西区版/広報よこはま2024(令和6)年7月号/7ページ 〇特集2いざという時に 自分や家族のためにできること けがや病気、交通事故などの際に役に立つ救急の知識や技術を身につけませんか。地震がきた時にも役に立つ知識を得ることもできます。 ■消防団とは 普段は自分の本業を持っている人たちが空いている時間を利用して救急訓練や防災イベントに参加し、災害発生時に出動します。団員の94%が他に本業を持っています。 【AED取扱い訓練】 子どもに対する心肺蘇生法や高齢者に多い窒息への処置なども学ぶことができます 【西区民まつり】 地域のイベントではバルーンアートやヨーヨーを作成するなど、地域の人とのふれあいを通じ防災啓発を行っています 詳細はこちら:二次元コード ●どんな人が入れるの? 18歳以上で西区に「在住」「在勤」「在学」している健康な人(現役大学生も在籍しています)。職業や性別は問いません 事前の知識、経験は必要ありません ◇写真キャプション:西消防団員230人中ほぼ半数の110人が女性です ●メリットはあるの? 学生が1年以上継続して消防団に従事した場合、横浜市長から「学生消防団員活動認証証明書」が交付され、就職活動時の自己PRなどで活用できます 事業所で一定の基準を満たすと「消防団協力事業所」として横浜市から認定され地域貢献につながります ◇写真キャプション:消防団協力事業所表示証 消防業務に関する資格の取得費用免除または試験の一部免除などがあります ●報酬はもらえるの? 【活動報酬】災害活動や訓練などに従事した際に支給されます ・火災などの災害活動に従事したとき…1回ごとに7,000円 ・消防訓練および市民に対する防災指導などに従事したとき…1回ごとに3,500円 【年額報酬】年間を通して消防団活動を行った場合に支給されます ●消防団員、気になるんだけど…… 消防団員体験&説明会に参加しませんか 日時 8月25日(日) 9時〜11時 場所 西消防署(戸部本町50-11) 内容 放水体験、消防団車両の見学、消防団についての説明 など 対象 18歳以上(子ども連れでの参加可能) 先着20人 申込み 7月11日(木)13時〜 電話またはメール 【中止について】震度5以上の地震の発生、台風、大雨などによる気象警報が発表された場合は、事前の連絡なしに中止させていただきます ◇写真キャプション:放水体験 消防団に関すること、入団希望などお気軽にご連絡ください 問合せ 西消防署消防団係 電話・FAX313-0119 Eメールsy-nishi-sy@city.yokohama.lg.jp