広報よこはま 瀬谷区版 No.308 2023(令和5)年 6月号 幸せが実感できる瀬谷づくり〜思い出も未来も共にこの瀬谷で〜 瀬谷区役所 〒246-0021 二ツ橋町190 電話:367-5656(代表電話) FAX:365-1170 ウェブページ「瀬谷区役所」で検索 6月の土曜開庁 10日・24日 時間:9時〜12時 戸籍課・保険年金課・こども家庭課の一部の業務を行っています。詳細はお問い合わせください。 《トピックス》 瀬谷区の花 アジサイの季節です  瀬谷区の花「アジサイ」は1984年に区制15周年を記念して制定されました。6月になり、「瀬谷のアジサイスポット」をはじめ、区内の至るところでさまざまなアジサイが見頃を迎えています。区内を散策しながらアジサイを探してみてください。 ●問合せ 区役所企画調整係 電話:367-5632 FAX:365-1170 ■瀬谷区内で見られるアジサイの一例 ガクアジサイ(2.3.5.7.8.13 等) アナベル(2.3.4.7.11 等) カシワバアジサイ(3.5.8 等) ホンアジサイ(1〜13 等) ポップコーン(4 等) ※数字はその品種が見られる「瀬谷のアジサイスポット」 ■瀬谷のアジサイスポット 1.大門川せせらぎ緑道(本郷二丁目)※瀬谷中央公園隣接 2.瀬谷本郷公園(本郷一丁目70-2) 3.楽老南公園(二ツ橋町215-37) 4.三ツ境駅ペデストリアンデッキ(三ツ境4) 5.二ツ橋公園(二ツ橋町83-1)※区役所隣接 6.二ツ橋南公園(二ツ橋町37-4) 7.和泉川 二ツ橋の水辺(宮沢一丁目) 8.南台こどものもり公園(南台二丁目3-20) 9.宮沢ふれあい樹林(宮沢一丁目54-6) 10.東山ふれあい樹林アジサイロード(宮沢二丁目72) 11.長屋門公園(阿久和東一丁目17) 12.宮沢遊水地(宮沢四丁目) 13.阿久和大久保原公園(阿久和南二丁目21-9) アジサイの見頃情報を瀬谷区公式インスタグラム(@seya_yokohama)でご紹介します! ■#瀬谷のアジサイキャンペーン SNSで瀬谷のアジサイの魅力を広めよう!  参加すると抽選でQUOカードなどの景品をプレゼント! ◇インスタグラムに投稿 【期間】 7月14日(金)まで 【参加方法】 瀬谷区公式インスタグラムアカウント(@seya_yokohama)をフォローの上、「瀬谷のアジサイスポット」のアジサイの写真を投稿 ◇ツイッターでリツイート 【期間】 6月30日(金)まで 【参加方法】 瀬谷区公式ツイッターアカウント(@seya_yokohama)をフォローの上、6月1日(木)の公式アカウントの投稿をリツイート ■瀬谷のアジサイ×よこはまウォーキングポイントスタンプラリー  参加すると先着でせやまるピンバッチをプレゼント!  (区役所3階37番窓口にて配布) 【期間】 6月1日(木)〜 6月30日(金)まで ※プレゼントの引き換え期間は7月14日(金)まで(景品がなくなり次第終了) 【参加方法】 「瀬谷のアジサイスポット」を3か所以上巡って、「よこはまウォーキングポイント」のアプリでスタンプを集める 【注意事項】 「瀬谷のアジサイスポット」や、キャンペーンの応募要項・規約についての詳細は、瀬谷区ウェブページをご覧ください。 ※キャンペーン参加の際は、必ず応募要項・規約をご確認ください。 「瀬谷区 アジサイの見どころ」で検索 《特集1》 6月は食育月間 体(からだ)よろこぶ元気ごはん こんなときどうする?いつもの食事にひと工夫  私たちの体は食べたものからできています。この特集では、元気な体をつくる「食べ方のコツ」を紹介します。食育月間の6月、食事を楽しみながら、健やかに過ごしましょう。 ●問合せ 区役所健康づくり係 電話:367-5746 FAX:365-5718 ■元気の秘訣(ひけつ)は「主食・主菜・副菜をそろえる」こと  主食・主菜・副菜の3つを組み合わせると、元気な体をつくるために必要な栄養素を効率よく取ることができます。 ◇主食(体を動かす力になる)  ごはん・パン・麺類  1食あたりの目安量 茶碗1杯分 ◇主菜(体をつくる)  肉・魚・卵・大豆製品  1食あたりの目安量 手のひら1つ分 ◇副菜(体の調子を整える)  野菜・きのこ・海藻類  1食あたりの目安量 こぶし1〜2つ分 ※3つを組み合わせた一品料理もOK! 【献立例】焼きうどん、ビビンバ ◇忙しい朝はどうする?  ●トースト(主食)とコーヒーの場合   ハム(主菜)、チーズ(主菜)、ミニトマト(副菜)などをプラス ◇お弁当を買うときはどうする?  ●焼肉弁当(主食、主菜)の場合   青菜のごま和え(副菜)をプラス  ●ペペロンチーノスパゲッティ(主食)と野菜スープ(副菜)の場合   ゆで卵(主菜)をプラス 【せやまるのコメント】  食塩の量は、1食2〜3g※を目安にしよう!  ※1日あたりの食塩摂取の目標量:男性7.5g未満、女性6.5g未満 ■身近な食のアドバイザー ヘルスメイト(食生活等改善推進員)って?  「私たちの健康は私たちの手で」を合言葉として、食を中心に、運動と休養との調和の取れた健康づくり活動を行っているボランティア団体です。  子どもから高齢者まで、あらゆる世代を対象とした食育の取組を行っています。 【取組例】  ●せやマルシェで、子どもも一緒に野菜計量体験  ●食育の日に、野菜の摂取目標量をチェック  ●地域活動で、高齢者の食事についての講座  ●定例研修会で、介護食についての学習会 ◇ヘルスメイトさんの声 ・減塩と野菜摂取を意識するようになりました。 ・食生活に気配りをするようになり、朝食もバランスよくなりました。 ・ヘルスメイトになったことで、地域の皆さんと顔見知りになり、交流の輪が広がりました。また、活動を続けることで、知識が深まったと感じます。 ◇瀬谷区ヘルスメイトおすすめ 野菜たっぷりかんたんレシピ集  瀬谷区ウェブページにも、ヘルスメイト考案レシピを掲載しています。  食育イベント等で差し上げています!  「瀬谷区 ヘルシーレシピ」で検索 ◇あなたもヘルスメイトになりませんか  食生活等改善推進員養成セミナー(全8回)を受講し、修了すると食生活等改善推進員会に入会することができます。詳細は、本紙7ページ掲載の「食生活等改善推進員(ヘルスメイト)養成セミナー受講者募集」の記事をご覧ください。 《特集2》 大雨!地震!避難について考えてみよう  災害が発生したとき、どこに避難すればよいかご存じでしょうか。  実は、風水害と大地震とでは、避難先やその開設条件、運営する人なども異なります。  自分や家族の身を守るためにも、いざというときに備え、避難先などを把握しておきましょう。 ●問合せ 区役所危機管理・地域防災担当 電話:367-5611 FAX:366-9657 ■まずは「在宅避難」を検討しよう 【せやまるのコメント】 「在宅避難」には  ●避難(場)所での生活に比べてストレスが少ない  ●感染症のリスクを減らすことができる など、メリットもたくさんあるんだよ! ◇在宅避難をするケース 【地震発生時】  ●自宅倒壊の危険がない  ●周囲に火災等の危険がない 【風水害発生時】  ●ハザードマップ上、浸水・土砂災害のリスクがない  ●大雨等により、屋外に出る方が危険 災害が起きても住み慣れた自宅で避難生活を送れるよう、自宅内の安全対策や備蓄品の準備をしておきましょう。 ■在宅避難できない場合に備えて風水害時と震災時の避難先の違いを確認しておこう ◇平常時の備え ●風水害のとき(大雨や台風)  浸水ハザードマップで、自宅が危険区域内に入っているかどうか確認しておきましょう。 【浸水ハザードマップの入手場所】 ・区役所3階39番窓口 ・瀬谷区ウェブページ  「瀬谷区 ハザードマップ」で検索 ●震災のとき(大地震)  お互いの安否確認ができるよう、家族や地域内で、一時的に集合する場所を決めておきましょう。 ◇避難先 ●風水害のとき(大雨や台風)  指定緊急避難場所  @境川に浸水被害が予想される場合   上瀬谷小学校、瀬谷中学校、瀬谷第二小学校  A区内複数河川に浸水被害が予想される場合   @の場所+原小学校  B浸水被害に加え風による被害が予想される場合   Aの場所+三ツ境小学校、二つ橋小学校  ※災害規模などにより、上記以外を開設する場合があります。   最新の開設状況は瀬谷区ウェブページ等でご確認ください。 ●震災のとき(大地震)  指定緊急避難所(地域防災拠点)  指定された区内15の学校  瀬谷区区民生活・防災マップで、ご自分の地域防災拠点を確認しておきましょう。 【瀬谷区区民生活・防災マップの入手場所】 ・区役所3階39番窓口 ・瀬谷区ウェブページ 「瀬谷区 地域防災拠点」で検索 ◇避難(場)所の開設条件 ●風水害のとき(大雨や台風)  横浜市や瀬谷区が避難情報を発表  【避難情報】   レベル3:高齢者等避難   レベル4:避難指示   ※警戒レベル4までに必ず避難!   レベル5:緊急安全確保   ※レベル5になると、災害が発生または切迫し、安全な避難ができません。 ●震災のとき(大地震)  市内1か所でも震度5強以上を観測 ◇避難(場)所を運営する人 ●風水害のとき(大雨や台風)  行政職員(区職員)  ※避難した人にも協力をお願いしています。 ●震災のとき(大地震)  各地域防災拠点の運営委員会を中心に避難した全ての人 ◇配給物資 ●風水害のとき(大雨や台風)  原則なし  ※必要なものは自宅から持参してください。 ●震災のとき(大地震)  最低限の水と食料などはあり  ※自宅で備蓄しているものを持参しましょう。 ◇その他の避難先 ●風水害のとき(大雨や台風)  ・頑丈な建物の2階以上  ・危険区域外の親戚宅や友人宅 ●震災のとき(大地震)  ・いっとき避難場所  ・広域避難場所 防災についての詳細は、「防災よこはま」をご覧ください。 【防災よこはまの入手場所】 ・区役所3階39番窓口 ・横浜市ウェブページ 「防災よこはま」で検索 ■「横浜市避難ナビ」のアプリを活用しよう  災害時には、事前に登録した情報に基づき、避難情報がプッシュ通知されます。また、開設している避難(場)所や避難ルートを確認できます。 ※詳細は、横浜市ウェブページをご覧ください。 「横浜市避難ナビ」で検索 《せや区からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●特に記載のない場合は、無料。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所○○○係・担当」 ●掲載されているイベント等は中止・延期・実施内容の変更をする場合があります。事前に各問合せ先やウェブページなどでご確認ください。 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 ■令和5年度 瀬谷区運営方針を策定しました T 基本目標 幸せが実感できる瀬谷づくり 〜思い出も未来も共にこの瀬谷で〜  地域からの信頼に応え、地域とともに歩む瀬谷区役所  基本目標の達成に向けて、2つの基本姿勢のもと取り組みます。 【基本姿勢】  @基本的業務の「正確・丁寧・公平・迅速」な遂行  A区民に寄り添った課題の解決 U 目標達成に向けた施策  【せやまるのコメント】  「基本目標」実現のための取組だよ。   施策1 安全・安心の住みやすいまち   施策2 健やかな成長・誰もが健康で自分らしい生活   施策3 地域のつながり・支えあい   施策4 賑(にぎ)わいと魅力の創出・「GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)」に向けた機運醸成 V 目標達成に向けた組織運営  【このはのコメント】   職員一人ひとりが意識する取組を紹介するよ。 @「区民満足度の向上」への取組  積極的な挨拶・声かけや親身な対応、わかりやすい説明を大切にし、誰もが利用しやすい窓口づくりを行います。 A「職員満足度の向上」への取組  全員がいきいきと活躍できる職場づくりを進めるとともに、課の枠を超えた情報共有や連携強化に取り組み、チーム力を高めます。 ※詳細は、区役所3階37番窓口で配布する「瀬谷区運営方針」または、瀬谷区ウェブページをご覧ください。 「瀬谷区運営方針」で検索 ●問合せ 区役所企画調整係 電話:367-5632 FAX:365-1170 ■気温や湿気が高くなる季節は熱中症にご注意ください! ◇熱中症を予防するためには… ●暑さを避けましょう  涼しい服装、日傘や帽子の使用、エアコンの積極的な活用 ●のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう  1日あたり1.2Lを目安にコップ約6杯分を飲む  大量に汗をかいたときは塩分も忘れずに ●暑さに備えた体づくりと体調管理をしましょう  暑くなり始めの時期から、無理のない範囲で毎日30分程度の運動を ※詳細は、横浜市ウェブページをご覧ください。 「横浜市 熱中症予防」で検索 自力で水が飲めない、意識がもうろうとしているなどの場合は、すぐに救急車を! ※救急車を呼ぶか迷った場合は、横浜市救急相談センター#7119に電話してください。 ●問合せ 瀬谷消防署 電話・FAX:362-0119 健考(けんこう)セミナー第1弾 大人の歩き方講座  歩き方ひとつで見える世界が変わるかも。歩き方の専門家から、心と体の姿勢を良くするポイントについてお伝えします。 【日時】@6月29日(木)14時〜15時30分 A7月24日(月)10時〜11時30分 B7月24日(月)14時〜15時30分 【場所】区役所5階大会議室 【対象・定員】65歳以上 各回20人 先着 【持ち物】水分補給用の飲み物、汗ふき用タオル ※動きやすい服装でご参加ください。 【申込み】6月12日から 横浜市電子申請・届出サービスから、または電話かFAXで、必要事項と参加希望日(@〜B)を問合せ先へ ●問合せ 区役所高齢者支援担当 電話:367-5716 FAX:364-2346 ■食品ロス削減・土壌混合法 講習会 〜減らそう! 食べ物の「もったいない」〜  食品ロスを減らすために家庭でできる工夫を紹介します。 【日時】7月13日(木)10時〜11時 【会場】区役所4階会議室 【定員】10人 先着 【申込み】6月12日から 電話で問合せ先へ ●問合せ 資源循環局瀬谷事務所 電話:364-0561 FAX:391-4784 ■マイナンバーカード相談会開催!  カードを申請する人には、無料で顔写真を撮影します。 マイナンバーカードの申請・受取手続について相談ができます。当日は、カードの安全性や利活用方法等を伝えるミニ講座も開催します。 ※詳細は、横浜市ウェブページをご覧ください。 「横浜市 マイナンバーカード 相談会」で検索 ◇瀬谷地区センター 【日時】 6月16日(金)10時〜18時、6月17日(土)10時〜18時 ◇阿久和地区センター 【日時】 6月18日(日)10時〜16時、6月19日(月)10時〜18時 ◇中屋敷地区センター 【日時】 6月18日(日)10時〜16時、6月19日(月)10時〜18時 ※いずれも申込不要・当日直接 ※マイナンバーカードの申請を希望する場合は、二次元コード付き交付申請書またはマイナンバーがわかるものを持参 ●問合せ 横浜市マイナンバーカード専用ダイヤル 電話:0120-321-590 FAX:350-8484 ■区内で火災多発!! 火災予防の徹底をお願いします。 ●問合せ 瀬谷消防署 電話・FAX:362-0119 ■食生活等改善推進員(ヘルスメイト) 養成セミナー受講者募集(全8回)  男性も大歓迎です!  健康の基礎である「食」の大切さや、生活習慣病予防について楽しく学びます。受講後は、ヘルスメイトとして食を通した健康づくりボランティアを始めることができます。自分や家族の食事を見直したい人もぜひお申込みください。 【日時】7月13日(木)、8月28日(月)、9月26日(火)、10月30日(月)、11月28日(火)、12月19日(火)、2024年1月23日(火)、2月27日(火)いずれも9時30分〜12時 【場所】区役所5階栄養相談室 【対象・定員】区内在住で当セミナーの受講歴がなく、ヘルスメイトの活動に関心がある人 20人 先着 【費用】 1,210円(テキスト代) 【申込み】6月12日から 電話かFAXか事前に直接で、必要事項を問合せ先へ ※詳細は、瀬谷区ウェブページをご覧ください。 「瀬谷区 食生活等改善推進員養成セミナー」で検索 ●問合せ 区役所健康づくり係 電話:367-5746 FAX:365-5718 ■介護者のつどい  高齢者などを介護しているご家族のための場です。「介護のこと」を気軽に話してみませんか。 【日時】6月14日(水)13時30分〜15時 【内容】ひまわりの会「最新福祉用具 体験会」 【場所】中屋敷地域ケアプラザ 当日直接 【問合せ】電話:303-8100 【日時】6月23日(金)14時〜15時30分 【内容】介護らく楽講座「老い支度講座」 【場所】阿久和地域ケアプラザ 当日直接 【問合せ】電話:365-9892 【日時】6月12日(月)、7月10日(月)13時30分〜15時30分 【内容】認知症高齢者を介護する家族の集い「わらべの会」「座談会」 【場所】区役所5階健康相談室 当日直接 【問合せ】電話:367-5716 ●その他問合せ 区役所高齢者支援担当 電話:367-5716 FAX:364-2346 ■介護こころ相談室  介護者のストレスや悩みを軽くするため、カウンセラーが相談に応じます。【予約制】 【日時】7月18日(火)@9時30分 A10時30分 【場所】区役所4階40番 【定員】各回1組 先着 【申込み】6月12日から 電話で区役所高齢者支援担当(電話:367-5716 FAX:364-2346)へ ■いきいき区民活動支援事業  区民の皆さんが提案する創意工夫あふれる企画について、区役所が活動の支援をしています。 ◇第52回瀬谷区文化祭出演者募集 【日時】10月21日(土)12時〜16時、10月22日(日)10時〜16時 【場所】瀬谷公会堂 【対象】区内在住・在勤・在学者で区内に活動拠点のある人 【内容】種目:舞踏、フラダンス、合唱、カラオケ、洋楽演奏、弾き語り、洋楽独唱、詩吟、その他舞台で発表できるもの ※1プログラム5分以内 【費用】1人999円 【申込み】7月5日必着まで はがきで、代表者氏名と種目、題目、出演者名または団体名、人数、出演希望日を瀬谷区文化協会 廣瀬(〒246-0038 宮沢二丁目 4-8)へ ※出演日時は希望に沿えない場合あり。 【問合せ】同協会 廣瀬 電話:090-2462-7651 ◇七夕灯篭(とうろう)祭り 三ツ境駅から長屋門公園までの「長屋門プロムナード」に、900基の手作り灯篭を並べる幻想的な灯(あか)りの祭典です。阿久和向原第二公園でも大灯篭を中心に手作り灯篭が並びます。 【日時】7月8日(土)、7月9日(日) いずれも18時30分〜21時 ※小雨決行・荒天中止 ※7月8日(土)17時30分ごろからオープニングセレモニーを開催します。 ※7月8日(土)10時〜13時に、誰もが楽しめるイベント「さとまつり」を福祉団体・施設とともに開催します。灯篭祭りと合わせて、お楽しみください。 【場所】長屋門公園 当日直接 【問合せ】長屋門公園 電話・FAX:364-7072 ■区民活動センターイベント情報 みんなの立ち寄りイベント 昼ドキイベント・せや  毎月1回開催! 気軽に楽しめる昼休みイベントです。 【場所】瀬谷公会堂 講堂 当日直接 【日時】6月16日(金)12時20分〜12時50分 ※12時開場 【内容】フラダンス 〜ハワイを感じて〜 【曲目】カノホナピリカイ、ヘレイノアウラニ ほか 【出演】メケアロハ ●問合せ 瀬谷区民活動センター(二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館 2階)   電話:369-7081 FAX:366-4670 Eメール:se-kukatsu@city.yokohama.jp ■区役所2階区民ホールの展示・催し 福祉事業所バザー 【日時】6月13日(火)11時〜13時 生ごみ削減・水切りキャンペーン 【日時】6月14・21・28日の水曜日 9時〜15時30分 食育の日イベント 【日時】6月19日(月)10時〜15時、6月20日(火)10時〜12時 膀胱(ぼうこう)がん等啓発パネル展 【期間】7月3日(月)〜 7月7日(金) ※時間の記載のないものは、開庁日の開庁時間内に開催しています。 ※公共交通機関をご利用ください。区役所駐車場は有料です。 ■コラム 瀬谷の逸品 まちの自慢がまたひとつここにあります(第10回)  瀬谷区では、地元で愛され、親しまれている名品や名店を「瀬谷の逸品」に認定し、瀬谷の魅力として広く発信しています。 このコラムでは、22商品・16店舗の「瀬谷の逸品」をすこーしずつ紹介していきます♪ ◇商品認定「あさかベーカリー ジャーマンパン」  日本人の好みに合わせたソフトな食感のジャーマンパンは創業当時からの人気商品です。店内には、昭和の時代から変わらないメニューと作り方で、常時30種類以上のパンをご用意しています。 【店舗情報】 ・住所:瀬谷四丁目28-9 ・電話:302-5768  ・営業時間:6時30分〜18時 ・休業日:火曜日 ◇商品認定「和菓子司 佐とう 瀬谷じまん」  厚木街道沿い、境川の少し手前にある和菓子司佐とうの「瀬谷じまん」。どら焼きの表に「瀬谷じまん」の焼印を押しています。素材を生かして作ったどら焼きで、中でも、いもあんどら焼きは生クリームとさつまいもを合わせた洋風あんこが特徴となっています。瀬谷のお土産におすすめの逸品です。 【店舗情報】 ・住所:瀬谷六丁目21-6  ・電話:301-5937 ・営業時間:10時〜18時 ・休業日:木・金曜日(祝日の場合は営業) 「瀬谷の逸品」は、瀬谷区ウェブページからもご覧いただけます。 「瀬谷の逸品」で検索 ●問合せ 区役所地域活動係 電話:367-5692 FAX:367-4423 ■民踊 区民踊協会主催 ◇区民盆おどり講習会 【日時】6月13日(火)19時〜20時 【場所】瀬谷第二小学校体育館(橋戸二丁目41-1) 当日直接 【持ち物】上履き ◇区民盆踊り大会 〜「よこはま花博音頭 花だより」を一緒に踊りましょう〜 【日時】7月8日(土)18時〜20時 ※雨天時は、翌日同時刻に順延 【場所】二ツ橋公園 ※区役所隣接 当日直接 【問合せ】同協会 竹川 電話:303-3201 ■都岡地区恵みの里  農家指導のもと、農作物の収穫を体験します。 ◇じゃがいも収穫体験 in 都岡 【日時】7月8日(土)@9時から A10時から ※荒天時は、翌日同時刻に順延 【場所】旭区今宿南町の畑(二俣川駅北口からバスで「ニュータウン第4」下車、徒歩9分) ※駐車場が無いため、公共交通機関等をご利用ください。 【対象・定員】市内在住の家族・グループ(1人でも可) 各回30組 抽選 【費用】1組2,000円(6株程度収穫) 【申込み】6月23日まで 横浜市ウェブページより、申込ページに進んでください。 「都岡地区恵みの里」で検索 ●問合せ 横浜市北部農政事務所 電話:948-2480 FAX:948-2488 ■ズーラシアだより Vol.36 ◇ミナミアフリカオットセイ  オットセイ類では最大の種で、南アフリカからナミビアにかけての沿岸に生息します。メスは体長1.2〜1.6mですが、オスは体長2〜2.3m、体重250〜350sにもなります。  繁殖期には沿岸の岩場を埋め尽くすほどのオットセイが集結し、オス同士が飲まず食わずで戦います。勝ち抜いたオスがメスと交尾できるため、オスの体がここまで大きくなったと考えられています。  ズーラシアにはオス・メス両方いるので、ぜひ見比べてください。特にハジメ(20歳・オス)は英語でSeaLion(シーライオン)と呼ばれるゆえんとなった立派なたてがみがあり、見応えがあります。 ◇イベント情報 ズーラシア七夕まつり  吹き流しなどの七夕飾りで、正門ところこロッジを装飾します。 【期間】6月28日(水)〜7月7日(金)   ※開園情報・イベント等の詳細は、ウェブページでご確認ください。 「ズーラシア」で検索 ◇6月11日〜7月10日までの休園日:毎週火曜日 ●問合せ よこはま動物園ズーラシア 電話:959-1000 《施設からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●費用の記載がない場合は、無料。費用の詳細は各施設へ確認を。 ●場所の記載がない場合は、掲載施設で実施。 ●申込みの記載がない場合は、当日参加可能。 ●掲載されているイベント等は中止・延期・実施内容の変更をする場合があります。事前に各問合せ先やウェブページなどでご確認ください。 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 ●各施設のホームページは、施設名で検索 ■瀬谷センター 〒246-0031 瀬谷三丁目18-1 電話:303-4400 FAX:303-4464 休館日:第3月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◆瀬谷地区センター・ワンパク講座 ◇小・中学生リフティング教室 〜リフティングの技と回数アップを目指しましょう!〜 【日時】6月11・25日の日曜日 10時〜11時 当日直接 【対象・定員】小・中学生 各日15人 先着 【持ち物】フットサルシューズまたは上履き、室内用ボールまたはきれいに拭いたボール、タオル、飲み物 ◇すきっぷす♪のおはなし会 〜ゆったり親子時間〜  パネルシアターを楽しもう! 【日時】6月21日(水)10時30分〜11時 当日直接 【対象・定員】乳幼児と保護者 14組 先着 ◇川柳入門講座 【日時】7月4・11・25日の火曜日 全3回 13時〜14時30分 【対象・定員】成人 15人 抽選 【費用】500円 【申込み】6月20日必着まで ウェブページから、または往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇〜キルトタイム〜 A4が入るキルトの手さげ 【日時】7月20日、8月3・31日、9月14・28日の木曜日 全5回 9時30分〜11時30分 【対象・定員】成人 14人 抽選 【費用】1,500円  【申込み】6月20日必着まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇瀬谷サイエンスクラブ 〜スーパーボールロケットを体育館の天井まで飛ばそう!〜 【日時】7月30日(日)10時〜11時30分 【対象・定員】小学生 10人 抽選  【費用】300円 【申込み】6月20日必着まで ウェブページから、または往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ◆瀬谷和楽荘講座(60歳以上の市内在住者) ※老人福祉センター利用証を持参 ◇お楽しみ和楽 〜落語・演芸〜 【日時】6月15日(木)13時〜14時 当日直接  【定員】20人 先着 ◇中学校の将棋部と対局しましょう! 【日時】6月16日(金)14時〜16時30分 当日直接  【定員】10人 先着 ◇お楽しみ和楽 〜ボッチャ〜 【日時】6月22日(木)10時〜11時30分 当日直接  【定員】20人 先着 ◇お楽しみ和楽 〜童謡・唱歌〜 【日時】7月6日(木)10時〜11時30分 当日直接  【定員】20人 先着 ◇超入門! はじめてのスマホ体験 〜スマホの基本とLINE体験〜 【日時】7月11日(火)10時〜12時 【定員】20人 抽選 【申込み】6月20日必着まで ウェブページから、または往復はがきに必要事項と年齢を記載して郵送か返信用はがき持参 ◇パソコン・スマホお悩み相談 【日時】7月19日(水)@13時〜14時 A14時15分〜15時15分 B15時30分〜16時30分 【定員】@〜B各3人 抽選 【持ち物】ノートパソコン、スマートフォン 【講師】パソコンふれあい館・せや 【申込み】6月20日必着まで ウェブページから、または往復はがきに必要事項と年齢を記載して郵送か返信用はがき持参 ■阿久和地区センター 〒246-0026 阿久和南二丁目9-2 電話:365-9072 FAX:365-9112 休館日:第4月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇阿久和カローリング交流会 〜カローリングを楽しもう!!〜 【日時】6月17日(土)13時〜14時30分 当日直接 ※12時45分から受付 【定員】30人 先着 【持ち物】室内履き、タオル、飲み物 ◇小・中学生卓球教室 【日時】7月8日(土)12時〜14時 当日直接 ※11時30分から受付 【定員】20人 先着 【持ち物】ラケット(貸出あり)、室内履き、タオル、飲み物 ■中屋敷地区センター 〒246-0004 中屋敷二丁目18-6 電話:304-3100 FAX:304-3110 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇子育てママ・パパのお仕事相談会 〜マザーズハローワーク出張講座〜 【日時】6月19日(月)10時〜12時 ※1人30分 【対象・定員】子育て中の人 3組 ※子どもと一緒の参加可。遊ばせながら相談できます。 【申込み】6月18日まで 電話か事前に直接 ◇はじめての一(い)っぽ☆子育て広場 【日時】6月26日(月)10時30分〜11時30分 【対象・定員】未就園児と保護者 9組 抽選 【申込み】6月25日まで 電話か事前に直接 ◇なかちくボッチャ会 【日時】6月30日、7月7日の金曜日 全2回 10時〜11時30分 【対象・定員】成人 10人 抽選 【費用】500円 【申込み】6月23日まで 電話か事前に直接 ◇みんな集まれ!! 夏体験 @こども科学捜査体験  警察鑑識捜査で指紋を採取しよう。 【日時】7月9日(日)10時〜11時30分 【対象・定員】小学生 12人 抽選 【費用】500円  【申込み】7月2日まで 電話か事前に直接 ◇みんな集まれ!! 夏体験 A【休日編】はじめての一(い)っぽ☆あそびのくに 〜家族みんなで遊んじゃおう(プチプレゼント)〜 【日時】7月22日(土)10時〜11時30分 【対象】未就学児と保護者 ※家族参加可 【費用】1組100円  【申込み】7月14日まで 電話か事前に直接 ◇みんな集まれ!! 夏体験 B夏宇宙(そら)のレジンキーホルダー作り 【日時】7月23日(日)10時〜11時30分 【対象・定員】小・中学生 16人 抽選 【費用】500円  【申込み】7月14日まで 電話か事前に直接 ■長屋門公園 〒246-0023 阿久和東一丁目17 電話・FAX:364-7072 休館日:第2・第4水曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇紫陽花(あじさい)コンサート  ハープを交えたすてきなカルテットの演奏をお楽しみください。 【日時】6月24日(土)14時〜14時45分 当日直接 ※小雨決行・荒天中止 【定員】80人 先着 【出演者】Neo Primary Quartet(小林 優香 氏、笹原 まり 氏、下山田 珠実 氏、山浦 文友香 氏) ◇七夕飾り  園内に設置した笹に、願いを込めた短冊を飾りましょう。 【期間】6月24日(土)〜7月7日(金) 当日直接 ◇七夕コンサート  8日はスティールパン、9日はマリンバとパーカッションの演奏を楽しめます。 【日時】7月8日(土)・9日(日)19時ごろ〜19時40分ごろ 当日直接 ※小雨決行・荒天中止 【出演者】8日:オカピトリオ(オカピ、森 悠也 氏、岡部 量平 氏)、9日:Tuk-Pak(ツクパク)(三宅 まどか 氏、山口 真由子 氏、熊本 比呂志 氏) ◇おもちゃの病院  申し込みいただいたおもちゃを事前にご持参いただき、治療後、引渡しの連絡をします。 【日時】7月11日(火)10時から ※見学可 ※おもちゃの持参日は、申込時に調整します。 【定員】おもちゃ15点分(1人2点まで)先着 【費用】100円程度(実費) 【申込み】6月11日から 電話か事前に直接 ■瀬谷図書館 〒246-0015 本郷三丁目22-1 電話:301-7911 FAX:302-3655 休館日:6月19日(月) ◇休日おはなし会(7月) 【日時】7月2日(日)11時〜11時30分 【対象・定員】幼児〜小学生 10人 先着 【講師】TEAM ドルフィン 【申込み】6月23日9時30分から 電話か事前に直接 ◇ひよこのおはなし会(7月) 【日時】7月6日(木)・26日(水)11時〜11時30分 【対象・定員】0歳〜3歳の子と保護者 各日10組 先着 【内容】わらべうたと絵本の読み聞かせ   【申込み】6月28日9時30分から 電話か事前に直接 ■移動図書館「はまかぜ号」本の貸出・返却サービス 問合せ:横浜市中央図書館サービス課 電話:262-0050 FAX:231-8299 ※荒天時は中止 ◇三ツ境大原第二公園 【日時】6月15日、7月6日の木曜日 14時5分〜15時 【場所】三ツ境89-14 当日直接 ◇五貫目町公園 【日時】6月27日(火)14時20分〜15時20分 【場所】五貫目町10-31 当日直接 ■南瀬谷小学校コミュニティ・スクール 〒246-0034 南瀬谷一丁目1-1 電話・FAX:303-8415   休館日:火・金曜日 ◇おはなしOne One(わんわん)  @いまなんじ? Aおみず パシャパシャ  親子のための楽しいおはなし会です。 【日時】6月12日(月) A7月10日(月)10時30分〜11時 当日直接 【定員】各日10人 先着 ◇クラフトバンドで編む夏のバッグづくり  マチがついている、実用的な夏らしいデザインのバッグを作ります。 【日時】7月3日(月)・6日(木)・13日(木)全3回 9時30分〜11時30分 【対象・定員】成人 10人 先着 【費用】1,600円 【持ち物】ハサミ、メジャー(1メートル程度)、洗濯ばさみ(10個)、木工用ボンド、目打ち(あれば) 【講師】小笠原 登代子 氏 【申込み】6月11日〜6月21日まで 電話か事前に直接 ■原中学校コミュニティ・スクール 〒246-0025 阿久和西二丁目1-6 電話・FAX:391-1166 休館日:火・金曜日 ◇はらっぱのおはなし会 【日時】6月17日(土)11時〜11時30分 当日直接 【対象・定員】幼児〜大人 10人 先着 ※幼児は保護者同伴  【内容】「きいろいのはちょうちょ(五味太郎作)」などの読み聞かせ、パネルシアター等 【講師】はらっぱの会 ◇パソコン・スマホの困った!原中コミスク無料相談会 【日時】6月24日(土)@13時〜14時 A14時30分〜15時30分 B15時40分〜16時40分 【対象・定員】成人 @〜B各3人 先着 【持ち物】ノートパソコン、スマートフォン 【講師】パソコンふれあい館・せや 【申込み】6月11日から 電話か事前に直接 ◇サマーフラワーアレンジ 【日時】7月1日(土)13時30分〜15時30分 【定員】10人 抽選 【内容】ブロンズネットでつくるサマーアレンジメント 【費用】2,000円 【持ち物】花ばさみ(キッチンばさみ可)、持ち帰り用袋(底が大きいもの) 【講師】丸矢 篤子 氏  【申込み】6月26日必着まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ■瀬谷中央公園こどもログハウス 〒246-0015 本郷二丁目28-4 瀬谷中央公園内 電話・FAX:304-4169 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ※未就学児は保護者同伴でご参加ください。 ◇まるたのしろっこクラブ 【日時】6月13日(火)9時30分〜12時30分 当日直接 ◇カプラ(つみき)をつんであそぼう 【日時】毎週火・金曜日 13時〜16時45分 当日直接 ◇七夕 〜星に願いを〜 【日時】7月1日(土)〜7月7日(金) 当日直接 ■下瀬谷地域ケアプラザ 〒246-0035 下瀬谷二丁目44-6 電話:304-1291 FAX:304-1259 メール:shimoseya-seikatsu@shafuku-doujinkai.or.jp 休館日:第1月曜日 ◇ガンダム好きの集い  ファーストから最新シリーズまで世代を問わずどなたでもどうぞ。 【日時】6月17日(土)15時30分〜17時 【定員】20人程度 先着    【申込み】前日17時まで 電話かEメール ◇レコードを聴きながらレコード整理ボランティア  お好きなレコードを聴きながら、どなたでも簡単にできるボランティアです。 【日時】6月22日(木)10時〜11時30分 【定員】20人程度 先着   【申込み】前日12時まで 電話かEメール ◇【横浜国際園芸博覧会関連イベント】グリーンボランティア定例会  国際園芸博覧会開催に向けて、下瀬谷地域ケアプラザを花と緑でいっぱいにするプロジェクトの定例会です。 【日時】6月23日(金)10時〜11時30分 【定員】12人 先着 【申込み】前日12時まで 電話かEメール ◇地域支え愛・男のまちづくり会議  男性の視点でより良いまちづくりについて楽しく話し合います。 【日時】7月5日(水)18時30分〜20時 【定員】12人 先着   【申込み】前日17時まで 電話かEメール ■瀬谷スポーツセンター 〒246-0032 南台二丁目4-65 電話:302-3301 FAX:301-9442 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ※掲載日程以降も毎週同じ曜日・時間に開催 ◇アクティブシニア体操(水曜)  転倒予防も兼ねたおススメのプログラムです。ステップ台の昇降運動をリズムに合わせて楽しく行います。 【日時】6月14・21・28日の水曜日 9時〜9時50分 当日直接 ※8時45分から受付 【対象・定員】60歳以上 各日15人 先着 【費用】610円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、室内用運動靴 ◇nightヨーガ(水曜)  ご自身の体と心に向き合い、周りとの調和を整えていきませんか。 【日時】6月14・21・28日の水曜日 19時〜19時50分 当日直接 ※18時45分から受付 【対象・定員】16歳以上 各日30人 先着 【費用】610円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、ヨガマット ◇ズンバ(木曜)  集まったメンバーとズンバパーティを楽しみましょう! 【日時】6月15・22・29日の木曜日 9時〜9時50分 当日直接 ※8時45分から受付 【対象・定員】16歳以上 各日40人 先着 【費用】610円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、室内用運動靴 ◇バスケットボールタイム(金曜)  当日集まったメンバーでチームをつくり、ゲームを中心に楽しみます! 【日時】6月16・23・30日の金曜日 19時15分〜20時45分 当日直接 ※19時から受付 【対象・定員】16歳以上 各日30人 先着 【費用】610円  【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、室内用運動靴 ■地域子育て支援拠点にこてらす 〒246-0021 二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館内 電話:391-8316 FAX:391-8447 休館日:日・月曜日(祝日に重なる場合は翌日も)、祝日 ◇子育てサポートシステム入会説明会 【日時】6月20日(火)14時〜15時、7月7日(金)10時〜11時 【対象】子どもを預けたい人(生後57日〜小学生の保護者)、子どもを預かりたい人(20歳以上で子育てに理解と熱意がある人) 【申込み】電話:744-7207 ◇プレママ&プレパパきてみて体験!  赤ちゃんをおうちに迎える前にお世話を少し体験してみませんか。 【日時】@7月8日(土)10時〜12時 A7月22日(土)10時〜12時 【対象・定員】これから赤ちゃんを迎える家族 @・A各日4組 先着 【講師】助産師 @小沼(おぬま)夕佳 氏 A森内 幸美 氏 【申込み】@6月17日から A7月1日から 電話かウェブページ ◇歯科衛生士によるお口の健口(けんこう)相談デー  歯磨きや虫歯と生活習慣との関係など、親子でお口の健康について知りましょう。 【日時】7月12日(水)10時〜11時 【対象・定員】歯の生え始め〜3歳の子と保護者 10組 先着 【持ち物】普段使っている歯ブラシ(子どもと保護者それぞれ) 【講師】歯科衛生士 【申込み】6月21日から 電話か事前に直接 ■瀬谷区社会福祉協議会 〒246-0021 二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館内 電話:361-2117 FAX:361-2328 休館日:日曜日・祝日 ◇登校支援ボランティア(ガイドボランティア)募集  お気軽にお問い合わせください。 【内容】登校時に付き添いが必要な子どもたちの支援(朝20分程度)、横浜市のガイドボランティア事業として活動1回につき500円の奨励金支給あり。 【申込み】電話 ※事前登録が必要 ■善意銀行への寄付 3月1日〜3月31日受付分・敬称略 ・瀬谷区ふれあい食事連絡会 ・瀬谷区民踊協会 以上の皆さん、ありがとうございました ○問合せ 瀬谷区社会福祉協議会 電話:361-2117 FAX:361-2328 《福祉保健センターからの相談・教室・健診等のお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ■【電話】予約・問合せ参照  【FAX】子育て支援担当・こどもの権利擁護担当・こども家庭係 FAX:367-2943      健康づくり係 FAX:365-5718 〈主な対象:こども・子育て中の人〉 ◇こども家庭相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)8時45分〜12時、13時〜17時 【会場】区役所4階40番窓口 【内容】電話による妊娠期・乳幼児期から思春期までのさまざまな相談 ※面談相談は要予約 【予約・問合せ】子育て支援担当 電話:367-5747 ◇こどもからの相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)8時45分〜12時、13時〜17時 【会場】区役所4階40番窓口 【内容】18歳までのお子さん自身からの、親子関係や家族の悩みなどのさまざまな相談 【予約・問合せ】こどもの権利擁護担当 電話:367-5609 ◇妊産婦健康相談・母乳(授乳)相談 【日時】6月21日(水)9時〜10時30分(受付時間) 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】妊娠・出産、産後のお母さんの健康や母乳の与え方等の相談 【持ち物】母子健康手帳、タオル(母乳・授乳相談時) 【予約・問合せ】子育て支援担当 電話:367-5778 ◇乳幼児歯科相談・妊産婦歯科相談 【日時】6月28日(水)13時30分〜15時 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】0歳〜就学前の乳幼児または妊産婦(産後1年未満まで)の歯科相談 【持ち物】母子健康手帳、使用中の歯ブラシ 【予約・問合せ】こども家庭係 電話:367-5760 ◇こどもの食事相談 【日時】6月16日(金)9時〜11時 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】こどもの食生活についての相談 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇離乳食教室(生後7〜11か月児の養育者) 【日時】6月16日(金)13時30分〜15時 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】 離乳食のすすめ方についての話、調理実演等 【持ち物】お子さん用エプロン、スプーン 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇1歳児食と歯の元気教室(1歳〜1歳4か月児の養育者) 【日時】6月13日(火)、7月4日(火)10時〜11時30分 【会場】区役所5階 【定員】15組 先着 【申込み】予約制 【内容】 楽しい食・歯みがきについての話、実演等 【持ち物】母子健康手帳、使用中の歯ブラシ、お子さん用エプロン、スプーン 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇母親(両親)教室  ※3回目は両親教室 【日時】10時〜12時 全4回で1コース(月単位)  ※日程は瀬谷区ウェブページ等でご確認ください。 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】 初めての出産の心配を解消するための教室 【持ち物】母子健康手帳、筆記用具、テキスト「子育てガイドブック」、使用中の歯ブラシ(1回目)、運動しやすい服装(2回目) 【予約・問合せ】子育て支援担当 電話:367-5778 ◇乳幼児健康診査 ・4か月児【日時】6月14日(水)、7月5日(水)12時45分〜13時30分(受付時間) ・1歳6か月児【日時】6月15日(木)、7月6日(木)8時45分〜9時20分(受付時間) ・3歳児【日時】6月29日(木)12時45分〜13時30分(受付時間) 【会場】区役所5階 【受診方法】指定日に直接来所 ※対象者には、健診日の2週間前までに通知書を郵送します。各月齢に達した月または翌月が健診日となります。 【予約・問合せ】こども家庭係 電話:367-5760 〈主な対象:若者〉 ◇若者のための専門相談 【日時】6月20日(火)、7月4日(火)13時30分〜16時20分 【会場】区役所4階40番窓口 【申込み】予約制 【内容】15歳〜39歳の若者とその家族、また、支援者や地域の人などを対象とした、若者のさまざまな問題についての相談 【予約・問合せ】よこはま西部ユースプラザ 電話:744-8344 〈主な対象:一般〉 ◇HIV(エイズ)・梅毒検査 【日時】月曜日(祝日を除く)9時〜9時40分 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 匿名 ※未成年の人は、保護者と一緒にお越しください。 【内容】HIV・梅毒の検査・相談 ※1種類のみの申込みはできません。 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇女性の健康相談 【日時】6月13日(火)9時〜10時30分(受付時間) 【会場】区役所4階40番窓口 【申込み】原則予約制 【内容】受胎調節・不妊治療・思春期から更年期までの健康相談 【予約・問合せ】子育て支援担当 電話:367-5778 ◇女性福祉相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)9時30分〜12時、13時〜16時30分 【会場】区役所4階40番窓口 【申込み】原則予約制 【内容】女性の抱えるさまざまな悩みや問題の相談 【予約・問合せ】子育て支援担当 電話:367-5703 ◇生活習慣病予防のための相談 【日時】6月19日(月)午後、7月7日(金)午後 ※予約時に時間指定 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】食事や運動習慣、禁煙、口腔(こうくう)衛生のことなど、保健師・栄養士・歯科衛生士がアドバイスします。 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇肺がん検診(エックス線) 【日時】6月23日(金)※予約時に時間指定 【会場】区役所5階 【対象・定員】40歳以上 職場や健康保険組合等でがん検診を受ける機会のない人 25人 先着 【費用】680円 【申込み】予約制 健康づくり係へ電話か事前に直接かEメール(se-kenkou@city.yokohama.jp)で受付 【問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ※2023年4月〜2024年3月までに1回受診可。 ※検診費用が免除される場合があります。詳しくは、健康づくり係までお問い合わせください。 ●横浜市では、市内医療機関にて横浜市がん検診[肺・胃・大腸・乳・子宮・前立腺(PSA検査)]を行っています。 詳しくは、「横浜市がん検診」で検索 区の人口 121,642 人 世帯数 53,853 世帯 ※2023年5月1日現在推計 瀬谷区ウェブページでも紙面をご覧になれます。 「広報よこはま 瀬谷」で検索 〔編集・発行〕瀬谷区役所広報相談係 電話:367-5635 FAX:365-1170