広報よこはま都筑区版 2022(令和4)年7月号 テキストデータ 8、9ページ 区役所からのお知らせ、検診・教室 !広報よこはま都筑区版に掲載されているイベントは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期または制限をかけた状態での開催などになる場合があります。  参加される際には、事前に開催状況をご確認ください。 ●移動図書館「はまかぜ号」 日時・期間 7月22日、8月5日の金曜10時~10時50分 ※荒天中止 会場 東山田地域ケアプラザ 問合せ 中央図書館サービス課 電話 262-0050 ファクス 231-8299 ●都筑図書館から 電話 948-2424 ファクス 948-2432 休館日 7月5日(火)~7日(木) 図書特別整理のため、7月19日(火) 「横浜市立図書館」 で検索 ◆エコ工作会~バードコールをつくろう~ 日時・期間 7月28日(木)・29日(金)10時~11時30分 ※各回同一内容 対象・定員 区内在住の小学1~4年生 各回12人先着 会場 区役所5階第1会議室 申込み 7月13日9時30分から電話か窓口 主催:都筑図書館、横浜市温暖化対策統括本部 YES(ヨコハマ・エコ・スクール) ◆図書館たんけん隊 いつもは入れない図書館の裏側をご紹介! ※カウンターでのお仕事体験はありません。 日時・期間 8月5日(金)(1)9時40分~11時50分(2)13時40分~15時50分 ※各回同一内容 対象・定員 区内在住の小学3~4年生 各回10人先着 申込み 7月22日9時30分から電話か窓口 ●新治恵みの里冬野菜作り教室(全4回) 農家と一緒に冬野菜を作り、収穫してみませんか? 日時・期間 第1回「種まき・ハクサイ植付け」9月10日(土)、第2回「間引き・追肥」10月1日(土)、第3回「ダイコン収穫」11月5日(土)、第4回「ハクサイ収穫」11月26日(土)いずれも10時30分~12時30分 ※作物の生育状況、天候などによる日時変更あり 会場 緑区新治町887 にいはる里山交流センター(JR横浜線十日市場駅徒歩約15分) 対象・定員 市内在住の個人、家族・グループ(4人程度まで)、1回目必ず参加可の人15組先着 費用 1組4,500円(収穫したダイコン、ハクサイ、ブロッコリーなどのお土産付き・保険代込み) 申込み 7月15日から 新治恵みの里ホームページ (https://www.niiharu.link)の申込フォームにて 問合せ 北部農政事務所農業振興担当 電話 948-2480 ファクス 948-2488 ●熱中症に注意しましょう!! 下記の3つのポイントに注意して熱中症を予防し、暑い夏を乗り切りましょう。 ◎こまめに水分補給をしよう。 ◎暑いところを避けましょう。 ◎涼しい場所で一休みしよう。 問合せ 都筑消防署 電話・ファクス 945-0119 ●参加者募集 小学校入学前に知っておきたい大切なこと 今から備える「小1の壁」 小1の壁って?  子どもが小学校に入学すると、生活が大きく変化します。その時に起こる、主に共働きの保護者が直面する問題のことを指します。  小学校に入学すると仕事と育児の両立はどうなるの?など、小学校入学前の不安や疑問を解消しませんか?同じ小学校に通う予定の保護者やPTAとの情報交換会も行います。 講師 認定NPO法人あっとほーむ 小栗(おぐり) ショウコさん 日時・期間 9月10日(土) 会場 区役所6階大会議室 対象・定員 仕事をしている(これから仕事をする)年長の子どもがいる保護者 申込み 7月中旬ごろに区ホームページ上で別途お知らせします。 「都筑区 講演会 小1の壁」で検索 問合せ 青少年支援・学校地域連携担当 電話 948-2471 ファクス 948-2309 Eメール tz-gakkourenkei@city.yokohama.jp ●令和4年度 3R夢(スリム)マスター教室 ごみと資源のことが学べる環境学習。ごみ収集と乗車体験、野菜収穫体験など。 日時・期間 7月27日(水)・28日(木)、8月10日(水)・11日(祝・木)・17日(水)・18日(木)いずれも10時~11時30分 会場 資源循環局都筑事務所(平台27-2) 対象・定員 市内在住の小学生以下の児童または園児 各回10人先着 問合せ 資源循環局都筑事務所 電話 941-7914 ファクス 941-8409 ●夏休みエンジニアデー ドイツの会社でセーフティエンジニアを体験。オンラインで職場見学やワークショップを実施します。安全な製品について考えてみよう! 日時・期間 8月5日(金) ※イベント実施日や申込方法などの詳細は公式ホームページをご確認ください。二次元コードまたは 「テュフ ラインランド ジャパンのCSR活動」で検索 会場 テュフ ラインランド ジャパン株式会社 対象・定員 主に市内および近隣の小学5・6年生 問合せ 区民活動係 電話 948-2238 ファクス 948-2239 ●9月21日(水)~ 動物愛護週間イベント  長寿犬、長寿猫の写真展 & わが家のペット防災アイデア展 参加者募集 (1)長寿犬、長寿猫の写真展  ご長寿ペットの写真と飼い主のコメントを募集します。展示終了後、パネルと表彰状を贈呈します。 (2)わが家のペット防災アイデア展  ペットのための防災アイデアとペットの写真を募集します。優れたアイデアを応募した飼い主には記念品を贈呈します。 対象・定員 (1)長寿犬:区内で登録されている大型犬13歳以上、中小型犬は15歳以上 長寿猫:区内で飼育されている猫17歳以上 ※年齢は、犬猫とも2022年9月20日時点 (2)ペット防災:区内在住・在勤・在学でペット防災のアイデアがある人 申込み 8月1日必着。詳細は電話か区ホームページ 二次元コード 問合せ 環境衛生係 電話 948-2358 ファクス 948-2388 ●9月11日(日)開催! 第11回 つづき みどりと花のまち巡り みどりや花などについてガイドが解説します! 日時・期間 9月11日(日)9時~12時30分(終了時間は予定)(受付時間:9時~9時30分 ※受付順にスタートします) ※感染症拡大の場合中止。小雨決行、荒天中止。 会場 集合:都筑ふれあいの丘駅→川和富士公園→月出松公園→中山恒三郎家(横浜市認定歴史建造物)→解散:川和町駅 約6キロメートル、3時間程度を予定 対象・定員 80人抽選 申込み 8月19日必着で、区ホームページの申込専用フォーム(「つづき みどりと花のまち巡り」で検索)か、行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号と参加希望人数、参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢を明記し、往復はがき(返信名明記) 問合せ 企画調整係 電話 948-2226 ファクス 948-2399 Eメール tz-plan@city.yokohama.jp ●区民活動センターからのお知らせ 電話 948-2237 ファクス 943-1349 Eメール tz-katsudo@city.yokohama.jp 休館日 7月18日(祝・月) ◆縁ジンミーティング「スキルアップ講座」 市民活動に必要なお金をテーマに、各団体に適した資金とその調達方法について学ぶ講座です。 日時・期間 8月9日(火)14時~16時 会場 区役所6階会議室 対象・定員 20人先着 申込み 8月5日までに二次元コードまたは区民活動センターホームページの講座・イベント情報から ◆転勤妻のおしゃべりサロン 転勤で都筑に来られた女性が、世代を超えて気軽にお話しできるサロンです。まだよく知らない都筑の情報や、転勤妻の悩みなども皆さんで楽しくお話ししましょう。子ども連れ可。 日時・期間 7月15日(金)10時~12時/当日直接 会場 区民活動センター ●第27回都筑区民文化祭 ポスターデザイン画募集 「GO!」をテーマに、2023年1月21日(土)~2月5日(日)に開催される「第27回都筑区民文化祭」のポスターデザイン画を募集します。採用者には記念品を贈呈します。採用作品は、ポスターやパンフレットなどに編集の上、区内各所に掲示されます。 作品規定 (1)B4サイズ・カラー 未発表作品(PC作成可) (2)デザイン画の中に文字を入れないこと ※文字のデザインとレイアウトは別に行います。ポスター作成時にデザイン画のレイアウトなどを変更することがあります 対象・定員 区内在住・在勤・在学、または都筑区を拠点として活動している個人 申込み 9月2日必着で作品裏面に行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号と返却希望の有無、学生・生徒の場合は学校名と学年を明記し、区民活動係に持参または郵送 問合せ 区民活動係 電話 948-2238 ファクス 948-2239 Eメール tzbunkasai@webyoko.com ホームページ 「都筑区民文化祭」で検索 ●区総合庁舎1階 区民ホールの催し情報 ◆都筑区民文化センター(仮称)PR展示 日時・期間 7月8日(金)13時~14日(木)12時 問合せ 企画調整係 電話 948-2227 ファクス 948-2399 ◆子どもの活動写真展 日時・期間 7月15日(金)13時~21日(木)12時 問合せ 予算調整係 電話 948-2213 ファクス 948-2208 ◆つづきっこまつり 日時・期間 7月23日(土)10時30分~24日(日)15時30分 問合せ 青少年支援・学校地域連携担当 電話 948-2471 ファクス 948-2309 ◆中学校写真部写真展 日時・期間 7月26日(火)9時30分~27日(水)17時 問合せ 予算調整係 電話 948-2213 ファクス 948-2208 ◆幼稚園ってどんなとこ?~横浜市幼稚園協会都筑支部各園情報掲示~ 日時・期間 7月29日(金)9時~8月3日(水)15時 問合せ こども家庭係 電話 948-2472 ファクス 948-2309 ◆メイドインつづき事業企業紹介パネル展 日時・期間 7月29日(金)12時~8月4日(木)13時 問合せ 企画調整係 電話 948-2226 ファクス 948-2399 ◆絵画作品の展示 日時・期間 8月4日(木)11時~10日(水)16時 問合せ 予算調整係 電話 948-2213 ファクス 948-2208 ◆食中毒予防パネル展 日時・期間 8月5日(金)10時 ~12日(金)16時 問合せ 食品衛生係 電話 948-2356 ファクス 948-2388 ●検診・教室 特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います。 予約制で、特に記載のないものは、1か月前から受け付けています。 (1)エイズ・梅毒検査 予約制 日時 7月14日・21日・28日の木曜 9時~9時30分 受付:区役所1階健診室内7番/結果は1週間後以降 ※原則いずれも受検いただきます。 (2)食と生活の健康相談 予約制 日時 7月29日(金)午後、8月2日(火)午前 高血圧や糖尿病などの生活習慣病予防に関する、保健師や栄養士による個別相談です。 (3)禁煙相談 予約制 日時 7月29日(金)午後、8月2日(火)午前 禁煙相談。呼気中一酸化炭素濃度の測定。肺年齢測定。 (1)~(3)の予約・問合せ 健康づくり係 電話 948-2350 ファクス 948-2354 (4)もの忘れ相談 予約制 日時 原則毎月第2金曜午前 嘱託医師による高齢者のもの忘れ、認知症などの相談。 (5)都筑むつみ会「リハビリ教室」 予約制 日時 原則毎週火曜 13時~15時 脳血管疾患などにより後遺症のある人を対象に、リハビリ教室や言語教室を開催。 (4)、(5)の予約・問合せ 高齢支援担当 電話 948-2306 ファクス 948-2490 (6)地域ユースプラザによる若者のための専門相談 予約制 日時 7月14日・28日の木曜 13時30分~16時30分(1回50分) 会場 区役所2階24番窓口 対象 市内在住の15~39歳の本人、家族、支援者 申込み 事前に電話 予約・問合せ 北部ユースプラザ 電話・ファクス 948-5505 ●第28回 都筑区民まつり 出演・出店者募集  11月3日(祝・木)開催!10時~15時 ※小雨決行 第28回都筑区民まつりはセンター南駅および区総合庁舎周辺で開催します。 ステージ出演者やPRコーナーの出店者について、7月から募集を開始します。 詳細は、都筑区民まつりホームページに掲載しますので、ご確認ください。 ※今後の感染症拡大状況によっては、一部または全体が中止となる場合があります。 ※中止となった場合でも、出演料・出店料の返金はできません。ご了承ください。 ◆申込時の注意事項 ・同一人(団体)の複数申込みは無効です。 ・必要な機材などは、出演・出店者でご用意ください。 ・参加者用の駐車場はありません。 ※このほか、出演・出店にあたって注意事項があります。必ずホームページをご確認ください。 ◆出演者募集 センター南ステージ 対象・定員 出演者説明会(8月6日(土)開催予定)に参加できる次のいずれかの要件を満たす団体 ※応募多数の場合は選考。 (1)出演団体の主な活動拠点が区にある。 (2)出演者のうち、過半数が区在住のメンバーである。 (3)区で開催されるイベント等に協力するなど、区に貢献してきた実績がある。 会場 センター南駅前すきっぷ広場 大きさ 縦約 15メートル×横約9メートル 出演数 16組(予定) 出演料 5,000円 ◆出店者募集 PRコーナー、物販、模擬店 対象・定員 区内の団体、企業など ※応募多数の場合は選考。 出店場所 センター南駅・区総合庁舎周辺 出店料 1テントにつき40,000円/コンセント使用1口につき+2,000円 出店内容 活動PR、物販ほか ※本年度、フリーマーケットは開催いたしません。 ※感染症拡大の状況を鑑み、模擬店での飲食販売の中止など、出店内容に制限を設ける場合があります。詳細は、ホームページに掲載します。 問合せ 区民まつり担当 電話 948-2231 ファクス 948-2239 Eメール tz-chishin@city.yokohama.jp 最新情報、協賛など、詳細はホームページで「都筑区 区民まつり」で検索、二次元コード ●食生活等改善推進員養成講座~食から学ぶ健康づくりセミナー~  食を通したボランティア、食生活等改善推進員(愛称:ヘルスメイト)の養成講座です。「食」や「運動」などの健康づくりを中心に、食育や生活習慣病予防、地域活動などについて学びます。受講後はボランティア活動で、地域でのふれあいを深めましょう。 ◇8回出席した人には修了証書をお渡しします。ぜひお友達を誘って受講してください。 ◆月日 ・第1回 8月24日(水) ・第2回 9月7日(水) ・第3回 9月28日(水) ・第4回 10月26日(水) ・第5回 11月9日(水) ・第6回 12月2日(金) ・第7回 12月14日(水) ・第8回 2023年1月25日(水) ・第9回 2月22日(水) ◆主な内容 ・健康づくりと食生活 ・生活習慣病の基礎知識 ・健康づくりと身体活動(運動実技) ・こころとからだの健康づくり ・お口の健康 ・暮らしの中の食品衛生、環境衛生 ・ヘルスメイトの活動紹介 ・地域の健康づくりと仲間づくり など ※12月2日のみ別会場になります。他にヘルスメイト活動事例報告会があります。 時間 9回で1コース 各回13時30分~15時30分 会場 区役所1階福祉保健センター栄養相談室ほか 対象・定員 区内在住で8回以上出席できる人15人先着 ※過去に養成講座を修了したことのある人の応募はご遠慮ください 費用 テキスト代実費1,210円(予定) 申込み 7月11日から7月29日までに電話か、件名を「食生活等改善推進員養成講座申込」とし、行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を明記しファクスか、電子申請 「都筑区 食生活等改善推進員」で検索 問合せ 健康づくり係 電話 948-2350 ファクス 948-2354