ここから戸塚区版5〜12ページ 2022(令和4)年 3月号 / 戸塚区版 広報よこはま 5 戸塚区公式ツイッター フォローしてね こころ豊かに つながる笑顔 元気なとつか とつか 2022 3 No.293 ▶︎戸塚区のいま(2022年2月1日現在) 人 口:283,862人 世帯数:123,281世帯 もっと知って!「さくら」のこと@柏尾川 区内にお花見スポットはたくさんありますが、今回は古くから桜の名所として知られ、多くの人々に親しまれている柏尾川沿いの桜並木を紹介します。花の咲いている時期はあっという間ですが、四季折々のさまざまな姿を見せてくれます。また、美しい桜並木を次の世代に残すため、年間を通じて保全活動も行われています。 とつか 区制60周年を記念して「桜」が区の花に選ばれました 季節ごとの桜の様子 (情報協力:戸塚桜セーバー) 春 柏尾川沿いにはさまざまな桜が咲きます。開花時期は品種によって異なります。 <柏尾川沿いに咲く桜> 一番多いのは「ソメイヨシノ」ですが、柏尾川に最初に春を告げる桜は、淡紅色の小さな花が咲く「オカメザクラ」です。戸塚駅付近(区役所前)から下流の高嶋橋間の両岸で見つけることができます。八重桜の「フゲンゾウ・カンザン」は、高嶋橋より下流に咲いています。他にもソメイヨシノと少し前後して開花する「オオシマザクラ・ヤマザクラ・ヨコハマヒザクラ」なども見られます。 ①ソメイヨシノ ②オカメザクラ ③フゲンゾウ  ④カンザン ⑤オオシマザクラ ⑥ヤマザクラ ⑦ヨコハマヒザクラ ご紹介 戸塚桜セーバー 柏尾川の桜並木を未来につなぐために保全活動をしています。 ▼活動について詳しくは 柏尾川沿いの桜の開花時期 区ホームページでもお知らせしています。 開花情報  ソメイヨシノ 3月中旬開花 オカメザクラ 2月中旬開花 八重桜 3月下旬開花 ※開花時期は目安です。気温などの気象条件などにより、時期が異なりますのでご注意ください。 ※お花見をするときは、密を避けて楽しみましょう。ごみは持ち帰りましょう。 夏 夏場は青々とした葉桜となります。桜の根元に生えるアジサイや花壇が、桜の根元の土が踏み固められることを防ぎます。 ▲根元には花壇 秋 紅葉の季節。幹回りの草刈り、落ち葉清掃を行います。 冬 厳しい冬の寒さを越えて、春に備えます。暖かくなるにつれて、つぼみがどんどん膨らんできます。 ▲柏尾川の雪景色 ▲オカメザクラのつぼみ 今年のとつかの桜をぜひ教えてください! 投稿期間 3月15日~4月15日 投稿いただいた写真を区ホームページや区公式インスタグラムに掲載‼ 申込み、募集要項などはこちら▶ 戸塚区公式インスタグラム▶ @totsuka_yokohama_official 問合せ 区役所広報相談係(電話番号866-8321 ファクス番号862-3054) 戸塚区役所 〒244-0003 戸塚町16-17  電話番号866-8484 ファクス番号862-3054  ホームページ 戸塚区役所 で検索 ▶︎3月の区役所土曜開庁日:12日・26日(毎月第2・4土曜) 開庁時間:9時~12時 取扱業務:戸籍課、保険年金課、こども家庭支援課(児童手当の申請・受付、母子健康手帳の交付のみ) (※新型コロナウイルス感染症感染予防のため、発熱や咳症状がある場合の来庁は見合わせてください。) マイナンバーカードの受取は予約制です。 詳しくは▶︎ 6 広報よこはま 2022(令和4)年 3月号 / 戸塚区版  大地震が来ても自宅で暮らす!在宅避難生活のコツを伝授! オンライン型!防災講演会 東日本大震災が発生してから間もなく11年。近年も、熊本地震などの大きな地震が多発しています。 災害から自分や家族の命を守り、住み慣れた自宅での生活を続けるためには、「事前の備え」が必要不可欠です。 この機会に、オンライン型防災講演会を視聴し、在宅での避難生活に必要な知識を習得しましょう。 自宅が避難所になる!? 自宅に被害が無ければ、避難所に行く必要はありません。災害から身を守ることや在宅での避難生活を続けるための備えを確認しましょう。 うちの家は頑丈だし、 食料は避難所でもらえばいいでしょ! 家が頑丈でも、家具が倒れたり、 ガラスが飛散して自宅に住めなくなることもある。 また、避難所の食料は、自宅に住めない人のための最低限の備蓄しかないんじゃ。 うちはマンションだけど… 備えは戸建てと一緒だよね? 建物は無事でも、停電でエレベーターが 停まるなど、マンション特有の課題もある。 戸建てとは異なる対策が必要なんじゃ。 ココで差がつく! 在宅避難でより快適に過ごすコツも惜しみなく伝授! 講師:釜石 徹 氏 災害時に長期間の在宅避難ができる方法は、具体的かつ実践的と好評。 講演内容 (約40分) ・災害から身を守る自宅の対策 ・食事、水、トイレなどの備え方 ・マンションと地域防災拠点の連携 ・マンション特有の防災対策 配信期間 3月7日(月) 9時~3月31日(木) 17時 期間中はいつでもご視聴いただけます。 視聴はこちら▼▶ 戸塚区 防災講演会 検索 ※手話通訳も行います。 問合せ 区役所庶務係(電話番号866-8307 ファクス番号881-0241) 不安を差別につなげちゃいけない・・・STOP コロナ差別!   ~気づこう 変えよう そのひとこと~ こんな会話に心当たりはありませんか? サッカー部、コロナ出て試合出られなくなったらしいよー マジで?やべー 誰がなったか聞こうよ コロナで入院してた○○さん明日から出勤だって 当分来ないでほしいよね えー! こわいね 新型コロナウイルス感染症の感染が広がる中、みんなが不安に包まれています。 「差別や誹謗中傷」は決して許されない事とわかってはいるけれど、ふとした会話の中で「自分や家族を感染から守りたい」、そんな誰もが持っている気持ちから発した言葉が、感染された人やその家族、医療関係者などさまざまな人を苦しめることになるかもしれません。 今こそ、お互いに思いやりを持ち、正しい情報に基づいて行動することを考える時ではないでしょうか。 人権パネル展示 身近なこと。知ってみませんか? さまざまな人権課題一つひとつ、自分に置き換えて見てみてください。 日時・期間 3月14日(月)〜18日(金)8時45分~17時 会場 区役所3階区民広間 問合せ 区役所庶務係(電話番号866-8308 ファクス番号881-0241) 思わず誰かにおすすめしたくなる おいしいものとつかブランド 区民の皆さんにご推薦いただき、「おいしいもの とつかブランド」として認定した、戸塚区自慢の「おいしいもの」をご紹介 ! お土産にオススメ。おうちでゆっくり味わいませんか? ぎょうざの横濱黄河(よこはまこうが) プレーンタイプ黄河 料金 20個詰:880円(税込)~    50個詰:1,850円(税込) 電話番号 826-3280 住所 舞岡町3656-2 1階 日時・期間 平日・祝10時30分~18時、       土・日10時30分~19時 休業日 火曜 肉(にく)のさいとう 戸塚名物ジャンボメンチカツ 料金 1個:190円(税込) 電話番号 864-0298 住所 戸塚町16-1 トツカーナモールB1F 日時・期間 10時~21時 休業日 なし まぐろや 大とろ味噌(みそ)漬け 料金 600円(税込) 電話番号 871-1141 住所 戸塚町53 日時・期間 10時~17時 休業日 日曜・月曜 ※各店舗の情報は、2022年3月時点のものです。詳しくは各店舗にお問い合わせください。  ※品切れなどでお買い求めいただけない場合があります。 「おいしいもの とつかブランド」は全42品! ほかの認定品もチェックしてみてくださいね。 おいしいもの とつかブランド  で 検索 「おいしいもの とつかブランド」ハンドブック 区役所9階93番窓口などで配布しています▶︎ 問合せ 区役所企画調整係(電話番号866-8327 ファクス番号862-3054) 2022(令和4)年 3月号 / 戸塚区版 広報よこはま 7 区役所からのお知らせ マークの説明 日時・期間 講師・出演者 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話番号 ファクス番号 休館日 Eメールアドレス ホームページ 必要事項とある場合は、行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきの場合は返信面を明記してください。 お知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントや講座などが中止になる場合があります。また、発熱や咳症状などがある人の参加はご遠慮ください。 ■令和4年度戸塚区社協ふれあい助成金のお知らせ 初めて申請を検討している団体は、事前に戸塚区社会福祉協議会までご相談ください。 申込み 問合せ 4月8日〜22日に、申請書(3月1日から戸塚区社会福祉協議会ホームページで公開)を郵送で受付(必着) (郵便番号244-0003 戸塚町167-25 電話番号866-8434 ファクス番号862-5890)  ▲申請書はこちらから ■第31回戸塚区民テニス大会 ミックスダブルス 日時・期間 4月16日(土)・24日(日)、7月9日(土)・17日(日)9時~17時 会場 金井公園テニスコート 対象・定員 区内在住、在勤、在学 費用 1チーム 4,000円 申込み 問合せ 3月17日~31日に、Eメールかファクス(必要事項を記入)で大石へ(電話番号 ファクス番号826-0715 Eメールアドレスtotsuka-ta@m7.gyao.ne.jp) ▲戸塚区テニスホームページ協会 ■とつか災害ネット 防災フェスティバル ~コロナ禍だからこそわが身を守る術を~ 感染症の心配があっても近くの避難所に行きますか?在宅避難の術を考えませんか。 日時・期間 3月19日(土)10時30分~15時 会場 区役所3階多目的スペース大 申込み 当日直接 問合せ 荒井(戸塚区社会福祉協議会 電話番号866-8434 ファクス番号862-5890) 窓口は大混雑!! 昨年は最大3時間待ちに… 引っ越しを予定している皆さんへ ※本紙14ページもご覧ください 活用しよう! 窓口混雑情報サイト 戸塚区窓口なう! 窓口の混雑状況がリアルタイムでわかる! ※来庁の際は、マスクの着用など感染防止対策にご協力ください 詳細は▶︎ こちら 市外へ引っ越す場合は… 自宅で手続きできます! マイナンバーカードを使って オンラインで 詳細は▶︎ こちら 郵送で ◀︎詳細は  こちら 注目!! 戸塚区から市内の 他区への転出は・・・ 戸塚区役所での手続きは必要ありません 引っ越し先の区役所で転入届を! 問合せ 市コールセンター(電話番号664-2525) 区役所登録担当(電話番号866-8335 ファクス番号862-0657) とつかハートプラン マスコット「こころん」 誰もが安心して心豊かに 暮らすことのできる地域社会の実現 大切な地域の支えあい・助けあいや見守りの活動を、 始めたい、再開したい、広げたい! そんなあなたの活動を応援します とつかハートプラン補助金 最大10万円を補助   申込期間:4月1日~11月30日 ※まずは事前にご相談ください 申請方法:事前相談のうえ、申請書類一式を直接区役所事業企画担当(6階61番窓口)へ。詳細は応募要項(区役所6階61番窓口、区社会福祉協議会、区内地域ケアプラザなどで配布か区役所ホームページからダウンロード)をご覧ください。 ▼詳細はこちら 市会の令和4年度予算の議決後に実施が決定されます。 スタートアップコース ◦新しい活動を始めたい ◦活動が定着するまでの資金補助がほしい 例えば・・・ 公園でみんなで体操をしたい CDプレーヤー 救急セットの購入など みんなが集える地域食堂やサロンを始めたい お茶代、食材費 調理用具の購入など 活動継続応援コース 大切な活動を続けたい 活動をパワーアップさせたい 例えば・・・ 活動者の スキルアップをしたい 勉強会、研修会の開催経費など 感染症対策を整えて 活動を継続させたい 消毒液、体温計の購入など 問合せ 区役所事業企画担当(電話番号866-8424 ファクス番号865-3963) 令和4年度軽自動車税(種別割)の課税について・・・ 使っていない(使う予定のない) バイク、軽自動車の手続きは済んでいますか ~廃車や名義変更などの手続きは4月1日までに完了してください~ 軽自動車税は毎年4月1日現在の所有者に1年分課税されます 手続き窓口一覧 車 種 受付窓口 原動機付自転車(125CC 以下) 小型特殊自動車(フォークリフトなど) 区役所市民税担当(電話番号866-8358 ファクス番号865-4592) 2輪バイク(125CC 超) 神奈川運輸支局(電話番号050-5540-2035) 3輪、4輪の軽自動車 軽自動車検査協会(電話番号050-3816-3118) 注意! 3月中旬以降、受付窓口は非常に混雑します。3月下旬にディーラーなどに依頼しても廃車手続きが完了しない場合がありますので早めの手続きをお願いします。 問合せ 区役所市民税担当(電話番号866-8358 ファクス番号865-4592) 戸塚区区民栄誉賞 奨励賞の受賞者決定! ▲詳細はこちら 受賞者 オセアン横浜ヤング 区内に拠点を置く中学硬式野球チーム ◦ヤングリーグ2020  グランドチャンピオン大会 優勝 ◦2021年全日本中学野球選手権大会出場 戸塚区区民栄誉賞奨励賞とは… スポーツ、芸術、文化などの分野で、優れた成績を残し、今後さらなる活躍が期待される人や団体に贈る賞です。 ▲詳細はこちら 問合せ 区役所地域活動係(電話番号866-8415 ファクス番号864-1933) 移動図書館「はまかぜ号」 約3000冊の図書を 載せて巡回中! ●市立図書館の図書館カードで利用できます。 当日発行もできます。運転免許証・保険証など、ご本人であることと現住所を確認できるものをお持ちください。 ●借りた図書は市立図書館でも返却できます。 市立図書館で借りた本の返却や予約した本の受取もできます。 令和4年度巡回日程 ドリームハイツ第一公園 会場 俣野町1403-64 隔週火曜10時~10時50分 名瀬下第三公園 名瀬町762 隔週火曜14時5分~15時 令和4年 4月 5・19日 5月 3・17・31日 6月 14日 7月 5・19日 8月 2・16・30日 9月 13・27日 10月 11・25日 11月 8・22日 12月 6・20日 令和5年 1月 10・24日 2月 7・21日 3月 7・21日 品濃谷宿公園 会場 品濃町565 隔週金曜14時40分~15時40分 令和4年 4月 8・22日 5月 6・20日 6月 3・17日 7月 1・15・29日 8月 12・26日 9月 9・23日 10月 7・21日 11月 4・18日 12月 2・16日 令和5年 1月 6・20日 2月 3・17日 3月 3・17・31日 ※運休(図書特別整理・年末年始)により巡回が3週間後の場合があります 問合せ 中央図書館サービス課(電話番号262-0050 ファクス番号231-8299) 8 広報よこはま 2022(令和4)年 3月号 / 戸塚区版   広報よこはま 2022(令和4)年 3月号 / 戸塚区版 9 戸塚の森 Go To Forest 横浜には里山、雑木林や広葉樹林などのさまざまなタイプの森があります。時代の流れで宅地化が進む中、市内の貴重な緑を残すために、「市民の森」や「ふれあいの樹林」が指定されています。横浜市では、土地所有者のご協力のもと、市民の憩いの場となる、これらの森を保全し、公開しています。 今回は、区内及び区周辺の主な森林について、その特徴や歴史など、普段知られていない魅力を紹介します。 フィールドマナー  道からはずれない    ごみは持ち帰る  ペットはつないで  生きものを持ち帰らない、持ち込まない  火・コンロは使わない  利用時間は日の出から日没まで 森に行く前に Q.どんな格好で行けばいい? A.公園とは異なり、自然を生かしているため、傾斜が急な箇所もあります。歩きやすい格好でお越し下さい。また、昆虫なども生息していますので長袖・長ズボンの着用もおすすめします。 Q.生きもの(昆虫、カエル、魚、草花など)をとってもいい? A.とっていいのは写真だけ。動物や植物は持ち帰らないようにしましょう。  木の実、竹の子や枯れ枝なども森に暮らす生きものが使うので、持ち帰らないでください。 横浜みどりアップ計画 市民の森・ふれあいの樹林ガイドマップ ・ガイドマップは、市庁舎3階の市民情報センターか、区役所9階93番窓口で配布しています。 ・ホームページでもガイドマップを公開していますのでご覧ください。 詳細はこちら▶ まさかりが淵市民の森~滝と伝説の残る森~  春には、ウメやサクラなどの花を楽しめる「淵の上広場」や、傾斜に沿って広がる「子供広場」などがあります。隣接する宇田川に「まさかりが淵」と呼ばれる滝があり、夏は涼しく、秋には滝と紅葉が見どころとなります。 まさかりが淵市民の森案内図 基礎情報 面積:6.5ha トイレ:1か所 場所:汲沢町、深谷町 交通:戸塚駅(バス④番のりば)→[戸60]立場ターミナル行→「中村三叉路」下車徒歩5分 開園:1984(昭和59)年10月25日 まさかりが淵の伝説  むかし、深谷のあたりに滝があり、魔物が住んでいた。ある日、近くに住む木こりの彦八が滝の上の木を切っていたが、ポンと打った拍子にまさかりが滝つぼに落ちてしまった。滝つぼをのぞくと、きれいなお姫様が機(はた)を織っている姿がみえた。「おらのまさかりが落ちてしまった。なんとか取ってくれないか」と呼びかけると、「どうぞ中へお入りください」といって彦八にすすめた。  中にはりっぱな御殿があり、たくさんのおもてなしをうけた。不思議に思って聞くと、「あなたは私たちの恩人です。あなたのまさかりがこの滝に住む魔物にあたり、私たちは平和に暮らせるようになりました。せめてものお礼です」といった。 (記念誌『ぐみさわ』より(出典:とつか歴史ろまん))※まさかりが淵の伝説は、諸説あります。 滝の石積み  「まさかりが淵」は1985(昭和60)年、小雀町にある生駒造園土木㈱の職人の手により作られました。  滝に石を積み上げるために、宇田川の流れを変えて水を止めて工事をしたそうです。  今ではこの石積みができる職人も少なくなっているそうです。 ウイトリッヒの森 ~スイスの故郷の風景を思い起こす森~  コナラなどの明るい雑木林ですが、大型シダ類も生息し、ほかの場所と異なる雰囲気があります。高低差が大きく、一部では木道も整備されています。この土地は、かつて住んでいたスイス人のアーノルド・ウイトリッヒ氏が「スイスの故郷によく似ている」ことから生前こよなく愛した森で、市民の森の中で、唯一、個人の名前がつけられています。 基礎情報 面積:3.2ha トイレ:1か所 場所:俣野町 交通:戸塚駅(バス②番のりば)→[戸50]ドリームハイツ行→「横浜医療センター前」下車徒歩7分 開園:1987(昭和62)年5月30日 いろいろな森 ♠舞岡ふるさとの森  (舞岡町)19.5ha 区内最大の市民の森!四季折々の里山・谷戸の風景が残っています。 ♠深谷市民の森  (深谷町)3.1ha まさかりが淵市民の森のすぐそばにあります。クロアゲハなどを見かけることもあります。 ♠上矢部ふれあいの樹林  (上矢部町)1.3ha 梅雨の時期にはアジサイが見ごろとなります。丘の上にきれいな竹林が広がっています。 ♠境木ふれあいの樹林  (保土ケ谷区境木本町)0.8ha 常緑広葉樹林が多い丘があり、夏でも気持ちよく散策できます。 ♠下永谷市民の森  (上柏尾町、港南区下永谷六丁目・下永谷町)6.1ha 住宅地に囲まれた貴重な森です。富士山をはじめ山々を一望できる場所も! ♠飯島市民の森  (栄区飯島町)5.7ha 市民の森「第1号」として1972(昭和47)年に開園。周囲にあるせせらぎ緑道をゆっくり散歩も楽しめます。 ♠中田ふれあいの樹林  (泉区中田東二丁目)0.8ha 住宅地に囲まれた場所にあり、ホウチャクソウなどの野草も楽しめます。 ♠鯉ケ久保ふれあいの樹林  (泉区中田南一丁目)1.4ha 高低差があまりないので、気持ちよく散歩などを楽しむことができます。 ※市民の森に駐車場はありません。 公共交通機関をご利用ください。 問合せ  市民の森ガイドマップについて・・・環境創造局みどりアップ推進課(電話番号671-2624 ファクス番号224-6627)   戸塚区・港南区・泉区・栄区の市民の森について・・・環境創造局南部公園緑地事務所(電話番号831-8484 ファクス番号831-9389)   境木ふれあいの樹林について・・・環境創造局北部公園緑地事務所(電話番号353-1166 ファクス番号352-3086) 10 広報よこはま 2022(令和4)年 3月号 / 戸塚区版 各施設から ●申込み・問合せは各施設へ ●発行月の11日以降のものを掲載 ●費用の記載がないものは無料 ●締切日必着 必要事項 行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記してください。 マークの説明 日時・期間 講師・出演者 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話番号 ファクス番号 休館日 Eメールアドレス ホームページ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントの中止や開館時間が変更となる場合があります。詳細は、各施設にお問い合わせいただくようお願いします。 また、各施設ご利用の際は、マスクの着用など、感染予防にご協力お願いします。 戸塚地区センター 郵便番号244-0003 戸塚町127 電話番号862-9314 ファクス番号862-9315 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) ●大人のスイーツレシピ 季節のスイーツを作ります。 日時・期間 4月9日(土)10時〜13時  対象・定員 高校生以上:先着9人  費用 1,700円  持ち物 上履き、エプロン、三角巾、布巾、手拭き、持ち帰り用の箱  申込み 3月13日14時から電話で受付※材料に小麦粉・卵・乳を使用 ●戸塚おはなし広場 絵本の読み聞かせや紙芝居を行います。 日時・期間 3月26日(土)13時30分〜14時15分  対象・定員 幼児・小学生低学年と保護者:先着8組  申込み 3月11日14時から電話で受付 大正地区センター 郵便番号245-0063 原宿3-59-1 電話番号852-4111 ファクス番号852-1541 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) ●卓球教室【前期】 レベルに合わせて練習します。 日時・期間 4月~9月第3土曜(6月除く)9時30分~11時45分  対象・定員 小学生以上:先着50人  費用 2,000円(全5回分、当日利用:1回600円)  持ち物 ラケット、上履き、タオル、飲み物  申込み 3月11日13時30分から電話かホームページで受付 ●春食材満喫の薬膳 生薬を用いた料理を学びます。 日時・期間 4月14日・28日、5月12日・26日(木)9時30分〜12時45分  対象・定員 先着12人  費用 6,000円(全4回分)  持ち物 エプロン、三角巾、布巾、手拭き、スリッパ 申込み 3月13日13時30分から電話かホームページで受付 東戸塚地区センター 郵便番号244-0805 川上町4-4 電話番号825-1161 ファクス番号825-1162 休館日 第2月曜(祝日の場合翌日) ●1歳の親子リトミック 音楽に合わせて体を動かしたり、楽器を鳴らしたりして、楽しみます。 日時・期間 4月6日、5月11日、6月1日、7月6日(水)10時~11時  対象・定員 1歳児と保護者:先着10組  費用 1600円(全4回分)  持ち物 飲み物、汗拭きタオル  申込み 3月11日13時30分から電話で受付 ●日本古代史講座 卑弥呼が登場する3世紀から、律令国家が始まる7世紀までを学びます。 日時・期間 4月~11月第2・4水曜9時45分~11時30分  対象・定員 抽選35人  費用 3000円(全16回分)  持ち物 筆記用具  申込み 3月20日までに電話かホームページで受付 上矢部地区センター 郵便番号245-0053 上矢部町2342 電話番号812-9494 ファクス番号812-9199 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) ↓申込み 3月11日から電話かホームページで受付 ●緑のカーテン&野菜作り 夏野菜の育て方やゴーヤの植え方などを教わり、実際に植えます。 日時・期間 4月23日(土)10時  対象・定員 先着10人 費用 800円 持ち物 スコップ、軍手、エプロン、持ち帰り用の袋 ●エアロ&ストレッチ 無理のない有酸素運動とストレッチ体操で楽しくシェイプアップ。 日時・期間 4月5日・19日、5月17日・31日、6月7日・21日(火)10時  対象・定員 先着20人 費用 2,400円(全6回分)  保育 1歳半以上の幼児:先着3人(3,000円(全6回分)) 持ち物 上履き、水筒 舞岡地区センター 郵便番号244-0813 舞岡町3020 電話番号824-1915 ファクス番号824-1925 休館日 第2月曜(祝日の場合翌日) ●筋トレとストレッチのピラティス 体幹を鍛えて筋力と血流をアップ!一緒に楽しみましょう。 日時・期間 4月28日、5月12日・26日、6月9日・23日、7月7日(木)15時30分~16時30分 対象・定員 運動が苦手な人・初心者:先着15人  費用 4,500円(全6回分)  持ち物 ヨガマット、タオル、飲み物  申込み 3月11日14時から電話で受付 ●イキイキ脳活!音楽健康体操 口腔ケアや脳トレなどを含めた歌謡曲などの音楽を使った体操です。 日時・期間 4月15日(金)13時~14時30分  対象・定員 先着20人  費用 500円  持ち物 動きやすい服装、飲み物  申込み 3月11日14時から電話で受付 踊場地区センター 郵便番号245-0061 汲沢2-23-1 電話番号866-0100 ファクス番号866-0101 休館日 第2月曜(祝日の場合翌日) ●庭のつくり方・観方(みかた) 庭木の種類ごとの剪定(せんてい)や道具の使い方を学びます。 日時・期間 4月1日・8日・15日・22日(金)13時30分~17時(最終日は鎌倉で寺院の庭園を鑑賞)  対象・定員 抽選15人  費用 3,000円(全4回分、交通費と拝観料は別途負担) 申込み 3月22日までにホームページか来館で受付 ●のびのび親子体操(前期) 親子でふれあう体操や、遊具を使った運動を楽しみます。 日時・期間 4月~9月第4月曜10時~11時  対象・定員 2・3歳児と保護者:抽選30組  費用 2,400円(全6回分)  申込み 4月13日までにホームページか来館で受付 とつか区民活動センター 郵便番号244-0805 川上町91-1 モレラ東戸塚3階 電話番号825-6773 ファクス番号825-6774 休館日 月曜 ●気軽に相談できるスマホの学び場 初心者のためのスマホワンポイントアドバイス〜操作について1対1で相談に乗ります〜 日時・期間 3月23日(水)10時、10時25分、10時50分、11時15分、11時40分(各回20分)  対象・定員 スマートフォン初心者:先着各1人  費用 500円  持ち物 スマートフォン、筆記用具  申込み 3月16日9時から電話で受付 ●やりたいことみつける‼  ボランティアのい・ろ・は ボランティアの入門講座をオンラインで開催します。 日時・期間 4月10日(日)10時~11時30分 会場 自宅などZoom(ズーム)を使って参加できる場所  対象・定員 Zoomを利用できる人:先着5人  申込み 3月11日~4月6日にホームページで受付 老人福祉センター戸塚柏桜荘(はくおうそう) 郵便番号244-0003 戸塚町2304-5 電話番号865-3281 ファクス番号865-3283 休館日 第3日曜 ↓ 申込み 3月21日までに住所・年齢が確認できるものとはがきを持参して来館で受付 ●川西みつこのボイストレーニング教室(全3回) ストレッチに始まり、腹式呼吸、発声練習によって健康維持を目指します。 日時・期間 4月20日、5月18日、6月15日(水)11時~12時  対象・定員 抽選20人 ●昭和の音楽を楽しむ会(全12回) ムード歌謡や唱歌を歌い、思い出を語りあいます(ミニフルート演奏会もあり)。 講師・出演者 橋本奈津希  日時・期間 4~9月第2・4金曜(初回:4月8日)12時~13時50分 対象・定員 抽選28人 男女共同参画センター横浜 郵便番号244-0816 上倉田町435-1 電話番号862-5052 ファクス番号865-4671 休館日 第4木曜 ↓すべて保育あり(0歳2か月~未就学児、予約制、有料、4日前までに子どもの部屋へ電話番号862-4750 (9時~16時30分木、日曜・祝日を除く)) ●女性のためのキャリア・カウンセリング(5月) 再就職・転職・今後のライフプランについて、相談をお受けします。 日時・期間 5月 第1・3・5水曜・土曜10時、11時、13時、14時(各50分)  対象・定員 先着各1人  申込み 4月1日から電話か来館で受付 ●女性のための起業準備セミナー 日時・期間 4月16日(土)10時~11時30分 対象・定員 女性起業家を目指す人、ビジネスを始めたい女性:先着25人  費用 2,200円 申込み 3月11日から電話かホームページか来館で受付 舞岡ふるさと村 虹の家 郵便番号244-0813 舞岡町2832 電話番号826-0700 ファクス番号826-0749 休館日 火曜(祝日の場合翌日) ↓ 申込み 3月11日9時から電話で受付 ●吊(つ)るし雛(びな)教室 日時・期間 4月~2023年2月第3土曜9時30分~11時30分(8月を除く)  対象・定員 中学生以上:先着15人  費用 11,000円(全10回分) ●春の自然観察会(雨天中止) 舞岡ふるさとの森を観察しよう。 日時・期間 4月9日(土)9時30分〜12時  対象・定員 先着14人 舞岡公園 小谷戸(こやと)の里 郵便番号244-0813 舞岡町1764 電話番号 ファクス番号 824-0107 休館日 第1・3月曜(祝日の場合翌日) ●舞岡公園谷戸学校 説明会 田んぼ作業を中心に、谷戸の保全を学ぶ講座の説明会です。 ※講座は、4月~2023年3月(月1~2回、日曜)です。 日時・期間 4月10日(日)10時~12時 対象・定員 18歳以上  申込み 当日直接 ●茶摘みと手もみ茶作り体験(雨天中止) 日時・期間 5月3日(祝・火)9時30分〜12時 対象・定員 小学生以上:抽選30人(小学生は要保護者同伴)  費用 700円  申込み 4月4日17時までに往復はがき(必要事項、参加者全員の氏名(1枚に5人まで)、年齢(学年)を記入)で受付 戸塚スポーツセンター 郵便番号244-0816 上倉田町477 電話番号 862-2181 ファクス番号881-6995 休館日 第2月曜(祝日の場合翌日) ●春から始めよう!スポーツ教室 募集開始!【4~6月期】 あなたの日常に健康を処方しませんか?気楽で楽しい教室を多数用意! 対象・定員 運動が久しぶりの人・体を動かしたい人  申込み 3月16日までに往復はがきか二次元コードから受付 戸塚区民文化センター さくらプラザ 郵便番号244-0003 戸塚町16-17 電話番号866-2501 ファクス番号866-2502 休館日  第2火曜 ↓ 会場 ホール ●らららん♪ドレミVol.17 特別公演 お話と音楽で楽しむプロコフィエフ「ピーターと狼」 講師・出演者 鈴木 啓資(けいし)(指揮)、鈴木 佳由(かゆ)(朗読)、小編成オーケストラ  日時・期間 5月5日(祝・木)11時開演(10時30分開場)  費用 全席指定 大人1,000円/子ども500円(0歳~小学生)/親子ペア1,200円(大人1枚+子ども1枚)  申込み 3月13日14時から電話で受付 ●名曲サロンVol.32 特別公演 2つのヴァイオリンとピアノによるコンサート 講師・出演者 さくらプラザサポートアーティスト 大澤 理菜子(ヴァイオリン)、早淵 綾香(ヴァイオリン)/白川 優希(ピアノ)  日時・期間 5月20日(金)14時開演(13時30分開場)  費用 全席指定 一般1,200円/学生1,000円  申込み 3月25日14時から電話で受付 踊場公園こどもログハウス 郵便番号245-0061 汲沢8-11 電話番号 ファクス番号 865-5869 休館日 第3月曜(祝日の場合翌日) ●にがおえをかざろう にがおえを描いて春の壁面かざりをつくろう!(外掲示に展示します) 対象・定員 幼児・小学生:先着30人  申込み 3月11日10時から来館で受付 2022(令和4)年 3月号 / 戸塚区版 広報よこはま 11 汲沢地域ケアプラザ 郵便番号245-0062 汲沢町986 電話番号861-1727 ファクス番号861-3428 休館日 第4月曜 ●図書コーナー~赤ちゃん用絵本から話題の小説まで~ どなたでも自由に利用できる図書コーナー。休憩や勉強にも利用できます。 日時・期間 月~土曜9時~21時、日曜・祝日9時~17時※貸出は1人3冊、2週間まで(窓口で要手続き) 原宿地域ケアプラザ 郵便番号245-0063 原宿4-36-1 電話番号854-2291 ファクス番号854-2299 休館日 第3月曜 ●男の筋トレ~目指そう!健康長寿~ プロの運動講師の指導のもと、ストレッチ・筋力トレーニングを行います。 講師・出演者 バリスティックトレーナーズ 中村 幸貴 氏  日時・期間 5月17日(火)・26日(木)、6月1日(水)・7日(火)・16日(木)13時30分~15時(6月1日のみ屋外ウォーキング10時~11時30分)  対象・定員 男性:先着20人  費用 交通費(6月1日のみ)  申込み 4月4日9時から電話か来館で受付 南戸塚地域ケアプラザ 郵便番号244-0003 戸塚町2626-13 電話番号865-5960 ファクス番号860-0554 ●茶話会 ラジオ体操、ストレッチ、脳トレを行います。 日時・期間 4月7日(木)13時30分~15時30分 対象・定員 概ね65歳以上:先着15人  費用 200円 持ち物 動きやすい服装、タオル  申込み 3月14日から電話か来館で受付 名瀬地域ケアプラザ 郵便番号245-0051 名瀬町791-14 電話番号815-2011 ファクス番号815-2014 休館日 第1日曜 ●名瀬地区ハートプラン『ラジオ体操で健康づくり』(雨天中止) 日時・期間 ①毎週 火・金曜8時30分  ②毎週 木曜8時30分(雨天時、翌日に延期)  ③毎週月曜8時  会場 ①名瀬下第一公園(スポーツ公園)  ②名瀬下第三公園  ③名瀬町第一公園  申込み 当日直接 公園情報 こども自然公園青少年野外活動センター 旭区大池町65-1  電話番号811-8444 ファクス番号812-5778 アウトドアクラブ 1期 野外遊び、野外料理を中心とした野外活動体験。 日時・期間 4月23日、5月14日・28日、6月11日・25日、7月9日(土)(全6回)10時~12時 対象・定員 小学生と保護者:抽選14組  費用 小学生以上4,600円 4歳~未就学児2,000円 3歳以下500円  申込み 3月11日〜25日にホームページか往復はがき(必要事項、参加者全員の⽒名(ふりがな)、年齢(学年)、Eメールアドレスを記⼊)で受付 ①小雀公園 小雀町681-3 電話番号 ファクス番号 853-1945 ②東俣野中央公園 東俣野町864 電話番号 ファクス番号 852-5432 ひょうたんランプ作り ひょうたんにキリなどで穴をあけて、幻想的なミニランプを作ります 日時・期間 ①3月20日(日)13時30分~15時30分、②3月19日(土)13時30分~15時30分 会場 ①小雀公園レストハウス、②東俣野中央公園レストハウス  対象・定員 先着各5人 ※小学生以下は要保護者同伴(刃物を使用するため)  費用 各700円(材料費) 申込み 3月11日〜前日に電話か来園で受付 戸塚図書館 郵便番号244-0003 戸塚町127 電話番号862-9411 ファクス番号871-6695 休館日 3月22日(火)(定例休館日) 暮らしの中に本のひととき ブックタイム Book Time 【書 名】日本語をつかまえろ! 【著 者】飯間浩明/文 金井真紀/絵 【発行者】毎日新聞出版 【発行年】2019(令和元)年 日本語をつかまえろ!  五十音はどうやってできたの? 「白」の反対語はなに? 「ネコちゃん」とは言うけど「犬ちゃん」って言わないのはなぜ?  普段なにげなく使っている日本語ですが、よーく見つめなおすと驚きや楽しさがあちこちに隠れています。国語辞典の編纂(へんさん)者である作者が「ことばハンター」になって、そんな日本語の面白さをつかまえていきます。「し」ではじまる言葉が多い理由、気持ちを表す形容詞のヒミツなど、目から鱗(うろこ)の発見がいっぱい。続編の『日本語をもっとつかまえろ!』もおすすめです。 今月のおしらせ ●春休みぽかぽかおはなし会 わらべ歌や絵本の読み聞かせをします。 日時・期間 3月30日(水)10時30分・11時30分・14時・15時、3月31日(木)10時30分・11時30分・14時(各30分) 会場 戸塚地区センター2階 和室  対象・定員 小学生(一人でおはなしを聞ける幼児も参加可):先着各10人 よこはま動物園ズーラシア 場所 旭区上白根町1175-1(電話番号959-1000 ファクス番号959-1450) 日時・期間 9時30分~16時30分(入園は16時まで) 休館日 3月15日・22日(火) ズーラシアガーデンパーティー 日時・期間 3月26日(土)~4月3日(日) 会場 ころころ広場、ころこロッジなど 「おハナ見」をテーマに、春を感じながら、キッチンカーなどの飲食を楽しめます。また、フォトスポットや動物ガイド、ワークショップなどのイベントを行います。 金沢動物園 場所 金沢区釜利谷東5-15-1(電話番号783-9100 ファクス番号782-9972) 日時・期間 9時30分~16時30分(入園は16時まで) 休館日 毎週月曜(祝日の場合翌日) 金沢動物園は開園40周年! 開園40周年記念イベント ※詳細はホームページをご覧ください。 ◦写真で紡ぐ、思い出の中の動物園  3月19日(土)~5月31日(火) ◦40周年 Zoo to Wild Fes SPRING  ~楽しく学ぶSDGs~  3月19日(土)~21日(祝・月) 1982(昭和57)年3月17日に開園し、今年で開園40周年を迎えます。 キリトリ線(切り取ってご利用ください) 40年のありがとう!戸塚区民のみなさまに感謝を込めて! 金沢動物園 入園割引券(2割引) 大人    名、高校生    名、小・中学生    名 有効期間:3月17日(木)~3月31日(木)(3月22日(火)は休園日です) ※1枚につき4名まで ※複写無効 ※ご利用人数を記載してください 12 広報よこはま 2022(令和4)年 3月号 / 戸塚区版 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、発熱や咳症状などがある人の参加はご遠慮ください。その他の注意事項など、詳細は区役所ホームページをご確認ください。 とつかっこ広場 横浜子育てパートナーに 子育ての困りごと お話ししてみませんか? 子育てパートナーとは、子育て中の困った、どうしよう?など気軽に相談できる専任スタッフです。とっとの芽(※)に常駐しています。 (※)戸塚区地域子育て支援拠点 「とっとの芽」とは・・ 0歳から就学前までの乳幼児とその家族、妊娠中の人を対象に、遊びや相談や交流ができる子育て支援施設です。  【開館】火~土曜 9時30分~15時30分 (祝、年末年始除く) ◀︎とっとの芽 場所 川上町91-1モレラ東戸塚3階 とっとの芽サテライト▶︎ 場所 上倉田町957-1ヴィラ桜1階 相談しやすい方法で コロナで里帰り出産 できなくて、生まれて からのことが心配… ↓ 電話やオンラインで 来館できなくても、 電話などでご相談ができます。 今の時期、外出を 控えているので 助かりました。 子育てや家事に 疲れてイライラ… 誰かに聞いて ほしい! ↓ とっとの芽相談室で 誰にも聞かれたくないなど個別で 相談したいときにご活用ください。 個室でゆっくり 話を聞いて もらえてすっきり しました。 子どもにどう 対応したらいいか わからない… ↓ とっとの芽ひろばで 子どもを遊ばせながら、ゆったり お話しすることができます。 イヤイヤ期の わが子への声かけ や対応方法を 相談させてもらい、 参考に なりました。 気軽に 子育てパートナーへ ご相談ください ※無料・予約可 子どものこと、自分のこと、家族のことなど 相談者に寄り添い一緒に考えます。 日時・期間 火~土曜 9時30分~17時 対象・定員 妊娠中や子育て中の人 ▲詳しくはこちら とっとの芽 電話番号 719-2001 とっとの芽サテライト 電話番号 410-8766 問合せ 戸塚区地域子育て支援拠点 とっとの芽(電話番号820-2885 ファクス番号825-6885)、とっとの芽サテライト(電話番号 ファクス番号410-7010) 子どもの相談・教室 会場 区役所5階 申込み問合せ 3月11日から電話かファクス(必要事項と相談内容を記入)で区役所健康づくり係へ(電話番号866-8426〜7 ファクス番号865-3963) 乳幼児食生活相談(予約制)区内在住の0歳~未就学児の食生活などの個別相談 日時・期間 4月6日・20日(水)9時~11時  持ち物 母子健康手帳 「離乳食教室」 離乳食(2回食)に関する講話、実演(試食は無し) 日時・期間 4月20日(水)①13時30分②14時45分 対象・定員 区内在住の7~8か月児と保護者:先着各10組   持ち物 だっこひも 「はじめての歯ぴか教室」 はじめての歯みがきと離乳食のお話 日時・期間 4月15日(金)10時~11時15分 対象・定員 区内在住の4~6か月児と保護者:先着15組 持ち物 母子健康手帳、バスタオル(おむつ交換の際に使用) 健診・相談のお知らせ(要予約) 個別健康相談 ●健康相談:高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満などの予防法をアドバイス ●禁煙相談:たばこをやめたい人へ個別に支援 日時・期間 3月22日(火)午後・25日(金)午前 、4月1日(金)午前 対象・定員 市内在住   会場 区役所5階健康相談室 申込み 問合せ 電話か直接、区役所健康づくり係へ(電話番号866-8426~7 ファクス番号865-3963) ※電話申込ができない人は、ファクス可(必要事項と相談内容を記入) ※1人当たりの相談時間 1時間以内 変異株にも有効です 感染症予防対策 〜手洗いの5つのタイミング〜 ウナシーと一緒に ❶公共の場所から帰った時 ❷咳やくしゃみ、鼻をかんだ時 ❸ご飯を食べる時(前と後) ❹病気の人をケアした時 ❺外にあるものを触った時 ◀︎区公式ツイッターはこちら 編集後記 桜の季節まであと少し。季節の変わり目ですので、体調にはお気をつけください。(職員T) 編集・発行 区役所広報相談係(電話番号866-8321 ファクス番号862-3054)