間の四角いベンチの周りは憩いの場となっております。その一方で深夜の公園では四角いベンチとその周辺は公共の喫煙所のような空間と化してしまっているのです。風化するとはいえ、灰を落としながら長時間ベンチを利用してしまうのは衛生面からも好ましくないのではないかと考えております。今年の4月下旬の巡回連絡時に自宅にて尻手交番の担当警察官に相談し、認識していただきました。付近のパトロールの一時強化を依頼し、2025年4月以降に市内の公園が禁煙になる予定も伝えました。現時点で不安を感じていて、深夜に滞留していることが分かった場合に不審者がいるとして通報しても構わないとの助言をいただきました。先日、5月の祝日以降の平日になっても深夜2時過ぎまで滞留している状況が確認できましたので、一度パトロールと職務質問、手荷物検査をしていただきました。公園には他の10代後半-20代と思われる別のグループがいたようです。双方へ帰宅を促していただいたようです。しかし、根本的な解決はありません。梅雨のシーズンも続くと思われます。地域住民にも配慮し、自主的に控えたり、他の公園に出向いたりして滞留する頻度を減らそうと努力するものですが、尻手公園での深夜の長時間滞留や休憩することは個人の自由です。市内の公園で喫煙することは禁止されていないので当然のことだと言えます。例年、夏季は公園内の盆踊りのイベントがあることから(昨年は無し。小学校で合同で開催)、状況が続きそうな場合、マンション自治会へ状況を報告・相談の検討をしたいと考えております。お子様のいらっしゃるご家族へ周知・連携をしていただくことで公園での禁煙や地域防犯について考えるきっかけとなれば幸いです。このように市内の一部の公園は喫煙しやすい環境となっていることをお伝えいたしました。健康増進の観点から望ましくない上に、喫煙のために人の少ない夜間(深夜帯)に滞留を続けることで周囲から不審者と思われてしまうことや地域の安全面や教育上や青少年への影響を考えますと、ぜひ公園内禁煙を進めていただきたく存じます。(5)公園周辺での喫煙への対策公園が喫煙禁止になれば、公園のすぐ外や付近の道路等で堂々と喫煙する人が現れる可能性があります。前述したように深夜の人目につかない公園へ喫煙しに出向くようになることが考えられます。これにより、新たな問題が発生する恐れがあります。そのため、受動喫煙に配慮するポスターや歩きタバコを控えたくなるような心理的な言葉や手法を用いた看板等の設置のご検討をお願いいたします。また市民からの要望があれば随時対策を講じることが重要です。このため、開始後にベンチや地面に喫煙禁止の看板や、新たなデザインのポイ捨て禁止を促す看板の設置をご検討いただきたく存じます。特に、公園の出入り口の周りにもポスターを掲示し、これらのポスターは劣化に強く、耐久性の高いものを使用していただけると助かります。(6)小さな公園への喫煙所設置の不要性小さな公園に喫煙所を設置する必要はありません。既存の小さな公園では、これまで通りで良いと考えます。清掃スタッフも受動喫煙のリスクにさらされるため、健康面での配慮が必要です。また、喫煙所の維持管理には人件費がかかり、経済的な負担も増加します。このため、公園全体を禁煙とすることが望ましいです。(7)全国的な影響と波及効果横浜市は全国的に知られている都市です。文明開化等によって、日本の近代化に大きく貢献してまいりました。先進的な取り組みが注目されることがあり、その影響力は大きいです。横浜市が公園の禁煙を実施することで、他の自治体もこれに続く可能性が高く、全国的な波及効果を期待しております。より広範な地域で健康でクリーンな環境を実現することに繋がると考えます。※過去のアンケート結果について過去のアンケート結果を見ても、多くの市民が公園の禁煙化に賛同していることが分かります。煙や臭いや受動喫煙へのリスクがあることや愛護会による吸い殻の清掃への負担が見えます。市民の健康増進を図る観点からも、公園の禁煙は非常に重要です。以上の理由から、横浜市の公園を禁煙とすること、および横浜市公園条例の禁止行為に喫煙を加えることに賛成します。ぜひ、この提案が実現されることを強く希望いたします。▼参照サイト発見つるみ!〜データで見る鶴見区〜オープンデータ(令和6年度公開分)地図で見る鶴見〜年少人口(15歳未満)人口比率〜https://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/kusei/tokei/backnumber/R6hakkennde-ta.html横浜市旭区HP禁煙トピックス2「成人の喫煙は、未成年の喫煙に一役かっています。」2019年1月22日https://www.city.yokohama.lg.jp/asahi/kenko-iryo-fukushi/kenko_iryo/kenkozukuri/shukanbyo/kinen/kinen-2.html長文となり、大変失礼いたしました。何卒よろしくお願い申し上げます。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めてまいります。「喫煙」が横浜市公園条例第5条の禁止行為に加わった際には、現地への看板の設置や広報について、今後検討していきます。いただいたご意見につきましては今後の参考とさせていただきます。尻手公園に関するご意見につきましては、公園管理者である鶴見土木事務所とも共有します。 643 喫煙は生きるには不要だけれど、大人の人生には必要。すべての公園は禁止するなら、タバコを売らない変えないようにする。あんまりです。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。 644 公園の禁煙には賛成です。公園は小さな子供たちが主に集い、遊び場となっていますので、煙によって健康が害される恐れがあるためです。又、ポイ捨てなどもあり美観をそこねるためです。よろしくお願いします。 ご賛同いただきありがとうございます。公園の禁煙化に向けて、取組を進めていきます。 645 公園を禁煙にすることは絶対に反対。いままで禁止でない事を禁止する事はおかしい。合法である喫煙に対して罰則や過料は許されない。原理原則喫煙であるべき。日本も横浜も公園も駅前も非喫煙者だけの物でもない。喫煙者の物でもある。喫煙者も市民であり納税者だ。一方的な措置は許されない。多様性、共生なら喫煙者とも共生せよ。禁煙なら排気ガスも同等に禁止しろ。排気ガスは無害なのか?整合性がない。 子どもたちが安全に安心して遊べる環境を確保するため、横浜市公園条例の中に、公園における禁止行為として、「喫煙をすること」を追加することを取組の方向性としています。いただいたご意見につきましては、今後の取組の参考とさせていただきます。